ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/14(月)23:57:23 No.993504818
【Tr!c trac】読書の秋だわ~~~~~~!【第38回 #とりとらじお 】 https://www.youtube.com/watch?v=Hv3kug9D_as
1 22/11/14(月)23:57:38 No.993504930
スリザリンの申し子….
2 22/11/14(月)23:58:06 No.993505104
イオすうは争いごと苦手そうな感じはハッフルパフ感あるか
3 22/11/14(月)23:58:16 No.993505180
アズカバン!
4 22/11/14(月)23:58:18 No.993505205
思い出せ!
5 22/11/14(月)23:58:27 No.993505272
ハッフルパフっぽい
6 22/11/14(月)23:58:34 No.993505323
めめめは手違いでスリザリンに行って欲しい…
7 22/11/14(月)23:58:39 No.993505350
俺もいいかげんハリーポッター見てみるか…
8 22/11/14(月)23:58:42 No.993505366
シロちゃんの胃袋!
9 22/11/14(月)23:58:47 No.993505400
ハッフルパフで愛されるめめめ グリフィンドールではやや弄られキャラなめめめ
10 22/11/14(月)23:58:49 No.993505415
>めめめは手違いでスリザリンに行って欲しい… どうしてぇ…
11 22/11/14(月)23:58:52 No.993505436
めめめはグリフィンドールじゃないの
12 22/11/14(月)23:58:53 No.993505440
「」はアズカバンな
13 22/11/14(月)23:59:00 No.993505485
ハリポタのCOOPゲー出して!役目でしょ!
14 22/11/14(月)23:59:08 No.993505537
ピノ様だけスリザリンなの分かりやすいな…
15 22/11/14(月)23:59:08 No.993505540
光…
16 22/11/14(月)23:59:11 No.993505553
シロちゃんはスリザリンだよね
17 22/11/14(月)23:59:14 No.993505574
>俺もいいかげんハリーポッター見てみるか… 長いけどよくネタになる世界観的な部分は3作目ぐらいまで見れば大体わかるよ
18 22/11/14(月)23:59:16 No.993505582
光…
19 22/11/14(月)23:59:17 No.993505591
>>グリフィンドールのはずなのに帽子の気まぐれでスリザリンにおとされるちえりーポッターが見たい >ちえりここかぁ ピノ様と友達になってそこからのし上がっていくサクセスストーリー
20 22/11/14(月)23:59:21 No.993505615
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
21 22/11/14(月)23:59:23 No.993505627
どこも正の部分と負の部分あるから無難なハッフルがいいなぁって所に落ち着く
22 22/11/14(月)23:59:26 No.993505643
でも愛しいものを永遠にしようとするんだけどあのキメラ
23 22/11/14(月)23:59:31 No.993505680
来年出るんだっけグラボの足切り結構きついポッターのゲーム
24 22/11/14(月)23:59:31 No.993505681
光…
25 22/11/14(月)23:59:32 No.993505683
先頭に立つの避けるタイプ多いしハッフルパフになりそうよねどっとライブの子達
26 22/11/14(月)23:59:32 No.993505686
少し泣く
27 22/11/14(月)23:59:37 No.993505713
>俺もいいかげんハリーポッター見てみるか… イオリンのメン限で観たけど面白かったよ
28 22/11/14(月)23:59:39 No.993505719
シロちゃんは魔法界の奇人として知られてそう
29 22/11/14(月)23:59:39 No.993505723
やば…
30 22/11/14(月)23:59:40 No.993505729
>シロちゃんはスリザリンだよね スリザリオやってたしな
31 22/11/14(月)23:59:44 No.993505756
ハッフルパフに行くならば 君は正しくでっかくて 忍耐強くでっかくて 苦労を苦労とでっか…
32 22/11/14(月)23:59:44 No.993505757
馬の結果も知りたい
33 22/11/14(月)23:59:47 No.993505777
>ピノ様だけスリザリンなの分かりやすいな… 本人からしてスリザリン行きたがりそうな感じ出してるし…
34 22/11/14(月)23:59:50 No.993505804
>俺もいいかげんハリーポッター見てみるか… イオリンのメンシなら同時視聴のアーカイブがあるぞ
35 22/11/14(月)23:59:57 No.993505854
それぞれの適性超えて仲良くなってるのが友達超えて仲間なんよ
36 22/11/15(火)00:00:05 No.993505922
>>俺もいいかげんハリーポッター見てみるか… >長いけどよくネタになる世界観的な部分は3作目ぐらいまで見れば大体わかるよ 3作目くらいまで読んでおめーらいつもケンカしてるなあ!ってうんざりして読むのやめちゃった
37 22/11/15(火)00:00:08 No.993505947
>ハッフルパフに行くならば >君は正しくでっかくて >忍耐強くでっかくて >苦労を苦労とでっか… お前はアズカバンや
38 22/11/15(火)00:00:09 No.993505952
そういえばハロポタ世界感のオープンワールドゲー出るんだっけ
39 22/11/15(火)00:00:11 No.993505966
>苦労を苦労とでっか… ハッフルパフに100万点!
40 22/11/15(火)00:00:23 No.993506035
お泊まりしてニュースの話…
41 22/11/15(火)00:00:29 No.993506074
共依存さくらんぼアイスいいよね…
42 22/11/15(火)00:00:34 No.993506115
仕事の話!?
43 22/11/15(火)00:00:38 No.993506147
テレビを見ながら話するんでしょ
44 22/11/15(火)00:00:39 No.993506152
真面目か
45 22/11/15(火)00:00:42 No.993506168
>>ピノ様だけスリザリンなの分かりやすいな… >本人からしてスリザリン行きたがりそうな感じ出してるし… スリザリンの部屋は地下室で窓から湖が見えるからピノ様ずっと眺めてそう
46 22/11/15(火)00:00:46 No.993506195
キャリアウーマンだ…
47 22/11/15(火)00:00:48 No.993506205
OLかな?
48 22/11/15(火)00:00:53 No.993506239
>仕事の話!? どっとライブ所属やぞ
49 22/11/15(火)00:01:01 No.993506292
ピノ様は悩み話したらちゃんと答えてくれるタイプよね
50 22/11/15(火)00:01:01 No.993506297
>3作目くらいまで読んでおめーらいつもケンカしてるなあ!ってうんざりして読むのやめちゃった 4作目以降はもっとケンカ増えるぞ
51 22/11/15(火)00:01:02 No.993506310
どの組み合わせも良さがある
52 22/11/15(火)00:01:04 No.993506323
来年出るホグワーツレガシーはボリュームわからんけど配信で結構盛り上がりそうな気がする
53 22/11/15(火)00:01:09 No.993506359
すごいバディ感あるな
54 22/11/15(火)00:01:14 No.993506386
>お泊まりしてニュースの話… クーデターのニュースだっけ
55 22/11/15(火)00:01:25 No.993506461
やっぱさくらんぼアイスは相棒感あるなぁ
56 22/11/15(火)00:01:28 No.993506484
こっそり会ってた時もなんかまさはるの話してたって言ってたしな
57 22/11/15(火)00:01:35 No.993506508
さっきの光とか闇の話の時点でクソ重いんよさくらんぼアイス
58 22/11/15(火)00:01:37 No.993506528
光…
59 22/11/15(火)00:01:43 No.993506557
確かに案出しは沼るな…
60 22/11/15(火)00:01:44 No.993506571
光…
61 22/11/15(火)00:01:46 No.993506578
光…
62 22/11/15(火)00:01:50 No.993506599
光案
63 22/11/15(火)00:01:57 No.993506656
やば…
64 22/11/15(火)00:01:59 No.993506676
ちえりちゃんは基本的に仕事は仕事として割り切るし無駄話しないで打ち切って先に帰るしといったサバサバな話を聞いてるとまあ真面目な話してくる人相手には真面目な話しかしない気がする
65 22/11/15(火)00:02:00 No.993506680
ほんと人に聞くの大事だわ 仕事で人間関係調整してると特に思う
66 22/11/15(火)00:02:05 No.993506711
やば…
67 22/11/15(火)00:02:07 No.993506718
>こっそり会ってた時もなんかまさはるの話してたって言ってたしな 錦鯉いいよね…
68 22/11/15(火)00:02:07 No.993506721
桔梗先生きたな
69 22/11/15(火)00:02:12 No.993506746
てぇてぇ…
70 22/11/15(火)00:02:12 No.993506751
やば…
71 22/11/15(火)00:02:19 No.993506781
カウンセラー…
72 22/11/15(火)00:02:20 No.993506785
やば…
73 22/11/15(火)00:02:22 No.993506795
やば…
74 22/11/15(火)00:02:29 No.993506837
やば…
75 22/11/15(火)00:02:29 No.993506839
闇…
76 22/11/15(火)00:02:38 No.993506890
ハリーポッターの診断ってどれだっけ……
77 22/11/15(火)00:02:39 No.993506895
あのメンテちゃんピンクピーマンになるらしいよ~ 本格的に売り出していくんだってさ~ マジで~仕事選べよ~
78 22/11/15(火)00:02:39 No.993506898
桔梗先生…
79 22/11/15(火)00:02:39 No.993506900
生きてるだけででかい
80 22/11/15(火)00:02:43 No.993506923
闇属性…
81 22/11/15(火)00:02:44 No.993506932
ピノ様割と精神的支柱よね
82 22/11/15(火)00:02:44 No.993506938
小動物みたいだなちえりちゃん…
83 22/11/15(火)00:02:47 No.993506957
やっぱさくらんぼアイスでカップリングするとピノ様が責めだよな
84 22/11/15(火)00:02:47 No.993506960
やっぱバランスいいなこの二人
85 22/11/15(火)00:02:59 No.993507024
スリザリンは基本マグルは入れない血統主義で魔法の才能が高い率が高いのと プライドと野心が強いからリーダー適正が高いやつが多くて エリート気質なところだから出身者は偉い人が多い…かなるほどね
86 22/11/15(火)00:03:04 No.993507049
イオピノは来るよ
87 22/11/15(火)00:03:07 No.993507074
>>3作目くらいまで読んでおめーらいつもケンカしてるなあ!ってうんざりして読むのやめちゃった >4作目以降はもっとケンカ増えるぞ 個人的には5巻が一番読んでて辛い
88 22/11/15(火)00:03:09 No.993507084
>ピノ様割と精神的支柱よね ピノ様シンプルに強いってかブレなさすぎる…
89 22/11/15(火)00:03:13 No.993507113
ダメだった
90 22/11/15(火)00:03:16 No.993507131
IQが…
91 22/11/15(火)00:03:22 No.993507174
ダメだった
92 22/11/15(火)00:03:31 No.993507240
知能レベルがヤマトイオリに引っ張られてる…
93 22/11/15(火)00:03:32 No.993507245
アレ
94 22/11/15(火)00:03:33 No.993507251
クソガキ要素出てくるからな…
95 22/11/15(火)00:03:33 No.993507255
ピノ様はイオリンに脅威を感じているフシがある…
96 22/11/15(火)00:03:34 No.993507257
まるでヤマトイオリが!
97 22/11/15(火)00:03:34 No.993507263
イオリンの知能が低いってのかよえーっ!
98 22/11/15(火)00:03:34 No.993507266
それはまあ…
99 22/11/15(火)00:03:41 No.993507304
ダメだった
100 22/11/15(火)00:03:42 No.993507314
そうは言うけどイオちえも定期的にちえりちゃんのCPU使用率100%になっててマジでウケるよ