虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/15(火)00:16:23 対戦:3... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/15(火)00:16:23 No.993512094

対戦:331375 観戦:176139 配信:待って 魔術師修行部屋です 軌跡の魔術師のことがわからない

1 22/11/15(火)00:19:00 No.993513123

今座られてた方すいませんデッキ間違えてたので一旦離席しました

2 22/11/15(火)00:19:11 No.993513178

ああっ席を取られた

3 22/11/15(火)00:19:15 No.993513214

配信:https://www.twitch.tv/haneme810

4 22/11/15(火)00:20:44 No.993513760

まだ誰も来てないと思ったらそういうことだったんですね…ごめんなさい

5 22/11/15(火)00:29:01 No.993516875

2/3でやぶ蛇なの嫌すぎますね

6 22/11/15(火)00:31:20 No.993517749

部屋主対戦ありがとうございました リリスの選択はミスりました 割ることを考えざるを得ないように1枚は奈落エアフォ辺りにしておくべきでした

7 22/11/15(火)00:31:27 No.993517813

ディストピア対戦ありがとうございました やぶだ…絶対やぶだ…

8 22/11/15(火)00:31:39 No.993517899

ポケモンバトルが始まりました

9 22/11/15(火)00:31:40 No.993517903

ポケモンバトル始めるな

10 22/11/15(火)00:33:54 No.993518639

あわわああっわwwwっわあまちがえた

11 22/11/15(火)00:34:11 No.993518734

展開伸びなさそうだったし時空のほうがよかったかもしれませんね

12 22/11/15(火)00:34:51 No.993518959

>展開伸びなさそうだったし時空のほうがよかったかもしれませんね 脳内では時空持ってくるつもりしかなかったのに星霜押してました 不思議ですね

13 22/11/15(火)00:35:47 No.993519262

えっそれ星刻使っていいんですか

14 22/11/15(火)00:36:18 No.993519430

ふわっ… ふわっ…

15 22/11/15(火)00:37:40 No.993519922

これは死にますね

16 22/11/15(火)00:40:14 No.993520771

ミラー対戦ありがとうございました ああいうときの妥協先は必ず時空にすべきでさもないと無妨害でターンを渡すことになりますという実例ですね はい 一旦落ち着きます…

17 22/11/15(火)00:40:20 No.993520810

部屋主対戦ありがとうございました わたしがふわふわです 慧眼じゃないから自壊2連打できないんでした ところで1ターン目慧眼の自壊で星霜起動しないのもったいなくないですか?

18 22/11/15(火)00:42:05 No.993521372

>ところで1ターン目慧眼の自壊で星霜起動しないのもったいなくないですか? そうですね そもそも手札に星霜があることを想定してなかったので混乱してましたね…

19 22/11/15(火)00:42:16 No.993521433

最低限ですね 魔術師相手にこれはだいたい終わってる気がします

20 22/11/15(火)00:42:59 No.993521662

アルバスで座れると困るし取り敢えずの殴り

21 22/11/15(火)00:43:36 No.993521838

バロネス時空の構えですかね…

22 22/11/15(火)00:44:34 No.993522125

んほおおおお

23 22/11/15(火)00:46:48 No.993522753

これは死にますかね

24 22/11/15(火)00:50:17 No.993523787

・S・!

25 22/11/15(火)00:51:18 No.993524109

スケールがなあ

26 22/11/15(火)00:51:48 No.993524252

Pって○○入れるんですね

27 22/11/15(火)00:57:32 No.993525955

なんかこの部屋主強くないですか…?

28 22/11/15(火)00:58:13 No.993526127

ところで時空無しでヴァレルエンド突破できる?

29 22/11/15(火)00:58:34 No.993526220

時間が

30 22/11/15(火)00:58:37 No.993526233

そりゃあ怪人だし…

31 22/11/15(火)00:58:45 No.993526266

よわよわウーサ

32 22/11/15(火)00:59:38 No.993526497

ドラリン対戦ありがとうございました う~~~~んこれまた判断があんまり良くなかったですね ドクロで殴るのはいいんですけどスケールはバウンスされてもどうってことないので先に貼って虹彩起動しておいたほうが諸々の受けが良かったかなといった感じですね 最後は時間に追われて対象耐性のこと忘れてました… 相手側でヴァレルエンド処理することあんまりないから忘れるね でもまあイグニスターPでしか突破不可能だったからどうしようもないかなあ… 反省点が多いのはいいこと たぶんね

33 22/11/15(火)01:00:56 No.993526840

部屋主対戦ありがとうございました 3ターン目にリーサル取れたかもしれないけど紫毒が邪魔なのと私がドラリンに浅すぎて基本展開でお茶濁すことになりましたごめんなさい

34 22/11/15(火)01:01:42 No.993527039

この手札弱い時アストロじゃなくてドクバ持ってくる動きにわかすぎて忘れます

35 22/11/15(火)01:01:56 No.993527100

>ドクロで殴るのはいいんですけどスケールはバウンスされてもどうってことないので先に貼って虹彩起動しておいたほうが諸々の受けが良かったかなといった感じですね 実際天球どこに切ればいいのかさっぱりわからなくて混乱してたので殴ってきてくれたときは嬉しかったです

36 22/11/15(火)01:03:47 No.993527596

サイバース相手にすぐ時空開かないと終わるやつですね

37 22/11/15(火)01:04:35 No.993527812

実質無妨害ではあるけど8000出せますかね

38 22/11/15(火)01:05:06 No.993527942

おれはサイバースが見えても時空を即開かないやつは全員リングリ踏め委員の牛尾というものだが…

39 22/11/15(火)01:06:04 No.993528167

殺しきれないのか…

40 22/11/15(火)01:06:04 No.993528168

ダメみたいですね…

41 22/11/15(火)01:07:53 No.993528624

マルチプライヤーとかあれば

42 22/11/15(火)01:08:17 No.993528738

対戦ありがとうございました あああああああサイバースが見えたのに時空開いてない!!!このバカ!!!! 転生やイグニスターだったら開いてたと思うんですけど斬機スルーするのは…なんか理屈がちゃんと身についていない感じで情けないですね やばいですね部屋始まってから4戦中3戦でふわふわプレイしてます 私のことは反面教師にでもして頂ければ幸いです

43 22/11/15(火)01:08:59 No.993528927

部屋主対戦ありがとうございます ふふっシグマ最初に出さなかったせいで1枚足りないわでも勝ったからいいや

44 22/11/15(火)01:09:36 No.993529095

まさかあの手札の枚数差から斬機は勝つとは…

45 22/11/15(火)01:10:37 No.993529372

もうアルベルアイコン取ってんのこわ

46 22/11/15(火)01:10:55 No.993529454

やっぱ1-2スケールはどうしようもなさそうですね リングリケアは私も良く忘れるので分かります

47 22/11/15(火)01:13:32 No.993530163

なんであそこから斬機が勝ったのかと思ってリプレイ見たらクソスケール問題か…

48 22/11/15(火)01:16:09 No.993530807

魔術師は門外漢とはいえ同じPの視点から言うと破壊前提でクソスケールセッティングすると相手がそれを止めに来た場合にケアできなくてそのクソスケール抱えたまま戦う羽目になるのでメリットデメリットを考えると多大なデメリットになりかねないです なのでスケールセッティングは二手三手先を見てクソスケールセッティングする瞬間はほとんどないようにした方がいいと言えるでしょう

49 22/11/15(火)01:16:14 No.993530822

星読みの隠された効果!

50 22/11/15(火)01:16:17 No.993530834

あれは時読みの隠された効果!

51 22/11/15(火)01:16:47 No.993530967

魔術師ってサーチ相関図欲しくなるっすね 初見です

52 22/11/15(火)01:17:42 No.993531176

自壊できるペンデュラムモンスターは本当にありがたい…

53 22/11/15(火)01:18:14 No.993531283

これはもうダメかもわからんね

54 22/11/15(火)01:21:08 No.993531907

てつけも対戦ありがとうございました ふふっ誘発ないわ いつもこういう負け方ならいっそ楽なんですけどね…どうして人はふわふわしてしまうのだろう… >なのでスケールセッティングは二手三手先を見てクソスケールセッティングする瞬間はほとんどないようにした方がいいと言えるでしょう 上振れならそういうこと考える余裕もありますけどさっきの展開は極限の下振れなんでまず相手ターンを生き残る構えが大事だと私は思っているのであれは間違いではありません 私が負けたのはクソスケールのせいじゃなくてリングリボーを見落としていたせいです >魔術師ってサーチ相関図欲しくなるっすね >初見です プレゼンにあります☆

55 22/11/15(火)01:21:12 No.993531921

連打してデュエル開始押しちゃった… よろしくお願いします

56 22/11/15(火)01:21:34 No.993531994

部屋主対戦ありがとう 星読みの挙動何それシラナイ 慧眼の起動を許すと一生グルグルしだすって印象だしまあここ叩けばなんとかなるだろ…

57 22/11/15(火)01:23:03 No.993532304

さっきの斬機で真面目な話するとダランベルシアンにうらら無ければもうリングリ用済みにしながらダランアクセスで削れてたんですよね 何故かコロシアムの斬機はマスカレセットが多いのであれですけどサイバースみたら即開かないといけませんね そもそもいつも思うんですがどうせ透けてるし耐性付与出来るしさっさと開いちゃダメなんですかね

58 22/11/15(火)01:28:01 No.993533457

表だから割れる系のカードはあるけどあんま思いつきませんね

59 22/11/15(火)01:29:58 No.993533852

>表だから割れる系のカードはあるけどあんま思いつきませんね まあうさぎとか… シャドールークはあらかじめ開いておくとわらしを食らわなくて使いたいタイミングで開くとうさぎを食らわない みたいな二者択一がありますね

60 22/11/15(火)01:31:50 No.993534224

ファッチはもう妨害なしですかね

61 22/11/15(火)01:33:25 No.993534521

部屋主対戦ありがとうございました じこった 初手誘発も初動も引けずにドローニビルなのがどうしようもない

62 22/11/15(火)01:35:39 No.993534976

ファーニマル対戦ありがとうございました 1箇所だけミスったけどまあ最終盤面に影響ない部分なので忘れよう… 軌跡のためにスターヴ3枚目抜いたんですけどこれ無いとリーサルちょっと困りますね… >何故かコロシアムの斬機はマスカレセットが多いのであれですけどサイバースみたら即開かないといけませんね >そもそもいつも思うんですがどうせ透けてるし耐性付与出来るしさっさと開いちゃダメなんですかね まあ裏目として考えられるのはうさぎくらいですよね つっても耐性付与も最終盤面に魔法使いいないしな~~~って感じなんで先に開く理由もないんですよね その結果リングリ忘れてるじゃんって言われたら反論できないんですけど

63 22/11/15(火)01:35:54 No.993535024

配信生きてる?

64 22/11/15(火)01:38:41 No.993535561

時空紫毒構えてエンドがいいと聞きますが‥

65 22/11/15(火)01:38:44 No.993535567

これはしぬ

66 22/11/15(火)01:38:48 No.993535577

>配信生きてる? あれ?なんか調子悪くなってました?

67 22/11/15(火)01:38:52 No.993535592

ハリいた頃なら一雫にチェーン時空して無理矢理ハリ起動とかやってましたが今は出来ませんしね それでもサイバース対面とか特殊な時以外は伏せたままの方が割られにくいとは思いますね

68 22/11/15(火)01:39:38 No.993535743

キリビキリビはもうイゾ&ルデするしか無いですね 初見

69 22/11/15(火)01:40:14 No.993535848

>あれ?なんか調子悪くなってました? なんか背景が暗くなってたけど試合普通に始まりましたね

70 22/11/15(火)01:41:15 No.993536042

そういや調弦先生が一滴対策に時空挟んでマスカレで回避してることありましたね

71 22/11/15(火)01:42:23 No.993536255

デスフェニ降臨はもう詰みじゃないですか?

72 22/11/15(火)01:45:15 No.993536826

あれ今召喚先二つありませんでした? ウーサのマーカー剥いてますよね?

73 22/11/15(火)01:46:44 No.993537106

相手マーカーを見逃すのやりがちです私にも覚えがあり過ぎます

74 22/11/15(火)01:47:34 No.993537273

割って終わりですね…

75 22/11/15(火)01:48:19 No.993537412

インクリヴァイオンからハンドオネスティサンライザー行けるような… インクリピンで素引きしたんですかね?

76 22/11/15(火)01:48:25 No.993537428

戦士族対戦ありがとうございました 下振れたり誘発食らったところにデスフェニ受けて死は昔からよくあったパターンですね… >時空紫毒構えてエンドがいいと聞きますが‥ 時空のための慧眼のためのドクロに触るために遠回りしないといけないので無理なのです あと私の経験上守備表示の紫毒先生は意外となんとかしてくれます もちろんなんとかならない事のほうが多いですけど >そういや調弦先生が一滴対策に時空挟んでマスカレで回避してることありましたね そうですあれやるには結構な上振れ必要なんすよね そのへんもあって今回の構築は上振れ志向な構築なんですけど なんか引かないですね簡易融合カーテン >あれ今召喚先二つありませんでした? よく気付きましたね 私は決定を押してから気付きました

77 22/11/15(火)01:48:44 No.993537490

軌跡の出番がありませんね…

78 22/11/15(火)01:48:49 No.993537503

俺は修行部屋でも座れないミニケツ……

79 22/11/15(火)01:49:55 No.993537685

慧眼こそ触れてませんがP前エレクトラムもといP前軌跡出せそうですね

80 22/11/15(火)01:50:11 No.993537730

部屋主対戦ありがとうございました 自分でやっててなんですが相手のGだけ通るの理不尽感ありますよね… やっぱり紫毒は怖いのでマスカレ耐性つけると大分やりやすかったです

81 22/11/15(火)01:51:27 No.993537936

泡影ですが星刻アクセスでアストロ拾えますね

82 22/11/15(火)01:52:23 No.993538110

うおっ無慈悲

83 22/11/15(火)01:53:44 No.993538355

頑にアストロへ触るのを止められましたがなんとか時空までは用意します

84 22/11/15(火)01:59:11 No.993539276

>俺は修行部屋でも座れないミニケツ…… 10人切っているのに光すらしない 嫌だわもっとお尻を鍛えないと

85 22/11/15(火)01:59:14 No.993539286

ドラグマ対戦ありがとうございました 上振れたおかげて妨害貫通できた… ありがとうカーテン でもエレクトラムと軌跡どっち出せばいいのか未だにわかんねえ

86 22/11/15(火)01:59:20 No.993539304

一瞬ニビル怖っと思いましたがウーサいましたね

87 22/11/15(火)01:59:53 No.993539368

貼られてたから来たら既に座った部屋でした…

88 22/11/15(火)02:00:04 No.993539392

部屋主対戦ありがとうございました アストロをサーチすることだけは防ぎましたがそれ以外が駄目でした

89 22/11/15(火)02:00:14 No.993539411

P前のリンク成立する時でも結局エレクでいい気はしますよね

90 22/11/15(火)02:01:33 No.993539610

と思ったけどこれ前に立ってた魔術師部屋とは別の人か

91 22/11/15(火)02:01:43 No.993539635

時空構えるのすら厳しそうです

92 22/11/15(火)02:02:38 No.993539784

>と思ったけどこれ前に立ってた魔術師部屋とは別の人か 天空スレ画の人は始めたてだけどこの人は半年以上魔術師回してるから別物ですね

93 22/11/15(火)02:08:33 No.993540696

たとえ同じ相手だったとしても断り入れて座るのくらいはいいと思うんですよね 人いないときもありますし連コは勘弁してほしいですけど

94 22/11/15(火)02:09:13 No.993540788

>天空スレ画の人は始めたてだけどこの人は半年以上魔術師回してるから別物ですね …修行の必要ある?

95 22/11/15(火)02:10:08 No.993540919

魔術師対戦ありがとう 羽根箒がキツいキツすぎる 天獄さんは事故の基になるからな…早くキノ来てくれ

96 22/11/15(火)02:10:56 No.993541023

こわくま対戦ありがとうございました なんで勝ったかというと羽箒を引いたからである それはそれとしてまたアストロのタイミングを間違えました >…修行の必要ある? ビヨンド0日目です よろしくお願いします

97 22/11/15(火)02:11:33 No.993541095

>…修行の必要ある? より高みを目指す精神は重要ですよ あと環境も毎月変化してますからね

98 22/11/15(火)02:16:30 No.993541636

はえーそうやって展開するんですね

99 22/11/15(火)02:17:10 No.993541708

凄い展開だ

100 22/11/15(火)02:17:56 No.993541793

理想盤面ですねうらら貰っても行けたのはかなりデカい

101 22/11/15(火)02:19:21 No.993541940

転生だと一滴引かれてそうなのが怖いですね でもあるならサークルの時に使ってるか

102 22/11/15(火)02:19:53 No.993541988

スタリオ通すんですね

↑Top