虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/15(火)05:33:49 GOTY…う... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1668458029364.jpg 22/11/15(火)05:33:49 No.993553331

GOTY…うぬら6人か

1 22/11/15(火)05:34:19 No.993553346

GOTYキャッツ!

2 22/11/15(火)05:34:25 No.993553354

ノミネートキャッツ!

3 22/11/15(火)05:35:21 No.993553391

キャッツそんな評価高かったのかキャッツ

4 22/11/15(火)05:36:54 No.993553452

禁じられた西部はDLCまだなのかい

5 22/11/15(火)05:37:10 No.993553463

キャッツもビターエンドなんか

6 22/11/15(火)05:38:02 No.993553491

キャッツ頑張れ

7 22/11/15(火)05:39:09 No.993553537

>キャッツもビターエンドなんか 友との別れはあれどハッピーエンドキャッツだと思うよ

8 22/11/15(火)05:41:13 No.993553618

去年はGOTYに紛れ込むインディーズ枠がとったからな…

9 22/11/15(火)05:41:36 No.993553627

えっハッピーエンドなのキャッツ やりたい

10 22/11/15(火)05:42:32 No.993553675

あんだけ微妙言われたゼノブレイド3入賞してんじゃん!

11 22/11/15(火)05:42:37 No.993553679

砕かれたのだ

12 22/11/15(火)05:43:33 No.993553719

ぬは面白かったと知り合いが言ってたな

13 22/11/15(火)05:45:28 No.993553791

キャッツは映画の中を自分で動かせるようで面白かったよ

14 22/11/15(火)05:47:06 No.993553847

キャッツが!?

15 22/11/15(火)05:48:24 No.993553899

>去年はGOTYに紛れ込むインディーズ枠がとったからな… なんだっけ?

16 22/11/15(火)05:49:22 No.993553937

>>去年はGOTYに紛れ込むインディーズ枠がとったからな… >なんだっけ? it take two

17 22/11/15(火)05:49:30 No.993553943

GOTYは色んな所がやってるからそのどれかに入選出来れば名乗れるんだ そしてファークライ6がGOTYエディション出したけどどこにも入選してませんよね?っていう出来事もあった

18 22/11/15(火)05:55:34 No.993554166

>そしてファークライ6がGOTYエディション出したけどどこにも入選してませんよね?っていう出来事もあった どういう事なの…

19 22/11/15(火)05:55:49 No.993554176

キャッツはストーリーとか演出は良かったけど… 事前情報ほど遊べるわけじゃなく最初に触った印象よりは遊べたって感じ

20 22/11/15(火)05:57:07 No.993554232

>>そしてファークライ6がGOTYエディション出したけどどこにも入選してませんよね?っていう出来事もあった >どういう事なの… GOTY取れるつもりで作ってたやつを取れなかったのにそのまま出したんだ

21 22/11/15(火)05:58:02 No.993554262

GOTY…?

22 22/11/15(火)06:04:00 No.993554477

エルデンって周りの声と売上がでかいくらいでそんなにかってなる キャッツは面白かったけどもう少し自由度と緊張感が欲しい

23 22/11/15(火)06:06:32 No.993554560

ホライゾンは厳しいだろうによくノミネートされたな

24 22/11/15(火)06:07:50 No.993554607

>エルデンって周りの声と売上がでかいくらいでそんなにかってなる 人気と売上がでかいならもうケチつける要素無いだろ

25 22/11/15(火)06:12:20 No.993554754

いろんなサイトのしょぼいGOTYにすら取れなかったファークライ6さん

26 22/11/15(火)06:14:07 No.993554814

a plague tale requiemって続編か 前作気になってたけど遊んだことないやつだ

27 22/11/15(火)06:14:30 No.993554828

GOWよりソニックフロンティアだろ

28 22/11/15(火)06:19:30 No.993555043

>GOWよりソニックフロンティアだろ 今まさにめっちゃ楽しんでるけどGOTYノミネート狙うならもう一皮くらい剥けないと厳しそうな…

29 22/11/15(火)06:22:23 No.993555189

スプラ3は? 人気で言えばぶっちぎりじゃん

30 22/11/15(火)06:24:19 No.993555286

HORIZON結局やらなかったな...

31 22/11/15(火)06:25:14 No.993555331

>スプラ3は? >人気で言えばぶっちぎりじゃん ファミリーゲームではノミネートしてるから海外の扱いはそんな感じだと思う

32 <a href="mailto:なー">22/11/15(火)06:25:16</a> [なー] No.993555332

なー

33 22/11/15(火)06:25:56 No.993555365

お前にはまだ 想像すらできぬだろう 流れる星すらを律し 命の灯を高らかに輝かす 砕かれたのだ 誰か あるいは何かに お前には見えないのか こんなにも空が 燃えているのに GOTY おお GOTY

34 22/11/15(火)06:26:24 No.993555397

スプラ3はやってる側からするとノミネートされてもいいの?ってなるぞ

35 22/11/15(火)06:26:30 No.993555401

>スプラ3は? >人気で言えばぶっちぎりじゃん 今年で言えばモダンウォーフェアもそうだけど マルチプレイ中心のゲームはそっちの枠で審査されてGOTYには絡めないイメージある

36 22/11/15(火)06:26:37 No.993555412

なんかいまいちパッとしないな

37 22/11/15(火)06:28:15 No.993555494

>なんかいまいちパッとしないな 全部コロナが悪い さあ…一緒にコロナをぶっ潰そう

38 22/11/15(火)06:28:32 No.993555509

fu1643924.jpg 本当にパッとしないのはこっちみたいな事を言うんだぞ

39 22/11/15(火)06:28:41 No.993555524

本来はブレワイ2とエルデンの一騎討ちだったんだよな

40 22/11/15(火)06:29:26 No.993555566

あれそういえばa plague tale requiemって日本語版削除されたとかで話題になってたけど結局追加されたのかな

41 22/11/15(火)06:30:07 No.993555611

エルデンリングは過去のフロムのデモンズダクソより面白かったし好きだぞ オープンワールドなのもよかった マイナス点を言うなら過去にダクソで賞取ってるから他に譲るかって感じになりそうなこと

42 22/11/15(火)06:30:43 No.993555637

>あれそういえばa plague tale requiemって日本語版削除されたとかで話題になってたけど結局追加されたのかな PS版のリリースと同時に他機種にも追加予定

43 22/11/15(火)06:32:00 No.993555699

>fu1643924.jpg >本当にパッとしないのはこっちみたいな事を言うんだぞ SIFUはいいゲームだけどここに入ると今年は不作だったんだな感が否めねぇよ

44 22/11/15(火)06:32:11 No.993555710

>fu1643924.jpg >本当にパッとしないのはこっちみたいな事を言うんだぞ マルチバーサスだけが輝きを放っている

45 22/11/15(火)06:32:59 No.993555752

>PS版のリリースと同時に他機種にも追加予定 ググったら来年出る?のかな

46 22/11/15(火)06:33:08 No.993555760

>マイナス点を言うなら過去にダクソで賞取ってるから他に譲るかって感じになりそうなこと TGAでダクソがGOTY取ったことは無かったと思う Sekiroはある

47 22/11/15(火)06:33:18 No.993555766

>あれそういえばa plague tale requiemって日本語版削除されたとかで話題になってたけど結局追加されたのかな ローカライズパブリッシャからの日本語版発売前に余所のパブリッシャから出るのに対応するわけなくない?

48 22/11/15(火)06:34:00 No.993555812

>fu1643924.jpg この中からだったらマルチバーサスかなぁ…

49 22/11/15(火)06:37:12 No.993556005

ローカライズは訳文の権利とかめんどくさいから大元がやってくれるのが一番なんだけど難しいよな

50 22/11/15(火)06:37:56 No.993556058

fu1643931.jpg 映像作品が激戦区すぎる…

51 22/11/15(火)06:38:27 No.993556093

plague taleがアルセウスもカービィもベヨ3も押し退けてるのなんかちょっと笑う

52 22/11/15(火)06:40:00 No.993556201

>fu1643931.jpg >映像作品が激戦区すぎる… サイパン、ソニック2かな 個人的にはアンチャも良いが

53 22/11/15(火)06:41:26 No.993556294

エルデンリングかGOWかなあ GOWマジで面白いし

54 22/11/15(火)06:42:08 No.993556345

>fu1643931.jpg >映像作品が激戦区すぎる… 出来で言うならアーケイン 話題性ならエッジランナーズだろうか 俺の好みで言うなら実写ソニック2だけど

55 22/11/15(火)06:42:35 No.993556372

>plague taleがアルセウスもカービィもベヨ3も押し退けてるのなんかちょっと笑う 前作はいい感じにまとまってて腹八分みたいなボリュームだったけど 新作はてんこ盛りなのかな…

56 22/11/15(火)06:42:36 No.993556373

>fu1643931.jpg >映像作品が激戦区すぎる… それぞれジャンルの違うTOPレベルの作品揃ってて面白いな…

57 22/11/15(火)06:42:51 No.993556392

エッジランナーズめちゃくちゃ良かったけど俺の周りの外人だとアーケインのが話題なんだよな

58 22/11/15(火)06:44:09 No.993556476

>plague taleがアルセウスもカービィもベヨ3も押し退けてるのなんかちょっと笑う そんなに面白いんかなって気になる

59 22/11/15(火)06:45:39 No.993556564

>エッジランナーズめちゃくちゃ良かったけど俺の周りの外人だとアーケインのが話題なんだよな LOLの人気自体が日本では体感しづらいというところはある

60 22/11/15(火)06:46:32 No.993556623

>ローカライズは訳文の権利とかめんどくさいから大元がやってくれるのが一番なんだけど難しいよな 結局日本語ローカライズって日本人しか得しないからねえ…… MSとか明らかに海外版変われまくった頃からローカライズ手を抜いちゃったし

61 22/11/15(火)06:46:44 No.993556631

アーケインは3Dアニメとしてのクオリティが1歩先を行った感じだからな… 個人的にはエッジランナーズ推したいけど

62 22/11/15(火)06:47:21 No.993556667

>Neon White (Angel Matrix/Annapurna Interactive) >Norco (Geography of Robots/Raw Fury) >Stray (BlueTwelve Studio/Annapurna) >Tunic (Tunic Team/Finji) >Vampire Survivors (poncle) キャッツ人気もわかるけどインディー枠一個選ぶならTunicかなあという気がする

63 22/11/15(火)06:47:40 No.993556680

邪推込みで言うとハードメーカー3社のバランス取るためにノミネートされたような匂いは感じる Plague tale requiemは今コンソールだと箱にしか出てないから

64 22/11/15(火)06:48:31 No.993556752

ヴァンサバはゲームのジャンルひとつ作ったような物なのに評価されなさすぎ

65 22/11/15(火)06:48:49 No.993556766

バランスとかの要因が入ってくるのはクソ賞なのでは?

66 22/11/15(火)06:49:22 No.993556803

いいかげんGOTYも各社協賛の上で統一トロフィーにしてほしい

67 22/11/15(火)06:49:25 No.993556807

>邪推込みで言うとハードメーカー3社のバランス取るためにノミネートされたような匂いは感じる >Plague tale requiemは今コンソールだと箱にしか出てないから XBOXって今年ファーストからゲームでてないっけ?

68 22/11/15(火)06:49:29 No.993556811

あれー?一つだけ急に日本語版が抜かれたゲームがあるんだけど? まさかGOTYが全部遊べないゲーム後進国なのここ?

69 22/11/15(火)06:49:36 No.993556818

>邪推込みで言うとハードメーカー3社のバランス取るためにノミネートされたような匂いは感じる >Plague tale requiemは今コンソールだと箱にしか出てないから まあ多少は忖度してるんじゃなかろか 今年の話題作云々でいうならPSファーストがやっぱり強いし

70 22/11/15(火)06:50:21 No.993556865

>Plague tale requiemは今コンソールだと箱にしか出てないから バカか日本以外はPS5版出てるわ

71 22/11/15(火)06:50:42 No.993556892

>あれー?一つだけ急に日本語版が抜かれたゲームがあるんだけど? >まさかGOTYが全部遊べないゲーム後進国なのここ? オーイズミアミュージオに文句言うしかねえな…

72 22/11/15(火)06:50:56 No.993556907

キャッツやりたいけど今年死んだ妹のこと思い出してつらくなりそうで手が出せない

73 22/11/15(火)06:50:58 No.993556911

アーケインはマジで映像の出来がやばい… ストーリーも面白いけどちょっと暗い

74 22/11/15(火)06:51:09 No.993556922

best fighting部門がもはや意味ないって言われるのも分かる

75 22/11/15(火)06:51:17 No.993556930

割と面白かったしアプデも毎週欠かさずやってるのに部門賞ひとつたりともノミネートされないTiny Tina’s wonderlandsに悲しい現在… ベストコミュニティサポートはここ4年ぐらいいつも同じ顔ぶれだな…

76 22/11/15(火)06:51:41 No.993556961

>>邪推込みで言うとハードメーカー3社のバランス取るためにノミネートされたような匂いは感じる >>Plague tale requiemは今コンソールだと箱にしか出てないから >XBOXって今年ファーストからゲームでてないっけ? ここに来れそうなのは出してないんじゃないか なんかインディぽいGroundedとかはあったと思うが

77 22/11/15(火)06:52:33 No.993557007

Groundedは2年前ぐらいからアーリーアクセスやってるけど今年リリースを理由に選出資格あるのか?

78 22/11/15(火)06:52:45 No.993557026

PS5版来年出るなら買うか

79 22/11/15(火)06:52:48 No.993557032

>XBOXって今年ファーストからゲームでてないっけ? As Dusk Fallsっていう紙芝居ADVと Groundedっていうオブシディアンの箱庭RPGと あと昨日これもオブシディアンだけど宗教画風の絵のキャラ動かすpentimentっていうADVが出た

80 22/11/15(火)06:53:41 No.993557096

>オーイズミアミュージオに文句言うしかねえな… 英語版ならスイッチでも箱でも遊べるじゃん

81 22/11/15(火)06:53:52 No.993557110

>バカか日本以外はPS5版出てるわ どぼじでぞんなごどずるのぉぉおおおお!!

82 22/11/15(火)06:53:57 No.993557120

本当の忖度枠はぬだろ

83 22/11/15(火)06:55:23 No.993557221

ゼノブレイドがこういうとこに入るの珍しいな

84 22/11/15(火)06:55:28 No.993557232

>本当の忖度枠はぬだろ なんぬ

85 22/11/15(火)06:55:39 No.993557247

まあ誰が悪いかと言うと(悪いわけでもないんだが) S社でもO社でもなくFocusっていうパブリッシャーが日本展開に興味無さすぎるのが悪いかな…

86 22/11/15(火)06:56:42 No.993557331

忖度云々でいうならゼノ3でホントに大丈夫かおいという気がしないでもないが

87 22/11/15(火)06:56:47 No.993557339

>本当の忖度枠はぬだろ 猫だからって理由で優遇されてるよな これが他の動物だったら同じゲーム性でも絶対ノミネートされてない

88 22/11/15(火)06:56:53 No.993557346

Most anticipated gameにスースクもスパイダーマンもなかったりBest actionにFFオリジンがなかったりしていっぱい悲しい… というか大賞に入れたから各部門にも入れとくか!みたいな雑な決め方してるだろ毎年

89 22/11/15(火)06:56:54 No.993557347

ゼノブレ3がGOTY…?

90 22/11/15(火)06:57:02 No.993557353

>>Plague tale requiemは今コンソールだと箱にしか出てないから >バカか日本以外はPS5版出てるわ しらそん PS版遅れて出るって情報しか知らんかったからてっきりいつもの時限独占かと…

91 22/11/15(火)06:57:06 No.993557359

ぬは世界観刺さったから歩いてるだけで楽しかったよ

92 22/11/15(火)06:57:49 No.993557416

Plaguetaleの2作目は実際良いよ PCゲーパスだと設定書き換えでもう日本語で遊べちゃうんだけど ネズミの大群のビジュアルが前作以上に圧巻で切ないシナリオも素敵 雰囲気大事にしてるからか進める上で次のアクティビティが若干わかりづらいのは気になったけどそれ以外はとっても良かった

93 22/11/15(火)06:58:41 No.993557481

>雰囲気大事にしてるからか進める上で次のアクティビティが若干わかりづらいのは気になったけどそれ以外はとっても良かった 前作やっといたほうがいい?

94 22/11/15(火)06:58:52 No.993557494

>ベストコミュニティサポートはここ4年ぐらいいつも同じ顔ぶれだな… おのれNo Man's Sky

95 22/11/15(火)06:59:04 ID:YipZPhd6 YipZPhd6 No.993557508

>まあ誰が悪いかと言うと(悪いわけでもないんだが) >S社でもO社でもなくFocusっていうパブリッシャーが日本展開に興味無さすぎるのが悪いかな… そんなことはありません PC版は日本語入ってて今のところゴニョゴニョすれば遊べます

96 22/11/15(火)06:59:07 No.993557514

>>雰囲気大事にしてるからか進める上で次のアクティビティが若干わかりづらいのは気になったけどそれ以外はとっても良かった >前作やっといたほうがいい? ガッツリ続編なのでやったほうがいいね

97 22/11/15(火)06:59:44 No.993557559

>BEST COMMUNITY SUPPORT >Apex Legends (Respawn/EA) >Destiny 2 (Bungie) >Final Fantasy XIV (Square Enix) >Fortnite (Epic Games) >No Man’s Sky (Hello Games) 2019年のリストかよ

98 22/11/15(火)06:59:56 No.993557575

設定書き換えでローカライズしてるところに金入らないで日本語版遊ぶから 日本語訳してくれるところ無くなるんだよ

99 22/11/15(火)07:01:07 ID:YipZPhd6 YipZPhd6 No.993557672

削除依頼によって隔離されました カリストプロトコルもそうだけど戦犯民族に自分の作ったゲーム遊んでほしくないってとこ増えたよね

100 22/11/15(火)07:01:43 No.993557711

さっきから何この…何? 浮いてることをご承知でない?

101 22/11/15(火)07:02:06 No.993557745

>ガッツリ続編なのでやったほうがいいね ありがとう たしかフリプで配ってたときにライブラリに入れてた気がするからPS5版出る前にやることにする

102 22/11/15(火)07:04:03 ID:YipZPhd6 YipZPhd6 No.993557897

>設定書き換えでローカライズしてるところに金入らないで日本語版遊ぶから >日本語訳してくれるところ無くなるんだよ 他の国と同時に出せない無能のくせにこの言い草かよ

103 22/11/15(火)07:05:26 No.993558015

受賞作無していいよ

104 22/11/15(火)07:06:01 No.993558056

イカは海外じゃ全然人気ないからな

105 22/11/15(火)07:06:21 No.993558082

ゲーパスにプレイグテイルあったからCSでやろうと思ってたけど日本語無いのか…

106 22/11/15(火)07:06:37 No.993558104

GOWいまやってるけどボリューム多すぎ…

107 22/11/15(火)07:06:47 No.993558116

>イカは海外じゃ全然人気ないからな そうなの!?

108 22/11/15(火)07:07:07 No.993558143

プラーグテイルの前作なかなか良かったよね 最後の方とんでもないことになってたけど…

109 22/11/15(火)07:07:10 No.993558148

つっても今年の大作だとこんなもんじゃないのゼノブレとキャッツは微妙な感じだけど

110 22/11/15(火)07:07:11 No.993558152

正直今年はもうほぼ決まりだろ

111 22/11/15(火)07:07:15 ID:YipZPhd6 YipZPhd6 No.993558159

まあもうエルデンリングが取ったようなもんでしょう 世界で一番高い価格で買わされたのに無冠でしたとかフロムに汚いリプ送っちゃう

112 22/11/15(火)07:07:37 No.993558193

>設定書き換えでローカライズしてるところに金入らないで日本語版遊ぶから >日本語訳してくれるところ無くなるんだよ まあ正論は正論なんだけど Plague taleは事前告知で日本語あるって言われてたのに日本語追加は来年ですって発売日に言われたから色々言われるのはあるよ

113 22/11/15(火)07:08:07 No.993558228

エルデンだろうな GOWも面白いけど

114 22/11/15(火)07:08:09 No.993558232

>ゲーパスにプレイグテイルあったからCSでやろうと思ってたけど日本語無いのか… いや日本語はPS版が出たタイミングでそれぞれのプラットフォームで追加されるから まだないってだけで永久にないわけではない

115 22/11/15(火)07:08:23 No.993558249

>>イカは海外じゃ全然人気ないからな >そうなの!? 海外だと300万も行ってないから

116 22/11/15(火)07:08:33 No.993558266

ホライゾン2って今年だったっけ もっと前に感じてしまうのは今年が充実してたからかな

117 22/11/15(火)07:08:34 No.993558268

毎回ホライゾンはついてないな

118 22/11/15(火)07:08:58 No.993558301

しかしa plague taleもGOWもつい最近発売した奴だが これどのあたりに発売したゲームまでが対象なんだろか

119 22/11/15(火)07:09:27 No.993558355

>>イカは海外じゃ全然人気ないからな >そうなの!? その辺は割とよくあると言うか 逆にGOWとか海外人気に対して日本の人気の無さが不思議なくらいだしね

120 22/11/15(火)07:09:30 No.993558357

エルデンは正直ソウル系の中じゃ一番つまらなかったんだよな

121 22/11/15(火)07:09:41 No.993558378

イカはまあ最初の公式で出した売上発表が国内3日で345万本だったから まあ海外はしょうがないというか

122 22/11/15(火)07:10:07 No.993558415

>>イカは海外じゃ全然人気ないからな >そうなの!? 日本じゃめちゃくちゃ盛り上がってはいるんだけどTwitchの同接とか見ると4桁前半だからねぇ ガンエボよりマシレベル

123 22/11/15(火)07:10:33 No.993558457

エルデンリング受賞とDLC発表来てくれないかしら

124 22/11/15(火)07:10:41 No.993558470

>しかしa plague taleもGOWもつい最近発売した奴だが >これどのあたりに発売したゲームまでが対象なんだろか 今年出たゲーム そもそも審査期間来年まであるから今すぐ決めはしないはず

125 22/11/15(火)07:10:59 No.993558502

>エルデンは正直ソウル系の中じゃ一番つまらなかったんだよな ローデイルまではエンジョイしたけど以降~エンディングまではちょっと納期のデーモンの気配を感じないでもなかったかな

126 22/11/15(火)07:11:05 No.993558506

ホライゾンは毎回名作なのに最高のゲームでしたよね!と言われると粗も気になる不思議

127 22/11/15(火)07:11:13 No.993558515

話題度だけで言えば圧倒的にエルデンだけどどうなるかね

128 22/11/15(火)07:11:19 ID:YipZPhd6 YipZPhd6 No.993558524

快適なゲームライフの為には英語力と北米アカウント必須よ 日本産のエルデンも日本語字幕のみだし箱もチャイニーズに翻訳やらせるし

129 22/11/15(火)07:11:25 No.993558539

ホライゾンは1のときブレワイがいたからGOTYとれず埋もれて 2ではエルデンと同時期に発売で存在が消えてたよな

130 22/11/15(火)07:11:39 No.993558554

https://trends.google.co.jp/trends/explore?q=%2Fm%2F0k9bc90,%2Fg%2F11h88gt342,%2Fg%2F11q_9cmkjj,%2Fm%2F05h5q84 イカもだいぶ食い込んで入るだけど他のシューター新作がだいぶ強い

131 22/11/15(火)07:11:58 No.993558580

>話題度だけで言えば圧倒的にエルデンだけどどうなるかね GOWもめちゃくちゃ面白いぜ この2つじゃねえかなあ GOWはストーリーの魅せ方もかなり良い

132 22/11/15(火)07:11:59 No.993558582

>ホライゾンは1のときブレワイがいたからGOTYとれず埋もれて >2ではエルデンと同時期に発売で存在が消えてたよな 本来の面白さと関係ないところでなんかついてないんだよね

133 22/11/15(火)07:12:23 ID:YipZPhd6 YipZPhd6 No.993558620

>まだないってだけで永久にないわけではない もう不愉快だったからすでに頭の中から消え失せてたわ

134 22/11/15(火)07:12:25 No.993558624

イカなんて露骨に海外で嫌われてるぞ 特に3はラグやらエラー多いから話にならん ネットワーク周り弱いと海外じゃまったくウケない

135 22/11/15(火)07:12:53 No.993558664

友達が居ないとプレイすることすらできなかった去年のit takes twoに比べたら今年は豊作だな

136 22/11/15(火)07:12:59 No.993558673

正直に言うとここにゼノブレイドがいるのはちょっと不思議だ 操作性は過去最高に良くなったと思うけど ストーリーはクロスに次いで下から数えた方が早いと思う

137 22/11/15(火)07:13:01 No.993558676

>しかしa plague taleもGOWもつい最近発売した奴だが >これどのあたりに発売したゲームまでが対象なんだろか 11/18までのはず ポケモンSVに資格あるかはわからん…

138 22/11/15(火)07:13:19 ID:YipZPhd6 YipZPhd6 No.993558703

イカがどうとか国内売上しか知らないハゲが口はさむなよ

139 22/11/15(火)07:13:24 No.993558712

>イカなんて露骨に海外で嫌われてるぞ >特に3はラグやらエラー多いから話にならん >ネットワーク周り弱いと海外じゃまったくウケない PvPでラグやエラー多いのは困るな

140 22/11/15(火)07:13:31 No.993558723

スプラ3はこの前の決算だと国内500万で海外290万だったかな 海外で全然人気ないというよりは国内が強すぎるだけのような気もする

141 22/11/15(火)07:13:33 No.993558726

ポケモンは単体の出来はいつもそんなよくないし

142 22/11/15(火)07:13:39 No.993558733

>友達が居ないとプレイすることすらできなかった去年のit takes twoに比べたら今年は豊作だな 別に友達じゃなくても家族でもいいんだぞ!

143 22/11/15(火)07:14:00 No.993558764

イカに関してはなにもMW2が出た時期に出さんでもという感じだなあ

144 22/11/15(火)07:14:12 No.993558784

あれで1000万超えてないの割と衝撃的だったよイカ 下手したら前作割れするんじゃないの

145 22/11/15(火)07:14:26 No.993558807

エルデンはこの一年というか話題性ならここ数年で1番だと思うが フロムがそんなことになるとはね

146 22/11/15(火)07:14:33 No.993558824

>友達が居ないとプレイすることすらできなかった去年のit takes twoに比べたら今年は豊作だな 男友達とプレイすると最後に気まずくなるぞ!

147 22/11/15(火)07:14:44 No.993558844

>あれで1000万超えてないの割と衝撃的だったよイカ >下手したら前作割れするんじゃないの ”してほしい“ね

148 22/11/15(火)07:14:47 No.993558849

>正直に言うとここにゼノブレイドがいるのはちょっと不思議だ >操作性は過去最高に良くなったと思うけど >ストーリーはクロスに次いで下から数えた方が早いと思う ぶっちゃけ他にノミネートできるやつがいないんだろ 今年いろいろ延期したし

149 22/11/15(火)07:14:55 No.993558859

>あれで1000万超えてないの割と衝撃的だったよイカ >下手したら前作割れするんじゃないの イカって前作となにが違うの…?って思ってる

150 22/11/15(火)07:15:08 ID:YipZPhd6 YipZPhd6 No.993558874

>正直に言うとここにゼノブレイドがいるのはちょっと不思議だ >操作性は過去最高に良くなったと思うけど >ストーリーはクロスに次いで下から数えた方が早いと思う ストーリーは海外受けしてるな 売上比率も海外4国内1だし でもまあ今年は根本的に不作だわな 猫だって他に比べたらすぐに話題消えたし

151 22/11/15(火)07:15:13 No.993558887

>友達が居ないとプレイすることすらできなかった去年のit takes twoに比べたら今年は豊作だな 一人でも頑張ればできるって桜井が

152 22/11/15(火)07:15:18 No.993558897

>あれで1000万超えてないの割と衝撃的だったよイカ もちろん人気作だった2の続編ってのは大きなアドバンテージだけど 3のこの新要素すげぇぇぇ!!って部分がめっちゃ薄いと思ってる

153 22/11/15(火)07:15:28 No.993558910

>>友達が居ないとプレイすることすらできなかった去年のit takes twoに比べたら今年は豊作だな >男友達とプレイすると最後に気まずくなるぞ! ただゲームとしてはほんっとうによくできてるよね 毎ステージそれで一作作れそうな面白アクションやらされる

154 22/11/15(火)07:15:28 No.993558911

>イカって前作となにが違うの…?って思ってる 不具合の量

155 22/11/15(火)07:15:52 No.993558945

>友達が居ないとプレイすることすらできなかった去年のit takes twoに比べたら今年は豊作だな やりたいけどできね~~って思ってもう一年経ってしまった…

156 22/11/15(火)07:16:15 No.993558978

ホライゾンは単にだるかった...

157 22/11/15(火)07:16:19 No.993558987

ソニフロさん…w

158 22/11/15(火)07:16:27 No.993559000

途上国のクソ端末でも動くGarenaとかいうゲームがイカやFortniteやCoDよりはるかに幅を利かせてたりするけど日本どころか欧米でも主要メディアは全く顧みてない悲しい現在…

159 22/11/15(火)07:16:27 No.993559001

インディーズ枠の振るわなさがなんか凄い そんなに不作だっけ今年

160 22/11/15(火)07:16:42 No.993559024

ソニックは普通に期間外では

161 22/11/15(火)07:16:46 No.993559036

今年が不作…? エルデンだけでもお釣りが来るように見えるが

162 22/11/15(火)07:17:05 No.993559063

まあ今年出たゲームという枠ならゼノ3に白羽の矢が立つのはしょうがない この面子に並べて良さそうなスイッチのゲーム多分それくらいだし

163 22/11/15(火)07:17:19 No.993559086

エルデンはインディーズだった…?

164 22/11/15(火)07:17:21 No.993559088

>ソニックは普通に期間外では いやGoWが一日後だ

165 22/11/15(火)07:17:22 No.993559091

ヴァンサバっていう傑作があるだろ!

166 22/11/15(火)07:17:29 No.993559098

>ソニックは普通に期間外では GOWが入ってる

167 22/11/15(火)07:17:41 No.993559120

>ソニックは普通に期間外では GoWR入ってるのに!?

168 22/11/15(火)07:17:51 No.993559139

ソニック面白いってきいたけどちょっとパンチが足りなかった?

169 22/11/15(火)07:17:52 No.993559141

>インディーズ枠の振るわなさがなんか凄い >そんなに不作だっけ今年 今年出たインディーズって何がある?

170 22/11/15(火)07:18:01 No.993559158

>ソニックは普通に期間外では いやGOWより先に出てるから 単純に枠から漏れたって感じ

171 22/11/15(火)07:18:05 No.993559164

>>友達が居ないとプレイすることすらできなかった去年のit takes twoに比べたら今年は豊作だな >一人でも頑張ればできるって桜井が あなたほどの人なら出来るかもしれんが…

172 22/11/15(火)07:18:06 No.993559166

>>ソニックは普通に期間外では >GoWR入ってるのに!? そっか…じゃあ仕方ないな

173 22/11/15(火)07:18:19 No.993559184

削除依頼によって隔離されました ゼノブレ3とスプラ3は駄作!!安倍死ね!

174 22/11/15(火)07:18:21 No.993559188

>ソニック面白いってきいたけどちょっとパンチが足りなかった? 60ドルでやる作品じゃないとか言い出してるのがいるし

175 22/11/15(火)07:18:48 No.993559241

今年は不作とかどこ見て言っとるんだね

176 22/11/15(火)07:18:50 No.993559244

変な意味じゃなくて任天堂のゲームって年単位で売れ続けるから流石に1000万は超えるんじゃない?

177 22/11/15(火)07:18:53 No.993559249

11/18まで発売が対象って書いてあんだろ

178 22/11/15(火)07:18:56 No.993559259

ソニックは日本人から見たら翻訳のせいで100%楽しめているかわからないから海外に評価してもらうしか…

179 22/11/15(火)07:19:04 No.993559268

>今年出たインディーズって何がある? ヴァンサバは一応今年枠だよ

180 22/11/15(火)07:19:17 No.993559293

>今年は不作とかどこ見て言っとるんだね 去年が一番不作だったな

181 22/11/15(火)07:19:22 No.993559302

>変な意味じゃなくて任天堂のゲームって年単位で売れ続けるから流石に1000万は超えるんじゃない? なんで売上の話さっきから擦ってんの?

182 22/11/15(火)07:19:27 No.993559307

ドンキーがソニフロよりエルデンリングやろうぜ!とか言ってソニフロ側に低評価爆撃されまくってたりもする

183 22/11/15(火)07:19:47 No.993559335

まぁエルデンが妥当かな

184 22/11/15(火)07:19:51 No.993559349

>>インディーズ枠の振るわなさがなんか凄い >>そんなに不作だっけ今年 >今年出たインディーズって何がある? そういえばホロウナイトの続編どうなったんだ

185 22/11/15(火)07:20:31 No.993559404

エルデンリングかGOWかなあ 話題性とか完成度ならこの2つが一気に抜けてる

186 22/11/15(火)07:20:40 No.993559421

it takes2は既存のアクションゲームを2人用に焼き直しただけに思えてそこまでではなかったな… どの場面でもマリオやソニックがチラつくギミックばかりだった

187 22/11/15(火)07:20:48 No.993559433

エルデンは正直全然合わなかったけどまあ今年取るならそれだよなって

188 22/11/15(火)07:20:53 No.993559440

>ドンキーがソニフロよりエルデンリングやろうぜ!とか言ってソニフロ側に低評価爆撃されまくってたりもする 最低だなキングクルール

189 22/11/15(火)07:21:07 No.993559462

https://www.thegameawards.com/nominees/best-adaptation ソニックはこっち

190 22/11/15(火)07:21:44 No.993559529

GOW気になるけど過去作やってないんだよな

191 22/11/15(火)07:21:57 No.993559549

キャッツ世間的にお前そんなポジションだったのか…

192 22/11/15(火)07:22:08 No.993559581

ゼノブレ3あの出来で入るのか…

193 22/11/15(火)07:22:11 No.993559587

Games eligible for The Game Awards this year must be available for public consumption on or before Friday, November 18, 2022 at 9pm PT. Titles that are released after this date will be eligible for The Game Awards ceremony in 2023. (Similarly, games that were released on or after November 20, 2021 are first eligible for this year’s awards).

194 22/11/15(火)07:22:11 ID:YipZPhd6 YipZPhd6 No.993559588

>今年が不作…? >エルデンだけでもお釣りが来るように見えるが エルデンと他は明らかに格に差があるだろ 豊作っていうのはどれが取るかわからんぐらい良作が出てる年

195 22/11/15(火)07:22:11 No.993559590

>エルデンリングかGOWかなあ だね ただGOWは演出面では前作の方が終盤盛り上がってたから少し惜しさもある それいったらエルデンのゲームバランスもあれだけど

196 22/11/15(火)07:22:17 No.993559599

ソニックはスレ画のタイトルに並んでてもおかしくないクオリティだよ

197 22/11/15(火)07:22:22 No.993559608

新鮮味があるのがキャッツぐらいだ

198 22/11/15(火)07:22:42 No.993559632

1番右今までで1番売れてるし 多分俺が面白さをわからなかっただけなんだな

199 22/11/15(火)07:23:20 No.993559710

>ゼノブレ3あの出来で入るのか… switch枠で他に入れるのが…って感じ

200 22/11/15(火)07:23:21 No.993559713

ぬ?麻雀してるんぬ?

201 22/11/15(火)07:23:29 No.993559733

豊作じゃなかったら不作は極端すぎない?

202 22/11/15(火)07:23:30 No.993559734

キャッツはこの手の賞に好まれそうな感じはあるな

203 22/11/15(火)07:23:58 No.993559774

真ん中二つで枠取るのかよ…って感じはする

204 22/11/15(火)07:24:01 No.993559779

ゼノブレ2が確か声優とかの問題で日本に比べて海外の評判が悪かったはず 3は逆に海外だと日本より良い評価受けてる気がする 理由はわからんけど

205 22/11/15(火)07:24:01 No.993559780

毎年ポケモンが締め切り当日発売で吹く

206 22/11/15(火)07:24:02 No.993559782

GOW:Rは前作(GOW)で世界観が変わったからそれやるだけでいいと聞いた

207 22/11/15(火)07:24:02 No.993559783

まずここ10年のソニックゲームに触れてると3Dソニックの話題がGOTYにノミネートされたかどうかの俎上に乗せられてる時点でだいぶ面白い

208 22/11/15(火)07:24:40 ID:ds6HLp9g ds6HLp9g No.993559849

イカって2は1300万くらい行ってなかったっけ?

209 22/11/15(火)07:24:42 ID:YipZPhd6 YipZPhd6 No.993559851

削除依頼によって隔離されました >ソニックは日本人から見たら翻訳のせいで100%楽しめているかわからないから海外に評価してもらうしか… セガもジャップ差別しとんのか ゲームもろくに遊ばせて貰えんの悲しぃなあ じゃけん日本語音声つけてくれたタクティクスオウガリボーンやりましょうね

210 22/11/15(火)07:24:46 No.993559864

絶対エルデンだろ

211 22/11/15(火)07:24:57 No.993559879

>真ん中二つで枠取るのかよ…って感じはする 今年のゲームでそれ抜いていれるもんあんまないだろ

212 22/11/15(火)07:25:04 No.993559892

GOWとエルデンリングの一騎打ちかなあ ただこの勝負だと時間補正もあってエルデンリングが不利かもしれん

213 22/11/15(火)07:25:23 No.993559920

イカあるじゃん 最近すぎてダメ?

214 22/11/15(火)07:25:46 No.993559964

いっても豊作か不作かでいうなら去年もどっこいだったでしょ

215 22/11/15(火)07:25:51 ID:ds6HLp9g ds6HLp9g No.993559978

>イカあるじゃん >最近すぎてダメ? 出来悪いし

216 22/11/15(火)07:25:58 No.993559991

>イカあるじゃん >最近すぎてダメ? 単に評価低いだけ

217 22/11/15(火)07:25:59 No.993559993

>今年のゲームでそれ抜いていれるもんあんまないだろ それこそ上でいろいろあげられてるじゃん…

218 22/11/15(火)07:26:00 No.993559997

いやGOWとホライゾン2はめちゃくちゃ面白いから入るのは違和感ないでしょ

219 22/11/15(火)07:26:00 No.993559999

ソニックはこの中だとキャッツゼノブレよりは上に置きたくなる

220 22/11/15(火)07:26:04 No.993560003

>イカあるじゃん >最近すぎてダメ? 任天堂補正だけのシューティングゲームだし ソロで面白いゲームなわけでもないし

221 22/11/15(火)07:26:19 No.993560025

>GOWとエルデンリングの一騎打ちかなあ >ただこの勝負だと時間補正もあってエルデンリングが不利かもしれん どうだろう…半年アプデしてんのにアクセシビリティはGOWに水を空けられてる感じがある

222 22/11/15(火)07:26:32 No.993560043

>ソニックはこの中だとキャッツゼノブレよりは上に置きたくなる メタスコ低いから仕方ないね

223 22/11/15(火)07:26:34 No.993560048

続編とナンバリング以外がキャッツしかない エルデンリングも新作ではあるけど

224 22/11/15(火)07:26:40 ID:YipZPhd6 YipZPhd6 No.993560060

>ゼノブレ2が確か声優とかの問題で日本に比べて海外の評判が悪かったはず >3は逆に海外だと日本より良い評価受けてる気がする >理由はわからんけど ホムラヒカリで喜んでるのキモオタだけだよ

225 22/11/15(火)07:26:45 No.993560071

>イカあるじゃん >最近すぎてダメ? マルチプレイ系はこの枠じゃあんまり審査されん MW2とかと同じ枠じゃなかろうか

226 22/11/15(火)07:26:59 No.993560096

左どういうのか知らんけどホラーアクション系?

227 22/11/15(火)07:27:24 No.993560129

>>イカあるじゃん >>最近すぎてダメ? >マルチプレイ系はこの枠じゃあんまり審査されん >MW2とかと同じ枠じゃなかろうか TGA2016ではオーバーウォッチが食い込んでたけど今年はOW2も居ないしな

228 22/11/15(火)07:27:31 No.993560146

gowトロコンまで遊んだけど 前作ほどのシナリオの良さや新たなチャレンジがあったとは言いにくいから エルデンリングに軍配があがるかな

229 22/11/15(火)07:27:36 No.993560161

>今年は不作とかどこ見て言っとるんだね 普通に納得なの結構入ってるのにね

230 22/11/15(火)07:27:40 No.993560166

ホライゾンはなんか期待外れだったなぁ… 別に出来が悪かったとかじゃなくてむしろ良かったんだけど システム面がそこまで前作と代わり映えしなくて肝心のストーリーが2というか1.5みたいな感じで…

231 22/11/15(火)07:27:50 No.993560192

というか東京ゲーム大賞じゃないんだから日本人の意見はあんまり関係ないだろ

232 22/11/15(火)07:27:54 ID:ds6HLp9g ds6HLp9g No.993560198

任天堂ってナンバリングやるとことごとくダメになるよね

233 22/11/15(火)07:27:54 No.993560199

不作ってインディの話じゃないの

234 22/11/15(火)07:27:56 ID:YipZPhd6 YipZPhd6 No.993560208

gowとか本国でも焼き直しとかマンネリとか言われてるし見切り入賞じゃん

235 22/11/15(火)07:27:57 No.993560209

今年はかなりゲーム買っていろいろやったので個人的に大豊作

236 22/11/15(火)07:27:57 No.993560210

時々現れる任天堂ゲームこそ全てみたいな人がハゲなのかどうか悩んでる

237 <a href="mailto:なー">22/11/15(火)07:28:01</a> [なー] No.993560220

なー

238 22/11/15(火)07:28:11 No.993560237

>いやGOWとホライゾン2はめちゃくちゃ面白いから入るのは違和感ないでしょ 日本だと誰もやってないからえ?なんでお前いるの?ってなるのよ

239 22/11/15(火)07:28:22 No.993560258

>左どういうのか知らんけどホラーアクション系? ホラー風味もあるステルスアドベンチャー? ここに並ぶほどではないように思うけどなあ

240 22/11/15(火)07:28:23 No.993560261

ラグナロクやってるけど北欧GOWでガラっと変わった後の大型拡張パック感あるからなぁ

241 22/11/15(火)07:28:34 No.993560284

>時々現れる任天堂ゲームこそ全てみたいな人がハゲなのかどうか悩んでる 山神様に殺してもらえばいいのにな

242 22/11/15(火)07:28:38 ID:YipZPhd6 YipZPhd6 No.993560295

>というか東京ゲーム大賞じゃないんだから日本人の意見はあんまり関係ないだろ 日本じゃ遊べないソフトもノミネートされてるしね

243 22/11/15(火)07:28:42 No.993560307

>時々現れる任天堂ゲームこそ全てみたいな人がハゲなのかどうか悩んでる 多分ライトゲーマーなだけだ

244 22/11/15(火)07:28:48 No.993560320

>時々現れる任天堂ゲームこそ全てみたいな人がハゲなのかどうか悩んでる 釣られる方が馬鹿だから放っとけ

245 22/11/15(火)07:28:51 No.993560325

>日本だと誰もやってないからえ?なんでお前いるの?ってなるのよ これ日本の賞じゃないから妥当じゃん

246 22/11/15(火)07:29:07 No.993560358

>真ん中二つで枠取るのかよ…って感じはする なんで!?

247 22/11/15(火)07:29:09 No.993560366

>日本だと誰もやってないからえ?なんでお前いるの?ってなるのよ 海外の賞だから

248 22/11/15(火)07:29:42 No.993560411

枠ってなんだよスマブラじゃないぞこれ

249 22/11/15(火)07:29:51 No.993560420

>>いやGOWとホライゾン2はめちゃくちゃ面白いから入るのは違和感ないでしょ >日本だと誰もやってないからえ?なんでお前いるの?ってなるのよ 海外の人らが決める賞に日本のユーザーが文句付けてもしょうがないでしょ

250 22/11/15(火)07:30:02 No.993560445

ゼノブレ3は俺はそんな嫌いじゃないけども…みたいな感じだから意外ではあるが他にSwitchで何かあるかと言われたらパッとは出てこない ポケモンってこういうの入ってくるっけ

251 22/11/15(火)07:30:08 No.993560461

GOWはPVの段階ではあんま変わってないと思ってたけど実際買うと結構サプライズがね… レビュー記事でアトレウスパートあるって書いたメディア許さんからな

252 22/11/15(火)07:30:29 No.993560500

日本人は東京ゲーム大賞で論争しとけ

253 22/11/15(火)07:30:44 No.993560533

>ゼノブレ3は俺はそんな嫌いじゃないけども…みたいな感じだから意外ではあるが他にSwitchで何かあるかと言われたらパッとは出てこない >ポケモンってこういうの入ってくるっけ 今年資格あるのはおそらくBDSPとアルセウス

254 22/11/15(火)07:30:48 No.993560540

>ゼノブレ3は俺はそんな嫌いじゃないけども…みたいな感じだから意外ではあるが他にSwitchで何かあるかと言われたらパッとは出てこない >ポケモンってこういうの入ってくるっけ 一応締め切り当日にポケモンは出るけど、入るかどうかは分からん

255 22/11/15(火)07:30:48 No.993560543

>gowトロコンまで遊んだけど >前作ほどのシナリオの良さや新たなチャレンジがあったとは言いにくいから >エルデンリングに軍配があがるかな これよなラグナロクは完成度凄まじいけど 前作っていうベースありきな作品だし エルデンと違って挑戦した感じはしない

256 22/11/15(火)07:30:50 No.993560550

ソニックは面白いけど問題点も多いからここに並ぶには次回作じゃないと無理かな

257 22/11/15(火)07:31:09 No.993560584

>時々現れる任天堂ゲームこそ全てみたいな人がハゲなのかどうか悩んでる 任天堂のゲームしか遊ばないような見識の浅い人は相手にしなくていいよ オープンワールドのスレにも決まって現れるから単純で面白いけど

258 22/11/15(火)07:31:11 ID:n8KQXjnk n8KQXjnk No.993560591

skrikn本当は任天堂なんかでゲーム作りたくないってぶっちゃけてるしな

259 22/11/15(火)07:31:13 No.993560596

>日本人は東京ゲーム大賞で論争しとけ あれはエルデンリングだったじゃん

260 22/11/15(火)07:31:21 No.993560609

このスレでもGOW面白いから納得だなって人結構いるのに…

261 22/11/15(火)07:31:40 ID:n8KQXjnk n8KQXjnk No.993560641

imgで任天堂が嫌われてる理由がよく分かるわ

262 22/11/15(火)07:31:41 No.993560643

金色ジョイスティックさんはフロム信者だからエルデン選びそう

263 22/11/15(火)07:32:13 No.993560699

インディー枠はTunicじゃなくていいのか…

264 22/11/15(火)07:32:24 ID:n8KQXjnk n8KQXjnk No.993560713

Switchが全然売れてないから必死なんだろうなあちらさんも

265 22/11/15(火)07:32:28 No.993560722

セノブレ3海外のSNSのファンアみてもまだ2のが強いし 2で一躍知名度上がったからとりあえず推されてるだけじゃないの

266 22/11/15(火)07:32:32 No.993560728

急に壁打ちしないでください…

267 22/11/15(火)07:32:36 No.993560740

キャッツそんなに面白いのか

268 22/11/15(火)07:32:52 No.993560775

GOWは外人受けするシナリオなんだろうから 海外補正かかるんだろうな

269 22/11/15(火)07:32:58 No.993560786

キャッツは雰囲気ゲーだよ

270 22/11/15(火)07:33:00 No.993560789

プラーグテイルのラスボス戦はいきなりスプラトゥーン始まって面白かった

271 22/11/15(火)07:33:23 No.993560837

まあ正直ポケモンは毎回賞取るような出来ではないから…

272 22/11/15(火)07:33:46 No.993560886

ポケモンはアルセウスがベストRPG部門にノミネートされてたよ

273 22/11/15(火)07:33:49 ID:ds6HLp9g ds6HLp9g No.993560891

ソニックフロンティアがあっちでウケなくてこっちの評価高いのは興味深い いつもと逆だよね

274 22/11/15(火)07:33:57 No.993560910

今の任天堂でGOTY狙えるゲームなんてそれこそゼルダぐらい

275 22/11/15(火)07:33:59 No.993560915

>キャッツそんなに面白いのか すごい面白いってわけではないけど値段的には雰囲気合えば儲けもんって感じ

276 22/11/15(火)07:34:00 No.993560916

なんだかんだここだとhorizonもGOWも結構スレ立ってるよな

277 22/11/15(火)07:34:09 No.993560933

ほんとはスターフィールドが居たんだろうけどしょうがなくPlague taleに回した感ある

278 22/11/15(火)07:34:09 No.993560934

>キャッツそんなに面白いのか なんというか世界観とゲームシステム一本釣り、て感じで決めるんならStrayは納得できる感じ めちゃくちゃ傑作ってわけじゃないが こういうゲームは他に出ない感じもある

279 22/11/15(火)07:34:21 No.993560960

一応RPG部門が エルデンリング ポケモンアルセウス ライブアライブ トライアングルストラテジー ゼノブレイド3 だからポケモンがノミネートされてる

280 22/11/15(火)07:34:32 No.993560978

>GOWは外人受けするシナリオなんだろうから >海外補正かかるんだろうな ラスアスも凄い評価高いからああいうの好きなんだろうね 日本人がやっても面白いけどさ

281 22/11/15(火)07:34:33 No.993560980

キャッツは世界観いいよね… 短いしみんなやって欲しい

282 22/11/15(火)07:34:37 ID:n8KQXjnk n8KQXjnk No.993560988

削除依頼によって隔離されました ハードのスペックで負け ソフトの評価でも負け 売り上げ決算でも負け これが任天堂の現実だよ

283 22/11/15(火)07:34:47 No.993561002

キャッツもやってないんだよな…やるか…なんやかんやノミネートされるとやりたくなる

284 22/11/15(火)07:35:01 No.993561028

プレイグテイルはやく日本語版出して

285 22/11/15(火)07:35:05 No.993561031

でも今年出てるインディーズ枠で1本選ぶならキャッツになるよねってのは凄くよく分かる

286 22/11/15(火)07:35:09 ID:n8KQXjnk n8KQXjnk No.993561038

>今の任天堂でGOTY狙えるゲームなんてそれこそゼルダぐらい ブスザワは過大評価だろ…

287 22/11/15(火)07:35:27 No.993561076

>ほんとはスターフィールドが居たんだろうけどしょうがなくPlague taleに回した感ある まあ2023年前半も正直怪しいと思うけどね…… そもそも最初の発売日も延期しない自信のある日付だったのを忘れるな

288 22/11/15(火)07:35:32 ID:ds6HLp9g ds6HLp9g No.993561086

>だからポケモンがノミネートされてる エルデン以下ゴミって感じ

289 22/11/15(火)07:35:35 No.993561091

>一応RPG部門が >エルデンリング >ポケモンアルセウス >ライブアライブ >トライアングルストラテジー >ゼノブレイド3 >だからポケモンがノミネートされてる GOWやホライゾンをこっちでは外してるのにゼノブレが入ってるのがよくわからん 何をもってロールプレイ要素としてるんだ?

290 22/11/15(火)07:36:12 ID:n8KQXjnk n8KQXjnk No.993561157

>今の任天堂でGOTY狙えるゲームなんてそれこそゼルダぐらい これ上で言われてた「任天堂のゲームしか遊ばないような見識の浅い人」の典型例のレスで笑えるな

291 22/11/15(火)07:36:38 No.993561197

>>今の任天堂でGOTY狙えるゲームなんてそれこそゼルダぐらい >ブスザワは過大評価だろ… そこすら否定するとただのゲハアンチに堕ちちゃうだろ 任天堂だって面白いゲームはまだ出せる事はあるよ

292 22/11/15(火)07:36:39 No.993561201

正直言うとエルデンリングをRPGに分類すると じゃあホライゾンとかもRPGじゃねえの?って思ってしまう

293 22/11/15(火)07:36:43 No.993561210

今のBGSの実力にだいぶ疑問はある…

294 22/11/15(火)07:37:01 ID:ds6HLp9g ds6HLp9g No.993561243

>今の任天堂でGOTY狙えるゲームなんてそれこそゼルダぐらい エルデンを1とするならゼルダは存在しないよ

295 22/11/15(火)07:37:23 No.993561276

>GOWやホライゾンをこっちでは外してるのにゼノブレが入ってるのがよくわからん その二つはベストアクション/アドベンチャーゲームにノミネートされてるのでジャンルとしてはそっち扱い

296 22/11/15(火)07:37:35 No.993561296

ロールをプレイングするゲームならRPGだ

297 22/11/15(火)07:37:35 ID:n8KQXjnk n8KQXjnk No.993561299

削除依頼によって隔離されました Switchってマジでソフト売れないんだなって感じ

298 22/11/15(火)07:37:52 No.993561335

ハゲは本当に極端だからわかりやすいな!

299 22/11/15(火)07:38:07 No.993561361

個人的にはその辺はゼルダとかと一緒のアドベンチャーの範疇に入るかなあ RPGの定義がふわふわなんよ

300 22/11/15(火)07:38:20 No.993561381

ホライゾンやGOWは成長要素はあるけどなあ 装備品は言うほどないし…

301 22/11/15(火)07:38:21 No.993561383

>ハゲは本当に極端だからわかりやすいな! マジで両方交互に演じてるだけじゃん…

302 22/11/15(火)07:38:45 ID:n8KQXjnk n8KQXjnk No.993561424

>任天堂だって面白いゲームはまだ出せる事はあるよ fu1643978.jpg

303 22/11/15(火)07:38:47 No.993561429

>正直言うとエルデンリングをRPGに分類すると >じゃあホライゾンとかもRPGじゃねえの?って思ってしまう 操作キャラクターの性別を選べるとか複数いるとかでわけてる?それんらGOWもそうなるしなぁ

304 22/11/15(火)07:38:53 ID:YipZPhd6 YipZPhd6 No.993561443

>日本人は東京ゲーム大賞で論争しとけ 世界で一番遊べるゲームが少ないクソ田舎の賞なんてどうでもいいでしょうか

305 22/11/15(火)07:38:59 No.993561452

>マジで両方交互に演じてるだけじゃん… 狂人を演じてるだけの俺に朝っぱらから皆が釣れてるぜ!

306 22/11/15(火)07:39:03 No.993561458

ダブルノミネートしない中でアクションとRPGどっちの要素がメインなのかみたいな感じか GOWとかサブクエがメインと同じぐらいの気合いだからすげえRPGよりだとも思うけど

307 22/11/15(火)07:39:04 No.993561459

>ハゲは本当に極端だからわかりやすいな! こいつハゲとか以前にかまってもらいたいだけだろう

308 22/11/15(火)07:39:05 No.993561463

最近任天堂の品質管理大丈夫かなという気はする まあ大丈夫だろうけど

309 22/11/15(火)07:39:24 No.993561496

エルデンリングがとらなかったら 差別だって騒いでやる

310 22/11/15(火)07:39:40 No.993561522

エルデンリング戦闘バランス悪いしボスも面白くないし探索も微妙だしでこんなイマイチゲーが…?って感じることが

311 22/11/15(火)07:39:52 No.993561550

>エルデンリングがとらなかったら >差別だって騒いでやる 最高にダサいからやめなよ…

312 22/11/15(火)07:39:56 No.993561559

今は多少マシになったけどスナイパーが1確できるゲームであのラグっぷりは任天堂製じゃなかったらクソゲー扱いされても仕方ないと思う

313 22/11/15(火)07:40:11 No.993561588

ヴァンパイアサバイバーズってそんな面白いのか

314 22/11/15(火)07:40:13 No.993561595

>>今の任天堂でGOTY狙えるゲームなんてそれこそゼルダぐらい >エルデンを1とするならゼルダは存在しないよ 煽りたい気持ちは伝わってくるけど何を言ってるのかさっぱりわからない まず1ってなに?

315 22/11/15(火)07:40:18 No.993561609

>fu1643931.jpg >映像作品が激戦区すぎる… レベル高いし今後に期待だとアーケイン 刺さった意味だとエッジランナーズ でもソニックも捨てがたい…

316 22/11/15(火)07:40:22 ID:ds6HLp9g ds6HLp9g No.993561615

任天堂は技術力無いんだからノミネートされたら辞退するべき

317 22/11/15(火)07:40:23 No.993561616

ハゲって言われて一瞬クレイトスの事だろうか…と思った俺を許してほし

318 22/11/15(火)07:40:24 ID:YipZPhd6 YipZPhd6 No.993561619

>ソニックフロンティアがあっちでウケなくてこっちの評価高いのは興味深い >いつもと逆だよね ソニックは海外で人気だから面白いんだって思い込んでる人が遊ばないで騒いでるんじゃないの 映画はそうだった

319 22/11/15(火)07:40:29 No.993561630

>エルデンリング戦闘バランス悪いしボスも面白くないし探索も微妙だしでこんなイマイチゲーが…?って感じることが 俺もそう思うけど世間的には人気あるから妥当だとは思う

320 22/11/15(火)07:40:34 No.993561638

>最近任天堂の品質管理大丈夫かなという気はする >まあ大丈夫だろうけど 今年は明らかに納期の逼迫を感じる…… スイッチスポーツとかマリオストライカーも

321 22/11/15(火)07:40:34 No.993561640

>ヴァンパイアサバイバーズってそんな面白いのか 安いんだからやろう

322 22/11/15(火)07:40:53 No.993561664

アーケインなんてまったく面白そうに見えないわ 映像はサイパンで決まりだろ

323 22/11/15(火)07:41:00 No.993561685

エルデンリングはまさに竜頭蛇尾って感じ でも竜の部分本当に面白かったから総合評価は高いよ

324 22/11/15(火)07:41:06 No.993561696

>ヴァンパイアサバイバーズってそんな面白いのか ジャンルの始祖はやっぱり強いわ

325 22/11/15(火)07:41:21 No.993561722

>安いんだからやろう 気になるゲームいっぱいで積みゲーがすごいことになってきたけど買うことにする

326 22/11/15(火)07:41:28 No.993561732

1周目は最高に面白かったよエルデン あんなにワクワクしたのは久しぶり

327 22/11/15(火)07:41:30 No.993561742

>>最近任天堂の品質管理大丈夫かなという気はする >>まあ大丈夫だろうけど >今年は明らかに納期の逼迫を感じる…… >スイッチスポーツとかマリオストライカーも ゼルダは流石にちゃんと作ってくれるだろう

328 22/11/15(火)07:41:42 ID:YipZPhd6 YipZPhd6 No.993561764

>プレイグテイルはやく日本語版出して おいおいね

329 22/11/15(火)07:42:01 No.993561794

個人的な1番面白かった作品上げ合う感じと思ったが露骨なハゲに釣られてるようにしか見えない流れで泣いた そこまでハゲがいると思いたく無いから流石に自演だと思うけど

330 22/11/15(火)07:42:17 ID:YipZPhd6 YipZPhd6 No.993561835

>でも今年出てるインディーズ枠で1本選ぶならキャッツになるよねってのは凄くよく分かる プラーグテイル遊べてない民族のレス

331 22/11/15(火)07:42:34 No.993561861

>アーケインなんてまったく面白そうに見えないわ エッジランナーズは面白かったけど映像でもシナリオでもアーケインを上回ってるとはとても思えない

332 22/11/15(火)07:42:38 No.993561871

エルデンの終盤は記憶から消したいレベル

333 22/11/15(火)07:42:45 ID:n8KQXjnk n8KQXjnk No.993561883

WiiUに続いてSwitchも大コケしたからもう次ハード事業続けるの無理って言われてるよな だからギリギリまでSwitchを延命させようとして今年みたいな大事故なったって感じ

334 22/11/15(火)07:43:02 ID:ds6HLp9g ds6HLp9g No.993561925

ソニックは言われてるほど毎度海外の評価もセールスも高く無いんだけどね 日本セガが事実上手放したって話に尾鰭付いてるだけだと思うよ

335 22/11/15(火)07:43:20 ID:n8KQXjnk n8KQXjnk No.993561967

>>>最近任天堂の品質管理大丈夫かなという気はする >>>まあ大丈夫だろうけど >>今年は明らかに納期の逼迫を感じる…… >>スイッチスポーツとかマリオストライカーも >ゼルダは流石にちゃんと作ってくれるだろう 使い回しのくせに開発5年もかけてる無能がなんだって?

336 22/11/15(火)07:43:24 No.993561976

>そこまでハゲがいると思いたく無いから流石に自演だと思うけど スルー検定とエスパー検定の試験同時開催中だぞ

337 22/11/15(火)07:43:45 No.993562025

ゼノブレ3入るってことは他のやつ大したことないんだな…

338 22/11/15(火)07:43:50 No.993562036

任天堂のゲームは毎回ほとんどバグないからな イカ3のエラーはソニーのNUROのせいだし

339 22/11/15(火)07:44:12 No.993562078

なんかホライゾンは毎回 序盤で「凄いゲームが始まったぞ!」ってなって 中盤で「お、おう?」ってなって ラスボスの印象が凄く薄い気がする…

340 22/11/15(火)07:44:13 No.993562080

>エルデンの終盤は記憶から消したいレベル ウォーリアー!はいいだろ 糞糞糞の糞はまあはい

341 22/11/15(火)07:44:17 No.993562087

ストレイはマジで名作

342 22/11/15(火)07:44:17 No.993562089

部門賞であれノミネートされてるのは正直ある程度の品質確保されてるから叩けるようなもんじゃない マリオストライカーズバトルリーグとかカービィのグルメフェスとかは知らない

343 22/11/15(火)07:44:50 No.993562161

>アーケインなんてまったく面白そうに見えないわ >映像はサイパンで決まりだろ いやいや…スパイダーバースみたいな映像をテレビシリーズ系でやった事とNetflixで3話毎に配信してどんどん変化していく人物の関係とか楽しいぞ というか映像部門はどれも強い感じするから何が取るかわからん

344 22/11/15(火)07:44:51 No.993562164

テイルズ無いのか

345 22/11/15(火)07:45:11 ID:ds6HLp9g ds6HLp9g No.993562207

>ゼノブレ3入るってことは他のやつ大したことないんだな… ロクな作品無かった任天堂へのお情け票と思われる

346 22/11/15(火)07:45:15 No.993562213

テイルズって去年では

347 22/11/15(火)07:45:18 No.993562222

>>マジで両方交互に演じてるだけじゃん… >狂人を演じてるだけの俺に朝っぱらから皆が釣れてるぜ! まじでこいつが一人でやってることにしておいてスルーすりゃいいと思う

348 22/11/15(火)07:45:22 ID:n8KQXjnk n8KQXjnk No.993562227

>マリオストライカーズバトルリーグとかカービィのグルメフェスとかは知らない これ2本ともクソゲー臭やばいな…

349 22/11/15(火)07:45:34 No.993562250

アーケインってあれ一応アニメの枠なの?

350 22/11/15(火)07:45:55 No.993562298

>ソニックは海外で人気だから面白いんだって思い込んでる人が遊ばないで騒いでるんじゃないの >映画はそうだった いやそもそもソニックフロンティアの評価は海外の方が何倍も高いぞ でも駄目な所も多いからここに顔を出せる状態じゃないってだけ

351 22/11/15(火)07:45:55 No.993562301

アーケインは元ネタ知らんし ポリコレっぽいキャラだし

352 22/11/15(火)07:45:59 No.993562309

>>エルデンの終盤は記憶から消したいレベル >ウォーリアー!はいいだろ >糞糞糞の糞はまあはい 糞糞の糞もつまらなすぎて普段呼ばない白呼んで倒しちゃった

353 22/11/15(火)07:46:13 No.993562325

左端の鼠のやつだけかなり格落ちてない……? 最後変な教団のおっさんと鼠対決すんのなんかもう笑えてきたぞ俺

354 22/11/15(火)07:46:26 No.993562355

>なんかホライゾンは毎回 >序盤で「凄いゲームが始まったぞ!」ってなって >中盤で「お、おう?」ってなって >ラスボスの印象が凄く薄い気がする… というかAAAは単品で完結させてくれないと困る 5年ぐらい開発にかかるんだから余韻だけではそんなに待てない

355 22/11/15(火)07:46:54 No.993562410

毎回DLCの完成度と盛り上がりがすごいからエルデンリングもDLC出てくれたら印象がらっと変わりそう

356 22/11/15(火)07:46:58 No.993562419

ゼノブレ3ここに入れるの!? 海外人気あったのかよこれ!?!?

357 22/11/15(火)07:47:05 No.993562431

>アーケインってあれ一応アニメの枠なの? そこ疑問持つとこ?

358 22/11/15(火)07:47:31 No.993562490

>>アーケインってあれ一応アニメの枠なの? >そこ疑問持つとこ? いやカトゥーンじゃね?

359 22/11/15(火)07:47:33 No.993562492

下げるだけじゃ無くてこれノミネートして欲しかったみたいな作品は無いのか!

360 22/11/15(火)07:47:38 No.993562508

>ヴァンサバはゲームのジャンルひとつ作ったような物なのに評価されなさすぎ いや…

361 22/11/15(火)07:48:01 No.993562561

>あんだけ微妙言われたゼノブレイド3入賞してんじゃん! 任天堂枠 無いとSIEが無双しちゃうし

362 22/11/15(火)07:48:09 No.993562581

このメンツならエルデンな気がするなぁ

363 22/11/15(火)07:48:11 No.993562587

アルセウスが入ってないのすげーモヤモヤすんの俺だけ……?

364 22/11/15(火)07:48:22 No.993562612

>ヴァンサバはゲームのジャンルひとつ作ったような物なのに評価されなさすぎ わりと普通なローグライクじゃね? stsくらい金字塔なら評価されるけど

365 22/11/15(火)07:48:38 No.993562643

>下げるだけじゃ無くてこれノミネートして欲しかったみたいな作品は無いのか! 今年で言えば、選出自体はまあゼノ以外はそれなりに納得できる部分はあるかな 話題とか革新性も結構大事なので

366 22/11/15(火)07:48:57 No.993562688

ありゃサイバーパンクは入れずか 結構話題になったイメージだったが

367 22/11/15(火)07:48:57 No.993562689

絶対的な基準ではないとは言えメタスコアで言うと89あるからなゼノブレ3 何がGAIJINに刺さったのか分からんが

368 22/11/15(火)07:49:03 No.993562695

たしかにイカも海外だとぱっとしないし今年は世界的には任天堂あんまりだったのか

369 22/11/15(火)07:49:10 No.993562708

>下げるだけじゃ無くてこれノミネートして欲しかったみたいな作品は無いのか! 何の部門で入れたら良いかわからんけどワンダーランズはどれか入って欲しかった…

370 22/11/15(火)07:49:16 ID:ds6HLp9g ds6HLp9g No.993562726

>ゼノブレ3ここに入れるの!? >海外人気あったのかよこれ!?!? 1つくらいは任天堂作品入れないとまたソニー接待だのなんだの特定の陣営発狂してうるせえし

371 22/11/15(火)07:49:30 No.993562755

>ありゃサイバーパンクは入れずか >結構話題になったイメージだったが 発売いつだと思ってんだよ

372 22/11/15(火)07:49:34 No.993562763

>ありゃサイバーパンクは入れずか >結構話題になったイメージだったが それいつ出たゲームだと思ってるんだ

373 22/11/15(火)07:49:44 No.993562783

TOP6に納得できないなら代わりに入る作品をあげてみて欲しいっつってんだ

374 22/11/15(火)07:50:09 No.993562833

今日日単品で完結するAAAタイトルの方が少ないだろ… 開発コストの増大でどこの会社も予算が降りにくくなってるから人気が担保されてる既存IPが重宝されてる訳で

375 22/11/15(火)07:50:09 No.993562834

原神ないの!?!?!?

376 22/11/15(火)07:50:29 No.993562874

>原神ないの!?!?!? >発売いつだと思ってんだよ

377 22/11/15(火)07:50:38 No.993562888

>原神ないの!?!?!? 去年入ってたやん

378 22/11/15(火)07:50:39 No.993562893

ゼノブレ3だけ格が落ちすぎだろう…

379 22/11/15(火)07:50:48 No.993562905

>アルセウスが入ってないのすげーモヤモヤすんの俺だけ……? あんま面白くないじゃんあれ

380 22/11/15(火)07:51:02 No.993562932

SO6とか…トライエース本当にピンチなんで評価してください…

381 22/11/15(火)07:51:17 No.993562953

FFオリジン面白かったな ソウルシールドが楽しすぎた

382 22/11/15(火)07:51:24 No.993562969

アルセウス面白かっただろ! ポケモンにしては

383 22/11/15(火)07:51:24 No.993562971

>原神ないの!?!?!? MMOのほうに入ってたよ

384 22/11/15(火)07:51:44 No.993563008

>TOP6に納得できないなら代わりに入る作品をあげてみて欲しいっつってんだ ホグワーツレガシーとスターフィールドとスパイダーマン2とTears of the kingdomと…

385 22/11/15(火)07:51:49 No.993563017

来年はゼルダあるから勝負になるかな?

386 22/11/15(火)07:51:57 No.993563034

>SO6とか…トライエース本当にピンチなんで評価してください… スタッフは売れたら7とVP3作りたいです!ってニッコニコだったよ

387 22/11/15(火)07:52:01 No.993563044

なんでこんな他人の評価に必死なんだろ?

388 22/11/15(火)07:52:11 No.993563058

>ホグワーツレガシーとスターフィールドとスパイダーマン2とTears of the kingdomと… スターフィールド以外は来年争ってそうだな

389 22/11/15(火)07:52:21 No.993563084

>アルセウス面白かっただろ! >ポケモンにしては ポケモンで比較しても戦闘がつまらなすぎて70点くらいマイナスしたくなる

390 22/11/15(火)07:52:22 No.993563087

スプラ3とかマリオストライカーとかパーティーゲームとか対人ゲームは評価されづらいんかね

391 22/11/15(火)07:52:25 No.993563093

来年はRE4もあるからねえ

392 22/11/15(火)07:52:29 ID:YipZPhd6 YipZPhd6 No.993563101

面白くないゲーム売れて面白いゲームは無風か未発売なんだね

393 22/11/15(火)07:52:32 No.993563113

ほとんど不評のスレしかなかったゲームばっかり

394 22/11/15(火)07:52:39 No.993563134

せめて見てから言ってくれアーケイン!

395 22/11/15(火)07:52:40 No.993563138

ホグワーツのスレ立ってるのみてそろそろなのか思ったらまだまだ先だった

396 22/11/15(火)07:52:47 No.993563157

>>SO6とか…トライエース本当にピンチなんで評価してください… >スタッフは売れたら7とVP3作りたいです!ってニッコニコだったよ 売れたら…ね

397 22/11/15(火)07:52:48 ID:ds6HLp9g ds6HLp9g No.993563160

ゼノブレ3あんなムービー垂れ流すクソゲーをノミネートさせるなよと

398 22/11/15(火)07:53:00 No.993563180

ホグワーツのゲームもう出たの?!

399 22/11/15(火)07:53:03 No.993563191

Horizonよりアルセウスの方が売れてるしなぁ

400 22/11/15(火)07:53:09 No.993563204

格でいうとキャッツが一番場違いな気がする でもこういうのが入ってくるのいいよね

401 22/11/15(火)07:53:12 No.993563214

ホライゾンゲームとしては正統進化!って感じだけどストーリーはフォーカスするのが世界からアーロイ個人って感じに変わるので前作のストーリー部分が大好き!って人には肩透かし感あるのも分かる

402 22/11/15(火)07:53:16 No.993563223

>ほとんど不評のスレしかなかったゲームばっかり つまり「」の目が節穴ってことだな

403 22/11/15(火)07:53:22 No.993563238

アーケインは気合の入ったPVのクオリティがワンシーズンずっと持続してる感じ

404 22/11/15(火)07:53:25 ID:YipZPhd6 YipZPhd6 No.993563244

>来年はRE4もあるからねえ 日本語抜き取られてそう

405 22/11/15(火)07:53:25 No.993563246

>ホグワーツのゲームもう出たの?! 期待の新作枠だ

406 22/11/15(火)07:53:27 No.993563250

>せめて見てから言ってくれアーケイン! 原作知らんから見る気もしない

407 22/11/15(火)07:53:38 No.993563274

>期待の新作枠だ ああなるほど

408 22/11/15(火)07:53:40 ID:ds6HLp9g ds6HLp9g No.993563280

>スプラ3とかマリオストライカーとかパーティーゲームとか対人ゲームは評価されづらいんかね その辺全部単純に品質低いし

409 22/11/15(火)07:53:52 No.993563309

そりゃ売上で決めるなら賞なんかいらんからな

410 22/11/15(火)07:54:01 No.993563328

ゼノブレイドはプレイした人ほどここにあるのが変に見えると言うか 「俺は大好きなゲームだけどGOTYとかそういうので騒がれるやつか?」ってなると思う

411 22/11/15(火)07:54:10 No.993563338

>>せめて見てから言ってくれアーケイン! >原作知らんから見る気もしない じゃあ評価しようとしないでくれ!!

412 22/11/15(火)07:54:12 No.993563345

>>来年はRE4もあるからねえ >日本語抜き取られてそう バイオは日本語吹替いらんだろ

413 22/11/15(火)07:54:28 No.993563379

業界に影響与えるようなチャレンジングな作品じゃないとgoty本選で戦えない ポケモンとか既に凝り固まってるタイトルは別枠

414 22/11/15(火)07:54:29 No.993563380

スプラ3に関しては評価された上で入ってないよ

415 22/11/15(火)07:54:39 No.993563402

対人ゲーがGOTY取ることあるの?

416 22/11/15(火)07:54:45 No.993563424

物語として風呂敷畳み始めるフェーズに入ったから世界観の広がりを感じにくかった部分はあるよねホライゾン

417 22/11/15(火)07:54:51 No.993563435

イカはマジて国内だけだし まあそれであんだけ売れるのもすごいんだが

418 22/11/15(火)07:55:08 No.993563462

>「俺は大好きなゲームだけどGOTYとかそういうので騒がれるやつか?」ってなると思う 正直これなんだけどハゲがいるスレだともう何も言う気なくなる

419 22/11/15(火)07:55:26 No.993563497

>イカはマジて国内だけだし >まあそれであんだけ売れるのもすごいんだが エルデンリングは3日で1200万本売れたけど

420 22/11/15(火)07:55:39 No.993563530

>スプラ3とかマリオストライカーとかパーティーゲームとか対人ゲームは評価されづらいんかね 対人ゲームは対人ゲーム枠があったはずだから行くにしてもそっちじゃねえか MW2と争う感じだからいけるか分からないけど

421 22/11/15(火)07:55:53 No.993563554

ゼノ3は忖度してるなあ

422 22/11/15(火)07:56:04 ID:ds6HLp9g ds6HLp9g No.993563575

イカ3対人ゲーであんなラグ放っておいた時点で評価なんかされるわけ無いだろ

423 22/11/15(火)07:56:07 No.993563584

ホライゾンめちゃくちゃ面白かったなぁ

424 22/11/15(火)07:56:10 No.993563593

>対人ゲーがGOTY取ることあるの? 2016はオーバーウォッチが大賞

425 22/11/15(火)07:57:05 No.993563712

It takes twoみたいなマルチプレイ専用ゲーが取ることもあったし今更

426 22/11/15(火)07:57:11 No.993563724

>>イカはマジて国内だけだし >>まあそれであんだけ売れるのもすごいんだが >エルデンリングは3日で1200万本売れたけど エルデンとイカじゃ勝負にならんのはわかってるよ

427 22/11/15(火)07:57:22 No.993563742

>>スプラ3とかマリオストライカーとかパーティーゲームとか対人ゲームは評価されづらいんかね >その辺全部単純に品質低いし その品質低いイカはマルチプレイヤー部門でノミネートされてるけど

428 22/11/15(火)07:57:31 No.993563759

>ホライゾンめちゃくちゃ面白かったなぁ 投げ槍とかディスクとか新武器が爽快感に振りまくってて良いよね

429 22/11/15(火)07:57:36 No.993563774

スプラ3は評価の対象の1シーズン目は控えめに言って未完成だったからまぁGOTYはありえないよ

430 22/11/15(火)07:57:45 No.993563797

Horizon2は売り上げ未発表だから海外でどれくらい売れてるのか不明なんだよな

431 22/11/15(火)07:57:53 No.993563816

>2016はオーバーウォッチが大賞 流石にそれは納得

432 22/11/15(火)07:58:20 No.993563873

アーケインめちゃめちゃ面白くてこれ原作知ってればもっと面白いんだろうなと思ったら 原作プレイヤーが「俺らも初めて知る設定が大量にある…」って困惑してた

433 22/11/15(火)07:58:20 No.993563874

そもそもユーザー投票が10%しか加味されない企画だから… あと売上の話だけすると今年出場資格があるBDSPの話をしないといけないからやめろ

434 22/11/15(火)07:58:36 No.993563917

スプラ1は取ってても納得なんだけどどうだったんだろう

435 22/11/15(火)07:58:51 No.993563952

うーんアバンの戦士

436 22/11/15(火)07:59:08 ID:ds6HLp9g ds6HLp9g No.993563988

>その品質低いイカはマルチプレイヤー部門でノミネートされてるけど 飾り付けされた雑巾みたいだよね…

437 22/11/15(火)07:59:15 No.993564001

忖度枠はゼノブレだろ 流石にSwitchが1つもないのはマズいってなるし

438 22/11/15(火)07:59:24 No.993564033

>スプラ1は取ってても納得なんだけどどうだったんだろう 検索したらシューターとマルチプレイ部門で取ってるよ

439 22/11/15(火)07:59:33 No.993564043

ゼノブレは謎すぎる

440 22/11/15(火)07:59:36 ID:ds6HLp9g ds6HLp9g No.993564051

>スプラ1は取ってても納得なんだけどどうだったんだろう 選外

441 22/11/15(火)07:59:39 No.993564061

個人的にはホライゾン2が一番良かったけど エルデンだろうな

442 22/11/15(火)07:59:39 No.993564063

まあゼノブレ3は国内でもそんな話題になってしねえしな

443 22/11/15(火)07:59:40 No.993564066

>スプラ1は取ってても納得なんだけどどうだったんだろう WiiU専用の時点で辛すぎた

444 22/11/15(火)07:59:53 No.993564093

>>スプラ1は取ってても納得なんだけどどうだったんだろう >検索したらシューターとマルチプレイ部門で取ってるよ まさに >飾り付けされた雑巾みたいだよね…

445 22/11/15(火)07:59:54 No.993564095

そりゃまあSwitch基本大作が出ないから減るのは仕方ないよ

446 22/11/15(火)07:59:55 No.993564097

>アーケインめちゃめちゃ面白くてこれ原作知ってればもっと面白いんだろうなと思ったら >原作プレイヤーが「俺らも初めて知る設定が大量にある…」って困惑してた 原作の過去の話だしストーリー楽しむゲームでもないしな…

447 22/11/15(火)08:00:05 No.993564128

>アーケインめちゃめちゃ面白くてこれ原作知ってればもっと面白いんだろうなと思ったら >原作プレイヤーが「俺らも初めて知る設定が大量にある…」って困惑してた こいつもしかしてあのキャラか!?みたいなのが出来たぐらいだな… 知識0でもめちゃくちゃ面白いと思う

448 22/11/15(火)08:00:15 No.993564156

来年はマジで激戦になりそう

449 22/11/15(火)08:00:17 No.993564163

取ってなくてもGOTYエディションしてもいいぞ!

450 22/11/15(火)08:00:29 No.993564193

>まあゼノブレ3は国内でもそんな話題になってしねえしな ゲームとしては面白かったけどとにかくシナリオがつまらんかった

451 22/11/15(火)08:00:59 No.993564264

感性やらネット環境の基準やらあらゆるものが違うんだしここに入ってないからってそんな疑問視するほどのものでもないと思うけどな…

452 22/11/15(火)08:01:08 No.993564282

部門賞ノミネートされてる時点で上澄みだろ… 下見るとキリないぞ

453 22/11/15(火)08:01:12 No.993564294

best family部門は任天堂ゲーばっかじゃん 良かったね

454 22/11/15(火)08:01:18 No.993564311

そういえばヴァルキリーなんとかはどうだったの?

455 22/11/15(火)08:01:19 No.993564313

WiiUでも負けSwitchでも負け ずっと負け続きじゃないですかあの京都のおもちゃ屋さん

456 22/11/15(火)08:01:28 No.993564332

ゼノブレ3忖度ノミネートかよ

457 22/11/15(火)08:01:30 No.993564342

単純にこの手のスレ立ててハゲ完全放置ってすごいなと思ってしまう

458 22/11/15(火)08:01:58 No.993564415

ゲームのつまんねえおもしれえの話をハゲ扱いすんな

459 22/11/15(火)08:02:05 ID:ds6HLp9g ds6HLp9g No.993564428

プレステ初期RPGもどうかってレベルでムービー垂れ流すゼノブレ3がノミネートってのも中々タチの悪いジョークだよなと思う

460 22/11/15(火)08:02:09 No.993564444

>部門賞ノミネートされてる時点で上澄みだろ… あんな品質低いゲームが上澄み扱いは流石にない

461 22/11/15(火)08:02:10 No.993564447

今年の任天堂で一番って言うとカービィなんだけどあんまりこういうのに縁ないんだよな

462 22/11/15(火)08:02:30 No.993564502

>単純にこの手のスレ立ててハゲ完全放置ってすごいなと思ってしまう 完全放置じゃなくてスレ立てたらルーパチして自演でハゲ始めるてるのよ毎回

463 22/11/15(火)08:02:34 No.993564518

カービィは知育ゲーの域をでないと思う

464 22/11/15(火)08:02:42 No.993564536

>今年の任天堂で一番って言うとカービィなんだけどあんまりこういうのに縁ないんだよな ロクなソフトないからなあそこ

465 22/11/15(火)08:02:46 No.993564543

父上はハゲじゃない!

466 22/11/15(火)08:02:54 No.993564567

>原作の過去の話だしストーリー楽しむゲームでもないしな… 何なら独自設定もかなり多いしほぼifの話だよアレ それくらい大胆にやってくれたから面白かったのはあるかもしれない

467 22/11/15(火)08:03:04 No.993564595

いい歳ぶっこいたおっさんがカービィて…

468 22/11/15(火)08:03:07 ID:ds6HLp9g ds6HLp9g No.993564604

>今年の任天堂で一番って言うとカービィなんだけどあんまりこういうのに縁ないんだよな あれで一番ってのが任天堂の全てだろうな

469 22/11/15(火)08:03:12 No.993564611

ゼノブレ3とかのリアクションを見てるとやっぱエルデンって異常だったなってなる 誰も彼もエルデンリングの話してたもんなあの頃

470 22/11/15(火)08:03:29 No.993564661

>BEST ESPORTS GAME >Counter-Strike: Global Offensive (Valve) >Dota 2 (Valve) >League of Legends (Riot Games) >Rocket League (Psyonix) >Valorant (Riot Games) スプラ3もGT7もDNF Duelもマルチバーサスもスマブラも入ってねえ…

471 22/11/15(火)08:03:35 No.993564672

ハゲ言い始めたらもうゲームの話じゃないんよ…

472 22/11/15(火)08:03:37 No.993564678

OWもLoLみたいにデカい映像作品作ってくれないかな つべのやつ好きなんだよな

473 22/11/15(火)08:03:43 No.993564697

>ゲームのつまんねえおもしれえの話をハゲ扱いすんな どう見てもそういうのではないだろハゲ扱いされてるの

474 22/11/15(火)08:04:04 No.993564741

俺エスパー検定3級持ちだけど

475 22/11/15(火)08:04:26 No.993564802

>スプラ3もGT7もDNF Duelもマルチバーサスもスマブラも入ってねえ… なんかいつメンすぎるな…

476 22/11/15(火)08:04:27 No.993564804

>どう見てもそういうのではないだろハゲ扱いされてるの そう言うことにしたい人になにを言っても無駄だよ

477 22/11/15(火)08:04:38 No.993564831

APEXはeスポじゃなくてコミュニティの方なのね

478 22/11/15(火)08:04:40 No.993564836

スプラトゥーン3はそもそもちゃんとしたシューターゲームがある海外だと人気ない

479 22/11/15(火)08:04:59 No.993564887

>BEST ESPORTS GAME >Counter-Strike: Global Offensive (Valve) >Dota 2 (Valve) >League of Legends (Riot Games) >Rocket League (Psyonix) >Valorant (Riot Games) いつメンすぎねえかこいつら!? ヴァロがちょっと新しい?

480 22/11/15(火)08:05:15 No.993564931

エルデン1周目はほんとに今までないタイプの面白さだったからな…… 2周目以降はどうしても過去作のがカロリー低くて嬉しいなって思っちゃうからDLCで新鮮な気持ちで遊びたい

481 22/11/15(火)08:05:16 No.993564934

>スプラトゥーン3はそもそもちゃんとしたシューターゲームがある海外だと人気ない 日本にはちゃんとしたシューターゲームないの?

482 22/11/15(火)08:05:30 No.993564968

CSGOとDOTA2はなんであんなずっと人いるんだよ

483 22/11/15(火)08:05:30 No.993564971

>忖度枠はゼノブレだろ >流石にSwitchが1つもないのはマズいってなるし 1も2も好きだけど3は流石にムービーゲーすぎて後半の戦闘もつまんなすぎてイマイチだったな

484 22/11/15(火)08:05:44 No.993565010

外人はいつまでカウンターストライクやってるんだ…

485 22/11/15(火)08:05:54 No.993565044

ゼノブレはよっぽど外人にストーリー刺さったのかな

486 22/11/15(火)08:05:59 No.993565052

>>スプラトゥーン3はそもそもちゃんとしたシューターゲームがある海外だと人気ない >日本にはちゃんとしたシューターゲームないの? ないよ

487 22/11/15(火)08:06:14 No.993565091

>いつメンすぎねえかこいつら!? >ヴァロがちょっと新しい? 他のに比べると若すぎるくらいではあるな…

488 22/11/15(火)08:06:20 No.993565107

>単純にこの手のスレ立ててハゲ完全放置ってすごいなと思ってしまう 僕の好きなゲームのダメな点を挙げてるやつはハゲみたいなのは高校生で卒業しとけ

489 22/11/15(火)08:06:20 No.993565113

ガンエボに悲しい現在

490 22/11/15(火)08:06:37 No.993565152

スプラトゥーンはせめてユナイトぐらいには精力的に大会やってくれないと

491 22/11/15(火)08:06:53 No.993565192

>ゼノブレはよっぽど外人にストーリー刺さったのかな 外人はゲームの評価にあんまりストーリーを重視しないイメージはある

492 22/11/15(火)08:07:07 ID:ACRoZC1. ACRoZC1. No.993565230

削除依頼によって隔離されました 言って良いのか分からんけどカービィ好きって何と言うかアレだよね メンヘラってか発達障害ってか… ちょっとでんちゃ系入っちゃってるって言うか

493 22/11/15(火)08:07:15 No.993565250

イカは3の出来がシンプルに悪いから…

494 22/11/15(火)08:07:20 No.993565264

ユナイトってちゃんと大会やってたんだ…

495 22/11/15(火)08:07:24 No.993565281

ロケットリーグってeスポーツだったの!?

496 22/11/15(火)08:07:34 No.993565306

>日本にはちゃんとしたシューターゲームないの? ないよ

497 22/11/15(火)08:07:40 No.993565320

>>>スプラトゥーン3はそもそもちゃんとしたシューターゲームがある海外だと人気ない >>日本にはちゃんとしたシューターゲームないの? >ないよ 日本にはCoDもペクスもヴァロも入ってきてるのに それでもないの?

498 22/11/15(火)08:07:44 No.993565329

スプラトゥーンは明らかに海外で熱冷めてるのがな MW2出たってのはあるにしてもちょっと急すぎる感

499 22/11/15(火)08:07:48 No.993565343

>ロケットリーグってeスポーツだったの!? 大会とかしっかりやってるぞ

500 22/11/15(火)08:07:49 No.993565351

>ID:n8KQXjnk

501 22/11/15(火)08:07:53 No.993565362

>ハゲ言い始めたらもうゲームの話じゃないんよ…>言って良いのか分からんけどカービィ好きって何と言うかアレだよね >メンヘラってか発達障害ってか… >ちょっとでんちゃ系入っちゃってるって言うか 仲間なんだなってわかるよね

502 22/11/15(火)08:08:14 No.993565409

>日本にはCoDもペクスもヴァロも入ってきてるのに >それでもないの? 入ってきてるだけですね

503 22/11/15(火)08:08:17 No.993565419

eスポーツ観点でみると3が表彰はありえないよ まずチックレート低すぎてラグい時点でノミネート以前の問題だ

504 22/11/15(火)08:08:20 No.993565428

イカ3は有料ベータを売るなという感想

505 22/11/15(火)08:08:27 No.993565452

任天堂はあんまりe-Sports化推して無いよね ソニー出資とはいえEVOタイトルにスマブラ無いの悲しい

506 22/11/15(火)08:08:37 No.993565474

対戦シューターで回線うんこにしたら海外じゃ無理だよ

507 22/11/15(火)08:08:50 No.993565513

カービィは今はほぼ女子人気のグッズで持ってるからおっさんが入る隙間はない

508 22/11/15(火)08:09:20 No.993565591

>イカ3は有料ベータを売るなという感想 次のシーズンでようやく3正式発売だなぁって思った

509 22/11/15(火)08:09:21 No.993565592

スマブラはもうアプデしないんじゃ競技としては無理でしょ

510 22/11/15(火)08:09:26 ID:ACRoZC1. ACRoZC1. No.993565605

>カービィは今はほぼ女子人気のグッズで持ってるからおっさんが入る隙間はない >言って良いのか分からんけどカービィ好きって何と言うかアレだよね >メンヘラってか発達障害ってか… >ちょっとでんちゃ系入っちゃってるって言うか

511 22/11/15(火)08:09:36 No.993565630

ロケリはプロとかいるしっかりしたeSportsゲームだった気がする…たしか

512 22/11/15(火)08:09:37 No.993565632

場違いなキモヲタゲーがあるな

513 22/11/15(火)08:09:37 No.993565634

>ソニー出資とはいえEVOタイトルにスマブラ無いの悲しい ソニー出資とは全く関係ないぞスマブラないの ちゃんと調べてみ でっかいトラブルあったから

514 22/11/15(火)08:09:43 No.993565644

任天堂のネット周りとかマッチングは本当になんであんなゴミクソなんだろうな…スマブラのマッチングはあまりに不快すぎてやめてしまった

515 22/11/15(火)08:09:45 No.993565650

なにその改行

516 22/11/15(火)08:10:10 No.993565701

ヲタって久々に見たよ…

517 22/11/15(火)08:11:02 No.993565828

なんか否定してるけどやっぱハゲですよね?

518 22/11/15(火)08:11:39 No.993565919

>任天堂のネット周りとかマッチングは本当になんであんなゴミクソなんだろうな…スマブラのマッチングはあまりに不快すぎてやめてしまった 根本的にお家で集まってゲームしてねってコンセプトなんじゃないかな イカが大流行りしたのにSwitchに有線繋ぐところ付いてないのがありえねえ

519 22/11/15(火)08:12:12 No.993565999

>>カービィは今はほぼ女子人気のグッズで持ってるからおっさんが入る隙間はない >>言って良いのか分からんけどカービィ好きって何と言うかアレだよね >>メンヘラってか発達障害ってか… >>ちょっとでんちゃ系入っちゃってるって言うか >ゲームのつまんねえおもしれえの話をハゲ扱いすんな なるほどなあ

520 22/11/15(火)08:12:21 No.993566021

任天堂ゲーム色々あったのにゼノブレ3なのか

521 22/11/15(火)08:12:36 ID:ds6HLp9g ds6HLp9g No.993566053

>任天堂のネット周りとかマッチングは本当になんであんなゴミクソなんだろうな…スマブラのマッチングはあまりに不快すぎてやめてしまった 技術力がゴミクソだからな

522 22/11/15(火)08:12:43 No.993566070

ガンエボもそうだしDBブレイカーズも割と人いるのにノミネートされない悲しい現在…

523 22/11/15(火)08:14:42 No.993566358

>ガンエボもそうだしDBブレイカーズも割と人いるのにノミネートされない悲しい現在… 少なくともガンエボはOWにガンダムの皮被せただけなのは誰の眼から見ても明らかだし…

524 22/11/15(火)08:15:19 No.993566490

>1も2も好きだけど3は流石にムービーゲーすぎて後半の戦闘もつまんなすぎてイマイチだったな 俺は戦闘もUIもサイドストーリーもゼノブレシリーズで見たら3が一番好きだけど終盤の何言われても「未来に進まなきゃいけない」しか言わなくなる自己啓発セミナーみたいなシナリオだけ許せない

525 22/11/15(火)08:15:41 No.993566544

技術力もないしノウハウがないしそもそもネット運営専門家とか人材がいないでしょ任天堂 正直このままじゃプラットフォーマーとしては致命的だから この前DeNAと合弁会社作ってたけどそこがいい仕事したり刺激になってくれることを望むわ

526 22/11/15(火)08:16:34 No.993566688

エルデンかハゲのどっちかだろうけど話題性からするとエルデンかなぁ

527 22/11/15(火)08:16:49 No.993566729

ゼノブレ3は後半が納期足りなかったのかなあと思った 発売日前倒ししてたけど決算関係であの辺で出さないといけなかったのかしら

528 22/11/15(火)08:17:00 No.993566754

>この前DeNAと合弁会社作ってたけどそこがいい仕事したり刺激になってくれることを望むわ モガベーかぁ…

529 22/11/15(火)08:17:03 No.993566762

カービィ正直Switchだから売れただけで内容は昔から相変わらずクソつまんないよね

530 22/11/15(火)08:17:45 No.993566864

昔からつまんないと思ってんのに買って遊んだの?ファンじゃん

531 22/11/15(火)08:17:50 No.993566876

>カービィ正直Switchだから売れただけで内容は昔から相変わらずクソつまんないよね 実際は売れてもいないよ エルデンリングは3日で1200万本売れたのにな

532 22/11/15(火)08:18:01 No.993566899

>昔からつまんないと思ってんのに買って遊んだの?ファンじゃん いやネットの意見丸かじりだけど?

533 22/11/15(火)08:18:22 No.993566951

エルデンレベルの売上記録してないゲーム全部売れてないからな

534 22/11/15(火)08:18:26 No.993566966

フロンティア叩くのは無理あるだろ グルメフェスは知らない

535 22/11/15(火)08:18:30 No.993566974

本当はもっと大作揃うはずだったが安定の発売延期でハゲとエルデンの一騎討ちすぎる

536 22/11/15(火)08:18:44 No.993567011

>>昔からつまんないと思ってんのに買って遊んだの?ファンじゃん >いやネットの意見丸かじりだけど? めっちゃ正直じゃん

537 22/11/15(火)08:19:14 No.993567060

ハゲ暴れてるから一緒にされそうだけど もろもろ見てると任天堂のファンシー路線って受けないのかなと思う

538 22/11/15(火)08:19:15 No.993567064

エルデンのような大作を作らない日本ゲーム会社ばかりでほんとにこれから大丈夫なんですかぁ?

539 22/11/15(火)08:19:16 ID:ACRoZC1. ACRoZC1. No.993567069

>グルメフェスは知らない まず丸パクリゲーだしなアレ

540 22/11/15(火)08:19:37 No.993567116

そもそもグルメフェス劣化エアライドじゃん

541 22/11/15(火)08:19:39 No.993567119

削除依頼によって隔離されました >技術力がゴミクソだからな グラをSwitchの低スペに特化しとけば妊娠が持ち上げてくれるもんなあ 勘違いしちゃったね

542 22/11/15(火)08:20:08 No.993567189

任天堂に親でも殺されたの…?

543 22/11/15(火)08:20:24 ID:ACRoZC1. ACRoZC1. No.993567222

>エルデンのような大作を作らない日本ゲーム会社ばかりでほんとにこれから大丈夫なんですかぁ? そのエルデン作った会社が資本コロコロ変わってるんですけどね

544 22/11/15(火)08:20:28 No.993567229

>任天堂に親でも殺されたの…? ハル研は任天堂じゃねえだろ

545 22/11/15(火)08:20:31 No.993567237

エルデンは海外メーカーが作ったゲームだもんな

546 22/11/15(火)08:20:37 No.993567248

>>この前DeNAと合弁会社作ってたけどそこがいい仕事したり刺激になってくれることを望むわ >モガベーかぁ… 元レスした「」だけどぶっちゃけ組むとこも間違えてる気もするんだよな… SIEがバンジー買収してソフト独占とかよりマルチプレイヤー運営のノウハウ吸収がメインって言ってたのがスケールでかくていいなと思った

547 22/11/15(火)08:20:42 No.993567257

ガンエボはOWじゃなくてこっちで良いじゃん!って皆やってたけど いざOW2が出たらやっぱりOWおもしれ…って去っていったのが…

548 22/11/15(火)08:21:14 No.993567343

>イカはまあ最初の公式で出した売上発表が国内3日で345万本だったから >まあ海外はしょうがないというか 前後つながってなくない? なんで国内で売れたら海外はしょうがないんだ

549 22/11/15(火)08:21:50 No.993567421

任天堂はオンライン回りクソなのいつまで経っても治んねえな…

550 22/11/15(火)08:22:12 No.993567461

日本もエルデンリングような大規模なゲーム作れるように見習って欲しいわ

551 22/11/15(火)08:22:32 No.993567498

>日本もエルデンリングような大規模なゲーム作れるように見習って欲しいわ 国産ゲーだよ!!

552 22/11/15(火)08:22:47 ID:ACRoZC1. ACRoZC1. No.993567541

>任天堂はオンライン回りクソなのいつまで経っても治んねえな… あそこにそんな志無いし

553 22/11/15(火)08:23:14 No.993567610

あからさまに任天堂叩きがいて笑う

554 22/11/15(火)08:23:34 No.993567650

>任天堂はオンライン回りクソなのいつまで経っても治んねえな… スイッチが有線標準搭載していない時点で割り切ってると思うよ ラグとか気にしないプレイヤーの方を向いている

555 22/11/15(火)08:23:41 No.993567671

>ガンエボはOWじゃなくてこっちで良いじゃん!って皆やってたけど >いざOW2が出たらやっぱりOWおもしれ…って去っていったのが… 家庭用遅すぎるから自業自得としか…

556 22/11/15(火)08:23:46 No.993567687

>あからさまに任天堂叩きがいて笑う ?賞や売り上げで負けてる会社を叩くのは基本中の基本だろ?

557 22/11/15(火)08:23:49 No.993567694

>エルデンのような大作を作らない日本ゲーム会社ばかりでほんとにこれから大丈夫なんですかぁ? >>日本もエルデンリングような大規模なゲーム作れるように見習って欲しいわ >国産ゲーだよ!! 一回目で突っ込みもらえなかったからもう一回いった感じが微笑ましい

558 22/11/15(火)08:24:05 No.993567728

エルデンリング面白かったけど超すごい!ってほどではないので ゲハ叩き棒化も過大評価に伴う有名税みたいなもんだな

559 22/11/15(火)08:24:25 No.993567779

>ラグとか気にしないプレイヤーの方を向いている エラー落ちから話を逸らすな

560 22/11/15(火)08:24:35 No.993567799

ラグ気にしないユーザーなんて居るんだろうか

561 22/11/15(火)08:24:58 No.993567847

エルデン大嫌いだけど賞取るのに異論ねえもん

562 22/11/15(火)08:25:16 No.993567884

>ラグ気にしないユーザーなんて居るんだろうか 5歳くらいならそもそもあんまり仕組みがわかってないかと

563 22/11/15(火)08:25:22 ID:ACRoZC1. ACRoZC1. No.993567906

>ラグ気にしないユーザーなんて居るんだろうか イカやってる連中がそうだろ

564 22/11/15(火)08:25:33 No.993567933

>エルデン大嫌いだけど賞取ったから大好きになった

565 22/11/15(火)08:25:45 No.993567969

スイッチ本体に有線ハブ入れないで有線推奨する任天堂君はさぁ…

566 22/11/15(火)08:25:47 No.993567980

>>ラグ気にしないユーザーなんて居るんだろうか >イカやってる連中がそうだろ あの人たちいつもラグにキレてない?

567 22/11/15(火)08:25:50 No.993567988

>イカやってる連中がそうだろ ラグ言われまくってるぞ

568 22/11/15(火)08:26:14 No.993568049

OW2も前評判最悪だったのになんかあっさり返り咲いたなって印象

569 22/11/15(火)08:26:16 No.993568054

フロム中小企業だからかエルデン程度のOWでもめっちゃ厳しそうだからな…

570 22/11/15(火)08:26:44 No.993568112

正直言っていい? 今年割と不作では?

571 22/11/15(火)08:27:02 No.993568160

OWとOWの話を同時進行しないでもらえるか!

572 22/11/15(火)08:27:07 No.993568171

去年よかマシな気がする

573 22/11/15(火)08:28:00 No.993568289

>正直言っていい? >今年割と不作では? では去年のノミネートを見てみましょう fu1644041.jpg

574 22/11/15(火)08:28:00 No.993568290

>ハゲ暴れてるから一緒にされそうだけど >もろもろ見てると任天堂のファンシー路線って受けないのかなと思う GOTYだと極端に入りにくい BestFamilyに置かれてる

575 22/11/15(火)08:28:03 No.993568302

流石にエルデンじゃなかったら政治を疑う

576 22/11/15(火)08:28:58 No.993568439

>正直言っていい? >今年割と不作では? 去年より4倍くらいマシじゃね

577 22/11/15(火)08:29:02 No.993568449

>流石にエルデンじゃなかったら政治を疑う いや普通にGOW評判いいしGOTYとった前作よりも面白いって聞くからGOWありえるでしょ

578 22/11/15(火)08:29:20 No.993568489

>では去年のノミネートを見てみましょう >fu1644041.jpg ウワァーオ…

579 22/11/15(火)08:29:28 No.993568517

>では去年のノミネートを見てみましょう >fu1644041.jpg 去年よりはマシか 本当はティアキンとスタフィー居るはずだったんだけど仕方ない しかしゼノブレ3がGOTYにエントリーするか

580 22/11/15(火)08:29:36 No.993568527

エルデンならポリコレ忖度年より全うだろ

581 22/11/15(火)08:29:39 No.993568530

いや今年かなり豪華だろこれ

582 22/11/15(火)08:29:39 No.993568533

…………今年いいな!!

583 22/11/15(火)08:29:42 ID:ACRoZC1. ACRoZC1. No.993568539

>では去年のノミネートを見てみましょう >fu1644041.jpg やっぱり任天堂の忖度枠あるって!

584 22/11/15(火)08:29:54 No.993568568

話題性と単純な出来どっちを取るかだよね 人気込みならぶっちぎってエルデンリングだが

585 22/11/15(火)08:30:17 No.993568621

>本当はティアキンとスタフィー居るはずだったんだけど仕方ない スタフィーって伝説の?

586 22/11/15(火)08:30:18 No.993568626

スタフィーで別のゲーム思い出してだめだった

587 22/11/15(火)08:30:25 No.993568637

>fu1644041.jpg バイオかit takes かラチェクラだな……

588 22/11/15(火)08:30:32 No.993568655

>では去年のノミネートを見てみましょう >fu1644041.jpg 今年豊作だわ…

589 22/11/15(火)08:30:35 No.993568663

去年の今頃は来年はホグワーツにゼルダにエルデンにGOWに激戦だぜって言ってたんすよ

590 22/11/15(火)08:30:56 No.993568707

エルデンすぐ過疎ったからGOTY取ったらうーん…ってなる

591 22/11/15(火)08:31:13 No.993568742

フロムゲーってなんかバランスの悪さが逆に良いみたいになって評価がむずいわ どっかの開発のレベルデザイナーがこれでいいなら俺の仕事ってなんなんだよみたいにキレてたのもちょっと分かるというか

592 22/11/15(火)08:31:13 No.993568744

>キャッツそんな評価高かったのかキャッツ ぬはそれだけで強い

593 22/11/15(火)08:31:26 No.993568764

ヴァンサバがインディー枠なのにキャッツがGOTYノミネートはなんか裏があるの疑っちゃうよ

594 22/11/15(火)08:31:30 No.993568778

GoWは日本だとそんな人気でもないからエルデンエルデンってなるのはまぁ理解できる

595 22/11/15(火)08:31:33 No.993568787

去年ってそんなあれだったのか

596 22/11/15(火)08:31:33 No.993568789

豪華かどうかの基準がわからんのだけど知ってるゲームがたくさん入ってるかどうかとかそんなん?

597 22/11/15(火)08:31:48 No.993568824

>エルデンすぐ過疎ったからGOTY取ったらうーん…ってなる 発売前と発売後のお祭り感すごかったからおかしくはないかなって思う

598 22/11/15(火)08:31:50 No.993568831

>エルデンすぐ過疎ったからGOTY取ったらうーん…ってなる 真偽はともかくオンライン抜きにしてもGOTYノミネートされるのでは…?

599 22/11/15(火)08:31:55 No.993568847

そもそもGOWやったことない人多いと思う

600 22/11/15(火)08:32:11 No.993568883

そもそもオンメインのゲームじゃ無いだろエルデン

601 22/11/15(火)08:32:17 No.993568894

ここに来てエルデン下げるのは無理でしょ

602 22/11/15(火)08:32:36 No.993568936

前作スチムーにあるからちょっと気になるんだよな

603 22/11/15(火)08:33:16 No.993569031

>ヴァンサバがインディー枠なのにキャッツがGOTYノミネートはなんか裏があるの疑っちゃうよ そういやヴァンサバじゃないんだな…

604 22/11/15(火)08:33:23 No.993569047

今年Switchってゼノブレ3ぐらいしか無かったっけ… サンブレイクはDLCだから無し?

605 22/11/15(火)08:33:30 No.993569069

キャッツはプレイしたらまぁノミネートされてもおかしくはないかなとは思うよ 雰囲気ゲーとして完成度かなり高い

606 22/11/15(火)08:34:07 No.993569143

>>ヴァンサバがインディー枠なのにキャッツがGOTYノミネートはなんか裏があるの疑っちゃうよ >そういやヴァンサバじゃないんだな… スレ画にヴァンパイアサバイバー並んでたらすごいインパクトあるな…

607 22/11/15(火)08:34:50 No.993569242

>ここに来てエルデン下げるのは無理でしょ 正直対抗馬ないからね今年 本当は豊富なはずだったんだが

608 22/11/15(火)08:34:53 No.993569245

あのRDR2で取れてないの見るとエルデンもGOWに取られそう 忖度かよ

609 22/11/15(火)08:35:01 No.993569265

>今年Switchってゼノブレ3ぐらいしか無かったっけ… >サンブレイクはDLCだから無し? まあ敢えてここに入れるならってことならゼノ3かな…… 正直賞争いに絡む気配は全然しないけど

610 22/11/15(火)08:35:16 No.993569292

>今年Switchってゼノブレ3ぐらいしか無かったっけ… >サンブレイクはDLCだから無し? 入るほどのものでもないし…入るとしてもワールド路線のときだと思う

611 22/11/15(火)08:35:26 No.993569320

流石に今年一を決めるとしたらエルデンは妥当じゃない?

612 22/11/15(火)08:35:28 No.993569326

>やっぱり任天堂の忖度枠あるって! 逆にカービィディスカバリーあたり入らないあたり逆補正も結構感じる

613 22/11/15(火)08:35:33 No.993569336

去年も燃えてなかったらぶっちゃけサイパン2077だったよね

614 22/11/15(火)08:35:44 ID:ACRoZC1. ACRoZC1. No.993569361

他の作品や賞の品位下がるからゼノブレ3は辞退して欲しいなあと心から思う

615 22/11/15(火)08:35:53 No.993569374

どうでもいいけどどのゲームも人選ぶタイプのやつよね

616 22/11/15(火)08:35:59 No.993569385

>今年Switchってゼノブレ3ぐらいしか無かったっけ… >サンブレイクはDLCだから無し? サンブレイクもカービィディスカバリーもメタスコアでは猫より高得点 GOTYって物語性重視だからこの辺のタイトルはGOTYノミネートまでいかない あとは部門でスプラ3とベヨネッタ3がノミネートしてる

617 22/11/15(火)08:36:02 No.993569394

>今年Switchってゼノブレ3ぐらいしか無かったっけ… >サンブレイクはDLCだから無し? ベヨ3とかアルセウスとか小粒なのはある

618 22/11/15(火)08:36:09 No.993569418

歴代GOTYで一番豪華だったのいつだろ

619 22/11/15(火)08:36:18 No.993569432

ベヨ3出たのつい最近だし…

620 22/11/15(火)08:36:25 No.993569446

>他の作品や賞の品位下がるからゼノブレ3は辞退して欲しいなあと心から思う そんなこと言ってるのハゲだけだ

621 22/11/15(火)08:36:30 No.993569461

>去年も燃えてなかったらぶっちゃけサイパン2077だったよね 一昨年だよ あと取るべきはポリコレ補正かかりまくったラスアス2じゃなくて津島だったと思う

622 22/11/15(火)08:36:31 No.993569463

この中でエルデンしかやったことない人しかエルデンって言ってないと思う

623 22/11/15(火)08:36:41 No.993569492

>>では去年のノミネートを見てみましょう >>fu1644041.jpg >やっぱり任天堂の忖度枠あるって! メトロイドドレッドめちゃ評判良かったぞ

624 22/11/15(火)08:36:45 No.993569499

>ベヨ3出たのつい最近だし… GOWのほうが更に最近なんだが

625 22/11/15(火)08:37:08 No.993569547

GAME OF THE YEAR 2018 Assassin’s Creed Odyssey (Ubisoft Quebec / Ubisoft) Celeste (Matt Makes Games) God of War (Sony Santa Monica / SIE) Marvel’s Spider-Man (Insomniac Games / SIE) Monster Hunter: World (Capcom) Red Dead Redemption 2 (Rockstar Games) 2018年の時にノミネートでワールド入ってるから サンブレイクは単純に力不足だな

626 22/11/15(火)08:37:11 No.993569558

賞自体よりもそれに付随するレスポンチでゲーマー様のための賞なんだなあっていつも思う

627 22/11/15(火)08:37:16 ID:ACRoZC1. ACRoZC1. No.993569574

>歴代GOTYで一番豪華だったのいつだろ スカイリムかオブリの年かなあ

628 22/11/15(火)08:37:20 No.993569582

>>ベヨ3出たのつい最近だし… >GOWのほうが更に最近なんだが 神のやつ? あー把握してなかったすまん

629 22/11/15(火)08:37:21 No.993569583

>去年も燃えてなかったらぶっちゃけサイパン2077だったよね 燃えるようなクオリティだったことを忘れてないか

630 22/11/15(火)08:37:46 No.993569638

ッーンの年も結構良かった気がする

631 22/11/15(火)08:37:50 No.993569646

カービィ割と高評価だったのにGOTYどころかベストアクションにすら入らないのはやっぱあの見た目が駄目なのかね

632 22/11/15(火)08:37:55 No.993569659

ゼノブレ3とかマジでゴミじゃん 完全なる任天堂への忖度

633 22/11/15(火)08:38:17 No.993569720

>どうでもいいけどどのゲームも人選ぶタイプのやつよね それ言ったら全てのゲームが人選ぶぞ

634 22/11/15(火)08:38:19 No.993569722

>ベヨ3出たのつい最近だし… GOWとソニックフロンティアの方が発売直後だよ ソニックフロンティアはレビュアーが低得点つけまくってたのにユーザー評価高い結果に 何カ月も前から用意してたTGAには部門賞すらノミネートしてなくて完全に誤算だったろうね 逆に言えばGOWは最初から既定路線で準備してたわけだ

635 22/11/15(火)08:38:21 No.993569729

効かねえdelだな

636 22/11/15(火)08:38:27 No.993569739

ゼノブレぇ?

637 22/11/15(火)08:38:38 No.993569766

一強よりは悩んだ上でどれがとっても納得な方が良いけど今年は流石に抜けてるか でもGOWが海外評価高そうだし可能性あるか

638 22/11/15(火)08:38:38 No.993569768

ハゲにとってはエルデンよりゼノブレ3のが目につくんだな

639 22/11/15(火)08:38:42 No.993569782

>カービィ割と高評価だったのにGOTYどころかベストアクションにすら入らないのはやっぱあの見た目が駄目なのかね あいつらカービィとかマリオはそんなに好きじゃねぇのにソニックは好きなんだよな

640 22/11/15(火)08:39:04 No.993569829

はっきり言うけどここ数年の任天堂でGOTY取れる出来のゲーム無いだろ ゼルダですら力不足

641 22/11/15(火)08:39:08 No.993569841

>>カービィ割と高評価だったのにGOTYどころかベストアクションにすら入らないのはやっぱあの見た目が駄目なのかね >あいつらカービィとかマリオはそんなに好きじゃねぇのにソニックは好きなんだよな 海外でのソニック人気見りゃ分かることだし…

642 22/11/15(火)08:39:17 No.993569865

まあ仮に任天堂枠あったとしてもゼノブレはイマイチ評判そこまでだった感もある任天堂内で見ても

643 22/11/15(火)08:39:23 No.993569878

>ハゲにとってはエルデンよりゼノブレ3のが目につくんだな まあ納得感薄いのはゼノ3かなって感じなので

644 22/11/15(火)08:39:31 No.993569892

ゼノブレ3のノミネート効き過ぎでしょ

645 22/11/15(火)08:39:37 No.993569915

エルデンかGoWだと好みの差でしかないな

646 22/11/15(火)08:39:43 No.993569928

>ハゲにとってはエルデンよりゼノブレ3のが目につくんだな 明らかに一個浮いてるからな

647 22/11/15(火)08:39:57 No.993569962

人を選ぶ代表みたいな面をしていたフロムゲーがこんなことになるとは誰が予想できたか

648 22/11/15(火)08:39:59 No.993569964

エルデンは縦横マルチなんだからそんなハゲ関係ないだろ…

649 22/11/15(火)08:40:00 No.993569969

GOWやHorizonよりゼノブレ3の方が日本では知名度あるしなぁ

650 22/11/15(火)08:40:01 No.993569973

>まあ仮に任天堂枠あったとしてもゼノブレはイマイチ評判そこまでだった感もある任天堂内で見ても 正直不評なの日本だけじゃね?

651 22/11/15(火)08:40:04 No.993569989

ニシくんが今年も発狂してくれそうで俺は嬉しいよ

652 22/11/15(火)08:40:16 No.993570018

浮いてるって視点だとどう考えても猫だが

653 22/11/15(火)08:40:17 ID:ACRoZC1. ACRoZC1. No.993570023

カービィ2022年にもなってようやく3D化したくらいで賞取れるってのも馬鹿みたいだろ

654 22/11/15(火)08:40:17 No.993570026

>明らかに一個浮いてるからな キャッツも大概だろ!

655 22/11/15(火)08:40:18 No.993570028

ここでぬが掻っ攫って行った時の反応も見たい

656 22/11/15(火)08:40:21 No.993570035

>はっきり言うけどここ数年の任天堂でGOTY取れる出来のゲーム無いだろ これは分かる >ゼルダですら力不足 そこでちゃんと取ったやつ挙げちゃうかあ…ってなる

657 22/11/15(火)08:40:26 No.993570045

>>ハゲにとってはエルデンよりゼノブレ3のが目につくんだな >明らかに一個浮いてるからな 猫のゲームとか存在すら知らなそうね

658 22/11/15(火)08:40:29 No.993570051

ゼノブレって10年前からハゲが叩き続けてるけど海外でどんどん躍進していくな

659 22/11/15(火)08:40:38 No.993570072

お前ん中ではそうなんだろうすぎる…

660 22/11/15(火)08:40:41 No.993570078

書き込みをした人によって削除されました

661 22/11/15(火)08:40:55 No.993570104

ゼノブレ!?

662 22/11/15(火)08:40:58 No.993570110

>ゼノブレ3のノミネート効き過ぎでしょ 1年かけて続けてきた草の根活動否定されてんだからしょうがない

663 22/11/15(火)08:41:07 No.993570129

>人を選ぶ代表みたいな面をしていたフロムゲーがこんなことになるとは誰が予想できたか ダクソの時点で大分評価上がってるから…そこからさらに跳ねたけど

664 22/11/15(火)08:41:11 No.993570140

>ゼノブレって10年前からハゲが叩き続けてるけど海外でどんどん躍進していくな 此処は日本ですよ? 日本での話してくれますか?

665 22/11/15(火)08:41:18 No.993570156

ゼルダブレワイもはっきり言って忖度枠だよ

666 22/11/15(火)08:41:26 No.993570175

むしろ任天堂枠ゼノブレ3で納得できるのか…?

667 22/11/15(火)08:41:31 No.993570192

>>明らかに一個浮いてるからな >キャッツも大概だろ! いやキャッツはアイディア賞で入ってくるのは想像できる範囲よ 受賞はともかく、ノミネートならあり得る

668 22/11/15(火)08:41:32 No.993570193

マジでimgだけで不評だからなゼノブレ3

669 22/11/15(火)08:41:35 No.993570198

>>ゼノブレって10年前からハゲが叩き続けてるけど海外でどんどん躍進していくな >此処は日本ですよ? >日本での話してくれますか? 海外の賞だよ!?

670 22/11/15(火)08:41:37 ID:ACRoZC1. ACRoZC1. No.993570203

>そこでちゃんと取ったやつ挙げちゃうかあ…ってなる GOWに受賞数負けたよね

671 22/11/15(火)08:41:41 No.993570216

>ここでぬが掻っ攫って行った時の反応も見たい 絶対ないというかボリューム足りねえだろ!?

672 22/11/15(火)08:41:43 No.993570219

>2018年の時にノミネートでワールド入ってるから >サンブレイクは単純に力不足だな サンブレイクと比較するならアイスボーンじゃない?

673 22/11/15(火)08:41:48 No.993570234

>此処は日本ですよ? >日本での話してくれますか? それいったらGOWとホライゾンの否定になるけどいいのか?

674 22/11/15(火)08:41:52 No.993570244

>此処は日本ですよ? >日本での話してくれますか? このスレが何のスレだか言ってみろ

675 22/11/15(火)08:42:02 No.993570269

>>>ゼノブレって10年前からハゲが叩き続けてるけど海外でどんどん躍進していくな >>此処は日本ですよ? >>日本での話してくれますか? >海外の賞だよ!? 先にそっちが海外で飛躍してるとか言ったじゃん

676 22/11/15(火)08:42:05 No.993570280

>>ゼノブレって10年前からハゲが叩き続けてるけど海外でどんどん躍進していくな >此処は日本ですよ? >日本での話してくれますか? このスレGOTYっていう世界の話のスレなんすよ

677 22/11/15(火)08:42:09 No.993570292

キャッツは確かに今年やったゲームの中だと思い入れはかなり深くはある

678 22/11/15(火)08:42:21 No.993570326

>マジでimgだけで不評だからなゼノブレ3 mayでもしつこい粘着叩きが居るようだ

679 <a href="mailto:sage">22/11/15(火)08:42:21</a> ID:YipZPhd6 YipZPhd6 [sage] No.993570328

スプラが日本でしか受けてないのはプレイグテイルは発売されてないのとGOW無風なのと同じぐらい日本人がゲームについてうんちなのを象徴してる いくらなんでも海外の名作無視して国内のどうでもいいソフト擦りすぎだろ

680 22/11/15(火)08:42:24 No.993570340

ゼノブレだけ叩いときゃいいのにゼルダ巻き込む辺りがハゲ言われる所以だよな

681 22/11/15(火)08:42:26 No.993570344

>いやキャッツはアイディア賞で入ってくるのは想像できる範囲よ >受賞はともかく、ノミネートならあり得る それだったら別にゼノブレ3入ってもいいだろ

682 22/11/15(火)08:42:29 No.993570348

>>そこでちゃんと取ったやつ挙げちゃうかあ…ってなる >GOWに受賞数負けたよね 二番手ってすごくない?

683 22/11/15(火)08:42:29 No.993570353

ゼノブレ3とメガテン5ならまだメガテン5のがマシってぐらいのクソゲーやろ 忖度がはっきり見えててここまで落ちたかGOTYってなるわ

684 22/11/15(火)08:42:34 No.993570361

みんなえらいね バカの相手してあげるなんてさ

685 22/11/15(火)08:42:34 No.993570362

ゼノブレ入れるならソニック入れて欲しかったわ

686 22/11/15(火)08:43:02 No.993570420

キャッツは近未来+猫と加点要素が高いのとちゃんとした猫って動きが出来るのが凄い好き 猫操作は出来てもぬるりって感じの猫の動きは今まで無かったように思える

687 22/11/15(火)08:43:04 No.993570426

ぬが良くてゼノブレはダメな理由を誰も説明できてないんだけど

688 22/11/15(火)08:43:23 No.993570468

ゼルダコンプってまだ続いてんのかすげー

689 22/11/15(火)08:43:23 No.993570469

ホライゾンもGOWもゼノブレも全部シリーズ作で 前作人気ありきみたいな感じだな

690 22/11/15(火)08:43:23 No.993570470

>ぬが良くてゼノブレはダメな理由を誰も説明できてないんだけど ぬはインディー枠

691 22/11/15(火)08:43:35 ID:YipZPhd6 YipZPhd6 No.993570494

>むしろ任天堂枠ゼノブレ3で納得できるのか…? 外人はカービィやろがいとか騒いでるな なんだかんだ言っても任天堂ゲームもやってるわあいつら

692 22/11/15(火)08:43:36 No.993570495

>ぬはインディー枠 そんな枠ねーよ

693 22/11/15(火)08:43:39 No.993570501

>それだったら別にゼノブレ3入ってもいいだろ うーんゼノブレイド3アウトでソニックのがまだ…… というかゼノブレイド3でいいのか任天堂枠

694 22/11/15(火)08:43:43 No.993570510

>いくらなんでも海外の名作無視して国内のどうでもいいソフト擦りすぎだろ それやってるのハゲっていうお馬鹿さんだけなんすよ

695 22/11/15(火)08:43:59 No.993570556

>外人はカービィやろがいとか騒いでるな >なんだかんだ言っても任天堂ゲームもやってるわあいつら カービィは見た目で落とされてるんだろ

696 22/11/15(火)08:44:04 ID:ACRoZC1. ACRoZC1. No.993570567

>>ぬが良くてゼノブレはダメな理由を誰も説明できてないんだけど >ぬはインディー枠 ゼノブレ3は任天堂へのお情け枠だな

697 22/11/15(火)08:44:12 No.993570595

全部プレイした者だけが石を投げなさい

698 22/11/15(火)08:44:16 No.993570600

ゼノブレイド3日本だとメインシナリオボロクソに言われてるけど海外の評価まあまあ高くてあいつらあのシナリオのどこ見て泣いてるんだろう

699 <a href="mailto:sage">22/11/15(火)08:44:21</a> [sage] No.993570608

>スプラが日本でしか受けてないのはプレイグテイルは発売されてないのとGOW無風なのと同じぐらい日本人がゲームについてうんちなのを象徴してる >いくらなんでも海外の名作無視して国内のどうでもいいソフト擦りすぎだろ もはや何言いたいのかわからないんだよね sageも無意味だし

700 22/11/15(火)08:44:28 No.993570624

>いやキャッツはアイディア賞で入ってくるのは想像できる範囲よ >受賞はともかく、ノミネートならあり得る それで入るならヴァンザバでもゼノブレでも何でもいいのでは

701 22/11/15(火)08:44:31 No.993570632

>>>ぬが良くてゼノブレはダメな理由を誰も説明できてないんだけど >>ぬはインディー枠 >ゼノブレ3は任天堂へのお情け枠だな それは当然に決まってるだろ

702 22/11/15(火)08:44:41 No.993570656

ゼノブレなんかソシャゲというかMMOみたいな戦闘で合わなかったな 普通のコマンドバトルじゃダメなんか

703 22/11/15(火)08:44:44 ID:YipZPhd6 YipZPhd6 No.993570662

猫と鼠とか2つもインディーズが入っててホライゾンとゼノブレは忖度枠でマジでここ10年で最低

704 22/11/15(火)08:44:57 No.993570686

アイデアならヴァンサバ入れておいてほしかった

705 22/11/15(火)08:45:00 No.993570694

ゼノブレ3面白かったがここに入るほどではないよね だったら前に2がノミネートされて欲しかった

706 22/11/15(火)08:45:18 No.993570732

ゼノブレイド3は正直俺もうーんっては思ったけど 最後までクリアする前に売っちゃったからなんとも言えない

707 22/11/15(火)08:45:23 No.993570741

>ゼノブレなんかソシャゲというかMMOみたいな戦闘で合わなかったな >普通のコマンドバトルじゃダメなんか あんなソシャゲどこにあるんだよマジで

708 22/11/15(火)08:45:23 No.993570742

>スプラが日本でしか受けてないのはプレイグテイルは発売されてないのとGOW無風なのと同じぐらい日本人がゲームについてうんちなのを象徴してる >いくらなんでも海外の名作無視して国内のどうでもいいソフト擦りすぎだろ ひろゆきみたいな感性してんな

709 22/11/15(火)08:45:23 No.993570743

mayにここのURL貼られてるから変なのが来たな

710 22/11/15(火)08:45:23 No.993570744

GOTYみたいな賞いっぱいある印象なんだけど結局いくつあるの

711 22/11/15(火)08:45:23 No.993570745

だからゼノブレ3がシリーズ中最悪のクソゲーみたいな評判振りまくの無理があるって

712 22/11/15(火)08:45:29 No.993570756

いや任天堂忖度と違ってホライゾンは実力だろ

713 22/11/15(火)08:45:46 No.993570789

>ゼノブレイド3日本だとメインシナリオボロクソに言われてるけど海外の評価まあまあ高くてあいつらあのシナリオのどこ見て泣いてるんだろう 終盤がダメなだけで盛り上がりポイント自体はあるだろ

714 22/11/15(火)08:45:46 No.993570792

>だからゼノブレ3がシリーズ中最悪のクソゲーみたいな評判振りまくの無理があるって いや…

715 22/11/15(火)08:45:47 No.993570797

>それで入るならヴァンザバでもゼノブレでも何でもいいのでは どっちも真新しいシステムなくない?

716 22/11/15(火)08:45:56 No.993570814

変なのはずっといただろ

717 22/11/15(火)08:46:06 No.993570835

>mayにここのURL貼られてるから変なのが来たな mayのやつらってこんなキチガイを毎日相手してんの……?

718 22/11/15(火)08:46:09 No.993570843

ここは日本だろアホか

719 22/11/15(火)08:46:10 No.993570846

>全部プレイした者だけが石を投げなさい 一番左だけやってないな… アドベンチャーゲームなんだろうか

720 22/11/15(火)08:46:21 No.993570873

>だからゼノブレ3がシリーズ中最悪のクソゲーみたいな評判振りまくの無理があるって 正直普通に考えてこの中で一番出来悪いし格落ちだろ 妊娠にはわからないのだろうけど

721 22/11/15(火)08:46:23 ID:ACRoZC1. ACRoZC1. No.993570877

>猫と鼠とか2つもインディーズが入っててホライゾンとゼノブレは忖度枠でマジでここ10年で最低 エルデンとGOWがそいつらの分光り輝くから大丈夫だ

722 22/11/15(火)08:46:26 No.993570887

ホライゾン2はめちゃくちゃ面白かったからノミネート特に違和感ないな

723 22/11/15(火)08:46:27 ID:YipZPhd6 YipZPhd6 No.993570890

>それやってるのハゲっていうお馬鹿さんだけなんすよ お前らがスプラばっかりやってるしプレイグは存在も知らなかったしGOWもPS5が手に入らないとかやらな言い訳してたじゃん

724 22/11/15(火)08:46:32 No.993570904

ヴァンサバって売り上げ出てるの?

725 22/11/15(火)08:46:36 No.993570916

>mayのやつらってこんなキチガイを毎日相手してんの……? mayはIPにしてキチガイ追い払ってる imgが受け皿

726 22/11/15(火)08:46:45 No.993570936

>ここは日本だろアホか 世界に目を向けなよ

727 22/11/15(火)08:47:00 No.993570972

>GOTYみたいな賞いっぱいある印象なんだけど結局いくつあるの 500とかそれぐらいある imgGOTY発表したら一応カウントされるかも…?メディアではないか

728 22/11/15(火)08:47:02 No.993570978

>ゼノブレなんかソシャゲというかMMOみたいな戦闘で合わなかったな >普通のコマンドバトルじゃダメなんか 現代はもう普通のコマンドバトルは受け入れられづらいって開発者が言ってるんすよおじいちゃん…

729 22/11/15(火)08:47:16 No.993571015

>どっちも真新しいシステムなくない? システムなら猫よりヴァンサバだろ 猫はマジで猫ってだけ一点だよ

730 22/11/15(火)08:47:18 No.993571019

>全部プレイした者だけが石を投げなさい >いやネットの意見丸かじりだけど?

731 22/11/15(火)08:47:28 No.993571041

>お前らがスプラばっかりやってるし うん >プレイグは存在も知らなかったし うn >GOWもPS5が手に入らないとかやらな言い訳してたじゃん それはSIEが悪い

732 22/11/15(火)08:47:33 No.993571054

ホライゾンは日本じゃ話題にならな過ぎてよくわからん 主人公がブスになったしか話題聞かなかったし

733 22/11/15(火)08:47:48 ID:YipZPhd6 YipZPhd6 No.993571096

ホムヒカいなくて海外で前より高評価になったの認められん豚は黙ってろ

734 22/11/15(火)08:47:55 No.993571115

真のゲーマーなら手に入らないとか言ってないでPS5手に入れるだろ 努力が足りねえんだよ

735 22/11/15(火)08:47:56 No.993571118

猫は強い以上の理由は無い

736 22/11/15(火)08:47:58 No.993571121

>ホライゾンは日本じゃ話題にならな過ぎてよくわからん >主人公がブスになったしか話題聞かなかったし 日本人がゲーム見るめ無いだけだろ

737 22/11/15(火)08:48:04 No.993571132

>GOTYみたいな賞いっぱいある印象なんだけど結局いくつあるの GOTYはいろんなメディアが出してるからいくつもあるよ それこそ5ちゃんねるGOTYいもげGOTYdatGOTYとかある ただその中でも偉いところが出してるやつがあってそれが一番権威あるってだけ

738 22/11/15(火)08:48:24 No.993571172

>猫はマジで猫ってだけ一点だよ 見る目がないのかやってないのかどっちかだな

739 22/11/15(火)08:48:25 No.993571173

ホライゾンは3割モンハン7割海外産オープンワールドって感じ

740 22/11/15(火)08:48:35 No.993571201

> ID:YipZPhd6 すっげ

741 22/11/15(火)08:48:36 No.993571205

GOTY決める催しで最大規模のイベントがTGAなんで基本これだけ見てればいい

742 22/11/15(火)08:48:44 No.993571231

ゼノブレ戦闘も探索も楽しかったからなぁ ラストがちょっとモヤっとするくらい 格落ちとは思わん

743 22/11/15(火)08:48:46 No.993571241

雑になって参りました!

744 22/11/15(火)08:48:56 No.993571259

ゼノブレ3は締めにかかる部分で一気にずっこけるから作品全体見て良かったというにはノイズがデカすぎる

745 22/11/15(火)08:49:00 No.993571270

削除依頼によって隔離されました 今年のKOTYはイカ3になっちゃったけどG(ゴミ)OTYはゼノブレ3か

746 22/11/15(火)08:49:06 No.993571280

>雑になって参りました! これでこそimgだな

747 22/11/15(火)08:49:15 No.993571303

ハゲって言うかホモなんかな

748 22/11/15(火)08:49:20 No.993571317

>今年のKOTYはイカ3になっちゃったけどG(ゴミ)OTYはゼノブレ3か 一本!

749 22/11/15(火)08:49:38 No.993571367

>システムなら猫よりヴァンサバだろ >猫はマジで猫ってだけ一点だよ ただスタッフの人数よりぬの方が多いスタジオなだけあって凄くぬって感じだった システム面というかゲーム性としてはヴァンサバは凄く気持ちよかったけどぬとヴァンサバはゲーム体験として求めてるものが違いすぎるとは思う

750 22/11/15(火)08:49:49 No.993571389

キャッツはここじゃない気はするが健闘してもいい作品だった GOWだと思うけど

751 22/11/15(火)08:49:50 ID:ACRoZC1. ACRoZC1. No.993571393

ゼノブレ3はニンテンドードリームだかの頑張ったで賞的なのがあればそれでOKじゃないかな 国際的な格式高い賞にどのツラ下げてしゃしゃり出てんだよと

752 22/11/15(火)08:49:53 No.993571397

>>猫はマジで猫ってだけ一点だよ >見る目がないのかやってないのかどっちかだな そんじゃ猫がエルデンやGoWにゲームとして完全に上回ってるって言える?

753 22/11/15(火)08:50:19 No.993571447

キャッツはゲーム世界のお約束的な嘘を上手に猫のガワでくるんで没入感生み出しててすげぇぞ

754 22/11/15(火)08:50:29 No.993571474

サイドストーリー書いてる人にメインストーリー書かせたら駄目だったの?ってくらいメインで会話のキャッチボールが成立していないとこだけどうにも

755 22/11/15(火)08:50:33 No.993571482

まぁ今年が今のところこういう賞に選ぶならイカとエルデンくらいしか良作ないのはわかる 他は数合わせだろ

756 22/11/15(火)08:50:38 No.993571489

>そんじゃ猫がエルデンやGoWにゲームとして完全に上回ってるって言える? アイディアの話なんだが?

757 22/11/15(火)08:50:38 No.993571490

>>>猫はマジで猫ってだけ一点だよ >>見る目がないのかやってないのかどっちかだな >そんじゃ猫がエルデンやGoWにゲームとして完全に上回ってるって言える? ゼノブレ3よりは上だから安心しろガイジ

758 22/11/15(火)08:50:40 No.993571493

任天堂ボーナスポイントは存在するからな…

759 22/11/15(火)08:50:46 No.993571512

ぬもヴァンサバもやったけどこういう賞に入るのはぬで妥当だと思うよ NPCデザインやオーディオで独特な世界観の雰囲気を作るのが上手くて他の大作ゲームに引けを取らない ヴァンサバは1つのジャンルを作った名作だけど他の賞で総合的に見たらキャッツに軍配が上がると思う

760 22/11/15(火)08:50:49 No.993571521

任天堂に関してはGOTY取る気がそもそもそんなねえよ 見た目ファンシーだと不利だからね

761 22/11/15(火)08:50:55 No.993571535

ヴァンサバは面白いのは確かだけどローグライクとしては凄いってとこ止まりかなぁ

762 22/11/15(火)08:50:56 No.993571537

>まぁ今年が今のところこういう賞に選ぶならイカとエルデンくらいしか良作ないのはわかる >他は数合わせだろ イカ普通にゴミだよゲイジ

763 22/11/15(火)08:51:02 No.993571553

>見た目ファンシーだと不利だからね ?

764 22/11/15(火)08:51:09 No.993571569

キャッツは入ってもおかしくはないかな 猫でアドベンチャーゲームてのがよく出来てるし アイディア一本で選ぶならコレだろう

765 22/11/15(火)08:51:21 No.993571599

はっきり言うけどSwitch独占で面白いゲームここ数年無いだろ マルチは大体性能落ちるSwitchだと不便になるし

766 22/11/15(火)08:51:22 No.993571603

>任天堂に関してはGOTY取る気がそもそもそんなねえよ >見た目ファンシーだと不利だからね あんなにGOTYブレワイ棒ぶんぶんしてたくせにボロ負けしたらこれかよ

767 22/11/15(火)08:51:44 No.993571665

ヴァンサバって悪く言えばただのパクリゲーだもん 目新しいもんじゃない

768 22/11/15(火)08:51:45 No.993571668

>任天堂に関してはGOTY取る気がそもそもそんなねえよ >見た目ファンシーだと不利だからね 去年のGOTY…

769 22/11/15(火)08:52:19 No.993571742

キャッツは本当にいいよね…って感想だけ残る

770 22/11/15(火)08:52:21 No.993571750

>去年のGOTY… どうやっても遊べないからクソゲー

771 22/11/15(火)08:52:28 No.993571769

>ホムヒカいなくて海外で前より高評価になったの認められん豚は黙ってろ なんでこの人ずっとレスしてたのにID出たら消えたの

772 22/11/15(火)08:52:28 ID:ACRoZC1. ACRoZC1. No.993571772

>任天堂に関してはGOTY取る気がそもそもそんなねえよ >見た目ファンシーだと不利だからね 取れない賞に対して何故そこまで尊大な上から目線キメられるんだろうか

773 22/11/15(火)08:52:31 No.993571780

日本語も不自由になってきてるぞもっと頑張れ

774 22/11/15(火)08:52:39 No.993571794

>キャッツは近未来+猫と加点要素が高いのとちゃんとした猫って動きが出来るのが凄い好き >猫操作は出来てもぬるりって感じの猫の動きは今まで無かったように思える ぬるっとした動物の動きを操作できるのすごい しっかりお話しあったのもよかった

775 22/11/15(火)08:52:51 No.993571823

ニシ君今度は見た目がファンシーだからって言い訳すんのかよw

776 22/11/15(火)08:52:59 No.993571845

他に歴史あるとこ(GJA)やゲーム開発者がちゃんと審査するとこ(CEDEC)もあるけど 基本はお祭りだしユーザーはTGAだけ見ときゃいいわな 受賞の合間合間のトレイラー公開も楽しみだし

777 22/11/15(火)08:53:06 No.993571865

キャッツは面白いけどこのメンツだとめっちゃ浮いてるな!

778 22/11/15(火)08:53:07 No.993571867

やっぱりゼノブレ3で怒ってるやつ多いな

779 22/11/15(火)08:53:07 No.993571868

>w

780 22/11/15(火)08:53:07 ID:ACRoZC1. ACRoZC1. No.993571870

>あんなにGOTYブレワイ棒ぶんぶんしてたくせにボロ負けしたらこれかよ その棒GOWに受賞数抜かれた時に折れちゃったんですよ…

781 22/11/15(火)08:53:09 No.993571875

>なんでこの人ずっとレスしてたのにID出たら消えたの ティキンだからなんやなw

782 22/11/15(火)08:53:10 No.993571876

ブレワイ棒振り回してたのが跳ね返ってきてるの笑える

783 22/11/15(火)08:53:20 No.993571893

ヴァンサバみたいなワンアイデアゲーってそれこそスマホの個人製作ワンコイン買い切りゲーで腐る程あるから 本当アレ当たったのに関しては運要素の方がでかいと思う オンリーワン感あるのはぬ

784 22/11/15(火)08:53:23 No.993571897

・『あつまれ どうぶつの森』 ・『DOOM Eternal』 ・『ファイナルファンタジーVII リメイク』 ・『Ghost of Tsushima』 ・『Hades』 ・『The Last of Us Part II』 まあ2020年のあつ森見る限り 忖度枠に見られてもしょうがねえ部分はあると思う 受賞はツシマのが個人的には良かったが

785 22/11/15(火)08:53:26 No.993571907

>今年のKOTYはイカ3になっちゃったけどG(ゴミ)OTYはゼノブレ3か こういうキレッキレのレスが読めるからimgはやめられん

786 22/11/15(火)08:53:37 No.993571932

>ニシ君今度は見た目がファンシーだからって言い訳すんのかよw なんでもうちょっとハゲっぽさ隠せないの

787 22/11/15(火)08:53:43 No.993571953

>取れない賞に対して何故そこまで尊大な上から目線キメられるんだろうか 何に対して怒ってるのか意味が分からんよ

788 22/11/15(火)08:53:47 No.993571959

>>w 言葉狩りのつもりか任豚

789 22/11/15(火)08:53:56 No.993571983

今年はエルデンで来年はゼルダ これ以外無いだろ

790 22/11/15(火)08:54:14 No.993572024

化石みたいなハゲだな…

791 22/11/15(火)08:54:20 No.993572042

>>ニシ君今度は見た目がファンシーだからって言い訳すんのかよw >なんでもうちょっとハゲっぽさ隠せないの なんで隠さねえといけねえんだよ

792 22/11/15(火)08:54:28 No.993572063

>今年はエルデンで来年はゼルダ >これ以外無いだろ まあこれはそうだろうな任天堂忖度しなきゃいけないし

793 22/11/15(火)08:54:40 No.993572086

豊作すぎる 去年がモロコロナだったのもあるが…

794 22/11/15(火)08:54:50 No.993572111

>今年はエルデンで来年はゼルダ >これ以外無いだろ いや来年はホグワーツレガシーもスパイダーマン2もあるぞ

795 22/11/15(火)08:54:52 No.993572115

ぬはショートフィルムや映像作品の中でぬとして動けて世界への干渉を出来る体験が見事だったし全体的な雰囲気も見事だった こういう雰囲気に浸れる作品はあんまり触れないジャンルの作品だから上手く言語化出来ないけども凄く良かった

796 22/11/15(火)08:54:57 No.993572122

>何に対して怒ってるのか意味が分からんよ それはお前じゃね なんだよ見た目がファンシーって

797 22/11/15(火)08:55:14 No.993572158

2020はあつ森が入ったのもアレだけどポリアスが酷すぎた ソニーも忖度するならTSUSHIMAだろうに

798 22/11/15(火)08:55:18 No.993572170

ほんとにキャッツやらずに他と比べてんのかこきつ

799 22/11/15(火)08:55:18 No.993572172

まあ色々抜きにゼノブレ3goty取れると思う?

800 22/11/15(火)08:55:33 No.993572198

マジで日本人ってゲーム見る目無いんだよな

801 22/11/15(火)08:55:35 No.993572204

>ソニーも忖度するならTSUSHIMAだろうに 対馬も入ってるけど

802 22/11/15(火)08:55:36 No.993572206

>>なんでもうちょっとハゲっぽさ隠せないの >なんで隠さねえといけねえんだよ さっきはハゲじゃねえとか言ってたけど今度は認めるんだね

803 22/11/15(火)08:55:42 No.993572218

>まあ色々抜きにゼノブレ3goty取れると思う? 無理に決まってるだろ 逆に聞くけど取れると思う?

804 22/11/15(火)08:55:43 No.993572225

デバイスの革新性はVRにとられてしまったからなあ ガンシュー系とかVRでやりたいわ

805 22/11/15(火)08:55:47 ID:ACRoZC1. ACRoZC1. No.993572234

>その棒GOWに受賞数抜かれた時に折れちゃったんですよ… 去勢されちゃったんやな

806 22/11/15(火)08:56:00 No.993572269

>2020はあつ森が入ったのもアレだけどポリアスが酷すぎた >ソニーも忖度するならTSUSHIMAだろうに これはガイの者

807 22/11/15(火)08:56:05 No.993572278

>まあ色々抜きにゼノブレ3goty取れると思う? 取れるとは思わんけど延々とシリーズ1のクソゲーとかいわれるのは否定できる

808 22/11/15(火)08:56:07 No.993572285

>まあ色々抜きにゼノブレ3goty取れると思う? そもそもノミネート自体に疑問がある

809 22/11/15(火)08:56:23 No.993572319

>>>なんでもうちょっとハゲっぽさ隠せないの >>なんで隠さねえといけねえんだよ >さっきはハゲじゃねえとか言ってたけど今度は認めるんだね それ俺じゃないけど アルミホイル取れよ

810 22/11/15(火)08:56:33 No.993572344

>取れるとは思わんけど延々とシリーズ1のクソゲーとかいわれるのは否定できる じゃあお前の思うシリーズ1のクソゲーは?

811 22/11/15(火)08:56:34 No.993572348

>>その棒GOWに受賞数抜かれた時に折れちゃったんですよ… >去勢されちゃったんやな 上手いレスどんどん出てくるのゼノブレ3より面白いなこのスレ

812 22/11/15(火)08:56:42 No.993572368

ラスアス2は明らかにポリコレ票だったけど過小評価な部分もあるよな

813 22/11/15(火)08:56:42 No.993572370

変なレスポンチよりゲームの中身の話してくれないか! 出来ないなら出て行ってくれ!!

814 22/11/15(火)08:57:00 No.993572407

>まあ色々抜きにゼノブレ3goty取れると思う? シリーズ内で比較しても出来が悪いし普通に無い

815 22/11/15(火)08:57:01 No.993572411

>ラスアス2は明らかにポリコレ票だったけど過小評価な部分もあるよな ストーリーがなあ…

816 22/11/15(火)08:57:20 No.993572450

エルデンって終盤力尽きた手抜き品だろ

817 22/11/15(火)08:57:20 No.993572451

カービィ入らないの?

818 22/11/15(火)08:57:30 No.993572473

It Takes Twoとかかなりファンシーだろ!?

819 22/11/15(火)08:57:37 No.993572487

>ぬはショートフィルムや映像作品の中でぬとして動けて世界への干渉を出来る体験が見事だったし全体的な雰囲気も見事だった >こういう雰囲気に浸れる作品はあんまり触れないジャンルの作品だから上手く言語化出来ないけども凄く良かった 昭和東京物語もそのタイプだろうし出たらノミネートされると思う

820 22/11/15(火)08:57:39 No.993572496

>変なレスポンチよりゲームの中身の話してくれないか! >出来ないなら出て行ってくれ!! それよりゼノブレ3のエントリーを辞めさせる方がハゲには優先だし

821 22/11/15(火)08:57:43 ID:HHI0yKck HHI0yKck No.993572505

任天堂枠用意するのは悪い理解するけどカービィのが良くない? なんか雑巾飾り立ててるみたいになってる…

822 22/11/15(火)08:57:45 No.993572511

>変なレスポンチよりゲームの中身の話してくれないか! >出来ないなら出て行ってくれ!! ゼノブレがぶっ叩かれてこいつが発狂して任天堂ぶぁかにするにゃぁぁぁぁぁ!!!!!するに一票

823 22/11/15(火)08:57:48 No.993572520

>>ラスアス2は明らかにポリコレ票だったけど過小評価な部分もあるよな >ストーリーがなあ… ゼノブレ3よりマシだから妥当なノミネートだったね

824 22/11/15(火)08:57:53 No.993572534

ネズミのやつ前作そんなハマれなかったけど続編面白そうだね

825 22/11/15(火)08:58:01 No.993572550

>変なレスポンチよりゲームの中身の話してくれないか! >出来ないなら出て行ってくれ!! ゲーム機もってないけど

826 22/11/15(火)08:58:12 No.993572569

>ラスアス2は明らかにポリコレ票だったけど過小評価な部分もあるよな ゲーム性は良かったよ ガンスミスというか武器改造手間かけてる雰囲気とか縄の挙動も好き でもこのゲームにはそれより求めてるものがあった

827 22/11/15(火)08:58:13 No.993572573

別に良いゲームいっぱいあるけど今年は不作だなとは感じてしまう

828 22/11/15(火)08:58:21 No.993572599

>カービィ入らないの? フツーに良いゲーム以上でも以下でもないからな

829 22/11/15(火)08:58:27 No.993572613

>エルデンって終盤力尽きた手抜き品だろ 何処がダメだったのか説明できる?ちゃんとマレニアとか倒した?

830 22/11/15(火)08:58:29 No.993572622

やっぱゲハのスレでガイガイするのは楽しくてやめられねえな

831 22/11/15(火)08:58:36 No.993572634

>対馬も入ってるけど ツシマに大賞取らせろよ そう考えるとゲーム会社じゃなくてアメリカ贔屓なのかもしれんが

832 22/11/15(火)08:58:48 No.993572662

>>カービィ入らないの? >フツーに良いゲーム以上でも以下でもないからな いや… 普通に駄作だな…

833 22/11/15(火)08:59:10 No.993572724

>別に良いゲームいっぱいあるけど今年は不作だなとは感じてしまう 世界はそうじゃなかったみたいだよ?

834 22/11/15(火)08:59:14 No.993572731

>カービィ入らないの? ファミリーに入っとる

835 22/11/15(火)08:59:15 No.993572732

>別に良いゲームいっぱいあるけど今年は不作だなとは感じてしまう 豊作なら一強二強にならないからな

836 22/11/15(火)08:59:17 No.993572737

>>>カービィ入らないの? >>フツーに良いゲーム以上でも以下でもないからな >いや… >普通に駄作だな… 事実陳列罪やめろ

837 22/11/15(火)08:59:24 No.993572753

去年が豊作だったからな

838 22/11/15(火)08:59:35 No.993572788

カービィやばベヨ入ってない時点で忖度が

839 22/11/15(火)08:59:46 No.993572814

終わりだ猫のスレ

840 22/11/15(火)08:59:57 ID:ACRoZC1. ACRoZC1. No.993572834

>任天堂枠用意するのは悪い理解するけどカービィのが良くない? >なんか雑巾飾り立ててるみたいになってる… 今の任天堂のダメさを知らしめるGOTY運営のナイス判断だと思ってる

841 22/11/15(火)09:00:16 No.993572878

>何処がダメだったのか説明できる?ちゃんとマレニアとか倒した? アプデ前の写し身ダブル霜踏みで倒せたのは幸運だと思ってる アプデ後にちゃんと倒した人すごいわ

842 22/11/15(火)09:00:24 No.993572890

ベヨは可もなく不可もなくじゃない?

843 22/11/15(火)09:00:31 No.993572902

imgって任天堂信者いっぱいいるからこういうスレで発狂してるところ見るの楽しいわ

844 22/11/15(火)09:00:33 No.993572908

いや今年農作だろ 年初めと年終わりに来てるせいか今年感が薄いだけで

845 22/11/15(火)09:00:34 No.993572913

マジでエルデン受賞ででかい顔するはずがここで一生懸命に否定しまくったゼノブレ3がエントリーされて怒り沸騰って感じかねハゲは

846 22/11/15(火)09:00:41 No.993572927

世間は豊作なのに自分は不作と感じしまうのを老化による脳の硬化といいます どうせ同じゲームばっかやってるんだろ

847 22/11/15(火)09:00:47 No.993572941

ノミネートされてるゲーム全部遊ぶ時間ないので遊んだゲームの評価しかできないよ みんなすげえな

848 22/11/15(火)09:00:48 No.993572945

任天堂は此処数年ダメダメだな

849 22/11/15(火)09:00:51 No.993572954

ベヨって元々あんま人気ないから無理でしょ

850 22/11/15(火)09:01:22 No.993573035

クリアはしたけどマレニア倒す気が起きなかった

851 22/11/15(火)09:01:24 No.993573041

>じゃあお前の思うシリーズ1のクソゲーは? ゼノシリーズで括るならゼノサーガ2かなあ

852 22/11/15(火)09:01:40 No.993573072

とは言え並べ立てるならゼノかなあという感じもする 今年出た任天堂のゲームで選ぶならいい収まりだと思うよ カービィはファミリー賞に載せたほうがいいし

853 22/11/15(火)09:01:44 No.993573081

>ノミネートされてるゲーム全部遊ぶ時間ないので遊んだゲームの評価しかできないよ >みんなすげえな 1年かけてゲーム6本も遊べないとかゲームやる暇無いだろ

854 22/11/15(火)09:01:57 No.993573120

カービィ言ってる人は自機がカービィじゃない変なカートゥーンキャラだったら同じ評価かって想像して… キャラクターIPの先入観ありきはゲームの評価とは別のバフになるから…

855 22/11/15(火)09:01:58 No.993573123

>>じゃあお前の思うシリーズ1のクソゲーは? >ゼノシリーズで括るならゼノサーガ2かなあ それFFで1番のゴミ聞かれて聖剣3って答えてるようなもんだぞ

856 22/11/15(火)09:01:59 No.993573124

ハゲがノミネートされてるのにハゲハゲうるせー!!

857 22/11/15(火)09:01:59 No.993573125

>ノミネートされてるゲーム全部遊ぶ時間ないので遊んだゲームの評価しかできないよ >みんなすげえな いや猫いいゲームだけどノミネートするほどか…?って 部門賞にはちょくちょく取りそうだけど

858 22/11/15(火)09:02:03 ID:ACRoZC1. ACRoZC1. No.993573132

>どうせ同じゲームばっかやってるんだろ ゼノブレシリーズとかはそうかもね

859 22/11/15(火)09:02:19 No.993573166

>任天堂は此処数年ダメダメだな 10年以上前からダメダメだよあの京都のおもちゃ屋さん

860 22/11/15(火)09:02:21 No.993573171

>とは言え並べ立てるならゼノかなあという感じもする >今年出た任天堂のゲームで選ぶならいい収まりだと思うよ >カービィはファミリー賞に載せたほうがいいし そもそも任天堂のゲーム無理にのせる必要なくない? 忖度枠いる?

861 22/11/15(火)09:02:35 No.993573194

>1年かけてゲーム6本も遊べないとかゲームやる暇無いだろ ノミネートされるゲームしか遊ばないとかエスパーかよ

862 22/11/15(火)09:02:41 No.993573210

>何処がダメだったのか説明できる?ちゃんとマレニアとか倒した? 広いだけでスカスカの雪山以降のマップ 使い回しボス ゴミ以下のラスボス

863 22/11/15(火)09:02:45 No.993573219

おれはゼノギアスで後半入った瞬間に始まる語りで1度脱落した

864 22/11/15(火)09:02:50 No.993573229

>カービィ言ってる人は自機がカービィじゃない変なカートゥーンキャラだったら同じ評価かって想像して… >キャラクターIPの先入観ありきはゲームの評価とは別のバフになるから… それいったらエルデンも「ダクソのフロムが作った」っていう色眼鏡ついてるからさ

865 22/11/15(火)09:02:55 No.993573241

>クリアはしたけどマレニア倒す気が起きなかった マレニアはまあ楽しい部類っしょ 糞糞糞の糞に比べたらマシマシもマシ

866 22/11/15(火)09:03:06 No.993573269

>任天堂は此処数年ダメダメだな ノミネートされてもダメダメってじゃあノミネートされてない会社はどうなるんだよ

867 22/11/15(火)09:03:18 No.993573314

>ハゲがノミネートされてるのにハゲハゲうるせー!! じゃあハゲどうにかしてよ

868 22/11/15(火)09:03:32 No.993573345

任天堂すげえ fu1644072.jpg

869 22/11/15(火)09:03:36 No.993573354

エルデンリングのラスボス普通に世界で評価されてるから日本人が見る目無いだけですね

870 22/11/15(火)09:03:45 No.993573375

>>クリアはしたけどマレニア倒す気が起きなかった >マレニアはまあ楽しい部類っしょ >糞糞糞の糞に比べたらマシマシもマシ 何回も挑んでたらそのうち勝てそうだったけど糞でテンションが底まで落ちてたから…

871 22/11/15(火)09:03:46 ID:ACRoZC1. ACRoZC1. No.993573380

>忖度枠いる? パンピーにだけはやたら知名度あるから客寄せパンダ程度にはなるからな にしてもゼノブレ3しか無いってのは悲惨極まるが

872 22/11/15(火)09:03:50 No.993573392

>>任天堂は此処数年ダメダメだな >ノミネートされてもダメダメってじゃあノミネートされてない会社はどうなるんだよ ノミネートは忖度論法で無敵だぞ

873 22/11/15(火)09:03:54 No.993573404

エルデン終盤で力尽きる頃に俺も力尽きる 一周に必要なカロリーたっか…

874 22/11/15(火)09:04:02 No.993573422

>忖度枠いる? まあ2020年2021年見る限り入ってないとまずいことでもあるんじゃなかろうか

875 22/11/15(火)09:04:14 No.993573452

なんか今年はモヤっとするゲーム多かった気がする ゼノブレもホライズンも前作より進化してる部分もあるし楽しんだけど インパクトは薄かった感じだわ

876 22/11/15(火)09:04:17 No.993573461

外人のマリオラビッツ人気はなんなんだよ 面白いゲームではあったけどさ

877 22/11/15(火)09:04:24 No.993573484

>糞糞糞の糞に比べたらマシマシもマシ エルけもは長距離逃げるのが鬱陶しいだけで強くないしなあ…

878 22/11/15(火)09:04:32 No.993573501

イカ3とかマジでネームバリューだけの売り逃げやろ BDSPと同じゴミ

879 22/11/15(火)09:04:32 No.993573503

そんなに気に入らないならimg GOTY自分で作れ

880 22/11/15(火)09:04:50 No.993573541

>>忖度枠いる? >まあ2020年2021年見る限り入ってないとまずいことでもあるんじゃなかろうか 任天堂に金でも貰ってるのかね

881 22/11/15(火)09:04:50 No.993573544

ゼルダも正直1発目の感動超えられるとは思えんしなあ

882 22/11/15(火)09:05:07 No.993573590

>そんなに気に入らないならimg GOTY自分で作れ この手のがやるのはimgKOTYだろ

883 22/11/15(火)09:05:33 No.993573666

BDSPとイカでちょっとマリオチーム大丈夫なんって思ってる

884 22/11/15(火)09:05:38 No.993573677

>ゼルダも正直1発目の感動超えられるとは思えんしなあ というか風花無双もゼノブレ3もイカ3もゴミだし今の任天堂にまともなゲーム作れる能力があるとは思えんわ

885 22/11/15(火)09:05:58 No.993573733

>>忖度枠いる? >まあ2020年2021年見る限り入ってないとまずいことでもあるんじゃなかろうか なんで2020からなの 2019は?

886 22/11/15(火)09:06:06 No.993573748

ベヨが受けるなら2が頓挫しかけてないんだわ

887 22/11/15(火)09:06:12 No.993573770

>>ゼルダも正直1発目の感動超えられるとは思えんしなあ >というか風花無双もゼノブレ3もイカ3もゴミだし今の任天堂にまともなゲーム作れる能力があるとは思えんわ まるで昔の任天堂はまともだったみたいに言うじゃん そんなこと思ってもないくせに

888 22/11/15(火)09:06:17 No.993573784

ダクソ系はじめてでほんと死にまくった 魔法学校のボスまでは倒したけどなんか火山に連れてかれてそこのボスに勝てずにやめてしまった

889 22/11/15(火)09:06:17 No.993573787

過去の受賞で言えばRDR2がgoty取れなかったからなぁ… 受賞はしてたんだけどあのときはGOWがめっちゃ強いんだなって思った

890 22/11/15(火)09:06:38 ID:ACRoZC1. ACRoZC1. No.993573860

>ノミネートされてもダメダメってじゃあノミネートされてない会社はどうなるんだよ 忖度受けるくらいなら誇り高い死を選ぶという気高さを理解出来る感性を君は養うべきだと私は思うよ

891 22/11/15(火)09:06:38 No.993573862

>マジでエルデン受賞ででかい顔するはずがここで一生懸命に否定しまくったゼノブレ3がエントリーされて怒り沸騰って感じかねハゲは こういうのもナチュラルにハゲてるよなあって思う

892 22/11/15(火)09:06:40 No.993573868

>というか風花無双もゼノブレ3もイカ3もゴミだし今の任天堂にまともなゲーム作れる能力があるとは思えんわ 風花無双って開発はコエテクじゃなかったか

893 <a href="mailto:KOEI">22/11/15(火)09:06:42</a> [KOEI] No.993573874

>というか風花無双もゼノブレ3もイカ3もゴミだし今の任天堂にまともなゲーム作れる能力があるとは思えんわ !?

894 22/11/15(火)09:07:12 No.993573951

キャッツ!は1時間ほど触ったけどそういえば別に猫そんなに好きじゃなかったわってなって返品した

895 22/11/15(火)09:07:20 No.993573969

ゼノブレ3そんなにけなすレベルだったかな?

896 22/11/15(火)09:07:36 No.993574012

コーエーなんて三流会社に頼む任天堂の見る目がないって話だろ

897 22/11/15(火)09:07:41 No.993574024

>ゼノブレ3そんなにけなすレベルだったかな? やったらわかるよ

898 22/11/15(火)09:07:46 No.993574047

ハゲというかゲハ多すぎでは? まぁ任天堂はどうしても一人向けゲームちょっと少ないよね

899 22/11/15(火)09:08:02 No.993574096

>ゼノブレ3そんなにけなすレベルだったかな? 内容は関係ない 1の頃からずっと粘着してる層がここにもきてるだけ 当然壺産まれ

900 22/11/15(火)09:08:04 No.993574101

>コーエーなんて三流会社に頼む任天堂の見る目がないって話だろ 言い訳の名人だな

901 22/11/15(火)09:08:05 No.993574107

>外人のマリオラビッツ人気はなんなんだよ >面白いゲームではあったけどさ なんかUBIがちょくちょくイースターエッグなりストアに置いてあるアクセサリー枠だと思ってたけどあれ凄い人気らしいからな…

902 22/11/15(火)09:08:18 No.993574148

ハゲに開発がどことかわかるわけないだろ!!

903 22/11/15(火)09:08:22 No.993574159

>ゼノブレ3そんなにけなすレベルだったかな? 最後モヤっとさせるとどうしても印象はね

904 22/11/15(火)09:08:22 ID:ACRoZC1. ACRoZC1. No.993574160

>風花無双って開発はコエテクじゃなかったか コエテク使ってアレってのは指揮してる側がダメなんだろ

905 22/11/15(火)09:08:28 No.993574178

コーエーというかチーニンはローニンがめちゃ面白そうだから期待してるよ

906 22/11/15(火)09:08:31 No.993574185

サイバネティックゼロが入ってないな…

907 22/11/15(火)09:08:47 No.993574220

>ゼノブレ3そんなにけなすレベルだったかな? この中に並ぶかというと 本当にコレしかなかったんか……?という不安や疑問が噴き出てるのはあると思う

908 22/11/15(火)09:08:50 No.993574226

>ゼノブレ3そんなにけなすレベルだったかな? 必要以上に口汚いのがいるけどシナリオの最後はうn…

909 22/11/15(火)09:09:08 No.993574266

>コーエーなんて三流会社に頼む任天堂の見る目がないって話だろ そんなに貶してローニン大丈夫?

910 22/11/15(火)09:09:12 No.993574276

>エルデンリングのラスボス普通に世界で評価されてるから日本人が見る目無いだけですね エルけもが評価されてるってどんな世界で?

911 22/11/15(火)09:09:12 No.993574277

>>風花無双って開発はコエテクじゃなかったか >コエテク使ってアレってのは指揮してる側がダメなんだろ そう考えるとソニーのソフト開発力高いんだな

912 22/11/15(火)09:09:13 No.993574281

>ダクソ系はじめてでほんと死にまくった >魔法学校のボスまでは倒したけどなんか火山に連れてかれてそこのボスに勝てずにやめてしまった なんで!? FTで他いけんのに

913 22/11/15(火)09:09:23 No.993574300

ゼノブレ3なんであんなキャラデザ日和ったんだ 地味過ぎるだろ

914 22/11/15(火)09:09:45 No.993574356

>>コーエーなんて三流会社に頼む任天堂の見る目がないって話だろ >そんなに貶してローニン大丈夫? 多分掌返してコーエー持ち上げて任天堂叩くから大丈夫でしょ

915 22/11/15(火)09:09:53 No.993574385

あっちはラビッツ好きすぎる…

916 22/11/15(火)09:09:55 No.993574388

無双シリーズに無双以外の評価ができん

917 22/11/15(火)09:10:00 No.993574401

>サイバネティックゼロが入ってないな… 現実世界はSEGAが支配してないからね

918 22/11/15(火)09:10:08 ID:ACRoZC1. ACRoZC1. No.993574425

>そう考えるとソニーのソフト開発力高いんだな 花札屋と比べるのはソニーに失礼だろ

919 22/11/15(火)09:10:25 No.993574474

>なんで!? >FTで他いけんのに 攫われた時やワープ罠踏んだ時ってFT使えないんじゃなかったっけ?

920 22/11/15(火)09:10:34 No.993574500

>>風花無双って開発はコエテクじゃなかったか >コエテク使ってアレってのは指揮してる側がダメなんだろ >言い訳の名人だな

921 22/11/15(火)09:10:39 No.993574514

それはそれとエルデンDLCまだー?

922 22/11/15(火)09:10:40 No.993574518

ラビッツなんであんなに人気なのかわからん…

923 22/11/15(火)09:10:44 No.993574526

ソニー 最高! ソニー 最高 お前もソニー最高と叫びなさい!

924 22/11/15(火)09:10:45 No.993574531

>ゼノブレ3なんであんなキャラデザ日和ったんだ >地味過ぎるだろ あのおっぱいで地味はないだろ…

925 22/11/15(火)09:10:59 No.993574573

日本のゲーム入ってんのかすげーな

926 22/11/15(火)09:11:09 No.993574608

エルデンリングも実質ソニーの開発力の高さを象徴してるタイトルなんだな

927 22/11/15(火)09:11:29 No.993574667

>>なんで!? >>FTで他いけんのに >攫われた時やワープ罠踏んだ時ってFT使えないんじゃなかったっけ? 一回篝火なかったっけ そこ触ったら解けるよ

928 22/11/15(火)09:11:42 ID:ACRoZC1. ACRoZC1. No.993574700

>ゼノブレ3なんであんなキャラデザ日和ったんだ >地味過ぎるだろ 2に寄生してた萌え豚切りたかったんだろう

929 22/11/15(火)09:11:46 No.993574713

>エルデンリングも実質ソニーの開発力の高さを象徴してるタイトルなんだな バンナムじゃねーか!

930 22/11/15(火)09:11:49 No.993574720

>お前もソニー最高と叫びなさい! 世にゲームを創り出すメーカー最高!

931 22/11/15(火)09:11:54 No.993574736

やっぱソニーってすげぇわ 俺たちのソニー

932 22/11/15(火)09:12:29 No.993574841

ソニーは強い 任天堂は雑魚 池上彰もそう言ってる

933 22/11/15(火)09:12:30 No.993574845

ハゲの植民地みたいなスレだな

934 22/11/15(火)09:12:41 No.993574877

>>全部プレイした者だけが石を投げなさい >>いやネットの意見丸かじりだけど? >やっぱゲハのスレでガイガイするのは楽しくてやめられねえな こんなんがずっと居座ってたらそりゃまともにはなりませんわ

935 22/11/15(火)09:12:42 No.993574884

そういえばありがとう任天堂って聞かなくなったな

936 22/11/15(火)09:13:43 No.993575046

>そういえばありがとう任天堂って聞かなくなったな まあ今年に関して言うなら素直に言えねえソフトのが大半だわ

937 22/11/15(火)09:13:48 No.993575064

エルデンリングでソニーの開発力が凄いのなら同時にMSも凄いことになるけどそれはそれでハゲ的にはいいのか?

938 22/11/15(火)09:13:58 No.993575089

imgはハゲの植民地になってしまった

939 22/11/15(火)09:14:16 No.993575130

防波堤が決壊したからな

940 22/11/15(火)09:14:17 No.993575133

ありがとうソニーとバンナムと角川 ありがとうついでにオープンワールドロボット改造アクションゲームをフロムに作ってもらえませんか?

941 22/11/15(火)09:14:18 No.993575137

>日本のゲーム入ってんのかすげーな ていうかTGAのGOTY取ったことあるのって国単位だとアメリカ日本あとポーランドしかないはず

942 22/11/15(火)09:14:21 No.993575147

>ハゲの植民地みたいなスレだな 不毛だな

943 22/11/15(火)09:14:35 No.993575179

>imgはハゲの植民地になってしまった ×imgは 〇ふたばは

944 22/11/15(火)09:14:54 No.993575220

>この中に並ぶかというと >本当にコレしかなかったんか……?という不安や疑問が噴き出てるのはあると思う 思ったより海外の評価高いのは本当なんでしょ

945 22/11/15(火)09:15:34 No.993575331

>防波堤が決壊したからな 決壊じゃなくて最初からimgが本拠地よ

946 22/11/15(火)09:15:37 No.993575342

>エルデンリングでソニーの開発力が凄いのなら同時にMSも凄いことになるけどそれはそれでハゲ的にはいいのか? ハゲ認定したくて必死だろうけど普通にどっちも凄いとしか思わん

947 22/11/15(火)09:16:06 No.993575400

>思ったより海外の評価高いのは本当なんでしょ >ノミネートは忖度論法で無敵だぞ

948 22/11/15(火)09:16:09 ID:ACRoZC1. ACRoZC1. No.993575406

>エルデンリングでソニーの開発力が凄いのなら同時にMSも凄いことになるけどそれはそれでハゲ的にはいいのか? MSがソニー並みにエルデン宣伝してやってるならそうかもね 良いソフトあったら広めてやるのが良いハード会社だぞ 任天堂みたいに誇大広告で子供騙してボッタクリしてるところもあるけどさ

949 22/11/15(火)09:16:18 No.993575437

というかゼノブレ3の滅茶苦茶な叩きやってる時点でもうimgがどんな変なゲームでも叩かないなんて昔の話

950 22/11/15(火)09:16:35 No.993575479

任天堂ゲーは忖度でSTRAYは実力 これがimgの鉄則

951 22/11/15(火)09:16:35 No.993575486

メタスコア fu1644090.jpg

952 22/11/15(火)09:16:44 No.993575506

>というかゼノブレ3の滅茶苦茶な叩きやってる時点でもうimgがどんな変なゲームでも叩かないなんて昔の話 そんな時代なかったんやなw

953 22/11/15(火)09:17:19 No.993575587

OpenCritic fu1644093.jpg

954 22/11/15(火)09:17:29 No.993575610

このクソわざとらしいのに全力でかまってる奴はわざとやってるんだよね?

955 22/11/15(火)09:17:33 No.993575618

>任天堂ゲーは忖度でSTRAYは実力 >これがimgの鉄則 茶化してるけどお前STRAYやったことないだろ

956 22/11/15(火)09:18:05 No.993575689

>>エルデンリングでソニーの開発力が凄いのなら同時にMSも凄いことになるけどそれはそれでハゲ的にはいいのか? >MSがソニー並みにエルデン宣伝してやってるならそうかもね エルデンリングの初報ティーザーが2019E3のxboxショーケースだったはず

957 22/11/15(火)09:18:17 No.993575721

>>任天堂ゲーは忖度でSTRAYは実力 >>これがimgの鉄則 >茶化してるけどお前STRAYやったことないだろ STRAYどころかこの6つのゲーム全部やったことないぞ

958 22/11/15(火)09:18:57 No.993575815

公式リプだとゼノブレ3と猫とGOWが盛り上がってる ホライゾンとネズミは空気 https://twitter.com/thegameawards/status/1592203204242071552

959 22/11/15(火)09:18:58 No.993575816

>>>エルデンリングでソニーの開発力が凄いのなら同時にMSも凄いことになるけどそれはそれでハゲ的にはいいのか? >>MSがソニー並みにエルデン宣伝してやってるならそうかもね >エルデンリングの初報ティーザーが2019E3のxboxショーケースだったはず 急に初報の話してどうしたの?

960 22/11/15(火)09:19:07 No.993575843

流石にどれかぐらいやったことあるだろ…

961 22/11/15(火)09:19:19 No.993575876

発売前はずっとMSがプロモーションしてた気がするエルデン

962 22/11/15(火)09:19:25 No.993575895

>エルデンリングの初報ティーザーが2019E3のxboxショーケースだったはず >2019年6月9日(現地時間)、マイクロソフトの発表会“Xbox E3 2019ブリーフィング”でついに発表された、フロム・ソフトウェアの完全新作『ELDEN RING(エルデンリング)』。 本当でだめだった

963 22/11/15(火)09:19:29 No.993575907

エルデンは納得だけどゼノブレ3…? いや面白いゲームだったけどちょっと意外だ

964 22/11/15(火)09:19:35 No.993575920

>急に初報の話してどうしたの? 宣伝の話じゃなかったの?

965 22/11/15(火)09:19:39 No.993575936

ソニックもスプラもない時点で箔をつけてやるための賞でしかない

966 22/11/15(火)09:20:00 No.993575984

キャッツ大好きだけど追いかけっこのトロフィーでハゲ散らかした

967 22/11/15(火)09:20:15 No.993576018

現状のスプラじゃ無理でしょ…

968 22/11/15(火)09:20:33 No.993576059

>ソニックもスプラもない時点で箔をつけてやるための賞でしかない ソニックって発売日的に流石に入らないのでは?

969 22/11/15(火)09:20:38 No.993576073

>>急に初報の話してどうしたの? >宣伝の話じゃなかったの? MSが初報出したからその後大っぴらに宣伝しまくったソニーより上とか言い出すのか?

970 22/11/15(火)09:21:11 No.993576165

>ソニックって発売日的に流石に入らないのでは? GOWが入ってるのに

971 22/11/15(火)09:21:18 No.993576198

>キャッツ大好きだけど追いかけっこのトロフィーでハゲ散らかした 散らかすだけの髪もないくせに!

972 22/11/15(火)09:21:18 No.993576201

>>ソニックもスプラもない時点で箔をつけてやるための賞でしかない >ソニックって発売日的に流石に入らないのでは? もう少し自分で調べるなりスレ読むなりしろよ

973 22/11/15(火)09:21:35 No.993576263

頼むからゲームをプレイしてからスレに来てくれ… ゲームの話が出来ないのにレスポンチされても邪魔なだけだよ…

974 22/11/15(火)09:21:43 No.993576279

>>>急に初報の話してどうしたの? >>宣伝の話じゃなかったの? >MSが初報出したからその後大っぴらに宣伝しまくったソニーより上とか言い出すのか? 被害妄想が過ぎるな…

975 22/11/15(火)09:21:45 No.993576283

そういやブラッドボーンまだトロコンどころか1周目終わらせてないの思い出した

976 22/11/15(火)09:21:49 ID:ds6HLp9g ds6HLp9g No.993576298

こうやって他所の手柄を我が物顔でドヤるからソニー寄りの奴嫌いなんだよ

977 22/11/15(火)09:21:52 No.993576311

スプラ3がGOTYって本気で言えるの? スレ画のどのタイトルよりも出来いいって思ってるならヤバイぞ

978 22/11/15(火)09:22:14 No.993576367

>散らかすだけの髪もないくせに! ゲームの中なら全身ふさふさだから…

979 22/11/15(火)09:22:19 No.993576391

>>>>急に初報の話してどうしたの? >>>宣伝の話じゃなかったの? >>MSが初報出したからその後大っぴらに宣伝しまくったソニーより上とか言い出すのか? >被害妄想が過ぎるな… うまい返しが思いつかない時はこうやってごまかすんだぞって教科書に載せたい

980 22/11/15(火)09:22:26 No.993576412

>こうやって他所の手柄を我が物顔でドヤるからソニー寄りの奴嫌いなんだよ このクソわざとらしいのをそう見るおめえもよっぽどだよ

981 22/11/15(火)09:22:37 No.993576438

いまだにこんなくだらない争いしてる奴らが残ってるとは思わなかった

982 22/11/15(火)09:23:12 No.993576528

忖度ノミネートがめちゃくちゃ「」に刺さったスレ

983 22/11/15(火)09:23:16 No.993576539

>頼むからゲームをプレイしてからスレに来てくれ… >ゲームの話が出来ないのにレスポンチされても邪魔なだけだよ… ろくに管理しないスレ「」に文句いえ

984 22/11/15(火)09:23:23 No.993576559

>>>急に初報の話してどうしたの? >>宣伝の話じゃなかったの? >MSが初報出したからその後大っぴらに宣伝しまくったソニーより上とか言い出すのか? 初報を任されるのはプロモーションに大きく影響出るよ 次はソニーがエルデンの宣伝したっていう根拠の方が欲しいかな…

985 22/11/15(火)09:23:41 No.993576617

こんなスレで〇〇ユーザーがどうのみたいなの言うのわざとらしすぎない?

986 22/11/15(火)09:24:05 No.993576680

>GOWが入ってるのに >もう少し自分で調べるなりスレ読むなりしろよ 11月9日のゲームも入ってたのね ごめんね

987 22/11/15(火)09:24:11 No.993576702

ソニーを崇めろ

988 22/11/15(火)09:24:20 No.993576717

>ID:ds6HLp9g こいつマジでどっちの立場からも煽ってやがる…

989 22/11/15(火)09:24:56 No.993576820

ソニー寄りの奴とか言い出す時点で本当に任天堂信者多いんだなimg

990 22/11/15(火)09:25:18 No.993576889

やっぱ任天堂信者ってさぁ

991 22/11/15(火)09:25:23 No.993576900

ゼノブレ3以上にソニックはないだろ

992 22/11/15(火)09:25:26 No.993576909

>ID:ds6HLp9g

993 22/11/15(火)09:26:12 No.993577021

ソニー 未来 a beautifulstar ソニー 未来 a beautifulstar

994 22/11/15(火)09:26:13 No.993577024

ゼノブレ3がGOTYだけエントリーならとともかく3部門もエントリーしてる時点で全然違うだろう

995 22/11/15(火)09:26:37 No.993577096

>ID:ds6HLp9g >こうやって他所の手柄を我が物顔でドヤるからソニー寄りの奴嫌いなんだよ >任天堂ってナンバリングやるとことごとくダメになるよね すげえ~自分で散々ソニー寄りとかいう奴のレスやって自分で叩いてんじゃん

996 22/11/15(火)09:26:44 No.993577122

このスレが完走するあたりゼノブレ3が忖度ノミネートって本当に効いたんだな…

997 22/11/15(火)09:26:52 No.993577163

>>ID:ds6HLp9g >こいつマジでどっちの立場からも煽ってやがる… どっちかというと任天堂の方ばっか煽ってない? 最後の1レスだけじゃんソニー側の方

998 22/11/15(火)09:26:52 No.993577166

ソニックは細かい不満点が多すぎる

999 22/11/15(火)09:26:58 No.993577197

どれもノミネートは妥当だし今年は豊作だよ ハゲのおじちゃんたちはまずゲームをあそぶところからはじめようね

1000 22/11/15(火)09:27:09 No.993577234

ゼノブレ3GOTYエントリーに怒り狂ってるだけだろ

↑Top