ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/15(火)03:50:25 No.993549402
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/11/15(火)03:52:00 No.993549478
なっつ!!
2 22/11/15(火)03:55:22 No.993549655
富山さんが存命の頃だもんな…
3 22/11/15(火)03:57:57 No.993549771
>富山さんが存命の頃だもんな… サテラビュー発売数ヶ月後に亡くなったんだよな 当時アニメ系ラジオで訃報聞いてビックリしたの覚えてる
4 22/11/15(火)04:01:14 No.993549956
うちでやろうとしたら死ぬほどハードル高かったと思うわ
5 22/11/15(火)04:01:25 No.993549964
人工衛星ってそんな遠いの
6 22/11/15(火)04:23:30 No.993550908
電気屋の息子が買ってもらってて羨ましかった
7 22/11/15(火)04:25:37 No.993550995
>うちでやろうとしたら死ぬほどハードル高かったと思うわ まず通信販売みたいな仕組みで店頭で売ってなかったからな…
8 22/11/15(火)04:26:34 No.993551041
1999年あたりにファミコンショップで見たのが最後だったな
9 22/11/15(火)04:31:31 No.993551263
ゲームが配信されるてのに夢が膨らんだけど結局買ってもらえなかったな どういう形式だったんだろう
10 22/11/15(火)06:17:18 No.993554949
BSアナログ放送自体がね
11 22/11/15(火)06:40:37 No.993556246
名前は聞いたことあったけどCMやってたのは知らなかった クロノトリガー関連で何かやってたらしいくらいしか知らない
12 22/11/15(火)06:50:57 No.993556910
衛星放送入れてるご家庭なんか周りにいなかったよ
13 22/11/15(火)07:04:34 No.993557942
これ限定のゼルダがあったらしいな
14 22/11/15(火)08:52:46 No.993571816
インターネット黎明期にも似たようなのあった気が
15 22/11/15(火)09:10:18 No.993574449
これとか64DDみたいなのしか遊べなかったゲームこそ今の時代に遊べるようにして欲しい
16 22/11/15(火)09:13:01 No.993574927
試みとしては凄かったんだろうけど子供には伝わらなさすぎる
17 22/11/15(火)09:16:00 No.993575380
カタVesselドライバー
18 22/11/15(火)09:18:17 No.993575722
伊集院とゆたおの番組聞く機械
19 22/11/15(火)09:29:43 No.993577638
>インターネット黎明期にも似たようなのあった気が BBユニット?