虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/14(月)22:27:27 どうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/14(月)22:27:27 No.993468722

どういうメンバーだよぉ…

1 22/11/14(月)22:29:55 No.993469879

流星人間ゾーンはともかくガンヘッドにガイファード?!

2 22/11/14(月)22:31:26 No.993470577

前回がセンターエメゴジでミレゴジビオランテ蒲田君ジャガーSPチタノザウルスウツノイクサガミでしたね

3 22/11/14(月)22:32:07 No.993470879

令和にガイファードのグッズとは長生きするもんだな…

4 22/11/14(月)22:32:37 No.993471078

横井さんが描きたかっただけのやつ?

5 22/11/14(月)22:33:25 No.993471389

怪獣はゾーンに登場した子?

6 22/11/14(月)22:33:28 No.993471408

80年代~90年代のボンボンキッズ

7 22/11/14(月)22:34:37 No.993471926

前回ウツノイクサガミだったので今回は敵役でカイシンなんやな

8 22/11/14(月)22:34:38 No.993471937

前もヤマトタケルとかあった

9 22/11/14(月)22:35:46 No.993472421

ゴッドカイシンってヤマトタケルのクリーチャーで一番地味じゃね?

10 22/11/14(月)22:35:57 No.993472481

狂ってんのか

11 22/11/14(月)22:36:40 No.993472758

前回はメンバーもどうかしてるぞ…だったけどセンターがミレゴジじゃなくエメゴジなのが一番ヤバかったと思う

12 22/11/14(月)22:36:50 No.993472821

すごくクラシックなゴジラ

13 22/11/14(月)22:37:09 No.993472955

ガイガアアアン

14 22/11/14(月)22:37:34 No.993473118

ガイガン50th合わせかつゾーンとも並べられる人選…いや単に出したかっただけだな…

15 22/11/14(月)22:38:06 No.993473316

サイバーコップと超星神も忘れないでね…

16 22/11/14(月)22:39:09 No.993473786

2月発売予定か…まだ先だな

17 22/11/14(月)22:39:42 No.993474005

ナニコレ!?

18 22/11/14(月)22:39:59 No.993474115

ガイファード当時雑誌記事で初めて見てかっこいいと思ったけど何チャンネルで何時にやるのか全然把握出来なくて何年もあれは幻覚だったのかと思ってたな…

19 22/11/14(月)22:40:08 No.993474157

90sのバンプレストのゲーム

20 22/11/14(月)22:42:22 No.993475027

>ガイファード当時雑誌記事で初めて見てかっこいいと思ったけど何チャンネルで何時にやるのか全然把握出来なくて何年もあれは幻覚だったのかと思ってたな… 牙狼みたいに深夜枠の特撮だっけ? 見ようと思ってたらもう放送終わっちゃってたとかになってた

21 22/11/14(月)22:42:27 No.993475062

前回売れたのかな… fu1643181.jpg

22 22/11/14(月)22:42:44 No.993475182

なんか凄い懐かしい感じのデフォルメだ…

23 22/11/14(月)22:42:45 No.993475188

角川とカプコンがいるような…

24 22/11/14(月)22:43:20 No.993475411

ガイファードはテレ東で平日のどっかの夕方だったような

25 22/11/14(月)22:44:47 No.993476033

>>ガイファード当時雑誌記事で初めて見てかっこいいと思ったけど何チャンネルで何時にやるのか全然把握出来なくて何年もあれは幻覚だったのかと思ってたな… >牙狼みたいに深夜枠の特撮だっけ? >見ようと思ってたらもう放送終わっちゃってたとかになってた 一応夕方放送だったけど多分俺は当時天才てれびくん見てた あと2クールだったからシャンゼリオンが3クール目に入った頃にはいつの間にか終わってて雑誌にも全く情報なくて困惑してた

26 22/11/14(月)22:45:22 No.993476286

格闘家がサイボーグに改造されたうえに偶然宇宙生物が寄生するという豪華仕様のガイファード

27 22/11/14(月)22:46:51 No.993476848

ガイファードは雑誌に載ってたの見てグリッドマンの偽者かと思ってた

28 22/11/14(月)22:48:26 No.993477457

根拠は俺の主観なんだけどこのゴジラって対ガイガンのにしては顔がやたら普通というか 具体的にはゾーンに客演したときのゴジラとガイガンだこれ

29 22/11/14(月)22:50:27 No.993478276

>格闘家がサイボーグに改造されたうえに偶然宇宙生物が寄生するという豪華仕様のガイファード 寄生された方が先 ラスボスの科学者が遺跡調査で寄生された現場の近くでたまたま武者修行の旅の途中で野宿してたけど格闘技の経験で気のコントロールが出来たから怪人化せずに済んだ

30 22/11/14(月)22:51:26 No.993478635

これは第二弾でバンキッド来ちゃうね…

31 22/11/14(月)22:52:00 No.993478860

初代ゴジラかな

32 22/11/14(月)22:52:01 No.993478866

これが令和のコンパチヒーローですか

33 22/11/14(月)22:52:04 No.993478886

>前回売れたのかな… >fu1643181.jpg これはまぁわからなくもないような…

34 22/11/14(月)22:52:13 No.993478948

さてはヤマトタケルコンプする気だな?

35 22/11/14(月)22:52:25 No.993479023

最後主人公と兄貴が死んじゃってめちゃくちゃ悲しかったのは覚えてるよガイファード あと主題歌がフルだとガイファーアーって歌ってくれないのを大人になってから知った

36 22/11/14(月)22:52:57 No.993479241

地球の友よ援護を頼む

37 22/11/14(月)22:53:46 No.993479564

2代目ゴジラ感ある

38 22/11/14(月)22:53:53 No.993479614

最新作のSPと人気ゴジラのミレゴジと定番の第2形態にビオランテと定番っぽいメンバー揃ってるよね1弾 真ん中が俺がゴジラで文句あるかって面構えのエメゴジなのが男らしすぎるけど

39 22/11/14(月)22:54:55 No.993480045

ガイファードは生死不明エンドっていうか アレで死ぬなら敵も苦労せんだったろって感じというか

40 22/11/14(月)22:55:30 No.993480279

これゴジラアイランドの色替えジェットジャガーとか色替えメカゴジラとか来る流れだろ…

41 22/11/14(月)22:55:34 No.993480303

ガイファードってどこかで配信してる?

42 22/11/14(月)22:55:43 No.993480366

HGスペクトルマン全4種が1月に出て その次の2月にスレ画が出る

43 22/11/14(月)22:56:01 No.993480489

制作発表時すでにクランクアップしてたガイファード

44 22/11/14(月)22:56:07 No.993480520

つべで1話は見れるなガイファード

45 22/11/14(月)22:56:14 No.993480573

>ガイファードってどこかで配信してる? セレクション配信ならつべで

46 22/11/14(月)22:56:38 No.993480733

ガイファードって不良もの作ってたチームで撮ったから蹴りが不良ものの奴だっけ

47 22/11/14(月)22:57:08 No.993480954

やべえ誰もわかんない…

48 22/11/14(月)22:57:17 No.993481011

今回誰がセンター取るんだ

49 22/11/14(月)22:57:54 No.993481282

>やべえ誰もわかんない… ゴジラは流石に分かるだろ!?

50 22/11/14(月)22:58:14 No.993481426

一般なのかもしかしてこれ

51 22/11/14(月)22:58:15 No.993481433

ガイファード!?

52 22/11/14(月)22:59:08 No.993481792

バキシムとアリブンタみたいなやつとかわからん…

53 22/11/14(月)22:59:27 No.993481914

クレクレタコラも…

54 22/11/14(月)22:59:58 No.993482103

>横井さんが描きたかっただけのやつ? カイシンとかマジでそうじゃねえかな マトモに売る気あったらヤマタノオロチ描くでしょ

55 22/11/14(月)22:59:59 No.993482108

ガンヘッド欲しい…

56 22/11/14(月)23:00:46 No.993482439

>>やべえ誰もわかんない… >ゴジラは流石に分かるだろ!? ここまで誰かわかんない奴らに囲まれてるとこいつ本当にゴジラでいいの…?なんかジラースとは別のゴジラによく似たマイナーな怪獣とかじゃない…?ってなる なった

57 22/11/14(月)23:01:36 No.993482797

>>ガイファードってどこかで配信してる? >セレクション配信ならつべで 四年前の期間限定配信いいよね

58 22/11/14(月)23:02:31 No.993483173

>バキシムとアリブンタみたいなやつとかわからん… ゾーンの敵の恐獣 確か超獣とデザイン同じ人

59 22/11/14(月)23:02:33 No.993483182

ガイファードはDVDが安くて全四巻なので割と簡単に揃えられる

60 22/11/14(月)23:02:40 No.993483238

ゴジラはメガロゴジ? ゾーンいるしそうだよね

61 22/11/14(月)23:04:26 No.993483991

>バキシムとアリブンタみたいなやつとかわからん… 流星人間ゾーンの恐獣ワルギルガー&スパイラーさんだ

62 22/11/14(月)23:04:29 No.993484006

ガイガンのときのゴジラがこの超太眉 fu1643253.jpg ゾーンのゴジラが実質メガロのときのゴジラでこの顔なので… fu1643254.jpg fu1643255.jpg

63 22/11/14(月)23:05:04 No.993484237

ガイファード東宝なの知らなかったわ

64 22/11/14(月)23:07:38 No.993485329

グランセイザーのインパクターロギア欲しいな

65 22/11/14(月)23:08:12 No.993485544

セイザーXのセイザーゴルド出して

66 22/11/14(月)23:10:08 No.993486306

そのぶんだとジャスティライザーはデモンナイトになっちゃう…

67 22/11/14(月)23:12:08 No.993487164

>ここまで誰かわかんない奴らに囲まれてるとこいつ本当にゴジラでいいの…?なんかジラースとは別のゴジラによく似たマイナーな怪獣とかじゃない…?ってなる >なった しっかりしろよ! 流星人間ゾーンに出演したゴジラとガイガンだろ!

68 22/11/14(月)23:13:17 No.993487657

ちなみに流星人間ゾーンに出てきたガイガンはゴジラに手も足も出ずボコされて死んだけど謎の秘術で生き返ってゾーンファイターにボコされて泡吹きながら死ぬ扱いだ

69 22/11/14(月)23:13:18 No.993487662

ゾーンもDVD安いし話数短いから気軽に買ってヒーローすぎるゴジラと流星ミサイルマイトの火力を確認して欲しい

70 22/11/14(月)23:14:49 No.993488276

>ちなみに流星人間ゾーンに出てきたガイガンはゴジラに手も足も出ずボコされて死んだけど謎の秘術で生き返ってゾーンファイターにボコされて泡吹きながら死ぬ扱いだ ガイガン忍法生き返りの術ってワードはそこそこ知られている気がする

71 22/11/14(月)23:14:55 No.993488321

デモンナイトはロゴだけでも良い

72 22/11/14(月)23:16:26 No.993488970

東宝のTV特撮ってなんかどれも変だよね 別に悪い意味じゃなく

73 22/11/14(月)23:17:31 No.993489379

待゛て゛ぇ゛ー゛っ゛キングギドラっっ!!!

74 22/11/14(月)23:18:01 No.993489588

>ゴッドカイシンってヤマトタケルのクリーチャーで一番地味じゃね? クマソガミとどっちが地味だろうか…

75 22/11/14(月)23:18:33 No.993489814

>ガイガン忍法生き返りの術ってワードはそこそこ知られている気がする 格ゲーでも隠し技で再現されていたな…

76 22/11/14(月)23:18:59 No.993489987

ゾーンはスカパー無料お試ししたときキッズステーションでちらっと見たけどガロガ不動産とかガンダーギラスをじゃんけんや輪投げで帰らせようとして結局普通に倒す話とか当時基準でもナメてんのかと言いたくなるストーリーが多すぎてな… いや恐獣ミサイルの設定とか光る物はあるんだが

77 22/11/14(月)23:19:53 No.993490359

>fu1643254.jpg 多分右のがバキシムっぽいやつだろうけどスーツはそこまでバキシムしてないな…

78 22/11/14(月)23:20:20 No.993490545

ベロクロンとバキシムの合体超獣が居る

79 22/11/14(月)23:20:49 No.993490726

やたらと相手の首をへし折ってる印象があるゾーンファイター

80 22/11/14(月)23:21:33 No.993491006

ガンダーギラス!ジャンケンで勝負だ!

81 22/11/14(月)23:28:30 No.993493829

もしかして来年は流星人間ゾーン50周年だから…?

82 22/11/14(月)23:32:19 No.993495400

ゾーンの特撮部分はかなりエースとスタッフ共通してるからいい意味でも悪い意味でも似てる

83 22/11/14(月)23:33:13 No.993495752

>ゾーンの特撮部分はかなりエースとスタッフ共通してるからいい意味でも悪い意味でも似てる なんか血がめっちゃ噴き出るのそれかあ…

84 22/11/14(月)23:33:59 No.993496027

ガイファードはCMのバイオハザードの方が有名だった特撮

85 22/11/14(月)23:35:20 No.993496501

>怪獣はゾーンに登場した子? はい 恐獣です

86 22/11/14(月)23:36:30 No.993496950

>ちなみに流星人間ゾーンに出てきたガイガンはゴジラに手も足も出ずボコされて死んだけど謎の秘術で生き返ってゾーンファイターにボコされて泡吹きながら死ぬ扱いだ キングギドラも倒してるからなゾーン

87 22/11/14(月)23:38:30 No.993497757

ゴッドマンとグリーンマンはそのうち来るかな…とか言ってるともっとマイナーなの来そう

↑Top