虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/15(火)02:22:01 そこの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/15(火)02:22:01 No.993542220

そこのお前!

1 22/11/15(火)02:22:33 No.993542281

レモンには

2 22/11/15(火)02:23:44 No.993542411

レモン一個分の

3 22/11/15(火)02:24:10 No.993542460

ビタミンCが

4 22/11/15(火)02:24:45 No.993542530

含まれて

5 22/11/15(火)02:25:01 No.993542570

いないんだぜ

6 22/11/15(火)02:25:17 No.993542606

7 22/11/15(火)02:25:17 No.993542608

なんて

8 22/11/15(火)02:25:58 No.993542678

こんな深夜にガセ書くな

9 22/11/15(火)02:26:25 No.993542720

つまりレモン1個分とは…

10 22/11/15(火)02:26:32 No.993542731

実際は可食部と皮までとでビタミンの含有量に齟齬があるのでどうのこうの

11 22/11/15(火)02:27:09 No.993542790

実際はレモン1個には5個ぶんくらいビタミンC入ってるらしいな…

12 22/11/15(火)02:32:17 No.993543389

入っているのかい? 入っていないのかい? どっちなんだい?

13 22/11/15(火)02:33:20 No.993543502

レモンを一個丸ごと食べるのは現実的じゃないぜ!

14 22/11/15(火)02:35:04 No.993543711

お前には

15 22/11/15(火)02:35:37 No.993543774

レモン一個分の

16 22/11/15(火)02:36:17 No.993543842

ビタミンC

17 22/11/15(火)02:36:58 No.993543930

18 22/11/15(火)02:37:19 No.993543969

含まれて

19 22/11/15(火)02:37:42 No.993543999

いた

20 22/11/15(火)02:38:30 No.993544077

か?

21 22/11/15(火)02:39:09 No.993544152

聞かれても分かんないよ!

22 22/11/15(火)02:39:29 No.993544177

本当に含まれてないからな…

23 22/11/15(火)02:39:30 No.993544178

皮にも

24 22/11/15(火)02:40:17 No.993544259

ビタミンC

25 22/11/15(火)02:40:56 No.993544330

vs

26 22/11/15(火)02:41:29 No.993544390

ピグミン

27 22/11/15(火)02:41:44 No.993544415

ファイッ!

28 22/11/15(火)02:43:16 No.993544569

ジュリアンアサンジ

29 22/11/15(火)02:43:48 No.993544627

声大きい

30 22/11/15(火)02:44:24 No.993544672

のか?

31 22/11/15(火)02:45:02 No.993544736

知らねえよ!?

32 22/11/15(火)02:49:32 No.993545134

リークやってたから大きいとは思うけど…

33 22/11/15(火)02:49:33 No.993545136

昔の進次郎

34 22/11/15(火)02:49:59 No.993545171

戻り治郎

35 22/11/15(火)02:50:19 No.993545197

とする

36 22/11/15(火)03:09:22 No.993546750

そのビタミンCは?

37 22/11/15(火)03:10:35 No.993546868

サワー!

38 22/11/15(火)03:34:25 No.993548529

レモン1個分の果汁に含まれるビタミンCはレモン1個分だけどレモンまるごと1個に含まれるビタミンCはレモン4個分らしいな

39 22/11/15(火)03:39:17 No.993548788

つまりレモン一個分はレモン果汁一個分であってレモンの果肉は無視している!

40 22/11/15(火)03:42:15 No.993548943

しかし

41 22/11/15(火)03:45:37 No.993549120

と一般的には言われているが

42 22/11/15(火)04:24:29 No.993550946

やはり

43 22/11/15(火)04:26:39 No.993551043

俺は

44 22/11/15(火)04:29:41 No.993551167

レモン丸一個食うのは辛い

45 22/11/15(火)04:30:16 No.993551195

46 22/11/15(火)04:30:32 No.993551209

そうですか…

47 22/11/15(火)04:31:46 No.993551272

お前は

48 22/11/15(火)04:32:21 No.993551290

レモン

49 22/11/15(火)04:32:34 No.993551301

50 22/11/15(火)04:32:36 No.993551302

51 22/11/15(火)04:32:37 No.993551304

ではない

52 22/11/15(火)04:35:11 No.993551387

はずだが

53 22/11/15(火)04:37:26 No.993551472

54 22/11/15(火)04:37:53 No.993551489

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

55 22/11/15(火)04:38:16 No.993551498

しもんきん!

56 22/11/15(火)04:39:30 No.993551548

しもんきんには

57 22/11/15(火)04:40:34 No.993551595

レモンと

58 22/11/15(火)04:40:52 No.993551607

レモン

59 22/11/15(火)04:41:05 No.993551621

60 22/11/15(火)04:41:20 No.993551629

レモン

61 22/11/15(火)04:41:29 No.993551636

62 22/11/15(火)04:41:30 No.993551637

そしてレモン一個分のビタミンC

63 22/11/15(火)04:42:35 No.993551678

抜き

64 22/11/15(火)04:50:45 No.993551937

あり

65 22/11/15(火)05:11:59 No.993552637

丸善

66 22/11/15(火)05:18:08 No.993552835

タイヤ

67 22/11/15(火)05:21:06 No.993552911

マン

68 22/11/15(火)05:24:38 No.993553019

>サワー! ハッ(笑顔)

69 22/11/15(火)06:30:08 No.993555612

レモンの果肉にはレモン1個分のビタミンCが そしてレモンの皮にはレモン4個分のビタミンCが含まれているぜ

70 22/11/15(火)07:13:46 No.993558743

ドモン

71 22/11/15(火)07:13:48 No.993558746

レモネードなんかつくるな!!!!!!!!!!!!1111111!!!

72 22/11/15(火)07:28:14 No.993560242

そもそもレモンはビタミンCが言うほど多いわけでもないという

73 22/11/15(火)07:49:20 No.993562735

レモンにはクエン酸が豊富に含まれているぜ!

74 22/11/15(火)08:29:27 No.993568516

レモンは黄色いんだぜ!

↑Top