虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

たけえ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/15(火)00:16:33 No.993512163

たけえ

1 22/11/15(火)00:24:53 No.993515357

特注の衣装やプロのメイク込みだとこんなもんだろ

2 22/11/15(火)00:25:55 No.993515747

ここまで道具揃えて人も揃えてってしたらコネなきゃもっとお金かかりそう

3 22/11/15(火)00:29:08 No.993516919

こんだけコストかけてもこんなもんか

4 22/11/15(火)00:35:22 No.993519112

12万でできるなら安いもんだろ

5 22/11/15(火)00:38:01 No.993520049

あれ?上と下で別人?

6 22/11/15(火)00:38:44 No.993520289

完成品のブサイクっぷりヤベェだろこれ

7 22/11/15(火)00:40:21 No.993520814

メイクがアク強すぎる

8 22/11/15(火)00:42:37 No.993521542

コスプレのプロに頼んだ方がいいと思う

9 22/11/15(火)00:43:37 No.993521844

誰のコスプレなのこれ 原神?

10 22/11/15(火)00:44:48 No.993522182

こういうのは舞台で観客席から見ると再現度高い顔に見えると思う

11 22/11/15(火)00:44:51 No.993522195

キャラ再現で吊り目にしたんだろうけど猫目程度でここまでは吊り上がってないな…

12 22/11/15(火)00:45:26 No.993522358

襟がずれちゃってて台無し感

13 22/11/15(火)00:46:06 No.993522543

この番組は元の顔をわからなくするためのメイクしてるから単純にコスプレしてるわけじゃない

14 22/11/15(火)00:46:38 No.993522702

なんかもうコスプレっていうか特殊メイクとか仮装とかだよ

15 22/11/15(火)00:47:07 No.993522846

fu1643646.jpeg

16 22/11/15(火)00:48:02 No.993523095

近くでみるもんじゃねえな…

17 22/11/15(火)00:50:09 No.993523749

まつ毛盛りすぎ

18 22/11/15(火)00:57:08 No.993525820

安いと思う

19 22/11/15(火)00:57:29 No.993525938

スレ画も動いて表情コロコロ変わるとかわいかったよ

20 22/11/15(火)00:57:53 No.993526042

金のかけ方間違ってるだけじゃねえ?

21 22/11/15(火)00:58:16 No.993526140

ぐるナイコスプレで毎回金かけてるけどめちゃ儲かってるんだな

22 22/11/15(火)00:59:13 No.993526380

趣旨解ってないとすげえテキトウなレスになる

23 22/11/15(火)01:17:26 No.993531119

まあぐるナイだし予算は潤沢だろうよ

24 22/11/15(火)01:18:04 No.993531251

元の人が分からないようなメイクしたコスプレって一層クソ問題になってるような

25 22/11/15(火)01:19:35 No.993531560

バーバラ様はツリ目だから再現したかったのか

26 22/11/15(火)01:21:42 No.993532019

>元の人が分からないようなメイクしたコスプレって一層クソ問題になってるような コスプレっていうよりはまず最初にメイクである人がそうわからなくなるようになってるのを当てる問題ってコンセプトがあってそこにコスプレが乗っかってる感じなんだ

27 22/11/15(火)01:21:55 No.993532063

鼻で誰でも見抜く狂人がいるから鼻を弄るメイクになりがち

28 22/11/15(火)01:22:38 No.993532218

滝沢カレンは何なんだろうなあのあて具合

29 22/11/15(火)01:23:49 No.993532491

どれだけメイクしてもバレる武田真治

30 22/11/15(火)01:25:31 No.993532891

中身誰?ってクイズ企画で本人バレなるべくしないメイクが基本だからどうしてもケバケバになる

31 22/11/15(火)01:26:51 No.993533183

思ったより生地がヘロヘロだな

32 22/11/15(火)01:27:53 No.993533428

鼻だけで正解するから隔離されるカレン

33 22/11/15(火)01:28:34 No.993533579

コスプレ衣装作るのめっちゃ大変だし…

34 22/11/15(火)01:29:13 No.993533703

>どれだけメイクしてもバレる武田真治 割と様になってるんだけどどうあがいても武田真治なんだよな

35 22/11/15(火)01:30:07 No.993533873

やっぱり鼻って重要よね

36 22/11/15(火)01:31:50 No.993534223

>コスプレっていうよりはまず最初にメイクである人がそうわからなくなるようになってるのを当てる問題ってコンセプトがあってそこにコスプレが乗っかってる感じなんだ 使われるキャラが可哀想だろ

37 22/11/15(火)01:32:02 No.993534262

>ぐるナイコスプレで毎回金かけてるけどめちゃ儲かってるんだな 多分他の企画やるより安いんじゃねえかな

38 22/11/15(火)01:33:51 No.993534599

>使われるキャラが可哀想だろ なんで?

39 22/11/15(火)01:35:10 No.993534885

艦隊これくしょんの電設の提督とか衣装代だけで済む人もいるよね

40 22/11/15(火)01:37:33 No.993535347

テレビカメラの質だと安っぽい布使ったコス衣装はかなり厳しいだろうし気合い入れて作ったんじゃないか

41 22/11/15(火)01:39:19 No.993535684

柴田理恵のアスカはデカパイ感謝だった

42 22/11/15(火)01:42:47 No.993536331

誰が誰のコスプレしてるのか両方わからん

43 22/11/15(火)01:43:18 No.993536437

正解書いてある…

44 22/11/15(火)01:44:27 No.993536670

>なんで? 不細工だから

45 22/11/15(火)01:45:39 No.993536895

きさんは普通のコスプレしてる人にすら敵に回した

46 22/11/15(火)01:47:14 No.993537204

なんで素材がいいのに上みたくなるんだ?

47 22/11/15(火)01:47:25 No.993537240

>不細工だから 誰?

48 22/11/15(火)01:53:09 No.993538246

バーバラだったら上の画像の顔はだいぶ良いのにツリ目がもったいない…

49 22/11/15(火)02:06:52 No.993540445

元が整ってるからって素材を活かしたらすぐバレるから企画としてはハチャメチャにケバくしなきゃダメなんだ つまりブスな女芸人にしときゃ良かった

50 22/11/15(火)02:12:41 No.993541215

何か着崩れてんな

↑Top