22/11/15(火)00:04:00 遊戯王... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/15(火)00:04:00 No.993507418
遊戯王と並行してプレイしてるから一瞬勘違いしてめちゃくちゃ喜んでしまったカード貼る
1 22/11/15(火)00:08:01 No.993508794
まあぱっと見フェンリルっぽいけども
2 22/11/15(火)00:12:12 No.993510419
>まあぱっと見フェンリルっぽいけども モンスターとクリーチャーの判断をね えっ!?3マナ以下全員にスピードアタッカー!?って
3 22/11/15(火)00:15:21 No.993511685
ああそういう事か 両方触ってると一瞬わかんねぇな!
4 22/11/15(火)00:15:36 No.993511774
このモンスターって種族か
5 22/11/15(火)00:18:55 No.993513093
そういや遊戯王って多色とかいるのか?
6 22/11/15(火)00:21:05 No.993513879
>そういや遊戯王って多色とかいるのか? 遊戯王の色ってまずなんだろうな…
7 22/11/15(火)00:21:07 No.993513897
し…シンクロかつペンデュラムみたいなカードは多色と言ってもいいのかもしれん…
8 22/11/15(火)00:21:47 No.993514156
>そういや遊戯王って多色とかいるのか? 効果で属性を複数持つ奴はいるけどそういうシステムは無い
9 22/11/15(火)00:22:01 No.993514251
属性は別に縛られるとかないからから色ってわけでもないよな…
10 22/11/15(火)00:22:24 No.993514408
複合属性とか…
11 22/11/15(火)00:22:52 No.993514562
25年続いてるのに複数種族も複数属性もないのか遊戯王
12 22/11/15(火)00:25:27 No.993515557
クリーチャーとモンスターがごっちゃになってね… これぶっ壊れじゃん!めちゃくちゃやべぇ!と思った感動が冷静になって吹き飛んで
13 22/11/15(火)00:25:52 No.993515721
カードのフォーマットに対してはいやに保守的だよね遊戯王 おめでたいズァークが商品化されるのはいつになるか
14 22/11/15(火)00:27:12 No.993516199
出し方に属性縛りも種族縛りも無いからな
15 22/11/15(火)00:29:15 No.993516964
一応別の属性としても扱うカードとか別の名称としても扱うカードならあるんだけどな遊戯王…
16 22/11/15(火)00:32:46 No.993518266
変形枠も存在しないよね遊戯王
17 22/11/15(火)00:34:59 No.993519000
モンスターって種族全然聞いたことないな…
18 22/11/15(火)00:37:46 No.993519960
緑一色なら見たことある
19 22/11/15(火)00:38:05 No.993520082
ドラゴン指定とコマンド指定が定番すぎてモンスターの違和感すごすぎる…
20 22/11/15(火)00:38:54 No.993520342
>一応別の属性としても扱うカードとか別の名称としても扱うカードならあるんだけどな遊戯王… それで効果枠食い潰すこともあるからうま味あるようで微妙なところなのが…
21 22/11/15(火)00:40:37 No.993520895
ヴァレットコーダーの話はやめろ
22 22/11/15(火)00:43:56 No.993521936
複数属性はよくある 複数種族は居ない モンスターと魔法の混合カードはある
23 22/11/15(火)00:50:11 No.993523764
スレ画強すぎない?エピソードシリーズのノーマルって紙だともっと酷かったのに…
24 22/11/15(火)01:07:13 No.993528481
>モンスターって種族全然聞いたことないな… 有名所だとケングレンオーとか
25 22/11/15(火)01:09:11 No.993528981
〇〇・モンスターは結構いた気がする
26 22/11/15(火)01:16:39 No.993530936
ティアラメンツ・クシャトリラとか複合っぽい
27 22/11/15(火)01:16:43 No.993530950
デュエマみたいに何種族も持ってるカード確かに見たことないな遊戯王 自分が知らんだけかもだが
28 22/11/15(火)01:17:47 No.993531196
>スレ画強すぎない?エピソードシリーズのノーマルって紙だともっと酷かったのに… よく見ろ モンスターなんて種族はデュエマじゃ基本雑魚だ
29 22/11/15(火)01:17:58 No.993531233
戦国編から各文明で○○モンスター推してたけど後輩の○○コマンドに全部持ってかれましたね…つってもオリジンのフレイムガイアサイバーコマンドは死んだけど
30 22/11/15(火)01:19:18 No.993531504
ペンデュラムはある意味多色だよ 赤と緑だよ
31 22/11/15(火)01:19:31 No.993531547
なんちゃらコマンド・ドラゴンはズルいだろ! クリーチャー ー エルフ・マーフォーク・ゴブリン・人間くらいズルい
32 22/11/15(火)01:20:12 No.993531711
サイバーコマンドとフレイムコマンドは結構今でも見かけない? 擬似コマンド・ドラゴンとしてよくフレイム・コマンド/ドラゴンいる気がする
33 22/11/15(火)01:22:49 No.993532259
>なんちゃらコマンド・ドラゴンはズルいだろ! >クリーチャー ー エルフ・マーフォーク・ゴブリン・人間くらいズルい シミックくらいしかできないだろそれ
34 22/11/15(火)01:23:07 No.993532325
エンジェル・コマンド・ドラゴンとデーモン・コマンド・ドラゴンはやってるなあってなるよね
35 22/11/15(火)01:23:21 No.993532376
ア…アウトレイジ・ドラゴン…
36 22/11/15(火)01:23:50 No.993532497
>ア…アウトレイジ・ドラゴン… マジふざけんなよ…
37 22/11/15(火)01:24:54 No.993532745
ゲームオリジナル種族だけどサイバー・ドラゴンなんていたなって思い出した
38 22/11/15(火)01:26:27 No.993533076
遊戯王サイバードラゴンは最近カイザーのケツ関係なくコナミが好きなだけだと判明したっけな…
39 22/11/15(火)01:26:51 No.993533178
遊戯王で言うところの種族:ドラゴンって何に当たるの? 花形だし順当にドラゴン族?
40 22/11/15(火)01:28:58 No.993533653
>遊戯王で言うところの種族:ドラゴンって何に当たるの? >花形だし順当にドラゴン族? ドラゴン族かな…種族の括りが実質カテゴリと似てるけどここまでシリーズカテゴリ跨いだ統一規格はそうそう無いし
41 22/11/15(火)01:31:11 No.993534088
ダブル属性持ちは昔から居るけどダブル種族持ちはなんか一向に出さないんだよな遊戯王 理由あるんだろうか
42 22/11/15(火)01:32:24 No.993534323
>ダブル属性持ちは昔から居るけどダブル種族持ちはなんか一向に出さないんだよな遊戯王 >理由あるんだろうか 種族変更系の裁定がめんどくさいとか?
43 22/11/15(火)01:34:58 No.993534850
>種族変更系の裁定がめんどくさいとか? 属性と同じはずなんだが……
44 22/11/15(火)01:38:23 No.993535508
>シミックくらいしかできないだろそれ だがシミックはもっとたくさん手足生えてる奴と合体したがる…