虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/15(火)06:50:34 昔は落... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1668462634199.jpg 22/11/15(火)06:50:34 No.993556881

昔は落ちものパズルが流行ったものじゃ…

1 22/11/15(火)06:53:17 No.993557070

コンパイルの社長が「面接で俺笑わせたら採用!」 するぐらいにはウハウハだったんじゃよ…

2 22/11/15(火)06:54:13 No.993557142

ぱにっくボンバー運ゲー過ぎて好き!

3 22/11/15(火)06:54:22 No.993557150

右下は曲だけ知ってる

4 22/11/15(火)06:54:26 No.993557160

競争激化からの自然淘汰されて当時からの強者だけが残った形だな

5 22/11/15(火)06:55:28 No.993557230

俺が一番やった落ちものパズルは小さいテトリス

6 22/11/15(火)06:56:07 No.993557286

スレ画全部やりこんだわ

7 22/11/15(火)06:56:15 No.993557295

ツヨシしっかりしなさいでも出てた

8 22/11/15(火)06:56:48 No.993557341

パネポンは落ちものパズルでいいのかな…

9 22/11/15(火)06:57:52 No.993557423

>パネポンは落ちものパズルでいいのかな… 下から出てくるタイプだもんね

10 22/11/15(火)06:59:16 No.993557528

でもまあ本質は落ちてくるところじゃなく マス目に敷き詰めた色とりどりのヤツを一定の規則で消してく事だから パネポンも仲間でいいと思う

11 22/11/15(火)07:00:48 No.993557644

俺未だにぷよぷよの連鎖の仕組み分かんないよフフフ

12 22/11/15(火)07:01:54 No.993557732

パックアタック…とか…

13 22/11/15(火)07:03:43 No.993557873

>俺未だにぷよぷよの連鎖の仕組み分かんないよフフフ GTRだけ覚えとけばどうにかなるよ 俺はテトリスのTスピン周りが全く分からない…

14 22/11/15(火)07:03:48 No.993557877

クレオパトラフォーチュンは一個置きミスした後のリカバリーが難しすぎる…

15 22/11/15(火)07:04:23 No.993557927

ぱずるだまはなぜ一部の「」を魅了し続けるのか…

16 22/11/15(火)07:05:49 No.993558043

ぷよぷよはSUNだけ買った事ある のほほ積みで難易度低いモードクリアしてシナリオ読んだだけで終わってしまった 今は弱いらしいなのほほ積み

17 22/11/15(火)07:07:15 No.993558160

ぱずるだまはルールが簡単で分かりやすくキャラ性能の調整を上手くできないままリリースされまくった神ゲーだよ

18 22/11/15(火)07:08:46 No.993558286

キャラ性能あるゲームだったんだ…

19 22/11/15(火)07:09:25 No.993558351

パネポンは未だにハマってる ポテンシャルの割に手堅い規模で収まってしまった

20 22/11/15(火)07:12:23 No.993558619

クレオパトラフォーチュンいいよね… 今度Sトリビュートで出るぞ!

21 22/11/15(火)07:12:53 No.993558663

クレオパトラフォーチュンはSHININ’ QUEENだけ有名だと思う

22 22/11/15(火)07:14:26 No.993558806

ファンダムのクレーメルラボ好きなんだけど元パズルあるんだよね?

23 22/11/15(火)07:38:12 No.993561371

ぱずるだまはキャラが乗せやすいんだよな

24 22/11/15(火)07:44:46 No.993562152

なんかマジドロも新作でるんだよな…

25 22/11/15(火)07:45:45 No.993562276

コラムス好き 速くなってくると脳汁出る

26 22/11/15(火)07:46:56 No.993562413

>なんかマジドロも新作でるんだよな… 5があれだったし6はパンツァードラグーンリメイクやHODリメイクのとこだから不安しかねえ! 多分買うけど

27 22/11/15(火)07:47:28 No.993562484

格ゲーブームの次くらいのイメージがある

28 22/11/15(火)07:48:12 No.993562592

>ぱずるだまはルールが簡単で分かりやすくキャラ性能の調整を上手くできないままリリースされまくった神ゲーだよ 連鎖攻撃のパターンを自分で選べるゴエモンのぱずるだまなら…4人対戦もできるし… あれがツモ完全固定じゃなくてランダムになるだけで完成なのに

29 22/11/15(火)07:48:57 No.993562690

>ぱずるだまはなぜ一部の「」を魅了し続けるのか… とっかえだまも面白いのにね…

30 22/11/15(火)07:51:18 No.993562956

>謎のボーリングも面白いのにね…

31 22/11/15(火)07:53:09 No.993563207

最初オリジナルで出したらキャラのアクが強すぎて全然売れなくて ときメモやツインビーのガワかぶせたらめっちゃ売れたぱずるだまに悲しき過去…

32 22/11/15(火)07:53:59 No.993563321

クレチュンみたいにルールが渋滞起こしてるゲームもそれはそれで愛おしいものです

33 22/11/15(火)07:54:40 No.993563410

なんかびよーんって伸びるぷよぷよもどきあったよね

34 22/11/15(火)07:55:26 No.993563499

>俺が一番やった落ちものパズルは小さいテトリス 小学生の時に担任に没収されたまま返してもらってないの思い出した まぁ返せとならなかった理由は帰りにガシャポン回せばよかった  からだし担任が返さなかったのは2日連続だったからだめだコイツ扱いだったのだろう

35 22/11/15(火)07:57:02 No.993563704

>なんかびよーんって伸びるぷよぷよもどきあったよね 伸縮対戦it's aのに~!だな 結構面白かったんだけど伸ばす音がうるさすぎて親に怒られた覚えがある

36 22/11/15(火)07:58:06 No.993563847

>最初オリジナルで出したらキャラのアクが強すぎて全然売れなくて >ときメモやツインビーのガワかぶせたらめっちゃ売れたぱずるだまに悲しき過去… ヨッシーやポケモンのガワを被せてもいまいちブレイクしないパネポンに悲しき過去…

37 22/11/15(火)07:58:40 No.993563924

バクバクアニマルは怖かった…

38 22/11/15(火)07:59:16 No.993564003

テクノスジャパン最後の作品も落ちものだったな… ストーリーも何も無く何故かくにお達が屋台でバトルするくにおのおでんっていう…

39 22/11/15(火)07:59:51 No.993564091

ハットリスとか…

40 22/11/15(火)08:00:16 No.993564160

ぱずるだまはきらきら道中のミニゲームでしかやったことがなくてすまない…

41 22/11/15(火)08:01:12 No.993564297

ボンブリスいいよね

42 22/11/15(火)08:01:31 No.993564345

>伸縮対戦it's aのに~!だな >結構面白かったんだけど伸ばす音がうるさすぎて親に怒られた覚えがある えっ何それ俺の知ってるやつと違う…

43 22/11/15(火)08:01:46 No.993564377

最初の対戦ぱずるだま只管可愛くないんだもんキャラが… 実況おしゃべりパロディウスにちょっと出てくるけどあの時代のコナミがあんなキャラ出してもそら売れんわって奴しかいない

44 22/11/15(火)08:05:53 No.993565038

すすめバカボンズ

45 22/11/15(火)08:08:18 No.993565422

パネポンはsteamでも出してくれ 替えが無い唯一無二なんだ

46 22/11/15(火)08:09:28 No.993565609

パックアタックっぽい塊魂とか…

47 22/11/15(火)08:09:32 No.993565620

今ってほんとにテトリスしか息してない

48 22/11/15(火)08:09:53 No.993565667

>今ってほんとにテトリスしか息してない ぷよぷよと共存してるだろ!?

49 22/11/15(火)08:10:14 No.993565711

ドキドキぱにっくライブラリー… 本編より遊べる…

50 22/11/15(火)08:10:22 No.993565736

>ぷよぷよと共存してるだろ!? ぷよぷよは3マッチパズルのほうが元気だし…

51 22/11/15(火)08:13:29 No.993566178

さ、鮫亀…

52 22/11/15(火)08:13:48 No.993566228

花組対戦コラムス…バランスは悪かったけど一人用がいいボリュームしてて好きだった

53 22/11/15(火)08:13:48 No.993566230

ぱずるだまってどっかにログないの

54 22/11/15(火)08:15:13 No.993566475

一番最初に完成されてた所為か移植は何度もあっても新作がないドクターマリオ

55 22/11/15(火)08:16:04 No.993566597

コラムスは結構雰囲気だけでやってても面白かった

56 22/11/15(火)08:20:47 No.993567271

>一番最初に完成されてた所為か移植は何度もあっても新作がないドクターマリオ 細菌撲滅とかスマホ版(サ終)とかあるよう

57 22/11/15(火)08:24:18 No.993567764

ぱにボンはSFCのが一番名作 曲も良い

58 22/11/15(火)08:26:43 No.993568111

ピキーニャが雑に遊べて何気に好きだった

59 22/11/15(火)08:27:20 No.993568198

>ぱにボンはSFCのが一番名作 あれって複数種類出てたんだ…

60 22/11/15(火)08:34:19 No.993569170

こうしてみるとガワはなんでも良い枠のジャンルよな 海外だとなんかカービィのぷよぷよあるよね

61 22/11/15(火)08:37:35 No.993569609

続きそうで続かなかったミスタードリラー

62 22/11/15(火)08:38:19 No.993569721

ISは妖精さんを使ってパネポンを復活させろ

63 22/11/15(火)08:40:17 No.993570025

パトラ子ちゃんいいよね スク水を着させたい

64 22/11/15(火)08:41:15 No.993570149

fu1644051.jpg テクモ「でろーんでろでろ」

65 22/11/15(火)08:44:50 No.993570673

>続きそうで続かなかったポチッとにゃ~

66 22/11/15(火)08:45:27 No.993570751

>あれって複数種類出てたんだ… 一番最初に出た業務用ネオジオ版 それのアレンジ移植のPCエンジン ぱにボンW バーチャルボーイの新作 クソゲーのPSP版 地味に色々出てる 俺は初代のが一番好き

67 22/11/15(火)08:47:44 No.993571087

パネポンSFC版はGC版と比べてアクティブ連載の判定が厳しかったな GBのは知らんけども

68 22/11/15(火)08:48:46 No.993571240

>>続きそうで続かなかったポチッとにゃ~ 借金のカタにぷよぷよを取られた仁井谷の逆転に賭けた一作…

69 22/11/15(火)08:49:53 No.993571399

DSのパネポンはペン操作なこととか連鎖の判定がゆるゆるだった事もあって 同じルールなのに別ゲームのような気分だった 割と好きだったけど

70 22/11/15(火)08:50:46 No.993571513

ニンテンドーパズルコレクションもう1回出してくだち!!

71 22/11/15(火)08:51:09 No.993571573

ヨッシーのたまご…

72 22/11/15(火)08:54:13 No.993572022

パネポンはやりこんでいる人同士の戦いになると相手のミス待ち耐久戦になりがちで体力面的にキツい

73 22/11/15(火)08:54:44 No.993572092

コラムスはセガチューで初めて知った

74 22/11/15(火)08:56:50 No.993572387

隣の玉?が消えると左右に伸びて連鎖するのというとでろーんでろでろだったかな

75 22/11/15(火)08:58:22 No.993572601

https://www.wizforest.com/diary/150305.html;p2 SEGA外注の落ちモノがクオリティ低過ぎてAM1の人に苦言を呈されてるやつ 落ちモノ最盛期の時代を感じさせる

76 22/11/15(火)08:58:23 No.993572603

>パネポンはやりこんでいる人同士の戦いになると相手のミス待ち耐久戦になりがちで年齢的にキツい

77 22/11/15(火)08:58:23 No.993572606

マネーアイドルエクスチェンジャーとか

78 22/11/15(火)09:00:02 No.993572847

テトリス発明した人はどれくらい儲けたんだろう

79 22/11/15(火)09:00:47 No.993572943

クレオパトラフォーチュンは結構ファンを見かけるけどゲーム性はどんなもんなの?

80 22/11/15(火)09:00:51 No.993572956

なんか宝石のやつ

81 22/11/15(火)09:01:10 No.993573004

>テトリス発明した人はどれくらい儲けたんだろう その辺はかなり有名な話で報われるまでにかなり時間かかったよ……

82 22/11/15(火)09:01:43 No.993573077

もうぢゃは良いぞ

83 22/11/15(火)09:01:57 No.993573119

テトリスは旧ソ連の時代だったので開発者も関わった人たちも大変だった

84 22/11/15(火)09:02:05 No.993573139

ぐっすんおよよも入れていい?

85 22/11/15(火)09:02:13 No.993573150

なんかの間違いで落ちゲーやろうぜリメイクしないかな

86 22/11/15(火)09:02:38 No.993573201

>fu1644051.jpg >テクモ「でろーんでろでろ」 ああこれだこれ伸びるやつ いくら検索かけても出てこなくて困ってたありがとう

87 22/11/15(火)09:02:40 No.993573208

コズモギャング・ザ・パズルとクレオパトラフォーチュンどっちの方が難しいと思う? あそこらへんまで行くとアイデア出尽くしてて基本ルールからして難しかったな

88 22/11/15(火)09:03:04 No.993573265

>借金のカタにぷよぷよを取られた仁井谷の逆転に賭けた一作… そのだいぶ後ににょきにょきって落ちもの出してたけどこっちも泣かず飛ばすだったね…

89 22/11/15(火)09:03:31 No.993573341

テトリスほどシンプルなので面白いのすごいよね… ホールドだのTスピンだのちょっと進化はしてるけど

90 22/11/15(火)09:03:50 No.993573391

クレオパトラフォーチュンは今月サターン版移植発売なので令和最新ゲームになるぞ!

91 22/11/15(火)09:04:36 No.993573512

>最初オリジナルで出したらキャラのアクが強すぎて全然売れなくて >ときメモやツインビーのガワかぶせたらめっちゃ売れたぱずるだまに悲しき過去… なぜかSFCだとツヨシしっかりしなさい!のガワを被せられたぱするだまに悲しき過去…

92 22/11/15(火)09:05:01 No.993573568

>クレオパトラフォーチュンは結構ファンを見かけるけどゲーム性はどんなもんなの? つい先日ミカドの配信でシステム説明していたから視聴おすすめ https://youtu.be/oB3XtccrP0s

93 22/11/15(火)09:06:21 No.993573799

ぶっちゃけクレオパトラフォーチュンはパトラ子の人気がメインで落ち物ゲームとしての出来はふつー

94 <a href="mailto:セガ">22/11/15(火)09:08:02</a> [セガ] No.993574094

>>テトリス発明した人はどれくらい儲けたんだろう >その辺はかなり有名な話で報われるまでにかなり時間かかったよ…… 滅びろ任天堂

95 22/11/15(火)09:10:16 No.993574444

名前忘れたけど流行りそうで流行らなかったアイテム付きテトリス 衛星からショット撃ったり爆弾落としてブロック吹っ飛ばすやつ

96 22/11/15(火)09:10:53 No.993574552

>クレオパトラフォーチュンは結構ファンを見かけるけどゲーム性はどんなもんなの? パズル要素が強いので対戦より一人プレイのほうが楽しいと思う

97 22/11/15(火)09:11:05 No.993574592

>ぶっちゃけクレオパトラフォーチュンはパトラ子のコスプレがメイン

98 22/11/15(火)09:11:35 No.993574680

>滅びろ任天堂 委託の委託の委託の委託から権利買ったのが悪い

99 22/11/15(火)09:11:50 No.993574725

>>fu1644051.jpg >>テクモ「でろーんでろでろ」 >ああこれだこれ伸びるやつ >いくら検索かけても出てこなくて困ってたありがとう 当時のゲーム雑誌見て「これぷよぷよのパクリじゃね?」と思ってたのでなんか覚えてた 実際はどんなゲームなのかわからんけど

100 22/11/15(火)09:12:30 No.993574844

>委託の委託の委託の委託から権利買ったのが悪い なそ

101 22/11/15(火)09:12:40 No.993574875

>>>テトリス発明した人はどれくらい儲けたんだろう >>その辺はかなり有名な話で報われるまでにかなり時間かかったよ…… >滅びろ任天堂 任天堂の問題じゃねえよ! まあセガが被害者なのは確かにそう

102 22/11/15(火)09:13:05 No.993574947

くにおくんシリーズに悲しい過去…

103 22/11/15(火)09:13:14 No.993574971

テトリスの権利問題はデスマンでもYouTubeでも詳しく解説してる動画は複数あるな

104 22/11/15(火)09:13:40 No.993575032

>名前忘れたけど流行りそうで流行らなかったアイテム付きテトリス >衛星からショット撃ったり爆弾落としてブロック吹っ飛ばすやつ ブロクシードかな

105 22/11/15(火)09:14:40 No.993575191

ぱずるだまは連鎖の作り方がよくわかんなかったな 落とし方が弱いやつ相手なら消すだけで凄いことになってたけど

106 22/11/15(火)09:14:52 No.993575218

>最初オリジナルで出したらキャラのアクが強すぎて全然売れなくて >ときメモやツインビーのガワかぶせたらめっちゃ売れたぱずるだまに悲しき過去… 正直オリジナルはキャラ大きすぎだった ときメモ版で調整入ってたから

107 22/11/15(火)09:15:14 No.993575275

キャラ→キャラ差

108 22/11/15(火)09:15:34 No.993575333

ぱずるだまって先手不利だよね

109 22/11/15(火)09:15:37 No.993575341

スーパーパズルファイターは対戦が面白かったな

110 22/11/15(火)09:16:33 No.993575475

>>委託の委託の委託の委託から権利買ったのが悪い >なそ fu1644089.png ゆっくり解説ですまんがこんな図

111 22/11/15(火)09:18:23 No.993575735

>>>委託の委託の委託の委託から権利買ったのが悪い >>なそ >fu1644089.png >ゆっくり解説ですまんがこんな図 テトリスに目をつけた人が「このゲーム売れるけどソ連との交渉が全然進まないから許可貰ったことにしよう!」を何回か繰り返したのがいけないんだよな

112 22/11/15(火)09:18:43 No.993575780

カービィのきらきらきっずはなんか知らんうちに連鎖が始まって楽しかった まあ自分の場合大体の落ちものパズルがなんか知らんうちに連鎖なんだけど

113 22/11/15(火)09:19:35 No.993575919

クレオパトラフォーチュンは ・曲が良い ・パトラ子がコスプレしてくれるのがうれしい くらいで今の人気を保っていると言われても俺は否定しない

114 22/11/15(火)09:19:47 No.993575955

ぷよテトはテトリス有利なんだっけ ルール擦り合わせの匙加減ひとつって気はするけど

115 22/11/15(火)09:20:07 No.993575995

最近のゆっくりは体が生えてるんだな…

116 22/11/15(火)09:21:14 No.993576178

ファミコン版のテトリスを売った人がテトリスを発明した人が報われるようにかなり頑張ったという

117 22/11/15(火)09:21:46 No.993576287

クレオパトラフォーチュン+って今どこで遊べるんだろう

118 22/11/15(火)09:21:58 No.993576325

ぱずるだまは携帯で地獄少女とかハヤテのごとくとかもあった

119 22/11/15(火)09:22:13 No.993576364

>ファミコン版のテトリスを売った人がテトリスを発明した人が報われるようにかなり頑張ったという でも操作方法がうんこでぶっちゃけつまんなかったな あっちの方が元のゲームに忠実なんだっけ

120 22/11/15(火)09:23:21 No.993576552

>ブロクシードかな あーこれだ! 結構好きだったけど家庭用出なかったなあ…

121 22/11/15(火)09:24:38 No.993576761

フリーの落ちもの系のゲームここ一週間ほどやってる システム上クリアは無くて高得点目指すタイプだけどけっこうはまる

122 22/11/15(火)09:27:22 No.993577275

テトリスの版権解決のきっかけになった人は一歩間違えればソ連に捕まるかもしれなかったというかなり無茶な人

123 22/11/15(火)09:28:05 No.993577397

最近よくぷよぷよの対戦動画見てるけど解説されても何やってんのか全然わからんな

124 22/11/15(火)09:30:27 No.993577741

相殺が有るゲームが好き

125 22/11/15(火)09:30:34 No.993577756

マジドロは反射神経と動体視力使う変なパズルゲームだったな

126 22/11/15(火)09:30:43 No.993577778

パズルボブルは東方といい感じに合わせたのが出てたな

127 22/11/15(火)09:32:59 No.993578165

ルミネスはめっちゃ良かったんだが続かんよな

128 22/11/15(火)09:34:16 No.993578379

メテオス生き返れ…

129 22/11/15(火)09:34:51 No.993578497

>ルミネスはめっちゃ良かったんだが続かんよな なんだかんだで数作続いただけいい方ではある

130 22/11/15(火)09:35:30 No.993578627

エクスチェンジャーとか好きだったが一発ネタだったな

131 22/11/15(火)09:36:12 No.993578792

>マジドロは反射神経と動体視力使う変なパズルゲームだったな あれパズルゲームというよりはアクションゲームの類だよね…腕めっちゃ疲れる…

132 22/11/15(火)09:36:51 No.993578919

エクスチェンジャーは頭が追いつかなくてなかなか上手くならなかったなぁ

133 22/11/15(火)09:38:05 No.993579136

でっか爆だー!

134 22/11/15(火)09:38:43 No.993579246

エクスチェンジャーは難しかった

135 22/11/15(火)09:39:13 No.993579333

打ち出し式はパズルボブルが最大手で頑張ってるから… 東方スペルバブル面白いよリズムゲームな関係上4色以上あると逆につまらないところも含めて

136 22/11/15(火)09:42:07 No.993579839

ジョイジョイキッドはテトリスクローンのくせに 積むロジックが別ゲー

137 22/11/15(火)09:42:28 No.993579896

テトリスじゃなくてボンブリスずっとやってたなあ

138 22/11/15(火)09:42:37 No.993579925

FCながらなかなか良く出来てたパラメデス マイナーだけど

139 22/11/15(火)09:42:52 No.993579978

コラムス現代のグラフィックで作ってくれないかな

140 22/11/15(火)09:43:27 No.993580110

ゴエモンきらきら道中にも使われてたなぱずるだま

141 22/11/15(火)09:44:19 No.993580301

一時は人気アニメやマンガは落ち物か格ゲーにしとけってなってたな今ならスマホRPGにしとけって感じなんだろうか

142 22/11/15(火)09:44:25 No.993580320

マジドロ3最近RTAイベントで走られてたけどすごろくモードノーコンティニューで行くとCPUがワープ移動するようになって当時のゲーメストがお手上げ状態だったと聞いてそんなに…と思った

143 22/11/15(火)09:44:51 No.993580407

>あれパズルゲームというよりはアクションゲームの類だよね…腕めっちゃ疲れる… でもやってる最中はアレなんか変なゾーン入るから楽しいことは楽しいんだ

144 22/11/15(火)09:45:08 No.993580468

>マジドロ3最近RTAイベントで走られてたけどすごろくモードノーコンティニューで行くとCPUがワープ移動するようになって当時のゲーメストがお手上げ状態だったと聞いてそんなに…と思った なんだその嫌がらせは…

145 22/11/15(火)09:48:19 No.993581056

>>マジドロ3最近RTAイベントで走られてたけどすごろくモードノーコンティニューで行くとCPUがワープ移動するようになって当時のゲーメストがお手上げ状態だったと聞いてそんなに…と思った >なんだその嫌がらせは… しかもそのCPUに対して走者の人がノルマギリッギリで勝つという…

146 22/11/15(火)09:49:14 No.993581228

ボンブリスとマジカリスが入ってるSFCのやつやってたな

147 22/11/15(火)09:55:44 No.993582696

>最初の対戦ぱずるだま只管可愛くないんだもんキャラが… >実況おしゃべりパロディウスにちょっと出てくるけどあの時代のコナミがあんなキャラ出してもそら売れんわって奴しかいない あの頃はすでにイケメン美少女推してたもんな

148 22/11/15(火)09:57:46 No.993583105

>クレオパトラフォーチュン+って今どこで遊べるんだろう 最近ミカドで大会やったから入ってるんじゃない? 無印に戻ってるかもしれないけど

149 22/11/15(火)09:59:33 No.993583434

でも最初のぱずるだまの殿様の物真似したら大ウケするよ

150 22/11/15(火)10:02:29 No.993583985

ぱにボンはマジで音楽が良い

151 22/11/15(火)10:04:24 No.993584346

マネーアイドルウシジマくん

152 22/11/15(火)10:11:39 No.993585715

個人的にはとっかえだま好きだったな アーケード版しか知らないけど

153 22/11/15(火)10:14:36 No.993586291

当時ぶりにエクスチェンジャーSwitchでちびちびやってるけど面白いわ

↑Top