22/11/14(月)21:47:18 モニタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/14(月)21:47:18 No.993452334
モニターを暗い部屋で見てると目に悪い気がするからバックライト?みたいなやつをつけたいんだけど何がいいか教えてくれ
1 22/11/14(月)21:47:36 No.993452460
眼に悪いの?
2 22/11/14(月)21:48:27 No.993452818
悪くないの?
3 22/11/14(月)21:49:10 No.993453113
どうせ悪くなるから!
4 22/11/14(月)21:49:10 No.993453118
LEDテープ貼ったりもするよね
5 22/11/14(月)21:49:18 No.993453175
どっちなんだい
6 22/11/14(月)21:50:15 No.993453595
いわゆるモニタのバックライトではなくディスプレイの裏にライトつけるの?
7 22/11/14(月)21:51:38 No.993454177
裏を照らすことによって明度差がなくなって目が疲れなくなる
8 22/11/14(月)21:51:40 No.993454185
やめたほうがいいよ
9 22/11/14(月)21:52:43 No.993454598
自分が光ればいいんだよ
10 22/11/14(月)21:53:12 No.993454791
部屋を明るくした方がいいよ
11 22/11/14(月)21:53:23 No.993454861
部屋を明るくすればいいんじゃね?
12 22/11/14(月)21:53:28 No.993454896
上から光らせてもいいし後ろから光らせてもいい
13 22/11/14(月)21:53:33 No.993454916
BenQのスクリーンバーとか
14 22/11/14(月)21:54:07 No.993455108
部屋の照明を替えた方がいいよ
15 22/11/14(月)21:54:55 No.993455412
バックライトのないモニターとかゲームボーイかよって思ったけどなんか思ってたバックライトじゃないようだ
16 22/11/14(月)21:55:01 No.993455450
>部屋を明るくすればいいんじゃね? 部屋は暗くありたい オナニーするときとか
17 22/11/14(月)21:55:43 No.993455680
>部屋は暗くありたい >オナニーするときとか 堂々と抜きなよ
18 22/11/14(月)21:56:53 No.993456153
部屋明るくした方が目に優しいよ
19 22/11/14(月)21:58:00 No.993456584
間接照明ってやつがいいよ
20 22/11/14(月)21:58:43 No.993456880
調光できる照明いいよ
21 22/11/14(月)21:59:43 No.993457292
眼球にLED仕込め
22 22/11/14(月)22:08:08 No.993460577
>間接照明ってやつがいいよ スレ画がその間接照明では
23 22/11/14(月)22:08:10 No.993460604
関係ないと言われてるけどスクリーンバーの系統は便利
24 22/11/14(月)22:10:04 No.993461351
>BenQのスクリーンバーとか かなりいいやつだなこれ…
25 22/11/14(月)22:16:46 No.993464176
LEDより蛍光灯の方が目に優しい気がする
26 22/11/14(月)22:20:12 No.993465618
BenQの高いけど買ったわ わりと満足してる
27 22/11/14(月)22:23:12 No.993466899
「」が後光出せば良くない?
28 22/11/14(月)22:25:10 No.993467764
部屋明るくても距離離してみてると似たような感じがする つけてるかつけてないかで目の疲れ具合が違った
29 22/11/14(月)22:29:16 No.993469568
モニタを天井側に強めに傾けたいからシーリングの映り込みをなくしたくて そうなったときいい感じの間接照明が知りたい あんまり情報がない
30 22/11/14(月)22:31:20 No.993470519
EXARM ZETAとかおすすめ
31 22/11/14(月)22:34:06 No.993471685
>いい感じの しらねェ~~~~~
32 22/11/14(月)22:40:45 No.993474397
fu1643171.jpg 暖色のLEDバーライト買ってつけてる 無いよりは目が疲れないよ
33 22/11/14(月)22:48:54 No.993477634
https://www.youtube.com/watch?v=NA6t-ComKRI 映像に連動するのもあるけど目に優しいってより演出強化って感じだな
34 22/11/14(月)22:49:51 No.993478005
>無いよりは目が疲れないよ 消すと明らかに手元周辺暗くなるもんな 付けてない時は気にならなかったんだが使いだすと離れられん
35 22/11/14(月)22:54:38 No.993479926
部屋の暗さと画面で目に悪いという相関関係は無い