虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/14(月)21:38:31 スパロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/14(月)21:38:31 No.993448575

スパロボがんばれ

1 22/11/14(月)21:40:06 No.993449311

飛影が助けてくれるかもしれない

2 22/11/14(月)21:41:03 No.993449707

鬱陶しい歌がハッピーバースデーから突撃ラブハートになるんだ…

3 22/11/14(月)21:41:19 No.993449812

ボロボロの体もオーラ力が何とかしてくれる 君も聖戦士にならないか?

4 22/11/14(月)21:42:48 No.993450442

最近のスパロボは当たり障り無い段階までシナリオカットされるから学園編自体全カットされると思う

5 22/11/14(月)21:43:41 No.993450822

>最近のスパロボは当たり障り無い段階までシナリオカットされるから学園編自体全カットされると思う じゃあ4号死亡確定の状況から始まるじゃねえか!

6 22/11/14(月)21:44:08 No.993451015

>ボロボロの体もオーラ力が何とかしてくれる >君も聖戦士にならないか? ショウ・ザマ トッド・ギネス エラン・ケレス なんか名前の収まりいいな…

7 22/11/14(月)21:48:35 No.993452877

>>最近のスパロボは当たり障り無い段階までシナリオカットされるから学園編自体全カットされると思う >じゃあ4号死亡確定の状況から始まるじゃねえか! そうだよ Gレコもデレンセン大尉が死んだ状態から参戦したからな

8 22/11/14(月)21:49:27 No.993453242

話のメインが5号か真なら4号は死亡確定でバッサリカットか…

9 22/11/14(月)21:50:05 No.993453515

確かに決闘してるだけの学園編って組み込みにくいな…

10 22/11/14(月)21:50:57 No.993453875

なんとかしろ沙慈

11 22/11/14(月)21:51:19 No.993454041

ヒイロとかの工作員組が潜入してたらワンチャン助かる

12 22/11/14(月)21:52:18 No.993454439

1つのシナリオで6話までやっちゃいましょう

13 22/11/14(月)21:52:45 No.993454613

>1つのシナリオで6話までやっちゃいましょう 1シナリオで3回負けるグエル…

14 22/11/14(月)21:52:50 No.993454648

助かったら助かったで5号なり真エランなりと名前どうするかで揉めそう…

15 22/11/14(月)21:53:28 No.993454897

ぶっちゃけスレッタ側で何か出来る事スパロボでもなくない…? ペイル社にクルーゼいましたとか4号側をかなり弄らないと無理だと思う

16 22/11/14(月)21:53:54 No.993455045

強化人士なんて別に死んでもよくない 無理に生かす必要ないでしょ

17 22/11/14(月)21:54:06 No.993455105

基本的に何も知らないスレッタ・マーキュリーで話が進むからな

18 22/11/14(月)21:54:45 No.993455347

>強化人士なんて別に死んでもよくない >無理に生かす必要ないでしょ 黙れBBA!

19 22/11/14(月)21:55:13 No.993455520

ゲームでもどうあがいても4号が助かる未来が見えない

20 22/11/14(月)21:56:14 No.993455884

スパロボでも救済無理かもってなるのは相当だな

21 22/11/14(月)21:56:26 No.993455963

最近だとZガンダムとかカミーユが精神崩壊した後から復帰が多いしな、フォウとか皆もう死んでる・・

22 22/11/14(月)21:56:29 No.993455992

グエルやミオミオを好きになってこのアニメキャッキャ楽しみたかった… ストーリー面白いのによりによってこいつ気に入ったから毎週凹みそう

23 22/11/14(月)21:56:38 No.993456049

しょうがない賭けの対象をエラン君本人にして勝ったあとずっと寮にお持ち帰りしよう

24 22/11/14(月)21:57:43 No.993456466

仮に生かしたところでパイロットとして使うのはちょっと心苦しいのがな… 下手にスパロボ出すよりゲーム版水星の魔女の方がまだやりやすい気がする

25 22/11/14(月)21:57:57 No.993456555

>しょうがない賭けの対象をエラン君本人にして勝ったあとずっと寮にお持ち帰りしよう 日に日に衰弱していってある日どこかに行ったと思ったら帰ってこなくなるんだ…

26 22/11/14(月)21:58:11 No.993456659

最近のノリだとVのハサウェイみたいな感じになるんじゃないかな アナハイムにスレッタとエアリアルがテストパイロットとして出張して来ましただけでシナリオ再現無し

27 22/11/14(月)21:58:30 No.993456793

決闘の後地球寮に拉致ってしまえばよくね?

28 22/11/14(月)21:59:31 No.993457200

>最近のノリだとVのハサウェイみたいな感じになるんじゃないかな >アナハイムにスレッタとエアリアルがテストパイロットとして出張して来ましただけでシナリオ再現無し 別に今すぐ出そうとしなくても

29 22/11/14(月)21:59:52 No.993457351

そもそも助けるほどのポジションでもない

30 22/11/14(月)21:59:53 No.993457354

即死か緩やかな死の違いでしかないからな 調整できないから助けたところで助からない

31 22/11/14(月)22:01:54 No.993458158

>そもそも助けるほどのポジションでもない そうやってオルフェンズの昌弘とかも見殺しにしちゃうんだ…

32 22/11/14(月)22:02:08 No.993458248

語弊を恐れず言えば4号に徹頭徹尾存在価値がないからこそ 際立つエピソードなんだよな…助かって欲しい気持ちもわかるけどね

33 22/11/14(月)22:02:28 No.993458371

>即死か緩やかな死の違いでしかないからな >調整できないから助けたところで助からない まあその辺は助かるならなんか不思議パワーか不思議科学で救えばいいし…

34 22/11/14(月)22:02:40 No.993458447

存在価値がないから主人公にすら認識されない末路ははじめて見た

35 22/11/14(月)22:03:05 No.993458596

水星の魔女ポータブルあっても4号生存ルートは高難易度の修羅の道だと思う

36 22/11/14(月)22:03:12 No.993458637

こう言うのもなんだけどここから真エランくんか5号くんが残りの話数エランくんになるだろうからマジでここで死ぬ以外価値がないんだよね…

37 22/11/14(月)22:03:32 No.993458779

>>しょうがない賭けの対象をエラン君本人にして勝ったあとずっと寮にお持ち帰りしよう >日に日に衰弱していってある日どこかに行ったと思ったら帰ってこなくなるんだ… それで数日でも良い思い出を作って死ぬことができるのならスレッタの言葉と母の思い出だけを幸福として死んだ本編の何倍もマシだよ…

38 22/11/14(月)22:04:01 No.993458947

なんなら全部終わったらこんなやついたな…ってなる可能性もある

39 22/11/14(月)22:04:25 No.993459101

5号はともかくチャラン様は惨めな終わりを迎えるシーンくらいでいいだろ…

40 22/11/14(月)22:04:32 No.993459153

これからファラクトが一切出ないなら参戦しそうだけど仮に五号が修復したこれに乗って出てくるとなると厳しい気がする

41 22/11/14(月)22:04:52 No.993459286

まあまずチャランはともかく5号がどんなやつかまだわからないしな

42 22/11/14(月)22:04:54 No.993459305

大丈夫だスパロボは死体を生き返らせた事だってある

43 22/11/14(月)22:04:55 No.993459317

スレッタが何か出来る地位も無いしそもそもスレッタ視点だとわかる事めちゃくちゃ少ねえ!

44 22/11/14(月)22:05:42 No.993459624

スパロボならともかく最近のGジェネならしれっとスカウト出来てマサヒロみたいに生存ifみたいな戦闘セリフを喋る

45 22/11/14(月)22:05:42 No.993459628

焼かれる直前にロム兄さん出てきてほしい

46 22/11/14(月)22:05:52 No.993459684

現状で4号を何とか出来そうなのはママンくらい でもやる理由が特にないしママンは何か怖い…

47 22/11/14(月)22:06:00 No.993459744

>大丈夫だスパロボはテレビ版で死んだやつの劇場版を捏造した事だってある

48 22/11/14(月)22:06:16 No.993459844

スパロボやったことないけどなんか味方にエランさんが居て敵にわるいエランが出てくるような感じにならないの

49 22/11/14(月)22:06:33 No.993459945

まだ俺を乗っ取って復活するかもしれないし

50 22/11/14(月)22:06:53 No.993460072

スレッタも何も無いなんてことはないって言ってただろうがよぉ!! 存在価値ない連呼されるの割とマジでキレそう…

51 22/11/14(月)22:06:57 No.993460098

>スパロボやったことないけどなんか味方にエランさんが居て敵にわるいエランが出てくるような感じにならないの そこまで雑なのは初期のくらいだなぁ

52 22/11/14(月)22:06:59 No.993460113

絆結んだことすら百合の踏み台な気もするし…

53 22/11/14(月)22:07:36 No.993460379

どっかでゲストとして花江声でしゃべるモブエリート兵が出てくるとかさあ

54 22/11/14(月)22:07:38 No.993460394

>大丈夫だスパロボはテレビ版で死んだやつの劇場版を捏造した事だってある エーアイならヤルけどBBはそもそも死亡シナリオすら無いとかそんなんばっかりじゃねーか!

55 22/11/14(月)22:07:41 No.993460414

最近のスパロボだと古参作品は原作死亡のキャラは 死亡済みの段階から物語スタートがまれによくある

56 22/11/14(月)22:08:24 No.993460698

どうにかスパロボで誰も知らないババァどもの陰謀をを蹴散らして学園の生徒を戦争に駆り出さなくては・・・

57 22/11/14(月)22:08:27 No.993460710

翔子みたいに中盤復活参戦にしたらよろしい

58 22/11/14(月)22:08:38 No.993460783

4号を助けたいだなんてSEEDでミゲルを助けたいって言ってるようなもん

59 22/11/14(月)22:08:44 No.993460821

ボソンジャンプで助けよう

60 22/11/14(月)22:10:15 No.993461451

>スレッタも何も無いなんてことはないって言ってただろうがよぉ!! >存在価値ない連呼されるの割とマジでキレそう… 死ぬ事が存在価値ってのとどっちがいい?

61 22/11/14(月)22:10:46 No.993461695

アッシュフォードAshford アスティカシアAsticassia 略してアス高なのは知っているな?

62 22/11/14(月)22:11:11 No.993461853

>>スレッタも何も無いなんてことはないって言ってただろうがよぉ!! >>存在価値ない連呼されるの割とマジでキレそう… >死ぬ事が存在価値ってのとどっちがいい? 性格悪いのを見せなくて良いから…

63 22/11/14(月)22:11:14 No.993461881

>4号を助けたいだなんてSEEDでミゲルを助けたいって言ってるようなもん 生き残ったスパロボあるな…

64 22/11/14(月)22:11:19 No.993461918

>ボソンジャンプで助けよう ユリカ助けるだけでもあの有様だったのに…?

65 22/11/14(月)22:12:02 No.993462234

エアリアルの謎の正体にかなり迫っちゃったっぽいからそういう意味でも退場するしかないのがね・・

66 22/11/14(月)22:12:07 No.993462266

コロニー吹っ飛んだとかでラーカイラムの中で学園やればいいんだろ!

67 22/11/14(月)22:12:55 No.993462602

>エアリアルの謎の正体にかなり迫っちゃったっぽいからそういう意味でも退場するしかないのがね・・ 逆に出番ある感じじゃないそれは どういう形になるかは未知数だけど

68 22/11/14(月)22:13:18 No.993462753

>コロニー吹っ飛んだとかでラーカイラムの中で学園やればいいんだろ! 学園艦にして随伴させたらいいじゃん!

69 22/11/14(月)22:13:27 No.993462827

とりあえず4号としての声は収録されるだろうけど 初参戦で生き残れるかは分からん…

70 22/11/14(月)22:13:28 No.993462832

エランでわかるクルーゼの圧倒的なバイタリティの高さ なおそんなクルーゼでも先は無かった模様

71 22/11/14(月)22:14:15 No.993463164

少なくともクルーゼはショーペンハウアーは読まなさそう

72 22/11/14(月)22:14:29 No.993463259

>4号を助けたいだなんてSEEDでミゲルを助けたいって言ってるようなもん どっちかといえばニールかカミナな気がする 同じ声優で言えばビスケットかもだが一期の死亡キャラってあんまり生存しないイメージある

73 22/11/14(月)22:14:55 No.993463432

プレイヤーの設定した主人公の誕生日がエランと同じ誕生日になるって設定にしましょう

74 22/11/14(月)22:17:13 No.993464369

転生したら強化人士4号だった件

75 22/11/14(月)22:17:38 No.993464540

入れ替わり枠でいうとニールとライルだな 二期以降の参戦になると当然入れ替わり前は死亡前提で話が進むな

76 22/11/14(月)22:18:05 No.993464711

4号くんが助かっちゃったらこのあと新エランくんや真エランくんが仲間になった時めんどくさくない? 綾波の二人目と三人目がいっしょに仲間になるスパロボなんでないだろ?

77 22/11/14(月)22:18:07 No.993464732

どうせ数話したら「」は次のエランに夢中になってるだろ

78 22/11/14(月)22:18:21 No.993464834

ヒで万丈さんが裏で手回しして4号くん回収して身体面も強化人間については詳しいからどうにかしておいたよってのは見た

79 22/11/14(月)22:18:27 No.993464873

別に味方って訳でもないから助からなくても仕方ないかって感じ

80 22/11/14(月)22:20:17 No.993465661

>>エアリアルの謎の正体にかなり迫っちゃったっぽいからそういう意味でも退場するしかないのがね・・ >逆に出番ある感じじゃないそれは >どういう形になるかは未知数だけど 視聴者ににおわせするための秘密開示だから先に進めば皆知って出番ある必要なくなると思う

81 22/11/14(月)22:21:00 No.993465944

カミナは必ず殺さないといけないっていう噂あるよね。なおOE。 ニール・ディランディは近いかもしれない。

82 22/11/14(月)22:21:06 No.993465982

>どうせ数話したら「」は次のエランに夢中になってるだろ もう女の子のドレス姿に夢中だが?

83 22/11/14(月)22:21:19 No.993466066

エランくんに注いだリソースはエラン様が受け継いでくれるんだろ?

84 22/11/14(月)22:21:34 No.993466179

スパロボだと学園あれば取り敢えず学生キャラ全員ぶち込まれるからな

85 22/11/14(月)22:22:06 No.993466406

破嵐万丈「ペイル社のやり口はメガノイドと同じものだ!断じて認める訳にはいかない!」

86 22/11/14(月)22:22:11 No.993466460

00とかスパロボだと大体劇場版だから1期の死亡キャラ生存なんてほぼ無理だもん

87 22/11/14(月)22:22:22 No.993466536

>エランくんに注いだリソースはエラン様が受け継いでくれるんだろ? そもそもリソース注ぐ期間あるかな…

88 22/11/14(月)22:23:41 No.993467097

水星の魔女も劇場版まで行ったらそっち主流になるだろう

89 22/11/14(月)22:24:15 No.993467350

スパロボでも救済ルートあるのは5号以降な気がする… 退場があまりに早すぎる上に顔が一緒のエランがまた出てくるのがネックすぎる

90 22/11/14(月)22:24:26 No.993467432

5号君か真エランがパイロットとして今後活躍するなら4号君に救済は無いか良くて終盤に実は助かってましたからのサポート役で登場ってくらいだろうな

91 22/11/14(月)22:24:28 No.993467450

>破嵐万丈「ペイル社のやり口はメガノイドと同じものだ!断じて認める訳にはいかない!」 そもそも下手するとスレッタ自身が万丈の特大の地雷になるんじゃ…?

92 <a href="mailto:UX">22/11/14(月)22:24:58</a> [UX] No.993467680

わかりました 最後に成仏させます

93 22/11/14(月)22:25:20 No.993467850

5号が出るかも怪しいし…

94 22/11/14(月)22:25:24 No.993467875

「君は何でも持っている!仮面ライダー、ガンダム…持ち歌だって!!だったら勝利くらい僕にくれよ!!」

95 22/11/14(月)22:25:53 No.993468070

5号がどれぐらいキャラになるか現時点じゃ未知数だし真エランがパイロットにもなるならさらにややこしくなる

96 22/11/14(月)22:25:54 No.993468088

綾波は残機ボディだから並行して存在できないから当たり前だろ

97 22/11/14(月)22:26:22 No.993468279

ああ2期だけどそう言えば00のアニューは生存するスパロボがあったな

98 22/11/14(月)22:26:43 No.993468440

最近スパロボやってないけどアクエリオンEVOLのジンくん仲間になるスパロボある?

99 22/11/14(月)22:27:01 No.993468544

DDでもフミタンもビスケットもきっちり死んだからな…

100 22/11/14(月)22:27:31 No.993468745

>5号君か真エランがパイロットとして今後活躍するなら4号君に救済は無いか良くて終盤に実は助かってましたからのサポート役で登場ってくらいだろうな ファラクト 精神コマンド rァエラン エラン

101 22/11/14(月)22:27:49 No.993468862

ヤザンもジェリドも仲間になる時代だしな

102 22/11/14(月)22:28:18 No.993469047

エランの後ろに(4)とか(5)とか(真)とか付けとけ

103 22/11/14(月)22:28:52 No.993469374

>DDでもフミタンもビスケットもきっちり死んだからな… 1期のキャラ生存ってスパロボでも難易度高いよね そもそも1期から通してってほぼやれないし

104 22/11/14(月)22:28:56 No.993469417

アクエリEVOLなんて第三次Zにしか出てないだろ

105 22/11/14(月)22:29:52 No.993469857

ダイゴウジ・ガイみたいに退場クソ早いのに割と扱いが良い奴は特殊なんだ

106 22/11/14(月)22:30:24 No.993470101

ロックオン兄はスパクロで生存してた気がする

107 22/11/14(月)22:31:13 No.993470470

スパロボスタッフがご贔屓しそうなのってグエルみたいなタイプだろうしなぁ

108 22/11/14(月)22:31:23 No.993470553

>>DDでもフミタンもビスケットもきっちり死んだからな… >1期のキャラ生存ってスパロボでも難易度高いよね >そもそも1期から通してってほぼやれないし DDだとニール死んだけどスパクロだとライル生きてたなぁ 図鑑で見るとニールとライルだけど台詞シーンではどっちもロックオン名義で同じ顔同じ名前が交互に写ってシュールだった

109 22/11/14(月)22:31:49 No.993470765

>エランの後ろに(4)とか(5)とか(真)とか付けとけ 3人乗りのガンダムを出すか

110 22/11/14(月)22:32:37 No.993471076

原作終了後扱いだから死んだはずなのにどっこい生きてる枠プルプルズ

111 22/11/14(月)22:32:39 No.993471089

まだ分かんねえぞ もちろん今後の展開次第だろうがヒイロ達がアス高に潜入とかゲッターチームが転入して来るとかアス高にエルドランが落ちてくるとかあるかもしんねえ!

112 22/11/14(月)22:33:15 No.993471319

アス高の民度が更に悪くなる…

113 22/11/14(月)22:33:40 No.993471496

スパロボだと急な異世界への転移とかあるしな

114 22/11/14(月)22:34:34 No.993471902

戦闘で死んだとかならまだ救済措置はあるんだがペイル社の最奥でやってるから割とどうしようもない部分はある

115 22/11/14(月)22:35:00 No.993472096

グエルは寮を追い出された後ガランシェール隊辺りが拾いそう

116 22/11/14(月)22:35:19 No.993472228

オーラロードが開いても良いし忍者が助けても良いしゲッター線の力で助かっても良いしロム兄さんでも良い スパロボの救済なんてそんなもんで良いんだよ…

117 22/11/14(月)22:36:54 No.993472851

強化人間だいたい戦場で散って主人公に看取られるからな 秘密裏に殺処分されるとか初めて見た

118 22/11/14(月)22:38:39 No.993473583

グエルがそもそも生存にルート必要なキャラになるかもしれんし何がどうなるか全くわからん

119 22/11/14(月)22:39:47 No.993474030

初参戦なら原作再現で殺して2回目くらいなら4号死んだ後から再現して3回目くらいから4号が負けたと同時にオリジナルか5号がその場で処刑しようとする流れに改変して皆で助けて無条件生存しそう

120 22/11/14(月)22:39:53 No.993474081

仮に生き延びた場合戦闘できないしモブ化したシオニーちゃんみたいな感じになりそう

121 22/11/14(月)22:40:57 No.993474466

>グエルがそもそも生存にルート必要なキャラになるかもしれんし何がどうなるか全くわからん ディランザ対ファラクト戦で一定以上HP削ったら分岐とか…

122 22/11/14(月)22:41:01 No.993474501

もう話が4分の1進んだんだよな…

123 22/11/14(月)22:41:07 No.993474538

グエルとの決闘中にインベーダーが乱入!決闘してる二人を横目に援護することになる! グエルとの再戦中に今度はジェダークのAIのMSが乱入!主人公達は援護に回ることに! みたいなノリでお願いします

124 22/11/14(月)22:41:43 No.993474774

原作終了設定なのに普通に生きてるフォウやプルプルツーはなんというか強いな… 散々やりきったからこいつらはもういいだろうって感じでもあるが

125 22/11/14(月)22:42:01 No.993474882

>鬱陶しい歌がハッピーバースデーから突撃ラブハートになるんだ… 最期は受け入れていたいい歌になったよ…

126 22/11/14(月)22:42:16 No.993474989

今後の展開によるけどまず学園の話絡めるのがめんどくせえ!

127 22/11/14(月)22:42:17 No.993474997

4号をそもそもどういう経緯で誰が救おうと思うのかがまず難しい スレッタが完全に何も知らないしな

128 22/11/14(月)22:42:20 No.993475015

むしろGジェネで再現する時の方が気になる 決闘って言ったのに敵も味方も取り巻きいるじゃん!ってなりそう

129 22/11/14(月)22:43:35 No.993475525

というかもし次参戦するとしたらハサウェイと一緒だろうから色々とめんどくせえ!

130 22/11/14(月)22:43:51 No.993475643

>原作終了設定なのに普通に生きてるフォウやプルプルツーはなんというか強いな… >散々やりきったからこいつらはもういいだろうって感じでもあるが 落ちてきた空ってスバロボでやったことあんの?

131 22/11/14(月)22:45:08 No.993476175

>落ちてきた空ってスバロボでやったことあんの? F完でやったような

132 22/11/14(月)22:45:12 No.993476217

>落ちてきた空ってスバロボでやったことあんの? 第二次スパロボで重力化のプルツーはやった

133 22/11/14(月)22:45:34 No.993476377

>というかもし次参戦するとしたら鉄血と一緒だろうから色々とめんどくせえ!

134 22/11/14(月)22:46:19 No.993476656

水星の魔女に火星の王で語呂がいいからよ…

135 22/11/14(月)22:46:42 No.993476793

なんかアニメの段階で精神をファンネルに宿すとかして精神体として会話してくるとか 絶対スパロボでも生存できないポジションになりそう

136 22/11/14(月)22:47:37 No.993477150

>むしろGジェネで再現する時の方が気になる >決闘って言ったのに敵も味方も取り巻きいるじゃん!ってなりそう 1-6話再現なら 羽根付き戦は前哨戦 ダリル戦は別マップでデミギャリソンVS自軍 ファラクト戦は別マップで暴徒鎮圧MSVS自軍 になりそう

137 22/11/14(月)22:48:06 No.993477331

>というかもし次参戦するとしたらハサウェイと一緒だろうから色々とめんどくせえ! NTもだ サンボルは無いだろうけど

138 22/11/14(月)22:48:41 No.993477546

>水星の魔女に火星の王で語呂がいいからよ… 王になれましたか‥.?

139 22/11/14(月)22:48:42 No.993477555

鉄血も閃光も反地球政府なガンダムだからまあ持っててもいい感じはする 鉄血なら阿頼耶識と共に封印された兵器とかハサウェイならアクシズショックとかから繋がる一連のサイコフレームの事件からガンダム禁止令は出てもいいし

140 22/11/14(月)22:48:55 No.993477636

>鬱陶しい歌がハッピーバースデーから突撃ラブハートになるんだ… 別に死亡フラグは消してくれんからなぁバサラ…

141 22/11/14(月)22:49:08 No.993477724

参戦も3回くらいやったらちょっと自由がきいて 原作再現より死亡キャラ救済寄りのオリジナル展開になるから 初参戦時はあきらめてくれ

142 22/11/14(月)22:49:29 No.993477860

2期も学園メインの可能性あるしここまで先が見えないのも珍しいな

143 22/11/14(月)22:49:52 No.993478009

>火星の王 なれてないからよ…

144 22/11/14(月)22:50:25 No.993478252

>>火星の王 >なれてないからよ… イゼルカントかもしれん

145 22/11/14(月)22:50:25 No.993478254

>2期も学園メインの可能性あるしここまで先が見えないのも珍しいな 方向性が見えないの含めて面白いと思う いい意味でどうなるかまるでわからん

↑Top