虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/15(火)11:02:32 ID:mItj2wuM mItj2wuM No.993595701

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/11/15(火)11:03:34 No.993595908

    1!

    2 22/11/15(火)11:04:58 No.993596181

    書き込みをした人によって削除されました

    3 22/11/15(火)11:05:20 No.993596259

    なんだなんだ何年前のついぷりだよって日付見て昨日でびっくりした

    4 22/11/15(火)11:06:07 No.993596418

    これがトリクルダウンの真実なんだよ…

    5 22/11/15(火)11:06:17 No.993596448

    どう考えても4

    6 22/11/15(火)11:06:56 No.993596573

    3!

    7 22/11/15(火)11:07:40 No.993596698

    7とか一生貯まらない

    8 22/11/15(火)11:08:19 No.993596830

    4…だと思う

    9 22/11/15(火)11:08:42 No.993596890

    水の勢いにも寄らね?

    10 22/11/15(火)11:08:53 No.993596927

    >どう考えても4 3から4の繋ぎをよく見ろ

    11 22/11/15(火)11:08:59 No.993596947

    他の穴や蓋?には気づけたのに4への蓋?にしばらく気づけなかった…

    12 22/11/15(火)11:09:05 No.993596971

    3だな

    13 22/11/15(火)11:09:56 No.993597145

    こういう99%が云々は普通分かるけど優越感得られるだけの文句だよなぁ

    14 22/11/15(火)11:10:37 No.993597268

    IDからして転載垢じゃん 転載の転載かよ

    15 22/11/15(火)11:10:38 No.993597274

    この蛇口に供給する水道管がないからどれにも溜まらない

    16 22/11/15(火)11:10:41 No.993597284

    これもしかしてどれも満タンにはならないのでは

    17 22/11/15(火)11:10:47 No.993597302

    >>どう考えても4 >3から4の繋ぎをよく見ろ しょーもな…

    18 22/11/15(火)11:10:59 No.993597350

    456は水路が繋がってない 127は底がないので水が抜ける

    19 22/11/15(火)11:11:04 No.993597370

    ひっかけかよ!

    20 22/11/15(火)11:11:10 No.993597389

    >しょーもな… くやしそう

    21 22/11/15(火)11:11:36 No.993597464

    >くやしそう くやしいです!!

    22 22/11/15(火)11:11:39 No.993597475

    3から溢れたのが4と5に行くけどどっちかな と思ったけど3でよかったわ

    23 22/11/15(火)11:13:00 No.993597746

    >IDからして転載垢じゃん >転載の転載かよ それを楽しみに来てるのが今の「」だと知らんのか? 煽りじゃなく事実として

    24 22/11/15(火)11:14:38 No.993598062

    クソみたいなひっかけ作りやがって

    25 22/11/15(火)11:16:10 No.993598360

    蛇口の勢いによっては1番になるけどそこを確定する要素が設定されてないのは悪問ではないでしょうか

    26 22/11/15(火)11:18:09 No.993598732

    >蛇口の勢いによっては1番になるけどそこを確定する要素が設定されてないのは悪問ではないでしょうか 確かに抜けてく量より流入量が圧倒的に多かったら1番先にいっぱいになるのは1か

    27 22/11/15(火)11:19:29 No.993598980

    >クソみたいなひっかけ作りやがって むしろ引っかけがあるからこそ簡単な問題になってしまっているような?

    28 22/11/15(火)11:20:10 No.993599110

    99%ひっかかるってそういうことかよ んでその99%が効いてるのが悔しいぜ

    29 22/11/15(火)11:20:50 No.993599251

    引っかかったわ だめだメガネ買い替え時だな

    30 22/11/15(火)11:21:22 No.993599353

    流量の勢いが書かれてないから3でいいな 書かれていたら通路の幅とかも考えないといけないけど

    31 22/11/15(火)11:21:41 No.993599435

    イラストだから満タンになるコップなんて存在しないとか?

    32 22/11/15(火)11:22:41 No.993599649

    私はこの中から選ばない

    33 22/11/15(火)11:22:48 No.993599675

    あーひっかけなのね5だろって思ったら5もかよ!

    34 22/11/15(火)11:23:25 No.993599795

    3にどこか穴が開いてれば画面下から埋まって4なんだけどねえ

    35 22/11/15(火)11:25:03 No.993600116

    大袈裟なパーセンテージを出してる奴は100%つまらない

    36 22/11/15(火)11:25:32 No.993600205

    3の上から溢れ出すので4か5だろうか

    37 22/11/15(火)11:26:15 No.993600339

    ひっでえ問題…

    38 22/11/15(火)11:26:48 No.993600435

    そもそも上の蛇口自体が水道と繋がっていないので水が出ないとか言い出さないだろうな…

    39 22/11/15(火)11:27:46 No.993600587

    >3の上から溢れ出すので4か5だろうか 上からあふれ出してる時点で3が満タンになってるじゃねーか!

    40 22/11/15(火)11:28:19 No.993600693

    >上からあふれ出してる時点で3が満タンになってるじゃねーか! 天才かよ…

    41 22/11/15(火)11:29:09 No.993600876

    ━━━正解率1% 惨劇に挑め

    42 22/11/15(火)11:29:34 No.993600974

    普段どれだけ物をちゃんと見てないかが分かるな

    43 22/11/15(火)11:30:18 No.993601114

    >クソみたいなひっかけ作りやがって だから引っかかるんだろ

    44 22/11/15(火)11:30:47 No.993601205

    >━━━正解率1% 惨劇に挑め 本当はジャンル違うのに本質からズレたアオリで反感買う点ではやってること一緒だな…

    45 22/11/15(火)11:32:24 No.993601533

    >クソみたいなひっかけ作りやがって こういう感想もらえたら作った側はガッツポーズなのでどんどん悔しがって良いよ

    46 22/11/15(火)11:33:16 No.993601697

    すこしずるいです

    47 22/11/15(火)11:33:26 No.993601732

    こういう感じのGIFで全画面が水で埋まる奴を見た覚えがある

    48 22/11/15(火)11:33:31 No.993601748

    これを間違える奴は注意力が無い ポカミスが多いと言われるタイプ

    49 22/11/15(火)11:33:35 No.993601767

    いやしてやったりみたいな顔されても普通にしょうもない問題ではあるよ

    50 22/11/15(火)11:34:37 No.993601965

    >いやしてやったりみたいな顔されても普通にしょうもない問題ではあるよ 引っかかったんだな…

    51 22/11/15(火)11:35:23 No.993602116

    >これを間違える奴は注意力が無い >ポカミスが多いと言われるタイプ 配管が塞がってるとか底に穴が空いているだけがひっかけポイントで注入するスピードが横向きの配管から排出されるスピードより十分に遅いのかどうかわからんのに注意力もクソもあるだろうか

    52 22/11/15(火)11:36:12 No.993602285

    どうでもいい画像一枚をそんな注意深く見たくねえよ

    53 22/11/15(火)11:36:46 No.993602396

    時代が進むことでこういう問題を解けない人が増えた 具体的に言うとパソコンからスマホになってディスプレイが小さくなり細部を見落としやすくなった

    54 22/11/15(火)11:37:07 No.993602465

    ただ解けって出されたらワンチャン間違ったかもしれんが 99%の人が間違えます!って文言あるとそれ自体ヒントみたいなもんだから間違えなくなる

    55 22/11/15(火)11:37:48 No.993602607

    クソ引っかけを考慮しても99パーセントの人は間違えないと思う

    56 22/11/15(火)11:40:06 No.993603076

    1滴ではどれもいっぱいにはならない

    57 22/11/15(火)11:40:09 No.993603083

    絞れないのが正解とか言ったら何割かは行くかもしれんが

    58 22/11/15(火)11:40:45 No.993603224

    3かなぁ

    59 22/11/15(火)11:42:47 No.993603679

    99って数字自体に意味はないだろ

    60 22/11/15(火)11:42:59 No.993603722

    ねことオレンジのやつ見てなかったら俺も間違ってたかもしれない

    61 22/11/15(火)11:44:03 No.993603951

    ひっかかったし悔しいししょうもねえ!!!って気持ちもあります!

    62 22/11/15(火)11:45:09 No.993604193

    ほんまや気づかんかったわ

    63 22/11/15(火)11:45:15 No.993604220

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    64 22/11/15(火)11:46:21 No.993604476

    めっちゃ出る水道ビビるよね

    65 22/11/15(火)11:47:55 No.993604829

    面白くねえ

    66 22/11/15(火)11:52:56 No.993605992

    >配管が塞がってるとか底に穴が空いているだけがひっかけポイントで注入するスピードが横向きの配管から排出されるスピードより十分に遅いのかどうかわからんのに注意力もクソもあるだろうか 間違えた奴のレス