虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/15(火)02:04:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/15(火)02:04:34 No.993540098

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/11/15(火)02:04:58 No.993540179

涓滴岩を穿つ

2 22/11/15(火)02:06:16 No.993540355

あ…あれ凄くない…?

3 22/11/15(火)02:06:26 No.993540379

NM

4 22/11/15(火)02:06:30 No.993540386

NM

5 22/11/15(火)02:07:21 No.993540512

NM

6 22/11/15(火)02:07:27 No.993540530

老人は復讐を遂げた

7 22/11/15(火)02:07:49 No.993540579

NDM

8 22/11/15(火)02:08:06 No.993540623

NM

9 22/11/15(火)02:08:09 No.993540631

NM

10 22/11/15(火)02:08:19 No.993540661

マンジが自然に打ち克ったか

11 22/11/15(火)02:08:30 No.993540686

熱いな

12 22/11/15(火)02:08:54 No.993540741

映画にもなってる人

13 22/11/15(火)02:13:01 No.993541260

NOSNKNTN

14 22/11/15(火)02:14:56 No.993541473

立派な人じゃねーか!

15 22/11/15(火)02:19:31 No.993541951

いつだったかテレビで見たな

16 22/11/15(火)02:21:24 No.993542153

判回でこんないい話を知る事になるとは思わなかった…

17 22/11/15(火)02:21:45 No.993542194

恩讐の彼方にで見た

18 22/11/15(火)02:22:25 No.993542266

ただショートカットが出来たせいで 本来は回り道状に存在してた街の人が酷い目にあったという話をみたような…

19 22/11/15(火)02:23:06 No.993542351

>ただショートカットが出来たせいで >本来は回り道状に存在してた街の人が酷い目にあったという話をみたような… 「」の話は信じるな

20 22/11/15(火)02:23:21 No.993542375

>恩讐の彼方にで見た 洞窟掘る作品の名前が出なくてむずむずしてたんだがそれだ 気持ちよく寝れるありがとう

21 22/11/15(火)02:23:56 No.993542432

>恩讐の彼方にで見た 鉄門海上人伝でも見た

22 22/11/15(火)02:24:14 No.993542471

そんなことより仕事しろよ

23 22/11/15(火)02:24:59 No.993542566

恥を知りなさい!こんな立派な人物を判回スレのネタに使うなんて!

24 22/11/15(火)02:25:29 No.993542634

そうはいうが本当でも病院ない規模の町だし気にしすぎたら日本だって道路の整備もできないよ

25 22/11/15(火)02:27:55 No.993542891

>恥を知りなさい!こんな立派な人物を判回スレのネタに使うなんて! 道をまっすぐにして来るんですねッ!

26 22/11/15(火)02:31:35 No.993543307

この爺さんが掘ったのはほんの少しだけど周りの村人や政府を動かして道を作らせるきっかけだからそれで充分だったんだな

27 22/11/15(火)02:32:48 No.993543442

黄金の精神すぎる…

28 22/11/15(火)02:33:53 No.993543575

>恥を知りなさい!こんな立派な人物を判回スレのネタに使うなんて! ホントだよ!

29 22/11/15(火)02:34:18 No.993543633

本物の偉人じゃん…

30 22/11/15(火)02:34:25 No.993543648

>この爺さんが掘ったのはほんの少しだけど周りの村人や政府を動かして道を作らせるきっかけ 凄ぇ…

31 22/11/15(火)02:36:46 No.993543897

文句だけ言うんじゃなくて誰もやらなくても自分がやるって示したから人がついてきたんだわな

32 22/11/15(火)02:38:37 No.993544093

立派な人物だから紹介したくて立てたスレがたまたま判時だっただけかもしれないだろ!?

33 22/11/15(火)02:38:44 No.993544106

同じようなことやって誰もついてこなくて誰の記憶にも残ってない人なんかもいると思うと素敵だよね

34 22/11/15(火)02:40:32 No.993544283

カースト最下層の人間が村人や政府の思いまで一つにするなどとはッ!!

35 22/11/15(火)02:41:39 No.993544409

>恥を知りなさい!こんな立派な人物を判回スレのネタに使うなんて! 偉人シリーズいっぱいあるだろ!?

36 22/11/15(火)02:41:45 No.993544419

判事は感動にうち震えた マンジを讃えなさいッ!ノミとハンマーで山を切り拓くなどとはッ! 黄金の精神は他者にも広まり道をまっすぐにしたのですねッ!

37 22/11/15(火)02:42:14 No.993544462

>立派な人物だから紹介したくて立てたスレがたまたま判時だっただけかもしれないだろ!? でも名前がハンジって…

38 22/11/15(火)02:42:49 No.993544530

確かにマンジさんもハンジさんも似たようなものだが…

39 22/11/15(火)02:43:29 No.993544598

ちゃんと途中に柱建ててる?崩落することもあるぞ

40 22/11/15(火)02:43:30 No.993544599

>文句だけ言うんじゃなくて誰もやらなくても自分がやるって示したから人がついてきたんだわな この精神って大事だよね……

41 22/11/15(火)02:43:50 No.993544629

>でも名前がハンジって… 判回要素がわからなかったけどそういうことかぁ~

42 22/11/15(火)02:49:42 No.993545150

現地の映像 https://youtu.be/rDvm5rVB-jE

43 22/11/15(火)02:50:03 No.993545176

最下層だからまだマシだった カースト外だったら同じことしても誰もついてこなかった

44 22/11/15(火)02:52:16 No.993545360

書き込みをした人によって削除されました

45 22/11/15(火)02:53:59 No.993545514

偉人すぎる…

46 22/11/15(火)02:58:23 No.993545890

>判回要素がわからなかったけどそういうことかぁ~ 迂回もしてる

47 22/11/15(火)03:02:45 No.993546246

本当にナイスすぎる判事久しぶりに見た

48 22/11/15(火)03:03:14 No.993546278

ずいぶん立派な切り通しになったなジュマンジロード

49 22/11/15(火)03:03:59 No.993546355

なんか外人が書いたイラストかなんかでみたのが最初だったなこの人

50 22/11/15(火)03:09:26 No.993546755

えっこんなにちゃんと平らなの?

51 22/11/15(火)03:13:23 No.993547087

ブラフマーから何かしら恩恵を与えられてもいい

52 22/11/15(火)03:19:49 No.993547597

開通したあとで国だか州だかが動いてきちんと整備された マンジが切り開いた道なのは間違いない

53 22/11/15(火)03:20:27 No.993547646

映画にもなってるんだな

54 22/11/15(火)03:27:28 No.993548120

政府もそれに承諾しちまったのだ!

55 22/11/15(火)03:32:49 No.993548434

つまり判時も回し続ければいずれは政府をも動かすということか

56 22/11/15(火)03:36:12 No.993548633

まあアントニオいの記はいつかヴィーゼンタール機関が来るかもしれないと思っていたが…

57 22/11/15(火)03:40:58 No.993548873

>https://youtu.be/rDvm5rVB-jE これは確かにここに道作らない限り迂回するしかなさそうだ…

58 22/11/15(火)04:12:49 No.993550467

>https://youtu.be/rDvm5rVB-jE マジに岩山割ってんじゃんスゲーな

59 22/11/15(火)04:28:12 No.993551106

>>ただショートカットが出来たせいで >>本来は回り道状に存在してた街の人が酷い目にあったという話をみたような… >「」の話は信じるな 本当に迂回道の途中にも街が並んでいたのなら爺さんが道作る必要無いのだしな

60 22/11/15(火)04:28:29 No.993551121

メドローア使えば…!

61 22/11/15(火)04:33:26 No.993551335

中山隧道

62 22/11/15(火)04:34:55 No.993551381

鉄オタみたいだぁ…

63 22/11/15(火)04:38:56 No.993551527

こんな偉人をimgの最も恥ずべきネタスレに使うな

64 22/11/15(火)04:42:25 No.993551672

道路をまっすぐにするのですね!!

65 22/11/15(火)04:48:59 No.993551887

半分くらいけずったところでメディアが聞きつけて話題にあとは工事

66 22/11/15(火)05:09:32 No.993552566

元との比較みたいの見れないのかな

67 22/11/15(火)05:13:42 No.993552694

リアルEver lasting lie

68 22/11/15(火)05:25:13 No.993553040

ノミとハンマーのみとかバーフバリに出てきそうな削り方してたように思えちゃう

69 22/11/15(火)06:00:23 No.993554342

トンネルを掘るとかじゃなくて山を頂点から割って道を通してるからマジですごい

70 22/11/15(火)06:05:03 No.993554509

俺の嫁を殺したこの岩を殺すんだよ!って言われたら正気かおっさん!ってなるよね…強いわ元おっさん…

71 22/11/15(火)06:36:31 No.993555959

>俺の嫁を殺したこの岩を殺すんだよ!って言われたら正気かおっさん!ってなるよね…強いわ元おっさん… インドだから説得力が有る

72 22/11/15(火)06:46:55 No.993556642

>半分くらいけずったところでメディアが聞きつけて話題にあとは工事 半分やったのがすげえよ!

73 22/11/15(火)06:56:00 No.993557275

日本にも似たようなのあったよね

74 22/11/15(火)07:26:17 No.993560021

映画あるんだけどDVDないのよねえ

75 22/11/15(火)07:33:28 No.993560843

開削工事なんやな

76 22/11/15(火)07:36:29 No.993561182

地元に同じ話があるわ 和尚さんが道を作った話

77 22/11/15(火)07:43:19 No.993561964

下手すれば作業中の崩落で命を落としてても不思議じゃないからそういう意味でも神に愛されてるよね… 奥様を亡くした不幸の帳尻合わせかもしれないが…

78 22/11/15(火)07:55:06 No.993563459

よし削ろうって決意して実行するのが凄いよ

79 22/11/15(火)07:57:50 No.993563809

>地元に同じ話があるわ >和尚さんが道を作った話 多分青の洞門

80 22/11/15(火)08:00:12 No.993564148

おいあのじいさん今日もやってるぜ 奥さんなくして頭おかしくなっちまったんだろうなとか笑ってるモブの役やりたい

81 22/11/15(火)08:04:22 No.993564795

マンジのハンマー 略してハンジ

82 22/11/15(火)08:05:09 No.993564909

時代が時代なら神話になってそうだな

83 22/11/15(火)08:08:13 No.993565405

これのせいで途中経路の町が寂れたんだよね

84 22/11/15(火)08:09:24 No.993565602

>時代が時代なら神話になってそうだな 神話ではないだろうが偉人ではあるな

85 22/11/15(火)08:09:39 No.993565637

道松

86 22/11/15(火)08:12:18 No.993566014

途中経路に町があるならそこに医者いるだろ

87 22/11/15(火)08:14:08 No.993566279

古代の話だったら神話になってそう

88 22/11/15(火)08:14:47 No.993566372

こういう話を大喜利と勘違いしてバカなツッコミレスする人間はそれこそ恥を知りなさい

89 22/11/15(火)08:17:26 No.993566821

>おいあのじいさん今日もやってるぜ >奥さんなくして頭おかしくなっちまったんだろうなとか笑ってるモブの役やりたい じゃあ俺は一緒に相槌打って笑ってたけどある日から黙ってノミとハンマー持って爺さん手伝うモブ役するね

90 22/11/15(火)08:20:19 No.993567209

こういう私道って後々困るんだよな 橋とかもそうだけどちゃんと無償で管理してくれるのかって 子供の世代になって住民ともめる

91 22/11/15(火)08:23:57 No.993567708

公道に何言ってんだろう

92 22/11/15(火)08:24:10 No.993567741

>途中経路に町があるならそこに医者いるだろ ?????

93 22/11/15(火)08:24:24 No.993567778

この人はきっかけであって国が作ったって言ってんだろ

94 22/11/15(火)08:25:22 No.993567901

俺は雨で山が崩れてジジイが生き埋めになったとき助けに行くのやりたいな…

95 22/11/15(火)08:26:25 No.993568081

最底辺カーストなのにすごいね!

↑Top