22/11/15(火)04:59:25 iOSの話... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/15(火)04:59:25 No.993552221
iOSの話になっちゃうけど 特定のアカウントからの通知が常に出てほしいなー全部はウザくてやってられないけど……っていう欲求をずっと前から抱えてて よっぽど大事なのはわざわざ特別にメールアカウント取得したりしてきたんだ 結果として今メールアカウント15個くらい抱えてるんだけど…実はiOSには「VIP機能」というのが8年以上前から存在していて VIPに登録したアカウントはメールアカウント毎の通知設定に優先して通知出せるっていうのを今知った びっくりした ここは俺の日記帳
1 22/11/15(火)04:59:57 No.993552243
>びっくりした かわいい
2 22/11/15(火)05:13:02 No.993552669
今北産業
3 22/11/15(火)05:15:43 No.993552752
>今メールアカウント15個くらい抱えてるんだけど… なそ >バッジ13598件 >>なそ
4 22/11/15(火)05:19:09 No.993552857
こんなに保持してくれるの? 多すぎんぞ古いの消すかんなってならない?
5 22/11/15(火)05:26:49 No.993553092
fu1643897.jpg いい事聞いたわ
6 22/11/15(火)05:30:40 No.993553210
>多すぎんぞ古いの消すかんなってならない? たくさんのアカウントの集合としてのこの件数だから… 一番多くて5000件だし
7 22/11/15(火)06:00:52 No.993554361
俺も4000件ほど溜まってるがアカウント狙い撃ち通知ってできたのか 寝て起きたら調べてみるわ
8 22/11/15(火)06:31:43 No.993555690
なんか下のバーの所のメールの連携が切れちゃってiCloudで再接続できなくなっちゃったんだけど治し方知ってます? SafariからApple辿っていけばメールは見られるけど
9 22/11/15(火)06:34:52 No.993555866
メールの全受信から右上の「編集」押して左上の「すべてを選択」押したあと左下の「マーク」押すとメール全部開封済みに出来るぞ これは知ってるかもしれんが
10 22/11/15(火)07:25:03 No.993559890
>メールの全受信から右上の「編集」押して左上の「すべてを選択」押したあと左下の「マーク」押すとメール全部開封済みに出来るぞ >これは知ってるかもしれんが 出来たの!?