虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/15(火)01:35:56 ファミ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1668443756264.jpg 22/11/15(火)01:35:56 No.993535033

ファミマで今日から始まるよ https://www.family.co.jp/campaign/spot/2211_1buy1_cp.html

1 22/11/15(火)01:39:20 No.993535688

ファミマは俺をデブにしたいデブか?

2 22/11/15(火)01:39:28 No.993535710

もう一年たったってこと?

3 22/11/15(火)01:41:15 No.993536039

等価交換の法則を外れた暗黒術

4 22/11/15(火)01:42:30 No.993536286

とうとう天然水だけじゃなくペプシ錬金に手を出したか…

5 22/11/15(火)01:43:36 No.993536501

600mlのペプシを買うとどうなる? 知らんのか 1.5lのペプシが貰える

6 22/11/15(火)01:45:33 No.993536882

缶のノーマルペプシどこも売ってないからほんとありがたいんすよ…

7 22/11/15(火)01:46:03 No.993536973

3本買うだけでも4.5リットルになって返ってくるからトートバックは限界だ

8 22/11/15(火)01:47:00 No.993537154

これって600買ったファミマでないと1.5になりませんか

9 22/11/15(火)01:47:48 No.993537318

これ去年も年末くらいにやってたな…もう一年経ったのか…

10 22/11/15(火)01:47:50 No.993537321

錬金術

11 22/11/15(火)01:48:37 No.993537472

去年はクリスマス前くらいだったか

12 22/11/15(火)01:48:48 No.993537501

>これって600買ったファミマでないと1.5になりませんか どこのファミマでもいいよ

13 22/11/15(火)01:50:12 No.993537736

交換ラインナップにある小岩井のいちごオレも良さそうだ

14 22/11/15(火)01:50:19 No.993537754

ちょっと糖尿が怖くなってきたデブなので普通のペプシじゃなくて人工甘味料のやつのほうが良かったデブ

15 22/11/15(火)01:52:18 No.993538097

明らかにペプシだけお得度が違う

16 22/11/15(火)01:53:25 No.993538290

>どこのファミマでもいいよ よかった 2本かいます

17 22/11/15(火)01:53:35 No.993538327

ペプシ増殖バグ助かる

18 22/11/15(火)01:54:07 No.993538407

普通逆じゃね?

19 22/11/15(火)01:54:36 No.993538489

雑に買って雑にいっぱい交換してそのままクリスマスの時とかに使える

20 22/11/15(火)01:55:15 No.993538611

ファミチキ増やしてよ…

21 22/11/15(火)01:57:36 No.993539013

他のは似たような品物をもらえるだけなのにペプシだけ増量しててダメだった

22 22/11/15(火)01:57:56 No.993539075

>ファミチキ増やしてよ… こういうのはある程度メーカーの持ち出しでやってる部分もあるだろうし 自社製品を増殖させるてもファミマに旨味がないんだと思う

23 22/11/15(火)01:59:18 No.993539297

これ同時に2本買ったら2本分の無料券くれるの?

24 22/11/15(火)01:59:40 No.993539338

なんでペプシだけ等価交換の法則無視してるんだよ!

25 22/11/15(火)02:00:05 No.993539396

600mlのペプシを買うと2.5倍になって戻ってくるということはつまり1500mlのペプシを買えば…?

26 22/11/15(火)02:00:41 No.993539480

生ゼロも加えてくれ!

27 22/11/15(火)02:00:58 No.993539526

ファミマは時々頭がおかしい事するよね

28 22/11/15(火)02:01:00 No.993539532

>これ同時に2本買ったら2本分の無料券くれるの? 去年は特に制限なく買った本数分の引換券もらえたからいけると思う

29 22/11/15(火)02:01:24 No.993539588

>去年は特に制限なく買った本数分の引換券もらえたからいけると思う おかしいでしょ

30 22/11/15(火)02:01:53 No.993539661

地味に次の週の天然水もありがたいな

31 22/11/15(火)02:02:01 No.993539680

>おかしいでしょ はい

32 22/11/15(火)02:02:31 No.993539771

>>去年は特に制限なく買った本数分の引換券もらえたからいけると思う >おかしいでしょ そうだよ明らかにおかしな事になってるよ

33 22/11/15(火)02:02:38 No.993539785

そうなんだ…夜遅いから昼前ぐらいに3本買ってみるよ ありがとうデブ

34 22/11/15(火)02:02:45 No.993539803

ファミマだけだよ庶民の気持ちをわかってくれるの

35 22/11/15(火)02:03:33 No.993539930

ウェルチのはありがたい

36 22/11/15(火)02:03:37 No.993539941

ペプシだけレートなんかおかしくない…?

37 22/11/15(火)02:04:14 No.993540045

ほんとペプシだけ増殖バグみてえになってるからな…

38 22/11/15(火)02:05:03 No.993540186

何年か前キャンペーン期間と引き換え期間が被ってたからその時ほどの無法感はない

39 22/11/15(火)02:05:40 No.993540276

ペブシとポテチだ

40 22/11/15(火)02:06:03 No.993540321

>ペプシだけレートなんかおかしくない…? ウイルキンソンと伊藤園も頑張ってるのにペプシのせいで霞む…

41 22/11/15(火)02:06:45 No.993540429

一回の購入で全種買ったらレシートがえらい事になるだろうな…

42 22/11/15(火)02:08:25 No.993540673

これ利益出るの?

43 22/11/15(火)02:08:40 No.993540713

これって1.5Lは箱にできそうだけど600mlは無理?

44 22/11/15(火)02:08:41 No.993540714

セブンもたまにこれ買ったらあれ無料ねやるけどあれはダブついた商品出してるんだろうか 流石に全部じゃないだろうけど ファミマは…ペプシ誤発注でもしたのか?0いっこ多く書いちゃったのか?

45 22/11/15(火)02:09:24 No.993540815

去年くらい12本くらい買って交換日になってなんも考えんと交換しにいったら 当然だけど1.5を12本もらって持って帰るの大変だったって人いた覚えある

46 22/11/15(火)02:09:48 No.993540872

>ファミマは…ペプシ誤発注でもしたのか?0いっこ多く書いちゃったのか? むしろ買って引き換えないと店舗在庫で死ぬんじゃなかった?

47 22/11/15(火)02:09:52 No.993540882

朝カフェオレ買って帰りにコーラとポテチを買う 完璧なルーティーンだ…

48 22/11/15(火)02:10:35 No.993540972

>むしろ買って引き換えないと店舗在庫で死ぬんじゃなかった? 周りの範囲ではすごいたくさんあったもん1.5ペプシ…

49 22/11/15(火)02:11:22 No.993541070

糖分ファミマにデブと貧民が押し寄せる事になるな…

50 22/11/15(火)02:11:40 No.993541110

ファミマは気狂いにごつか?

51 22/11/15(火)02:11:52 No.993541132

>糖分ファミマにデブと貧民が押し寄せる事になるな… コーラだけに…

52 22/11/15(火)02:12:00 No.993541147

>糖分ファミマにデブと貧民が押し寄せる事になるな… デブのお手本みたいな誤変換すんな

53 22/11/15(火)02:12:07 No.993541163

ペプシはお酒の割り剤やコーラ煮に使うからありがたい…

54 22/11/15(火)02:12:56 No.993541250

ペプシゼロにしてくれ後味スッキリで好きなんだ

55 22/11/15(火)02:15:26 No.993541524

>これ利益出るの? これに群がるデブが大量に弁当買ってくれるからね

56 22/11/15(火)02:16:24 No.993541631

前回期間終わって余ったの普通の値段で売るのかと思ったらワゴンに置かれて98円だったから スペース圧迫されるんであれば処分価格になるんだね…

57 22/11/15(火)02:17:04 No.993541694

これ複数貰うには1本ずつ会計しないとダメ?

58 22/11/15(火)02:17:22 No.993541733

これのおかげで去年末はエンジョイできたから今年も確保しなきゃ

59 22/11/15(火)02:17:53 No.993541785

有難いが1.5は飲みきる前に炭酸抜けちまうからなぁ

60 22/11/15(火)02:18:31 No.993541862

>セブンもたまにこれ買ったらあれ無料ねやるけどあれはダブついた商品出してるんだろうか >流石に全部じゃないだろうけど >ファミマは…ペプシ誤発注でもしたのか?0いっこ多く書いちゃったのか? 商品の宣伝にもなりますよー的な感じでメーカーにある程度負担してもらってんじゃないかな ファミマは客数増えて合わせ買い見込めるし引き換え期間が離れてるから単純に来店回数も倍になっておいしい

61 22/11/15(火)02:19:16 No.993541934

>>ファミマは…ペプシ誤発注でもしたのか?0いっこ多く書いちゃったのか? >むしろ買って引き換えないと店舗在庫で死ぬんじゃなかった? 普段1.5取り扱ってないない店舗でも交換できたから600捌けた分から予測してその時だけ発注とかしてんだろうけど 余った分はどうすんだろうな…

62 22/11/15(火)02:19:39 No.993541967

>前回期間終わって余ったの普通の値段で売るのかと思ったらワゴンに置かれて98円だったから >スペース圧迫されるんであれば処分価格になるんだね… 同じ商品ならともかく棚が変わるのは置き場確保面倒そうだもんな

63 22/11/15(火)02:20:44 No.993542083

>これに群がるデブが大量に弁当買ってくれるからね 元の商品買うときはともかく引換券使って 無料の商品だけ貰って帰るってのは微妙に居心地悪いしね

64 22/11/15(火)02:21:29 No.993542164

またペプシもらえるのか ありがたい…

65 22/11/15(火)02:22:13 No.993542241

去年は1.5箱でもらって帰ったりしたな…

66 22/11/15(火)02:24:00 No.993542442

錬金術ならぬ蓮コーラ術だな…

67 22/11/15(火)02:24:31 No.993542513

意味不明のデブ応援キャンペーン

68 22/11/15(火)02:25:08 No.993542586

>錬金術ならぬ蓮コーラ術だな… 蓮コラ…

69 22/11/15(火)02:25:50 No.993542662

>これ複数貰うには1本ずつ会計しないとダメ? これ系は基本的にまとめて会計できる けどそれはそれとして引き換え最終日に大量に引き換えようとすると在庫が足りなかったり持って帰るの難儀したりするから早めに引き換えるか引き換えるつもりの店に欲しい数をあらかじめ伝えておくといいよ

70 22/11/15(火)02:31:15 No.993543280

600ミリを買うと1.5のコーラ引き換え券がもらえるの!? 一本でも良いの!?どういうからくりなんです!?

71 22/11/15(火)02:32:40 No.993543427

ありがてぇでぶ

72 22/11/15(火)02:33:21 No.993543503

>元の商品買うときはともかく引換券使って >無料の商品だけ貰って帰るってのは微妙に居心地悪いしね なんだ結局儲けるためか

73 22/11/15(火)02:33:40 No.993543545

ありがてえありがてえ

74 22/11/15(火)02:33:54 No.993543576

>なんだ結局儲けるためか 当たり前だろ…無職かよ

75 22/11/15(火)02:34:24 No.993543644

ありがたい…

76 22/11/15(火)02:34:34 No.993543666

去年のキャンペーンの時にペプシ大量に準備してくれてた店あったからそこで買おう 車通勤だし運ぶのには困らん

77 22/11/15(火)02:35:19 No.993543741

ゼロカロリーはないデブ? 前回気兼ねなく引き換えたらデブったデブ

78 22/11/15(火)02:35:46 No.993543794

デブ救済の御助人にでもなるつもりなのだろうか…

79 22/11/15(火)02:35:46 No.993543795

その場で交換してもいいの?

80 22/11/15(火)02:36:22 No.993543850

炭酸が腹にたまるから飯食わなきゃええ

81 22/11/15(火)02:36:30 No.993543863

>その場で交換してもいいの? 「」は書いてあることを読まない

82 22/11/15(火)02:37:00 No.993543933

>その場で交換してもいいの? 交換は1週間後だよ2回来いってことだよ

83 22/11/15(火)02:37:13 No.993543960

ノーマルペプシもうファミマにしかないデブ…

84 22/11/15(火)02:37:47 No.993544006

1個買うと2.5個貰えてませんか…?

85 22/11/15(火)02:38:20 No.993544059

ゼロならガンガン買えるがノーマルだとなぁ…

86 22/11/15(火)02:38:30 No.993544080

ファミマはたまに酒の無料クーポンもくれる…ありがたい…

87 22/11/15(火)02:40:06 No.993544238

コンビニだとペプシ今150円位?

88 22/11/15(火)02:40:30 No.993544280

去年はペプシオンリーだったっけ? 今年はバリエーション増えたけどペプシ以外のパンチ足りなくない?

89 22/11/15(火)02:41:01 No.993544338

これもはやペプシ屋と言っても過言ではないのでは

90 22/11/15(火)02:41:26 No.993544381

>コンビニだとペプシ今150円位? 調べた 129円 https://www.family.co.jp/goods/drink/4410058.html

91 22/11/15(火)02:42:19 No.993544471

2L129円だと思うと… いや安いな

92 22/11/15(火)02:42:35 No.993544508

お茶はスーパーで買うくらいのお値段になるからありがたい…

93 22/11/15(火)02:42:56 No.993544537

それでここ二日くらいアホほどペプシ600置いてたのか…

94 22/11/15(火)02:43:23 No.993544588

>2L129円だと思うと… 正確に行くと2.1Lだから更に安い

95 22/11/15(火)02:43:28 No.993544597

>2L129円だと思うと… >いや安いな ドラッグストアでももう10円くらい上だな…

96 22/11/15(火)02:45:04 No.993544739

ここ数年でノーマル買いやすくなって助かる

97 22/11/15(火)02:45:21 No.993544758

またしばらくコーラに困らないな 糖尿病には気を付けて

98 22/11/15(火)02:46:56 No.993544891

これで一儲けしようぜ!

99 22/11/15(火)02:47:59 No.993544998

>これで一儲けしようぜ! ファミマのレス

100 22/11/15(火)02:48:38 No.993545061

しゃあねえ明日ゴミ出しついでに何本か買うか

101 22/11/15(火)02:48:39 No.993545063

去年は3本もらった 今回は倍行くか…

102 22/11/15(火)02:49:16 No.993545111

むせる

103 22/11/15(火)02:49:27 No.993545128

交換用の在庫潤沢だから6本単位だと箱でもらえるよ

104 22/11/15(火)02:50:57 No.993545239

地元のウエルシアがペプシ1.5が安いとき130円くらいだから600がオマケに付いてくるみたいな感じ

105 22/11/15(火)02:52:59 No.993545416

6本くらい買っておくかね

106 22/11/15(火)02:53:33 No.993545464

支払いファミペイ限定とかでもないのか

107 22/11/15(火)02:54:34 No.993545565

12本くらいにしておこう

108 22/11/15(火)02:57:27 No.993545791

キリよく30は欲しい

109 22/11/15(火)02:58:46 No.993545932

生ゼロじゃないのかぁ…

110 22/11/15(火)03:00:15 No.993546051

客を太らせたいからカロリーゼロにはしないよね

111 22/11/15(火)03:01:01 No.993546110

ドンキでダンボール買いしたほうが安くなったりしねえか?

112 22/11/15(火)03:08:57 No.993546722

2Lのペプシってファミマで売ってたのか…

113 22/11/15(火)03:11:24 No.993546936

>ドンキでダンボール買いしたほうが安くなったりしねえか? ペプシ2.6L辺り120円で買える?

114 22/11/15(火)03:11:50 No.993546970

年末の分確保するか

115 22/11/15(火)03:16:10 No.993547319

調子のって交換すると車じゃないと持ち帰れなくなるやつ!

116 22/11/15(火)03:17:33 No.993547422

控えめに2本くらいにしておく

117 22/11/15(火)03:19:11 No.993547549

>ペプシ2.6L辺り120円で買える? 2.1L税込み129円ね ドンキでも無理

118 22/11/15(火)03:20:09 No.993547619

ファミマって他のコンビニに比べて商品を無料で引き換えクーポンとか度々くれるから好き

119 22/11/15(火)03:26:29 No.993548062

とりあえず帰りに二本ぐらい買って帰るか…

120 22/11/15(火)03:33:59 No.993548504

俺の身体の水分がペプシに置き換わってしまう

121 22/11/15(火)03:38:38 No.993548759

明日買って帰ろ…

122 22/11/15(火)03:42:07 No.993548938

引き換え券なくすなよ

123 22/11/15(火)03:42:21 No.993548950

コークハイ作るならコカよりペプシだからまとめて二箱くらい買うか…

124 22/11/15(火)03:42:37 No.993548961

対象商品買ったけど引換券なんか何も貰えなかったよ

125 22/11/15(火)03:43:56 No.993549033

とりあえず今2本もらってきた 6本分もらって箱で引き換えようかな

126 22/11/15(火)03:47:09 No.993549196

ペプシゼロだったら嬉しかった

127 22/11/15(火)03:49:35 No.993549355

まとめて買ってもいいの?1回ずつレジ行かないといけない?

128 22/11/15(火)03:58:48 No.993549821

ペプシとうすしおと鷄カップ買ってきた レシートに3枚引換券付いてきたよ

129 22/11/15(火)03:59:49 No.993549880

これ合法なやつ?

130 22/11/15(火)03:59:58 No.993549885

去年1.5Lを30本貰って持て余したからもう要らない

131 22/11/15(火)04:05:33 No.993550156

5本も買えばクリスマスまで持つな…

132 画像ファイル名:1668452866740.png 22/11/15(火)04:07:46 No.993550272

去年の段階で交換しなかったらしき分が三か月くらいずっと売れないまま放置されてたな…

133 22/11/15(火)04:10:54 No.993550392

6本で一箱かな キリよく買うか

134 22/11/15(火)04:12:41 No.993550461

他がだいたい1個買うと同じのか似たようなのもう1個なのにペプシだけなんで量が増えるんだ…

135 22/11/15(火)04:14:27 No.993550543

ファミマでタバコとペプシのセットしか買わないのにまた錬金術できちまうのか

136 22/11/15(火)04:15:44 No.993550595

ポテチがコンソメトリプルパンチしかなかった件

137 22/11/15(火)04:18:05 No.993550690

うーん貯金全額いくか

138 22/11/15(火)04:19:23 No.993550730

RPGだったらこれで無限にお金増やせるやつじゃん

139 22/11/15(火)04:21:30 No.993550815

>1668452866740.png おかげで値引きされたリットルを買うことができるので二度美味しい

140 22/11/15(火)04:27:22 No.993551076

例えばだけどペプシが100本売れたら念のため100本用意しとかないといけないから余るんだろうな…

141 22/11/15(火)04:38:01 No.993551493

ポテチとペプシで俺を成人病にしたいわけ? やってやろうじゃねえか

142 22/11/15(火)04:39:17 No.993551540

バグが治ってない...

143 22/11/15(火)04:40:42 No.993551598

これ0カロリーのはもらえないのかな?

144 22/11/15(火)04:42:17 No.993551669

炭酸抜きのコーラを安く調達できるのがいいよね

145 22/11/15(火)04:42:56 No.993551689

ライセンス維持のための在庫処分ですかね。

146 22/11/15(火)05:00:56 No.993552281

最近生ペプシ飲んだら好みの味だったのであれでいいやと思った

147 22/11/15(火)05:04:21 No.993552401

とりあえず8本買ってきた去年6本にしたら一箱8本入りだったことに気がついたから

148 22/11/15(火)05:04:25 No.993552408

>例えばだけどペプシが100本売れたら念のため100本用意しとかないといけないから余るんだろうな… 会社・学校の近くや通勤途中の店舗で600mL買われたのが 自宅近くで1.5Lに引き換えられることもあるだろうから住宅街の店舗はさらに余裕みてそう

149 22/11/15(火)05:08:14 No.993552523

物価の上昇をこれでペイできるな

150 22/11/15(火)05:19:01 No.993552854

ファミマは困民救済のお助け人になろうとしてるの?

151 22/11/15(火)05:27:31 No.993553112

ペプシだけ倍率おかしいだろ

152 22/11/15(火)05:28:03 No.993553132

なんだ?祭りか?

153 22/11/15(火)05:34:56 No.993553377

うおおおおおお!!でぶ

154 22/11/15(火)05:42:59 No.993553700

別に余っても普通に売ればいいだけだしな…

155 22/11/15(火)05:44:31 No.993553757

期間中は通勤でファミマ通るたびに買っておくか

156 22/11/15(火)05:47:07 No.993553848

他の商品は実質半額みたいなもんなのに ペプシだけ狂っとる

157 22/11/15(火)06:00:05 No.993554330

ペプシはこんだけやっても得なのかよ

158 22/11/15(火)06:06:58 No.993554580

何で容量増えてんの

159 22/11/15(火)06:08:47 No.993554635

前回箱買いしたらすごい長さのレシート出てきて笑った

160 22/11/15(火)06:11:44 No.993554735

去年ダースで買ったのがまだ残ってるが今年は見にまわる

161 22/11/15(火)06:17:40 No.993554971

は?昨日からだと思って買ったらレシートになにも付いてなかったんだけど

162 22/11/15(火)06:19:24 No.993555040

前回1ケース交換したけど確か8本で1ケースなので気をつけるデブよ とんでも錬金術みてえなイベントデブね…

163 22/11/15(火)06:20:21 No.993555087

ついでに今日から揚げ物2個買うと唐揚げ1個(バラ売りの)引き換え券が付いてくるよ ファットマンはゴキゲンだな

164 22/11/15(火)06:21:08 No.993555124

>前回箱買いしたらすごい長さのレシート出てきて笑った 150cmくらいあるよね…

165 22/11/15(火)06:23:13 No.993555226

>>前回箱買いしたらすごい長さのレシート出てきて笑った >150cmくらいあるよね… あのうにょにょにょにょと伸びていくの眺めるの楽しいよね

166 22/11/15(火)06:23:16 No.993555231

>>前回箱買いしたらすごい長さのレシート出てきて笑った >150cmくらいあるよね… なそ にん

167 22/11/15(火)06:26:37 No.993555411

ファットマンはなるべく早く交換したほうがいいぞ 去年の自分はダース買いしてギリギリまで引き換えに行かなかったら近所の店舗に1.5Lのダンボールが無くて売場の奴を別のダンボールに詰めた上でいくつかファミマはしごした

168 22/11/15(火)06:27:00 No.993555431

ペプシコーラ 1.5Lペットボトル(8本入り1ケース) 1,278円 (税込)(楽天市場) 1本当たり約160円 >129円 は安い

169 22/11/15(火)06:32:27 No.993555727

ゼロも対象だったら恥を捨てて大量に買い込むんだが

170 22/11/15(火)06:33:38 No.993555786

おまけの方が多い…!

171 22/11/15(火)06:34:58 No.993555872

こういう時のファミマ好き

172 22/11/15(火)06:44:44 No.993556502

600飲んで思ったけど俺ゼロコーラの方が好きだわ

173 22/11/15(火)06:45:37 No.993556559

絶対ペプシから金もらってるだろ

174 22/11/15(火)06:53:01 No.993557044

デブにして物足りなくさせて更に買わせる作戦

175 22/11/15(火)07:01:33 No.993557701

>他がだいたい1個買うと同じのか似たようなのもう1個なのにペプシだけなんで量が増えるんだ… 米ペプシとの契約で最低販売数クリアする為の抜け道 伊藤忠は日本製のペプシ生とかzero売ってる方が儲かるから積極的には売らないの

176 22/11/15(火)07:04:02 No.993557895

ペプシマンが際限無く作ってるからどれだけペプシ放出してもいい

177 22/11/15(火)07:05:54 No.993558049

>伊藤忠は日本製のペプシ生とかzero売ってる方が儲かるから積極的には売らないの あれ日本製なんだ…

178 22/11/15(火)07:09:23 No.993558347

コカコーラが好きなんだけどなー 仕方ないなー

179 22/11/15(火)07:19:05 No.993559270

これができるくらいには利益に還元できてるんだなって

180 22/11/15(火)07:31:44 No.993560647

結局2.1Lが130円ってとこか

181 22/11/15(火)07:33:55 No.993560903

>結局2.1Lが130円ってとこか やっす

182 22/11/15(火)07:40:27 No.993561626

150円で2.5L?

183 22/11/15(火)07:43:28 No.993561982

fu1643988.jpg いっしょに

184 22/11/15(火)07:47:56 No.993562548

対価として健康を捧げてもらうぞ

↑Top