虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ゼロカ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/14(月)21:42:31 No.993450328

    ゼロカスよりもヘルカスとかのが死語と化してるよな

    1 22/11/14(月)21:43:39 No.993450806

    バスターシールド発射しないデスサイズなんているわけないだろ

    2 22/11/14(月)21:44:33 No.993451204

    デスサイズの話題出ること自体がそもそもあんまりなくない? デュオの方が話題になってると思う

    3 22/11/14(月)21:45:35 No.993451635

    死ぬでぇワイのデスサイズ見たら死んでまうでぇ

    4 22/11/14(月)21:45:55 No.993451773

    昔から仲間うちで「カスタムっておかしいよな…」って言ってたのに今は逆に半ば意固地にゼロカスって言ってる

    5 22/11/14(月)21:46:06 No.993451849

    デュオの話題も今日日あんま聞かないなぁ…

    6 22/11/14(月)21:47:35 No.993452455

    ヘルカスとかごひカスならともかくヘビーアームズやサンドロックEW版をカスタム呼びした事ない気がする

    7 22/11/14(月)21:47:53 No.993452584

    >昔から仲間うちで「カスタムっておかしいよな…」って言ってたのに今は逆に半ば意固地にゼロカスって言ってる 単なる慣れとか言いやすさとかかなあ

    8 22/11/14(月)21:48:49 No.993452976

    >ヘルカスとかごひカスならともかくヘビーアームズやサンドロックEW版をカスタム呼びした事ない気がする ヘビカスとサンカスってなんか響きがゼロカスへルカスに比べてかっこよくない気がする

    9 22/11/14(月)21:49:14 No.993453144

    当時のプラモの商品名がカスタム名義だったからな サーペントにまでカスタム付いてたし…

    10 22/11/14(月)21:49:55 No.993453449

    ゲームだと大体かなり強い

    11 22/11/14(月)21:50:28 No.993453696

    能力は凄いけどなんていうか作戦目的から考えると後ろ向きなコンセンプトな気がしてならない

    12 22/11/14(月)21:50:37 No.993453749

    いちいちデスヘルエンドレスワルツ版とか言うのめんどくさいし…

    13 22/11/14(月)21:51:02 No.993453902

    ナタクはアルカスとかじゃなくてナタクだなあ

    14 22/11/14(月)21:51:05 No.993453925

    フェイトちゃんみたいにビーム鎌部分を投げつけてたか思い出している

    15 22/11/14(月)21:51:12 No.993453987

    >ゲームだと大体かなり強い そうかな…

    16 22/11/14(月)21:52:00 No.993454309

    ゼロカスタムの語感が良すぎる

    17 22/11/14(月)21:52:07 No.993454354

    >>ゲームだと大体かなり強い >そうかな… クロスレイズ強くなかったもんな…

    18 22/11/14(月)21:53:03 No.993454735

    Gジェネは基本W系は燃費悪い上に射程も半端で弱いから…

    19 22/11/14(月)21:53:13 No.993454803

    デスサイズはTV版が好きでヘルはEWが好き

    20 22/11/14(月)21:53:18 No.993454833

    ゼロカスはゼロカスって言うけどヘルカスタムはヘルカスタムって言うわ

    21 22/11/14(月)21:53:40 No.993454956

    どいつもこいつも尖らせまくった性能だからな・・・

    22 22/11/14(月)21:53:58 No.993455071

    呼び方は相手に通じれば何でもいいよ

    23 22/11/14(月)21:55:03 No.993455469

    EW版は実質的に弱くなってる奴がいるのおかしいだろ

    24 22/11/14(月)21:55:45 No.993455701

    スパロボは武器射程の査定はめちゃくちゃガバガバの雰囲気重視だから強い Gジェネは基本的に無慈悲だからめっちゃ使い難い…

    25 22/11/14(月)21:56:14 No.993455881

    いーだぶりゅーばん!

    26 22/11/14(月)21:56:45 No.993456099

    デスヘルの方がゲームで強い思い出があるのは多分ネクプラとZ2のせい

    27 22/11/14(月)21:56:52 No.993456144

    ガンダムウォーでは強かったよ ただのデスサイズが

    28 22/11/14(月)21:57:45 No.993456480

    基本当時のプラモの名義に準ずるな◯◯カスタムは

    29 22/11/14(月)21:58:04 No.993456608

    昔のGジェネだとビームシザーズ射程1~3とかだったからな 最近は1~2だけど

    30 22/11/14(月)21:58:10 No.993456646

    強かったかは覚えてないけどSFCの格ゲーではよく使ってた

    31 22/11/14(月)21:58:33 No.993456812

    機動力高くて射程も何故か長かったから設置地雷に使ってた

    32 22/11/14(月)21:58:45 No.993456889

    TVのはデスヘルでEWのはヘルカスって呼んでる

    33 22/11/14(月)21:58:59 No.993456986

    ゼロカスが天使になったのこいつとの対比のせいなのかな

    34 22/11/14(月)21:59:11 No.993457054

    >ガンダムウォーでは強かったよ >ただのデスサイズが TV版のデスサイズヘルもマルチプルのやつとクイックのやつ強かったけどEWのヘルは強いの一つも無かったな…

    35 22/11/14(月)22:00:34 No.993457632

    >>ガンダムウォーでは強かったよ >>ただのデスサイズが >TV版のデスサイズヘルもマルチプルのやつとクイックのやつ強かったけどEWのヘルは強いの一つも無かったな… それはアルトロンとヘビーアームズもだし

    36 22/11/14(月)22:00:39 No.993457667

    ゼロカス ヘルカス サンドロック ヘビカス ナタク 大体こんな感じ

    37 22/11/14(月)22:01:02 No.993457834

    スパロボAではお世話になりました 加入時期遅いけど

    38 22/11/14(月)22:01:50 No.993458129

    最近のSDのプラモでも取り上げられてるし人気機体なんだろうね 名義はガンダムデスサイズヘルEWだった

    39 22/11/14(月)22:02:08 No.993458252

    スパロボWだったら鬼のように強かったしヘルカス… それ以上にヤバいやつがウヨウヨいたけど…

    40 22/11/14(月)22:02:14 No.993458287

    まさかトールギス3も実はカスタムでテレビ番ぽいブサイクな3もあるのか

    41 22/11/14(月)22:02:26 No.993458359

    >バスターシールド発射しないデスサイズなんているわけないだろ ヘルカスは斬撃飛ばせるから

    42 22/11/14(月)22:02:45 No.993458473

    スパロボAのときは飛ばせない微妙に長いビームシザースでナデシコの敵ザコを斬りまくってたもんな

    43 22/11/14(月)22:02:48 No.993458492

    ビームシザース(全体攻撃) ビームシザース(連続攻撃) ビームシザース(MAP兵器) とかスパロボはどうにかして強化していこうと頑張ってるんだ

    44 22/11/14(月)22:03:09 No.993458620

    >>>ガンダムウォーでは強かったよ >>>ただのデスサイズが >>TV版のデスサイズヘルもマルチプルのやつとクイックのやつ強かったけどEWのヘルは強いの一つも無かったな… >それはアルトロンとヘビーアームズもだし ヘビーアームズは弾薬コイン乗せるやつがブースト血バレとかで使われてた筈 ナタクはそもそもごひ含めてシェンロン系が全く使われてなかったような…

    45 22/11/14(月)22:03:51 No.993458882

    どいつもこいつも気取って元より武器減らしてるのがゲーム泣かせ

    46 22/11/14(月)22:04:23 No.993459083

    >EW版は実質的に弱くなってる奴がいるのおかしいだろ むしろ本編終了後なのにフル武装抱えてる方がおかしいし…

    47 22/11/14(月)22:04:49 No.993459263

    ナタクは口に出すとごひエミュみたいでダサいから頑なにアルトロンカスタムって言ってた

    48 22/11/14(月)22:05:07 No.993459390

    シールドもなくなったツインでもなくなった EWはこんなんばかりだトールギスだけ色々くっ付けやがって!

    49 22/11/14(月)22:05:27 No.993459531

    これのパイロットがトロワじゃなくて良かったな 変な動きしながら鎌で刈り取ってくるガンダムとか絶対ネタにされる

    50 22/11/14(月)22:05:35 No.993459584

    飛べないから宇宙ステージ多めな作品では強く感じるが地上ステージばかりだとそうでもなく感じる

    51 22/11/14(月)22:05:40 No.993459608

    あれハイパージャマーとかいう謎の分身飛ばす攻撃が一番強かったのはZだっけ

    52 22/11/14(月)22:06:15 No.993459836

    スパロボだと長射程で俺を見たやつは死ぬぜって言いながらハイパージャマー振りまいて鎌でぶった切ってるイメージ

    53 22/11/14(月)22:06:35 No.993459963

    ビームサイズはツインじゃない方がカッコいいし…

    54 22/11/14(月)22:07:10 No.993460171

    運動性がやたら高いイメージがあるが移動力は安定して滅茶苦茶低い

    55 22/11/14(月)22:07:12 No.993460194

    二枚刃って髭の剃り残しでも切るのかよ…

    56 22/11/14(月)22:07:34 No.993460361

    >運動性がやたら高いイメージがあるが移動力は安定して滅茶苦茶低い だからこうして加速!

    57 22/11/14(月)22:07:40 No.993460407

    クリアパーツに鎌を二種類付けたのが無駄にならないように

    58 22/11/14(月)22:07:46 No.993460441

    ガンダムナタク名義のやつとか昔割とあったよね

    59 22/11/14(月)22:07:49 No.993460466

    スパロボだとウイングが移動力7でデスサイズが6で残りの三体が移動力5のイメージ

    60 22/11/14(月)22:09:16 No.993461055

    ゼロと対になるデザインにしたのか死神より悪魔や吸血鬼っぽい

    61 22/11/14(月)22:09:59 No.993461328

    ゼロカスはなんかバスターライフルがゲームだとだいたいレーザーになってるやつ

    62 22/11/14(月)22:11:53 No.993462162

    まさか今になってゼロカスにシールド付いたり画像にバスターシールド付くとは思わなかった

    63 22/11/14(月)22:11:58 No.993462208

    エンドレスワルツの機体はゲーム化されると武装少なすぎ問題が発生しがち

    64 22/11/14(月)22:12:20 No.993462358

    サンドロックだけはカスタムで呼ぶ人全然いない気がする

    65 22/11/14(月)22:12:58 No.993462626

    ヘビーアームズからナイフ取ったのは今でも理解できない TV版の色んなシーン成り立たなくなるやん

    66 22/11/14(月)22:13:04 No.993462672

    >サンドロックだけはカスタムで呼ぶ人全然いない気がする そもそもサンドロックが話題になる事が稀だしな

    67 22/11/14(月)22:14:34 No.993463290

    >エンドレスワルツの機体はゲーム化されると武装少なすぎ問題が発生しがち 酷かったね昔のGジェネとスパロボ

    68 22/11/14(月)22:14:42 No.993463357

    ヘビーアームズがナイフ振り回してたのは序盤だけだから改に該当するEW版がナイフ無くて困る事など無い

    69 22/11/14(月)22:14:56 No.993463434

    >サンドロックだけはカスタムで呼ぶ人全然いない気がする まず色以外どう違うのか性格に把握してない

    70 22/11/14(月)22:15:06 No.993463510

    サンドロックよりもカトルとマグナアック隊ってイメージ

    71 22/11/14(月)22:15:14 No.993463558

    TV版と同一機なのにゲームだとEW版が上位機体みたいにされてるのがモヤッとくる

    72 22/11/14(月)22:15:18 No.993463588

    >ヘビーアームズからナイフ取ったのは今でも理解できない >TV版の色んなシーン成り立たなくなるやん でもデスサイズはエネルギー切れヘビーアームズは胸ガトリングカタカタサンドロックはショーテル折れて満身創痍って時にそこからナイフ取り出したら全然絶望感ないし…

    73 22/11/14(月)22:16:31 No.993464091

    >>サンドロックだけはカスタムで呼ぶ人全然いない気がする >まず色以外どう違うのか性格に把握してない クソデカショーテルは目立ってるだろ!?

    74 22/11/14(月)22:17:28 No.993464474

    VSシリーズだとゼロはアシスト召喚で無理やり武装埋めてデスサイズヘルは衝撃波とかいう不思議なことしだしてヘビアは一人だけクルクル回ってサーカスしてるという

    75 22/11/14(月)22:18:08 No.993464742

    スパロボはともかくGジェネは最新作のジェネシスでもナタクよりTV版アルトロンの方が明らかに総合的に強いし寧ろ弱体化してね?ってなる

    76 22/11/14(月)22:18:55 No.993465071

    ヘビーアームズSFCの格ゲーだとガトリングの砲身でぶん殴ってたしスパロボやVSシリーズでもやってほしい

    77 22/11/14(月)22:19:26 No.993465258

    今のEWは敗栄版の追加装備が無くなった状態だから弱体化してて当然

    78 22/11/14(月)22:19:40 No.993465375

    >スパロボはともかくGジェネは最新作のジェネシスでもナタクよりTV版アルトロンの方が明らかに総合的に強いし寧ろ弱体化してね?ってなる ジェネシスにアナザーガンダム出てなくない? DLCで追加されたの?

    79 22/11/14(月)22:20:09 No.993465604

    シャッフルの紋章を装備してるイメージ

    80 22/11/14(月)22:20:19 No.993465664

    >>スパロボはともかくGジェネは最新作のジェネシスでもナタクよりTV版アルトロンの方が明らかに総合的に強いし寧ろ弱体化してね?ってなる >ジェネシスにアナザーガンダム出てなくない? >DLCで追加されたの? あークロスレイズだったわ

    81 22/11/14(月)22:20:46 No.993465862

    カス派はそうそういなくならないと思うけど 普通のゼロが出てきた時にTV版って呼ばないとどのゼロ?となっている時点で半分侵略完了してる

    82 22/11/14(月)22:21:30 No.993466152

    GジェネだとゼロはEW版よりもTV版の方がシールド持ちな分耐久面は上だった覚えがある

    83 22/11/14(月)22:23:15 No.993466925

    アーセナルベースだとデスサイズ結構強いけどヘルはどうなるかなぁ

    84 22/11/14(月)22:23:16 No.993466934

    ヘルはやっぱりTVのだよ OPのあのシーンは今でも最高のシーン

    85 22/11/14(月)22:23:24 No.993466991

    バスターシールド無しならお前が負けるとしたら俺じゃないウイングゼロに負けたんだのシーンってどうなるの? バスターシールドの代わりにビームシザースぶん投げるの?

    86 22/11/14(月)22:23:52 No.993467166

    ゼロカスの語感がもう脳みそに染み付いててゼロ(EW)とか言えない

    87 22/11/14(月)22:24:40 No.993467550

    ウイングガンダムゼロカスタム縮めてイガロスって全然流行らなかったね

    88 22/11/14(月)22:24:40 No.993467555

    TVデスヘルは神父から死神になるギミックが天才過ぎる 肋骨のデザインもいい

    89 22/11/14(月)22:25:03 No.993467720

    >ウイングガンダムゼロカスタム縮めてイガロスって全然流行らなかったね そもそも初めて見たよ!

    90 22/11/14(月)22:25:46 No.993468025

    Gジェネは基本的にNTや覚醒値ゲーだから 覚醒武器や覚醒値がないW系はとことん弱いから…

    91 22/11/14(月)22:26:31 No.993468337

    ゼロカスタムって単語からはパワーを感じるんだ

    92 22/11/14(月)22:27:10 No.993468607

    >バスターシールド無しならお前が負けるとしたら俺じゃないウイングゼロに負けたんだのシーンってどうなるの? >バスターシールドの代わりにビームシザースぶん投げるの? EW版でも最初からバスターシールドついてるし EW敗栄で腰にバスターシールド2個付いた状態になったから整合性は取れる

    93 22/11/14(月)22:27:55 No.993468898

    トロワがウイングゼロ用の強化パーツ持ってきてゼロカスタムになるんじゃないの?

    94 22/11/14(月)22:34:23 No.993471808

    >TVデスヘルは神父から死神になるギミックが天才過ぎる >肋骨のデザインもいい 盾が棺桶なのも神父と死神で見方が変わる

    95 22/11/14(月)22:34:49 No.993472021

    ゼロカスってパッケージに書いてあったし…

    96 22/11/14(月)22:38:06 No.993473314

    最近のは知らんけど昔のGジェネは無印→改→カスタムだったし急にEW版はパラレルだよって言われても理解はするけど気持ちがさあ

    97 22/11/14(月)22:40:13 No.993474198

    サーペントカスタム!

    98 22/11/14(月)22:40:30 No.993474306

    その点ナタクはすげーよな いつでもナタクなんだもん

    99 22/11/14(月)22:41:21 No.993474619

    OVA冒頭にTV版とは違うリーブラ戦あるのに

    100 22/11/14(月)22:44:28 No.993475913

    >その点ナタクはすげーよな >いつでもナタクなんだもん シェンロン→アルトロン→ナタク ごひからすれば全部ナタクなんだけどね…

    101 22/11/14(月)22:45:24 No.993476300

    格ゲーのデスサイズの強さはわりとシールドが支えてるとこがあるので無いのは厳しい