虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/15(火)09:22:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1668471730704.jpg 22/11/15(火)09:22:10 No.993576357

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/11/15(火)09:24:53 No.993576809

ミシオ便利でいいよね

2 22/11/15(火)09:26:24 No.993577058

うまあじしお

3 22/11/15(火)09:27:40 No.993577325

味の素とは違うのか

4 22/11/15(火)09:29:56 No.993577668

テイストしおいいよね…

5 22/11/15(火)09:30:24 No.993577734

自炊始めた頃はミル挽きの岩塩ときめの細かい海水塩を用意して使い分けてたけど結局これに戻ってきた

6 22/11/15(火)09:31:12 No.993577859

ゆで卵にしか使ったことない

7 22/11/15(火)09:34:49 No.993578489

>味の素とは違うのか 食塩も入ってる

8 22/11/15(火)09:36:04 No.993578765

ずっと普通の精製塩だと思ってたけどグルタミン酸配合されてたんだね…

9 22/11/15(火)09:36:54 No.993578924

塩分抑えてうまあじ!

10 22/11/15(火)09:37:35 No.993579043

>ずっと普通の精製塩だと思ってたけどグルタミン酸配合されてたんだね… あじandしおだからね

11 22/11/15(火)09:39:23 No.993579360

塩胡椒も商品名は味塩コショウだからあじとしおとこしょうなんだよな だから塩と胡椒だけ別々に買って入れるとなんか足りない感じになる

12 22/11/15(火)09:39:32 No.993579387

>食塩も入ってる これ漬物とかに掛けたら塩分過多になる?

13 22/11/15(火)09:40:55 No.993579625

コイツをうすしおのポテチの袋の中にササッと

14 22/11/15(火)09:41:23 No.993579709

>>食塩も入ってる >これ漬物とかに掛けたら塩分過多になる? なるけどうまあじ配合の分少量でも満足感を感じやすいから普通の精製塩に比べればマシ

15 22/11/15(火)09:41:58 No.993579806

>塩胡椒も商品名は味塩コショウだからあじとしおとこしょうなんだよな >だから塩と胡椒だけ別々に買って入れるとなんか足りない感じになる 旨味の力すごいよね…

16 22/11/15(火)09:46:15 No.993580660

ウェイエンでしょウェイエン ウェイエンさいこー

17 22/11/15(火)10:04:37 No.993584390

テイストソルト…

18 22/11/15(火)10:19:03 No.993587128

これでおにぎり作ると美味い

19 22/11/15(火)10:34:12 No.993589972

おにぎりをこいつで握ると美味しい

20 22/11/15(火)10:44:29 No.993592079

縁の下の力持ちだよねエレメントオブテイスト

21 22/11/15(火)11:02:52 No.993595775

普通の塩を使うよりもうま味が断然違うからすごいよなコイツ

22 22/11/15(火)11:04:37 No.993596114

餃子にかけて食うと美味い

23 22/11/15(火)11:08:23 No.993596841

塩化ナトリウムをグルタミン酸ナトリウムでコーティングしているからいつもサラサラ 使いやすいおいしい

24 22/11/15(火)11:12:17 No.993597593

これ使ったらアカン 戻れなくなる

25 22/11/15(火)11:13:02 No.993597751

>塩化ナトリウムをグルタミン酸ナトリウムでコーティングしているからいつもサラサラ >使いやすいおいしい ナトリウムにナトリウムをかけるという重ね技…

26 22/11/15(火)11:13:07 No.993597766

洋食屋でライスに塩かけて食うと美味いなっていつも思ってたけど 多分これだわ

27 22/11/15(火)11:19:24 No.993598965

みえん

28 22/11/15(火)11:34:05 No.993601860

だが塩分の摂り過ぎには注意な

29 22/11/15(火)11:37:03 No.993602456

うま味のおかげで少なめでも効くから結果減塩になるし いつもサラサラでどこでも売ってて安いし独身男性はこれだけで良い気がしてきてる

30 22/11/15(火)11:37:49 No.993602609

いいよねウェイソルト

31 22/11/15(火)11:41:20 No.993603341

ゆで卵にしか使わないのに半年に一本スパンでなくなる

32 22/11/15(火)11:44:35 No.993604062

小学校の先生が給食で白米余ったらふりかけてくれた

↑Top