22/11/14(月)23:42:50 だって... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/14(月)23:42:50 No.993499448
だってこいつ ゾロ目 だもん
1 22/11/14(月)23:43:11 No.993499555
俺の孫
2 22/11/14(月)23:43:36 No.993499695
!?
3 22/11/14(月)23:44:05 No.993499890
ちょっと待て…早すぎだろ…
4 22/11/14(月)23:44:39 No.993500119
「だってこいつおれの孫だもんw」 「えぇ~っ!?」
5 22/11/14(月)23:44:39 No.993500123
モンキーDウタで確定
6 22/11/14(月)23:44:43 No.993500153
こないだも初手ゾロ目してただろ
7 22/11/14(月)23:45:08 No.993500280
ガープ ドラゴン ルフィ ??? ウタ
8 22/11/14(月)23:45:24 No.993500381
ウタのじいちゃんってことはシャンクスの親父だからロジャーだろ ルフィ海賊王で確定
9 22/11/14(月)23:46:21 No.993500703
あーこれル虐スレかな?
10 22/11/14(月)23:46:47 No.993500856
ということでルフィの孫のウタだけど ちょっと待て…元のウタとの関係性どうなってんだよ… dice1d3=1 (1) 1ルフィとREDの後生還したウタが新時代で繋がってその子供の子供ってことだけど 2ルフィとウタによく似た女性がくっついてその孫ってことだけど 3元のウタ?そんなもの存在しないではないか
11 22/11/14(月)23:47:36 No.993501161
>ちょっと待て…元のウタとの関係性どうなってんだよ… >dice1d3=1 (1) >1ルフィとREDの後生還したウタが新時代で繋がってその子供の子供ってことだけど 困ったねェ~軽い気持ちでスレを見に来たのにねェ~…
12 22/11/14(月)23:49:11 No.993501783
ということでルフィウタの子供の子供ってことだけど 孫の名前は? dice1d3=2 (2) 1死んだ婆ちゃんの名前であるウタだけど 2 なんか二文字でいい感じの名前を決めろって尾ダイスが言ってるけど 3ゾロ目で決めるけど
13 22/11/14(月)23:49:20 No.993501836
元のウタの子孫って逆になんかややこしい関係になっただろ
14 22/11/14(月)23:49:51 No.993502027
ゾロ
15 22/11/14(月)23:50:27 No.993502247
ムジカ
16 22/11/14(月)23:50:34 No.993502285
タル
17 22/11/14(月)23:50:34 No.993502287
タウ
18 22/11/14(月)23:50:54 No.993502386
シャンシャン
19 22/11/14(月)23:51:02 No.993502433
トッド
20 22/11/14(月)23:51:25 No.993502564
二文字って言ってるだろ
21 22/11/14(月)23:51:47 No.993502697
じゃあ二文字で決めるぞ dice2d50=26 50 (76) な
22 22/11/14(月)23:54:57 No.993503889
ハン?
23 22/11/14(月)23:55:00 No.993503913
ハンで決定な そんでこの子は dice1d3=3 (3) 1おじいちゃん大好き 2おばあちゃん大好き 3どっちも大好き
24 22/11/14(月)23:55:14 No.993504004
いい子だろ
25 22/11/14(月)23:56:04 No.993504317
お爺ちゃんもお婆ちゃんも大好きだけど dice1d3=2 (2) 1冒険大好き! 2歌うのが大好き! 3どっちも大好き! 五十音表久々に見たら解読に時間がかかった知力1なのおれ?
26 22/11/14(月)23:56:47 No.993504574
どっちかっていうと海より草原で遊牧民してそうな名前だ
27 22/11/14(月)23:56:54 No.993504627
>五十音表久々に見たら解読に時間がかかった知力1なのおれ? おれはひらがなが50音なのも忘れてたけど
28 22/11/14(月)23:57:37 No.993504924
男だと性癖がやばそうな名前だろ
29 22/11/14(月)23:58:31 No.993505304
ハンちゃんはお爺ちゃんもお婆ちゃんも大好きで歌うのが好きな子供だけど じゃあダイス振っていくぞ dice1d3=2 (2) 1ルフィ「おうどうした?ハン!」 2ハン「ねえ!私もお婆ちゃんみたいに素敵な歌手になれるかな!」 3ウタが病気だけど
30 22/11/15(火)00:02:23 No.993506798
>どっちかっていうと海より草原で遊牧民してそうな名前だ モンゴル皇帝になりそうだろ
31 22/11/15(火)00:02:36 No.993506877
まずい例の楽譜見つけるフラグ立っただろ
32 22/11/15(火)00:03:06 No.993507061
ハン「ねえ!私もお婆ちゃんみたいに素敵な歌手になれるかな!」 ルフィ「おう!なれるさ!お前見てると昔のウタ思い出すからよ!」 みたいに和気あいあいと話してるルフィとハン ちなみにルフィはハンに dice1d3=2 (2) 1やりたいことやってほしいけど 2危ないことはやってほしくないけど 3こいつの歌声はみんなを幸せにできる って思ってるけど
33 22/11/15(火)00:03:41 No.993507307
お前散々危ないことしてたくせに
34 22/11/15(火)00:04:06 No.993507444
孫馬鹿で確定
35 22/11/15(火)00:04:24 No.993507557
いつの話なんだこれ
36 22/11/15(火)00:04:43 No.993507682
自分のことを棚に上げる過保護系お爺ちゃん濃厚 ところでウタどうしたんだよ dice1d3=2 (2) 1数年前に亡くなった 2仕事でエレジア行ってる 3病気がちで部屋にこもってる
37 22/11/15(火)00:06:28 No.993508283
やめろや
38 22/11/15(火)00:06:49 No.993508390
ダイスが優しめで安心した…
39 22/11/15(火)00:08:18 No.993508902
ウタは仕事で出張中だけど ちなみにハンの両親は dice2d5=1 5 (6) 左父親 右母親 1海賊 2海軍 3どっかの王族 4一般市民 5有名な音楽家 って血筋だけど >いつの話なんだこれ ンマールフィウタの子供の子供だしルフィが淡い記憶ガープくらいの年齢って考えてもいいだろ
40 22/11/15(火)00:09:19 No.993509281
ちょっと待て何で息子夫婦まで似たようなことやってんだよ…
41 22/11/15(火)00:09:40 No.993509401
ブルックで確定
42 22/11/15(火)00:10:39 No.993509813
ハンの父親は海賊で母親は音楽家で確定 ちょっと待て…これ絶対ハンは海賊の男に惚れる奴だろ… ちなみにルフィウタの子供は父母どちらかというと dice1d2=2 (2) 1父 2母 の方だけど
43 22/11/15(火)00:10:44 No.993509856
ハンも海賊と結婚するの濃厚に
44 22/11/15(火)00:11:23 No.993510102
>ブルックで確定 ブルック、女だった!?
45 22/11/15(火)00:12:56 No.993510707
ああ ハンってまさかハンコック…
46 22/11/15(火)00:13:12 No.993510807
まずい女系家族がみんな音楽家だ ハン「…お婆ちゃんも仕事から帰ってこないしパパとママはずっと海に出たきりだし寂しいよお爺ちゃん」 ルフィ「そうだなぁ」 dice1d3=2 (2) 1ルフィ「じゃあ爺ちゃんの知り合いのとこいくか!」 2ルフィ「じゃあこっちからウタに会いに行くか!」 3ルフィ「爺ちゃんが相手してやるから我慢してくれ」
47 22/11/15(火)00:13:18 No.993510835
俺の娘を海賊なんかと結婚はさせねぇぞ!
48 22/11/15(火)00:13:40 No.993511001
>ハン「…お婆ちゃんも仕事から帰ってこないしパパとママはずっと海に出たきりだし寂しいよお爺ちゃん」 全滅で確定
49 22/11/15(火)00:13:59 No.993511121
でもなぁ ルフィが孫の顔見れるまで長生きできるわけねえしなぁ
50 22/11/15(火)00:15:26 No.993511712
孫が寂しがってるからフーシャ村からエレジアに向かうことを決意したルフィ dice1d3=2 (2) 1海賊「ケッケッケッ…爺とガキ一人…いいカモだぜ」 2海軍「あれは…モンキー・D・ルフィ!?息子に後を継がせ引退したと聞いたが…!」 3何事もなくエレジアへ
51 22/11/15(火)00:15:58 No.993511927
フーシャ村に海賊王が滞在できるわけねえだろ…
52 22/11/15(火)00:16:40 No.993512210
そもそもルフィが航海術持ってるわけねえのに新世界までたどり着けるかよ
53 22/11/15(火)00:17:12 No.993512436
>ああ >ハンってまさかハンコック… わらわ開眼
54 22/11/15(火)00:18:23 No.993512904
海軍「あれは…モンキー・D・ルフィ!?息子に後を継がせ引退したと聞いたが…!」 ハン「お爺ちゃん!海軍だよ!」 ルフィ「あーまずいなぁ…おれ航海術持ってねぇから船で待ってりゃナミが迎えに来てくれるって話だったのによ」 海軍の船には dice1d3=1 (1) 1スモやん 2コビー 3誰も
55 22/11/15(火)00:18:52 No.993513072
スモやんまだ引退してねえのかよ
56 22/11/15(火)00:18:54 No.993513085
引退してろモクモクするだけのやつ
57 22/11/15(火)00:19:12 No.993513184
スモーカー爺もいいとこだろ
58 22/11/15(火)00:19:42 No.993513370
40年後だとして76歳 ギリギリセンゴクやガープが現役張ってた頃の年代だな
59 22/11/15(火)00:21:31 No.993514065
スモやん「久しぶりだな…麦わら…なんだ孫も一緒か」 ハン「あっ!モクモクのお爺さん!」 ルフィ「久しぶりだなぁケムリン!」 スモやん「…海賊と馴れ合うつもりはねェ。…あぁそうだ小遣いをやる10段アイスでも買うといい」 ハン「うわ!ありがとう!} スモやん「さて…と」 dice1d3=2 (2) 1スモやん「…まぁいい、今回は見逃してやる」 2スモやん「一応仕事するふりはしねェと若い連中がうるさいんでな」 3スモやん「…今は時期が悪い。伝説を相手にする余裕は海軍にねェ撤退だ」
60 22/11/15(火)00:22:01 No.993514256
何いってんだお前どれか一つくらい働け!
61 22/11/15(火)00:22:55 No.993514582
丸くなって悲しいだろ
62 22/11/15(火)00:22:58 No.993514611
スモーカーが職務放棄するわけねえだろうが!!
63 22/11/15(火)00:23:19 No.993514710
>40年後だとして76歳 >ギリギリセンゴクやガープが現役張ってた頃の年代だな なんだくれはの3分の1くらいのガキじゃないか
64 22/11/15(火)00:23:26 No.993514759
どういう時代だよ
65 22/11/15(火)00:23:52 No.993514914
これ言 孫の世代になっても現場で働いてるって昇格できてないよね
66 22/11/15(火)00:24:04 No.993514984
スモやん「一応仕事するふりはしねェと若い連中がうるさいんでな」 ルフィ「ししし、いいぞ!久々におれも体を動かしたかったとこだ!」 ということでバトルを始めるルフィとスモーカー dice1d2=1 (1) 1スモーカー「…ちっ、テメェから漏れ出る覇王色で部下がやられちまったか。最近の若いのは根性が足りねぇ」 2スモーカー「やるじゃねェか」ルフィ「あぁ、お前もなケムリン!」
67 22/11/15(火)00:24:54 No.993515362
階級教えろ
68 22/11/15(火)00:25:30 No.993515580
>これ言 >孫の世代になっても現場で働いてるって昇格できてないよね でもなァ…昇格した赤犬がアレだしなァ…
69 22/11/15(火)00:26:25 No.993515944
>階級教えろ dice1d3=1 (1) 1センゴクと同じく相談役 2去年まで元帥で今は一線引いてる 3自由にやるには中将以上の地位はいらないけど
70 22/11/15(火)00:28:36 No.993516703
スモーカー「…大変だろう?元帥」 とかやってるの確定 スモーカー「…ちっ、テメェから漏れ出る覇王色で部下がやられちまったか。 最近の若いのは根性が足りねぇ」 ルフィ「どうする?まだやるか?」 スモーカー「…いや、今日はこの辺にしとこう」 ってことで海軍が撤退するけど ハン「すごい!お爺ちゃんかっこいい!」 ルフィ「へへへ、だろ?」 孫に褒められて上機嫌のルフィ dice1d2=1 (1) 1ナミ「…まったくもう、迎えに行ったら早速海軍に絡まれてるなんて」 2ナミによく似た女の子「あっ!いた!ルフィさん!ハンちゃん!」
71 22/11/15(火)00:28:58 No.993516849
>わらわ開眼 孫でいいのかよ…
72 22/11/15(火)00:30:36 No.993517459
ナミ「…まったくもう、迎えに行ったら早速海軍に絡まれてるなんて」 ハン「あっナミさんだ!」 ナミ「ふふっ、久しぶりねハン」 ルフィ「おうナミ!久しぶりだなぁ!お前の子供はどうしたんだ?」 ナミ「海に出てるわよ。まったく…海賊になるなんて」 みたいな会話してるけど そして一路エレジアへ dice1d2=2 (2) 1何も起こらない 2まずいエレジアが危機だ
73 22/11/15(火)00:30:51 No.993517561
>>わらわ開眼 >孫でいいのかよ… わらわと結婚したルフィの娘がわらわでルフィ似の海賊と結婚したわらわが産んだわらわをルフィのもとに預けるけど?
74 22/11/15(火)00:31:13 No.993517693
またエレジアが!
75 22/11/15(火)00:31:50 No.993517948
ゴードンがまた曇るのか…って書こうとしたけど流石に死んでるか
76 22/11/15(火)00:32:59 No.993518335
これ言っちゃっていいかなぁ… 本編で寿命犠牲にしまくったルフィが孫の顔見れるまで元気で生きてるの嬉し過ぎるだろ
77 22/11/15(火)00:33:09 No.993518395
ナミ「エレジアが…燃えてる!?」 ハン「お婆ちゃん…!} エレジアにたどり着いたルフィ達が見たのは燃えているエレジアだった エレジアを破壊したのは dice1d3=3 (3) 1 900年前の古代王国の巨大ロボ 2 トットムジカ再び 3 奪うし可能がない海賊
78 22/11/15(火)00:33:46 No.993518597
でもこのルフィがウタじゃない保証はないぞ
79 22/11/15(火)00:33:55 No.993518640
173歳「若さの秘訣かい!?」
80 22/11/15(火)00:34:38 No.993518894
我々不可能海賊団から略奪を阻止することは 不可能!
81 22/11/15(火)00:34:46 No.993518933
>173歳「若さの秘訣かい!?」 いつ死ぬんだよババァ
82 22/11/15(火)00:35:21 No.993519100
ナミもお婆ちゃんで確定
83 22/11/15(火)00:36:08 No.993519369
海賊「はっはー!金目のものを奪え!ここは音楽の島だ!悲鳴で歌を奏でてやれ!」 好き放題やってる海賊と敗北してる海軍 ルフィ「…ナミ、ハンのこと頼む」 ナミ「わかったわ」 ハン「お爺ちゃん…」 ルフィ「大丈夫だ、心配すんな!ウタもすぐ連れてくるからよ!」 ということで暴れてる海賊共を dice1d3=3 (3) 1覇王色 2通常状態 3ギア2 つかって一気に片付けたルフィ
84 22/11/15(火)00:36:47 No.993519586
>>173歳「若さの秘訣かい!?」 >いつ死ぬんだよババァ 人に忘れられた時だけど?
85 22/11/15(火)00:38:00 No.993520036
>海賊「はっはー!金目のものを奪え!ここは音楽の島だ!悲鳴で歌を奏でてやれ!」 テンプレ悪者海賊にしてはIQ高いこと言ってるだろ
86 22/11/15(火)00:38:11 No.993520114
淡い記憶のガープの年齢くらいならもう66歳辺りだろ ギア2元気過ぎるだろ
87 22/11/15(火)00:38:17 No.993520149
ルフィ「数が多いな…一気に片付けてやる!ギア2!」 ギア2でおのれのスピードとパワーをあげサクサクと海賊団を倒していくルフィ dice1d3=1 (1) 1ウタと合流 2子供達を守るウタを見つける 3海賊団の親玉に殺されそうになってるウタ
88 22/11/15(火)00:39:16 No.993520468
爺になってギア使うの普通に寿命でぽっくり逝くだろ…
89 22/11/15(火)00:41:15 No.993521108
ルフィ「無事か!ウタ!?」 ウタ「ルフィ!?なんで!?」 ルフィ「ハンの奴が寂しがってたからこっちに来たんだよ」 ウタ「そうだったんだ…って今はそれどころじゃなかった!」 ルフィ「ああ任せとけ!あいつらは全員ぶっ飛ばす!」 ということでエレジアを襲う海賊団の船長の前まで向かったルフィ 海賊「て、テメェ!引退したロートルのくせに邪魔しやがって!」 ルフィ「ごちゃごちゃうるせェ!ぶっ飛ばしてやる!」 dice1d3=3 (3) 1ギア2 2ギア3 3ギア4 でやられる海賊
90 22/11/15(火)00:41:45 No.993521253
このジジイ元気すぎる
91 22/11/15(火)00:44:38 No.993522142
ルフィ「ギア4!弾む男!」 海賊「なにィ!?」 ギア4を使い海賊をぶっ飛ばしたルフィ こうしてエレジアに平和が戻った ハン「お婆ちゃーん!」 ウタの姿を見て泣きながら駆け寄るハン ウタ「ごめんね…心配かけちゃったね。ハン…あなたが無事で良かった」 ハン「ナミさんが守ってくれたから!」 ウタ「そっか…ありがとねナミ。わざわざ付き合ってくれて」 ナミ「ルフィだけじゃここに来る前に遭難してただろうし私も予定が空いてたから気にしないで」 ということでエレジアを襲った騒動は無事解決 dice1d2=2 (2) 1ウタ「…ねぇハン、ここで歌ってみない?」 2ハン「…やっぱりお婆ちゃんが歌ってる歌が一番好き!」 って感じで映画は終わるけど
92 22/11/15(火)00:45:41 No.993522417
ちょっと待て映画にするにはほのぼの過ぎるだろ…
93 22/11/15(火)00:45:51 No.993522468
ナミの旦那ってルフィ?
94 22/11/15(火)00:47:05 No.993522836
ちょっと待てよ終わるのかよ… ハン虐しないのかよ…
95 22/11/15(火)00:47:31 No.993522946
翌日復興の準備も進む中ウタの公演が予定通りに行われる 関係者席で見守るルフィとハン そしてハンはルフィに 「…やっぱりお婆ちゃんが歌ってる歌が一番好き!」 と告げるとルフィは満足そうな笑顔で「へへっ、やっぱりそうか!}と答えた エピローグ dice1d3=2 (2) 1エレジアで歌手デビューさせるべく鍛えたいウタと離れたくないルフィの夫婦喧嘩 2ほのぼのとハンが歌うのを眺めるルフィウタ 3スモーカー「正義とか自由とか…お前ら全部やり直しだ!」海兵「ひぃ~っ!}
96 22/11/15(火)00:47:33 No.993522960
これ言っていいかな ただのアニオリ回だろこれ
97 22/11/15(火)00:48:31 No.993523262
何だこのファンの妄想みたいな映画
98 22/11/15(火)00:49:36 No.993523585
ハン「~♪」 上機嫌で歌を歌うハンを眺めるルフィとウタ ウタ「やっぱりあの子は歌が上手ね」 ルフィ「だろ?昔のお前を思い出すよ」 ウタ「そう?あの子は私よりずっと素直だけど」 みたいな会話をして終わるだろ この映画の興収 dice1d500=234 (234)億
99 22/11/15(火)00:49:36 No.993523588
ルウタ派の単独犯みたいな映画だろ
100 22/11/15(火)00:50:27 No.993523847
これは多分スモヤン書きたかっただけだろう
101 22/11/15(火)00:50:37 No.993523913
この映画の感想 尾田 東映 アニワンスタッフ 集英社 バンナム 映倫 dice6d5=2 3 1 2 5 2 (15) 1でも…いいもん見た! 2頭おかしくなりそう 3ウタで白いちっち出た! 4目から透明なちっち出た 5ちょっと待て…いきなりルフィの孫を出してくるの無法地帯すぎるだろ…
102 22/11/15(火)00:50:47 No.993523958
これ最後にルフィが覚えてるフーシャ村の酒場で歌ってたウタ9歳の姿にハンが重なって見えて終わるやつだろ
103 22/11/15(火)00:50:56 No.993524009
ナミとウタはなんか見た目あんまり変わってなさそうだろ ルフィは最近でたある未来の70歳見たくなってそう
104 22/11/15(火)00:51:06 No.993524047
>この映画の興収 >dice1d500=234 (234)億 宴だァ~!
105 22/11/15(火)00:51:27 No.993524152
観客の反応 正当な読者 シャンカー 腐女子 ジャンプ読者 保護者 子供 性欲型 外人 dice8d5=3 4 3 1 5 2 2 5 (25) 1でも…いいもん見た! 2頭おかしくなりそう 3ウタで白いちっち出た! 4目から透明なちっち出た 5ちょっと待て…いきなりルフィの孫を出してくるの無法地帯すぎるだろ…
106 22/11/15(火)00:52:30 No.993524463
この映画の地上波放送 dice1d3=1 (1) 1完全ノーカット+ルフィがハーレム作ってたことが明かされる 2完全ノーカット 3映画連動でハンとルフィウタのほのぼのエピソード流すけど
107 22/11/15(火)00:52:56 No.993524588
何ぶっこんでんだお前ェ!
108 22/11/15(火)00:53:08 No.993524648
概ね困惑してるじゃねえかあほん
109 22/11/15(火)00:53:13 No.993524671
親も義理の兄弟も幼馴染も唐突に生えてきたんだから孫くらい生えてくるだろ
110 22/11/15(火)00:53:14 No.993524683
>わらわ開眼 もうハンコック70代後半だと思うんすがね ニョン婆の例を見るに普通に老けててもおかしくないだろ
111 22/11/15(火)00:53:18 No.993524696
この映画のタイトル dice1d3=1 (1) 1FILM NEW WORLD 2FILM RED IF 3劇場版ONE PIECE 封じられた歌
112 22/11/15(火)00:53:46 No.993524828
>+ルフィがハーレム作ってたことが明かされる 何やってんだお前ェっ!!!!!!!!
113 22/11/15(火)00:53:53 No.993524871
ということで終わったけど 孫が出てるジャンプヒーローって悟空しか浮かばないだろ
114 22/11/15(火)00:55:15 No.993525282
ナミとビビもルフィと子供作ってそうだろ
115 22/11/15(火)00:56:24 No.993525622
孫まで描けてるジャンプ漫画が珍しいだろ
116 22/11/15(火)00:58:00 No.993526077
>ナミとビビもルフィと子供作ってそうだろ わらわは?
117 22/11/15(火)00:58:56 No.993526308
ジョジョは?
118 22/11/15(火)00:59:39 No.993526499
>>ナミとビビもルフィと子供作ってそうだろ >わらわは? 子作りする前に気絶しそうだろ
119 22/11/15(火)01:00:04 No.993526607
>ジョジョは? 孫なんてレベル超えてるだろ
120 22/11/15(火)01:07:15 No.993528490
平和に終わっただろ