22/11/15(火)00:21:37 今度横... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/15(火)00:21:37 No.993514100
今度横浜に行くのでこの店に行ってみようと思う いっぱい食べれるかな
1 22/11/15(火)00:23:36 No.993514808
何で食べ放題の直前にガッツリ食うんだ
2 22/11/15(火)00:24:13 No.993515078
食べ放題は別に行かなくていい
3 22/11/15(火)00:25:15 No.993515490
>食べ放題は別に行かなくていい おすすめあるかい
4 22/11/15(火)00:25:35 No.993515613
中華風コーンスープ
5 22/11/15(火)00:26:00 No.993515787
あんな漫画を描いてるやつが占いでメンタルを左右されるのか…?
6 22/11/15(火)00:26:14 No.993515877
食べ放題前から食べ歩きしてるのもおかしいけど何で腹に溜まりそうな物ばっか頼むの…
7 22/11/15(火)00:26:49 No.993516090
何食っても極端なハズレはないから孤独のグルメごっこしながら うんうんうまいうまいしてるだけで楽しいよ
8 22/11/15(火)00:27:00 No.993516142
>何で食べ放題の直前にガッツリ食うんだ 食まま べだだ ら だ れ る ぞ
9 22/11/15(火)00:27:32 No.993516309
食べ放題やってる店多くて何処入ればいいのかマジで困る 店頭で売ってる一口北京ダックいいよね
10 22/11/15(火)00:28:00 No.993516497
このベビースター結構量あるから食べ放題の前に行くのは気が狂ってる
11 22/11/15(火)00:28:44 No.993516762
青菜のにんにく炒めってヘルシーで腹に溜まらなさそうなんだけど よく噛んで食べるしにんにくと油で結構味気あるし 脳は満腹感を覚えやすいんだよな
12 22/11/15(火)00:29:21 No.993516990
杏仁豆腐ソフトが美味いよ
13 22/11/15(火)00:29:51 No.993517153
エッグタルトとベビースターは後日でもよかったんじゃねえかな…
14 22/11/15(火)00:29:55 No.993517177
いかにも冷凍っぽいパンダまんとか唐揚げ串とかを店頭で売ってる店はなんか他もこんな感じかも…と思って敬遠しがち
15 22/11/15(火)00:30:08 No.993517280
>このベビースター結構量あるから食べ放題の前に行くのは気が狂ってる この前行ったらすごく少なかったよ 金返せって思うくらい少なかった
16 22/11/15(火)00:32:16 No.993518120
>このベビースター結構量あるから食べ放題の前に行くのは気が狂ってる 大きめのカップ麺一つぶんくらいあるよね…
17 22/11/15(火)00:32:17 No.993518133
https://www.shofukumon.com/menu/yamucha.html 今は形式が変わってコース料理の途中からオーダーバイキングになる 食べ放題パートに行くまでの茶と料理三品で結構満足してしまいそうで怖い
18 22/11/15(火)00:35:24 No.993519124
>今は形式が変わってコース料理の途中からオーダーバイキングになる ひとりで行ったらメニューによっては点心4つ食わなきゃいけないのなかなかきついな ひとりで行くものじゃないんだろうけど
19 22/11/15(火)00:47:04 No.993522834
>>このベビースター結構量あるから食べ放題の前に行くのは気が狂ってる >この前行ったらすごく少なかったよ >金返せって思うくらい少なかった >大きめのカップ麺一つぶんくらいあるよね… たぶん誰もウソは言ってないんだろうな…
20 22/11/15(火)00:48:29 No.993523251
光のナガノ
21 22/11/15(火)00:50:52 No.993523984
食べ放題も結構食べてない?
22 22/11/15(火)00:52:29 No.993524456
>おすすめあるかい 横からだけど俺のオススメは海南飯店 比較的空いているのに安くて旨いし萬珍樓の近くの大通りだから見つけやすい 大通りの一楽も好き でもお金に余裕があるなら萬珍樓が良い
23 22/11/15(火)00:53:36 No.993524786
>たぶん誰もウソは言ってないんだろうな… おそらく一人だけ体脂肪率の10の位が仲間ハズレ
24 22/11/15(火)00:53:45 No.993524822
横浜中華街の食べ放題はハズレが多くておすすめしないっていう人いるけど 当たりもあるし、確か招福門は当たりなはず ダメ食べ放題は福建系で点心にこだわりありそうなところは広東系だろうから
25 22/11/15(火)00:54:02 No.993524918
そんな幸福感しらない
26 22/11/15(火)00:55:15 No.993525283
自分の胃の小ささを呪うとか言ってっけど そのでけえエッグタルトにベビースターガッツリ食ったあとでそんだけ食えば十分だろ
27 22/11/15(火)00:56:34 No.993525662
fu1643678.jpg 割とデケェ
28 22/11/15(火)00:57:55 No.993526055
>>たぶん誰もウソは言ってないんだろうな… >おそらく一人だけ体脂肪率の10の位が仲間ハズレ 論理パズルみたいなんやな
29 22/11/15(火)00:58:16 No.993526141
でけえじゃねえか…
30 22/11/15(火)00:59:09 No.993526360
仕事しすぎだしまじで死ッて言われるんじゃねえかな
31 22/11/15(火)00:59:44 No.993526514
胡麻団子ヤベえよ… カロリーの暴力じゃん
32 22/11/15(火)01:00:17 No.993526658
>割とデケェ そんなに入ってなかったよ!!
33 22/11/15(火)01:00:25 No.993526692
横浜大飯店のエッグタルトはそこまで大きくないがベビースターがでかいんだよな… 後喉乾くから水分取ってそれでお腹がさらに膨らむ
34 22/11/15(火)01:00:39 No.993526765
ベビースターを少ないと感じる者はそのまま食べ放題へGO!
35 22/11/15(火)01:01:13 No.993526914
>胡麻団子ヤベえよ… >カロリーの暴力じゃん 食後に軽くって思ったらあれ?ずしっとくるぞ…?ってなる
36 22/11/15(火)01:01:43 No.993527041
二人で行ってひとつのベビースターを分け合うのが良さそうだね
37 22/11/15(火)01:02:24 No.993527230
ベビースター犬食いはやったことないがなんかわかる気もする
38 22/11/15(火)01:02:32 No.993527260
向こうのあんこは思いっきり油入れるからな うまい重い 重慶飯店の番餅とかうまいけど数日で食べきるのが精一杯だ
39 22/11/15(火)01:03:39 No.993527562
肉まん二つと春巻き一皿と青菜炒めはそりゃ満腹感も忍び寄るよ…
40 22/11/15(火)01:04:08 No.993527706
>向こうのあんこは思いっきり油入れるからな >うまい重い 本場の月餅は持った瞬間からあれ?重いぞ?ってなる
41 22/11/15(火)01:04:38 No.993527826
小ぶりだとしても肉まん2個でもう結構くる
42 22/11/15(火)01:04:57 No.993527910
コレだけ食って自分の胃の小ささが…とか言ってるのは何いってんだお前となる
43 22/11/15(火)01:05:32 No.993528048
最近の全ての値上がりで減ったのかもしれないしたくさんあったと言うのは画像の状態なんだろうし食い下がる意味ないもないと思うのよ… ただのデブで少なかったと感じてる線もあるしな
44 22/11/15(火)01:05:39 No.993528073
>でけえじゃねえか… カップヌードルよりちょっと小さい 400円って言われると高いなーと思うよ
45 22/11/15(火)01:06:57 No.993528405
中華街抜けた先にガンダムいるから挨拶しとき
46 22/11/15(火)01:07:14 No.993528488
>400円って言われると高いなーと思うよ でも出来立てホヤホヤなんて普段は食べられないし…
47 22/11/15(火)01:09:00 No.993528933
>向こうのあんこは思いっきり油入れるからな >うまい重い 月餅軽い気持ちで食ったらしばらく食事しなくていいなこれ…ってなった
48 22/11/15(火)01:09:07 No.993528960
>でも出来立てホヤホヤなんて普段は食べられないし… ちょっと味の薄いベビースターだよ 食べ比べないと違いがわかんないけどね なんでかはしらんが既製品より味を薄くしてるんだとさ
49 22/11/15(火)01:09:56 No.993529182
前情報無しで中華街行ったら肉まんと小籠包と台湾唐揚げでだいぶお腹いっぱいになった無計画な俺にタイムリーなスレだ
50 22/11/15(火)01:10:43 No.993529400
中華街の攻略法はいまだにわからん… 伊勢佐木町商店街ならちょっとわかる
51 22/11/15(火)01:11:13 No.993529541
崎陽軒のレストランはいいぞ
52 22/11/15(火)01:12:04 No.993529768
多少観光地価格になるのはしょうがない でもおいしいんだ…
53 22/11/15(火)01:12:15 No.993529817
横浜中華にはシチューがあるってスレを前に見かけた気がする
54 22/11/15(火)01:13:30 No.993530151
>小ぶりだとしても肉まん2個でもう結構くる >コレだけ食って自分の胃の小ささが…とか言ってるのは何いってんだお前となる そこら辺の男子高校生連れて行っても こんだけ食えば腹いっぱいって言うと思うわ
55 22/11/15(火)01:16:09 No.993530809
いつ見ても凄い炭水化物の連打だ…
56 22/11/15(火)01:17:45 No.993531188
死ッ
57 22/11/15(火)01:18:20 No.993531318
ファットマンの思考なんよ…
58 22/11/15(火)01:26:34 No.993533105
>崎陽軒のレストランはいいぞ 噂はよく聞くから今度横浜行ったらチャレンジしてみたいんだよね
59 22/11/15(火)01:43:36 No.993536499
どう考えても胃のサイズは関係ない…
60 22/11/15(火)01:44:38 No.993536703
なんで最初にお腹膨れるの選ぶんです?
61 22/11/15(火)01:44:49 No.993536738
あなたの作品のモブに見えるもの 死ッ
62 22/11/15(火)01:48:17 No.993537406
ベビースターのできたてはわかる エッグタルトはアホすぎる
63 22/11/15(火)01:51:51 No.993538006
欲望に正直すぎる
64 22/11/15(火)01:57:16 No.993538941
饅頭2個持ってくる食い放題の店に一人で行くとか愚か者のすることだ
65 22/11/15(火)02:01:25 No.993539593
ベビースターランドに売ってるベビースターでできたチョコクランチを買って帰るんだぞ
66 22/11/15(火)02:02:07 No.993539702
中華街入り口近くにある肉まんとか焼き小籠包とか食うとかなり腹膨らむからな… 最近はやたらデカいから揚げのジーパイやらチャーシューメロンパンやらも増えてるから目移りするぜ
67 22/11/15(火)02:06:04 No.993540326
杜記のランチによく行く 刀削麺好き
68 22/11/15(火)02:08:58 No.993540749
飯島愛も占いがあたって死んだからな…
69 22/11/15(火)02:10:56 No.993541022
月餅とか中国菓子を買おうな
70 22/11/15(火)02:12:48 No.993541235
鶏足の煮込み良いよね
71 22/11/15(火)02:13:20 No.993541299
死ッ
72 22/11/15(火)02:14:03 No.993541369
食べ放題っていっぱい食べるぞってなるから普通にコース料理とかより満足度低い
73 22/11/15(火)02:21:47 No.993542200
大根餅人気だから食べてみたけど思ったより美味しくなかった
74 22/11/15(火)02:22:16 No.993542249
ココナッツジュース飲め
75 22/11/15(火)02:25:00 No.993542568
合いの手で漬け物や野菜を食べるといいぞ
76 22/11/15(火)02:27:22 No.993542819
食べ放題は量よりも色んな種類を ちょっとずつ食べられるのが嬉しい
77 22/11/15(火)02:29:32 No.993543097
>海南飯店 本当にいいお店なんだけどなぜか空いてるんだよね 近くの同発が行列でもするっと入れる
78 22/11/15(火)02:35:28 No.993543757
台北民生炒飯専門店で炒飯