22/11/15(火)09:59:13 マック... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1668473953102.png 22/11/15(火)09:59:13 No.993583371
マックデリバリー初めて注文してみたけど「」は活用してる?
1 22/11/15(火)10:00:11 No.993583547
ヘルスのデリバリーなら…
2 22/11/15(火)10:00:40 No.993583650
>ヘルスのデリバリーなら… どうだった?
3 22/11/15(火)10:01:02 No.993583730
最近CMやってんね
4 22/11/15(火)10:16:24 No.993586635
デリバリー入ると厨房の戦力明らかに下がってない?
5 22/11/15(火)10:18:54 No.993587095
メールに配達料無料クーポン来てたから昨晩注文したよ ポテトナゲットコーラバーガー2個食ってすぐに気絶してしまった
6 22/11/15(火)10:35:37 No.993590259
便利なの?
7 22/11/15(火)10:42:00 No.993591560
>便利なの? まあ外出るのクソめんどくせー!息吐くよりめんどくせー!って時には便利 基本は料金割増しでさらに配達料もかかるので店に行った方がいいけど
8 22/11/15(火)10:42:20 No.993591638
1500円以上頼むならね
9 22/11/15(火)10:42:52 No.993591752
デリバリー用の戦力ちゃんと確保してるから成り立ってるんだろキット
10 22/11/15(火)10:43:32 No.993591878
デリバリーバイト募集中!って張り紙したマックのバイク走り回ってるのをよく見る
11 22/11/15(火)10:43:56 No.993591972
>ポテトナゲットコーラバーガー2個食ってすぐに気絶してしまった 成仏しろよ
12 22/11/15(火)10:45:18 No.993592240
>1500円以上頼むならね ビッグマックセット3つかあ
13 22/11/15(火)10:45:45 No.993592329
スレ「」だけど家の場所よくわかんなかったらしくぐるぐる回って五分前にやっと届いた 特徴めっちゃ詳細に書かないとだめだね
14 22/11/15(火)10:46:19 No.993592447
雨の日どーすんだと思ったけど普通に車もあるんだね
15 22/11/15(火)10:48:19 No.993592851
一番近くの店舗でも車で40分なのでデリバリー範囲外なんだ…
16 22/11/15(火)10:52:59 No.993593790
会社とかにいたら休憩時間に到着するよう指定すると便利かも
17 22/11/15(火)10:54:13 No.993594026
関係ないけど最近紙ストローになったんだな クソ
18 22/11/15(火)10:59:57 No.993595169
紙ストローはマジでクソ 木製フォークとスプーンもクソ
19 22/11/15(火)11:02:26 No.993595676
デリバリーは使ったこと無いけどUberならプロモあるとき頼む クーポンとか使えるの?マックデリバリー
20 22/11/15(火)11:04:38 No.993596116
どか食い気絶とかしないんけどこれは俺が選ばれたデブだから?
21 22/11/15(火)11:04:43 No.993596137
そんなひどいのか紙ストロー と思って注文したらプラストローでガッカリした
22 22/11/15(火)11:06:12 No.993596435
>そんなひどいのか紙ストロー >と思って注文したらプラストローでガッカリした 気にならない人は気にならないらしいけど ザラ付いた口当たりと混ざり込む紙の匂いと短時間で使わないと使用不可能になるので三重苦
23 22/11/15(火)11:06:37 No.993596513
>そんなひどいのか紙ストロー >と思って注文したらプラストローでガッカリした 瓶コーラペットボトルコーラ紙コップに入れたコーラどれが一番美味く感じる? 唇に接触する時の温度、厚みや舌ざわりって大切なんだよ グラスに厚みがいろいろあったり専用グラスのようなのがあるのってそういう理由 紙ストローはすべてにおいて劣悪
24 22/11/15(火)11:07:33 No.993596671
別に俺は紙ストローでも気にならなかったよ
25 22/11/15(火)11:08:47 No.993596907
酷いのがこれプラスチックストローより紙ストローのほうが五倍以上仕入れ値かかるんだよな… 店側も苦慮してると思う こんなアホな法律決めた奴がクソ
26 22/11/15(火)11:09:00 No.993596957
エコーチェンバーで集団ヒステリー起こしてどんどん言ってることが過激になる典型例だと思う紙ストロー なんか口当たり悪いなと思ってもそんなブチ切れねーよ
27 22/11/15(火)11:09:30 No.993597048
>別に俺は紙ストローでも気にならなかったよ 俺の職場の8人ぐらいに聞いたら全員嫌がってたわ マックだけじゃないけど
28 22/11/15(火)11:10:04 No.993597171
日本人チンポと外人チンポくらいの差だよ 違和感はあるけど気にしない奴は気にしない
29 22/11/15(火)11:10:11 No.993597195
>エコーチェンバーで集団ヒステリー起こしてどんどん言ってることが過激になる典型例だと思う紙ストロー >なんか口当たり悪いなと思ってもそんなブチ切れねーよ うに
30 22/11/15(火)11:11:18 No.993597405
>デリバリーは使ったこと無いけどUberならプロモあるとき頼む >クーポンとか使えるの?マックデリバリー 一応使える
31 22/11/15(火)11:11:39 No.993597473
スレッドを立てた人によって削除されました ギャイー!
32 22/11/15(火)11:12:04 No.993597555
映画行ったらメニューとか言うアプリのクーポンくれたから一度使った
33 22/11/15(火)11:13:24 No.993597815
紙ストロー嫌だっていうやつ見かけたら集団ヒステリー扱いしてんだ 極端すぎて怖いね
34 22/11/15(火)11:13:51 No.993597912
まあ特に理由なければ利用する必要はない 店に行けばいいめっちゃ並んでる…遅…
35 22/11/15(火)11:14:05 No.993597972
利用最低額と手数料がどうにもなので利用する気にならない
36 22/11/15(火)11:15:27 No.993598223
まあ完全に金で手間を買う形だからな…
37 22/11/15(火)11:15:29 No.993598230
>まあ特に理由なければ利用する必要はない >店に行けばいいめっちゃ並んでる…遅… 近所のコンビニからモバイルオーバーしたときに限ってすいてるのやめて…
38 22/11/15(火)11:15:30 No.993598231
紙ストローいやすぎて持ち帰りでカップ外してる
39 22/11/15(火)11:15:56 No.993598312
うちは配達圏外だからこいつ嫌い なんだよ車で15分の近距離にあるくせにお高く留まりやがって
40 <a href="mailto:アプリ">22/11/15(火)11:16:05</a> [アプリ] No.993598344
>近所のコンビニからモバイルオーバーしたときに限ってすいてるのやめて… 店舗に着いてからモバイルオーダーしてほしいんですけおおおおお!!!!
41 22/11/15(火)11:16:41 No.993598457
怒らないでくださいね 車で15分は一般的に近距離じゃない
42 22/11/15(火)11:16:59 No.993598515
紙ストローとプラスチックストローの一番の差異は吸った液体がストローを通る際に唇や舌に伝わる温度だとおもう 冷たい物を吸ってるときは冷たく感じたい
43 22/11/15(火)11:17:04 No.993598529
紙ストローは俺もプラの方が良いとは思ってるけど評価聞いてると明らかに誇張して語られてるなとは思う 変わって以降三回くらいマック行ってるけど唇に張り付くとかザラザラとか紙の味とか直ぐふやけて使えないみたいな事は無かったよ
44 22/11/15(火)11:17:35 No.993598641
客が我慢しながら適応してる物を許容されてると勘違いしないようにしてほしいね 蓋がプラなんだから本当に一切無意味なんだし
45 22/11/15(火)11:18:15 No.993598755
>蓋がプラなんだから本当に一切無意味なんだし 確かに ギャグみたいだな
46 22/11/15(火)11:18:57 No.993598880
>変わって以降三回くらいマック行ってるけど唇に張り付くとかザラザラとか紙の味とか直ぐふやけて使えないみたいな事は無かったよ 人間の感覚では匂いと味イコールだからあんだけ臭うのが気にならないのは鼻の調子悪くない?
47 22/11/15(火)11:19:27 No.993598969
デリバリーはウーバーとかその辺に任せるか提携したら…って思うわ
48 22/11/15(火)11:20:12 No.993599123
シェーキの為にプラストローおいてるのがギャグ てか頼めばプラにしてくれるんじゃないの
49 22/11/15(火)11:20:45 No.993599237
おめえの出番だ!マイストロー!! ってなりそうだと思ってたけどまだならんな
50 22/11/15(火)11:20:53 No.993599265
シェイク頼むことなんて無いだろうけど シェイクに紙ストロー付いてきたらオペミスだから言ったほうがいいらしいよ
51 22/11/15(火)11:20:59 No.993599282
>デリバリーはウーバーとかその辺に任せるか提携したら…って思うわ してない? したうえで中抜きされたくないので自分でもやってる
52 22/11/15(火)11:21:22 No.993599352
紙ストローは口当たり改善してくれ…
53 22/11/15(火)11:22:01 No.993599502
少なくともすぐふやけて駄目になるは話盛りすぎだろってなる マックのはかなりがっしりしてるし実際ホットドリンクと長時間放置しても平気だった
54 22/11/15(火)11:22:10 No.993599532
紙ストロー先行実施されてた地域だけどその時にちゃんとkodoアンケート書いてたら…とふと思うことがある
55 22/11/15(火)11:22:43 No.993599654
紙ストロー代商品に含まれてそうなのが嫌
56 22/11/15(火)11:23:12 No.993599756
>おめえの出番だ!マイストロー!! >ってなりそうだと思ってたけどまだならんな 衛生面考えると使い捨てストロー持ち歩かないとダメだな…
57 22/11/15(火)11:23:28 No.993599804
紙ストローに限った話じゃないけど変に話盛りまくるからそれは違うだろって突っ込まれて頭おかしいやつ扱いされるんだよな 俺は好きじゃないからプラストロー頼むで終わる話なのに
58 22/11/15(火)11:24:41 No.993600039
マックデリバリー使ってみようかな
59 22/11/15(火)11:24:42 No.993600045
環境に配慮しての紙ストローだと思うけど実際どうなんだろうね
60 22/11/15(火)11:24:57 No.993600100
>俺は好きじゃないからプラストロー頼むで終わる話なのに 頼んでもらえないから困ってるのでは
61 22/11/15(火)11:24:59 No.993600104
スレッドを立てた人によって削除されました >紙ストローに限った話じゃないけど変に話盛りまくるからそれは違うだろって突っ込まれて頭おかしいやつ扱いされるんだよな >俺は好きじゃないからプラストロー頼むで終わる話なのに 米テスラの「モデルY」、中国で事故 5人死傷
62 22/11/15(火)11:25:29 No.993600195
発狂始まった?
63 22/11/15(火)11:26:17 No.993600344
>ってなりそうだと思ってたけどまだならんな 流石に衛生的に終わってる
64 22/11/15(火)11:26:53 No.993600452
スレッドを立てた人によって削除されました >エコーチェンバーで集団ヒステリー起こしてどんどん言ってることが過激になる典型例だと思う紙ストロー >なんか口当たり悪いなと思ってもそんなブチ切れねーよ >紙ストローは俺もプラの方が良いとは思ってるけど評価聞いてると明らかに誇張して語られてるなとは思う >変わって以降三回くらいマック行ってるけど唇に張り付くとかザラザラとか紙の味とか直ぐふやけて使えないみたいな事は無かったよ >少なくともすぐふやけて駄目になるは話盛りすぎだろってなる >マックのはかなりがっしりしてるし実際ホットドリンクと長時間放置しても平気だった ロシア 米バイデン大統領の妹ら含む米国人200人の入国禁止を発表
65 22/11/15(火)11:27:03 No.993600478
>おめえの出番だ!マイストロー!! >ってなりそうだと思ってたけどまだならんな 割って洗えるシリコンストローは一応ある たけえ
66 22/11/15(火)11:28:12 No.993600678
ガラスのストローで飲んだら美味いんだろうか
67 22/11/15(火)11:28:28 No.993600722
マイクロプラスチックのせいで問題視されてるならきちんと回収される店内はプラでいいんじゃねってなる そもそもご家庭でもちゃんとゴミとして捨てて燃やされてるこの手のゴミでやっても意味ないと思うけど…
68 22/11/15(火)11:28:45 No.993600791
スレッドを立てた人によって削除されました “大きな発表”予定のトランプ氏「明日は歴史上、最も重要な日に」 アメリカのトランプ前大統領は現地時間の15日、2024年の大統領選挙への出馬を表明するとみられています。
69 22/11/15(火)11:28:53 No.993600813
試しに使ってみようとしたらデリバリーエリア外だった
70 22/11/15(火)11:29:58 No.993601045
隣にあるから家出て買いに行けよって思うけどどうしても無理な時はたまにデリバリーしてもらう 申し訳ないありがとう…
71 22/11/15(火)11:30:49 No.993601209
>隣にあるから家出て買いに行けよって思うけどどうしても無理な時はたまにデリバリーしてもらう >申し訳ないありがとう… 家出て買いに行けよ
72 22/11/15(火)11:32:27 No.993601550
>家出て買いに行けよ どうしても無理な時って書いてあるのに意味が理解できないのは悲しいね
73 22/11/15(火)11:33:11 No.993601680
全身チューブに繋がれてるの?
74 22/11/15(火)11:33:17 No.993601704
2キロ圏内にマックがないから…
75 22/11/15(火)11:34:17 No.993601905
>どうしても無理な時って書いてあるのに意味が理解できないのは悲しいね 家出て買いに行けよ
76 22/11/15(火)11:34:58 No.993602034
隣にマックあるのに家出るのすら無理ならマックなんて食ってる場合ではないのでは
77 22/11/15(火)11:34:59 No.993602037
表出ろよ。
78 22/11/15(火)11:35:28 No.993602129
>マイクロプラスチックのせいで問題視されてるならきちんと回収される店内はプラでいいんじゃねってなる >そもそもご家庭でもちゃんとゴミとして捨てて燃やされてるこの手のゴミでやっても意味ないと思うけど… 事実はどうでもいい やってます環境考えてますアピールできりゃいいのさ
79 22/11/15(火)11:36:29 No.993602349
家が広大で出入りに車で10分かかるのかもしれんし
80 22/11/15(火)11:37:07 No.993602464
マックデリバリーは直雇用なんて Uberとか出前館に不信感ある人向けだと思う Uber配達員してるけど実際ヤバい外人とか多いし
81 22/11/15(火)11:37:19 No.993602513
>家が広大で出入りに車で10分かかるのかもしれんし 頼むのはマックでいいのか…
82 22/11/15(火)11:37:57 No.993602637
>ガラスのストローで飲んだら美味いんだろうか グラスに口付けてるようなもんだから衛生面とか度外視したらまぁ口当たりは悪くないんじゃない
83 22/11/15(火)11:38:47 No.993602804
あまりの腹痛で家から出られないかもしれないだろ! まぁマックなんて食ってる場合かってなるが
84 22/11/15(火)11:39:26 No.993602928
>>家が広大で出入りに車で10分かかるのかもしれんし >頼むのはマックでいいのか… 世界で一番上手い食べ物だからな
85 22/11/15(火)11:40:01 No.993603060
コロナなんだけど頼んでいい?
86 22/11/15(火)11:40:23 No.993603123
でもマックってどこにでもあるくないか
87 22/11/15(火)11:40:25 No.993603132
隣ならマック行って注文して帰ってくるのって5分あれば十分でしょう 5分も出る暇ないのそこまでしてマック食いたいの
88 22/11/15(火)11:40:33 No.993603172
マクドナルドって老若男女も貧乏人も金持ちもみんな食うからすごいよな 食わないのなんてそれこそ上級国民みたいな天井人くらいじゃないの
89 22/11/15(火)11:41:51 No.993603464
マクドナルドって言っても外人には通じないらしいな
90 22/11/15(火)11:42:35 No.993603638
注文専用のホームページで頼むタイプからアプリと共用っぽいページで頼むタイプになった それはいいんだけどホームページで使ってたID/PASSが使えずにアプリのID/PASSで入る風に切り替わっててホームページでだけ頼んでた人は混乱するだろうなと思った
91 22/11/15(火)11:43:26 No.993603817
Uberってそんなヤバい人多いの?出前館も?
92 22/11/15(火)11:43:30 No.993603835
ミックダーノゥズ
93 22/11/15(火)11:45:23 No.993604252
>Uberってそんなヤバい人多いの?出前館も? ウのほうは腹が減ったら注文品食ってバックれるのがいるという話は聞いたことあるな
94 22/11/15(火)11:45:31 No.993604290
最近出前館のベトコン配達員が 他の配達員が置き配したメシを盗んで食った事案があったよ
95 22/11/15(火)11:46:57 No.993604611
ウーバーは垢BANガンガンやるからまだマシ 出前館はウーバー干された外国人が野放し状態だよ 違法フル電動チャリで配達してるのよく見かけるだろ
96 22/11/15(火)11:51:47 No.993605738
あいつら下手したら保温バッグすら使わんからな 昨日バーキンで商品ピック被った外人出前館配達員は ノーマスク帽子なしハンドポケットで絶句したわ なんで国産のプラットフォームなのに不良外人だらけなんだよ
97 22/11/15(火)11:53:34 No.993606141
よくわからん配達員に個人情報渡るの怖い
98 22/11/15(火)11:54:20 No.993606297
>よくわからん配達員に個人情報渡るの怖い そんなの宅配業全般に言えるだろ
99 22/11/15(火)11:54:23 No.993606304
デリバリーって金額めっちゃ高くないとダメじゃなかった? 家族持ち子持ちなら一発でいく値段だろうが…
100 22/11/15(火)11:54:24 No.993606307
最寄りの店は車で5分だけど駅前だから駐車場が無くて 次に近い所が車で15分の大型国道沿いで混むから面倒な時は利用してる デリバリーは駅前の店から来てくれるから早いし
101 22/11/15(火)11:57:56 No.993607243
4人以上の大所帯で家で遊んでる時とかに利用するといい感じかなって思った
102 22/11/15(火)11:58:19 No.993607338
>デリバリーって金額めっちゃ高くないとダメじゃなかった? 朝マックなら1000円以上 夜マックなら1500円以上 セット二個頼めばいく
103 22/11/15(火)12:00:57 No.993607986
Uberは追加料金で高評価の配達員が選ばれるサービスが追加される予定だよ やってる身としてはヤバいやつも多いから実装されたら使った方がいいと思う
104 22/11/15(火)12:02:23 No.993608343
へぇマックデリバリーなんてあるだぁって使ってみようとしたらエリア外だったよ…
105 22/11/15(火)12:03:19 No.993608565
うちの番地だけ対象外だ… 割とマックから近いのに
106 22/11/15(火)12:04:57 No.993608954
マック2キロくらい先にあるのに範囲外…全部の店がやってるわけじゃない?
107 22/11/15(火)12:07:00 No.993609499
厨房で1番デキる人が駆り出されるのつらい そして行った瞬間に車が並ぶ
108 22/11/15(火)12:07:32 No.993609662
クソ田舎だから大手のデリバリーは全てNGだわ
109 22/11/15(火)12:11:29 No.993610809
>>>家が広大で出入りに車で10分かかるのかもしれんし >>頼むのはマックでいいのか… >世界で一番上手い食べ物だからな もう家の中にマック建てろよ
110 22/11/15(火)12:14:54 No.993611926
>シェイク頼むことなんて無いだろうけど ?
111 22/11/15(火)12:17:26 No.993612756
>Uberは追加料金で高評価の配達員が選ばれるサービスが追加される予定だよ >やってる身としてはヤバいやつも多いから実装されたら使った方がいいと思う そうでもしないとまともに届かん恐れがあるもん使いたくねえ…