22/11/15(火)04:00:08 洋梨い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/15(火)04:00:08 No.993549896
洋梨いいよね
1 22/11/15(火)04:02:10 No.993550003
剥きづらい 凸凹しすぎ 「」のじゃがいも頭より剥きづらいぞ
2 22/11/15(火)04:05:04 No.993550129
>「」のじゃがいも頭より剥きづらいぞ 柔らかいからすっと剥けるけど…
3 22/11/15(火)04:05:28 No.993550151
うまいけど甘すぎてひとりで一玉食い切れねえんだよな……
4 22/11/15(火)04:07:25 No.993550251
和梨に慣れすぎて四分割に剥くとあ、あれ? …なんかちいさいねキミ…ってなる1玉200円弱なのも相まってそうなる
5 22/11/15(火)04:08:14 No.993550294
てめえはもう洋梨だぜ~!
6 22/11/15(火)04:11:56 No.993550430
書き込みをした人によって削除されました
7 22/11/15(火)04:12:08 No.993550435
和梨に比べて当たりはずれがでかい気がする
8 22/11/15(火)04:12:48 No.993550465
>てめえはもう洋梨だぜ~! レインボーブリッジを封鎖せよ
9 22/11/15(火)04:16:37 No.993550627
和梨と違って食べごろが難しい
10 22/11/15(火)04:20:09 No.993550761
梨はいつ食べてもおいしいけど熟してない洋梨はおいしくない
11 22/11/15(火)04:24:16 No.993550934
>和梨に比べて当たりはずれがでかい気がする 和梨も当たり外れ大きいタイプの果物じゃない? うっすい奴に当たるとちくしょう!ってなる 逆に洋梨で薄いのは当たった事無いな…熟するの遅ぇな!ってのはたまにある
12 22/11/15(火)04:28:24 No.993551116
半分に割ってスプーンですくって食べてるな
13 22/11/15(火)04:33:58 No.993551356
食感どのくらいが正解なのかわからない
14 22/11/15(火)04:39:56 No.993551566
種類にも寄るけど見た目で判断したらいいんじゃないか スレ画だと左以外はまだ熟して無さそう
15 22/11/15(火)04:40:12 No.993551580
フランスではめんどくさいからもうラフランスは作ってないってのがひどい
16 22/11/15(火)04:40:43 No.993551600
>食感どのくらいが正解なのかわからない 食べてみて美味しいくらいが正解
17 22/11/15(火)04:43:28 No.993551709
>フランスではめんどくさいからもうラフランスは作ってないってのがひどい 日本でも洋梨の種類がいっぱい買えるようになったけどやっぱりラ・フランスが一番うめぇ
18 22/11/15(火)04:46:19 No.993551812
我が家にはバートレッドの木があったけどいつの間に接木でラフランスになってた たまに幹のところからバートが実る
19 22/11/15(火)04:47:32 No.993551847
>我が家にはバートレッドの木があったけどいつの間に接木でラフランスになってた >たまに幹のところからバートが実る 王侯貴族かよ
20 22/11/15(火)04:49:23 No.993551899
熟したルレクチェ皮ごと食う
21 22/11/15(火)04:57:52 No.993552183
ラフランスはフランスの気候には合わないけど日本には合ったとかなんでラフランスって名付けた
22 22/11/15(火)05:03:21 No.993552365
まだ硬いやつガリガリ食べるの好き
23 22/11/15(火)05:07:02 No.993552484
なんで静物画で描かれるのかなと思ったけどめっちゃ置いてる時間が長いからなんだね… 二週間くらい置いてるけどまだ硬い
24 22/11/15(火)05:50:03 No.993553956
今年はブランデーワインが少なかったな 食べる前に終わってしまった
25 22/11/15(火)06:40:55 No.993556263
皮剥いて種取ると水ぶっかけられた猫みたいに小さくなる
26 22/11/15(火)06:51:30 No.993556942
先週買ったラフランスがいい感じに熟してきた 食べるのが楽しみ
27 22/11/15(火)07:31:03 No.993560571
ちょっと酸味があるのと香りがいいよね
28 22/11/15(火)07:57:40 No.993563784
直売所で買った時はおばちゃんが熟すタイミング教えてくれたから助かった
29 22/11/15(火)08:00:35 No.993564210
熟させないと食えないらしくて食ったことない 熟れてない果物の方が好きなんだけど買って来てそのまま食ったりできないの?
30 22/11/15(火)08:00:38 No.993564220
ル・レクチェ食いて〜
31 22/11/15(火)09:05:53 No.993573720
>熟れてない果物の方が好きなんだけど買って来てそのまま食ったりできないの? ふつうにできるよ そもそも国産の西洋梨は収穫してから一ヶ月保存したものを競りに出して売り場に並べるから 1週2週ならまだしも買ってから1日2日置いたところで誤差だよ
32 22/11/15(火)09:23:45 No.993576631
洋梨は皮薄いんだからまるごといけるだろ