虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • そうい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/14(月)21:20:36 No.993440807

    そういえばナメック星人の子供、老人以外の若者って ここの3人とネイルぐらいなんだよな… どんだけあのナメック星人って人少なかったんだろう…

    1 22/11/14(月)21:22:10 No.993441457

    生き残ってたのは100人程度だって言ってたはず

    2 22/11/14(月)21:22:47 No.993441719

    あの村にフリーザ来る前に殺されたのもいるだろうからな

    3 22/11/14(月)21:23:03 No.993441812

    今いるのは全員最長老様の子供なんだったっけ?

    4 22/11/14(月)21:23:06 No.993441838

    最長老以外産卵禁止みたいな空気あるよね

    5 22/11/14(月)21:24:07 No.993442256

    自然災害で絶滅寸前になったって話だったけど 全宇宙の中でも平均でトップクラスの戦闘力持つこいつらが絶滅しかける災害って どんだけ恐ろしい規模だったんだろう

    6 22/11/14(月)21:24:09 No.993442285

    デンデと一緒にいた子供どうなったんだっけ …いたよね? 気のせい

    7 22/11/14(月)21:24:13 No.993442311

    デンデが最長老様の108番目の子供なので界王様のカウントと合わせると全部最長老様一人が生んでる

    8 22/11/14(月)21:24:37 No.993442507

    >デンデと一緒にいた子供どうなったんだっけ >…いたよね? 気のせい カルゴはデンデと再会した時にも出てこなかったな

    9 22/11/14(月)21:24:38 No.993442511

    フリーザ前に飢饉かなんかあったんだっけ

    10 22/11/14(月)21:25:34 No.993442924

    フリーザ㈱としてはサイヤ人より真っ先に傘下に入れるべき宇宙人 まぁ性格的に相容れないんだろうけど

    11 22/11/14(月)21:25:54 No.993443081

    >最長老以外産卵禁止みたいな空気あるよね そもそもどういう欲求があった時に出産するんだろうね

    12 22/11/14(月)21:26:06 No.993443175

    神様が地球に飛ばされたるきっかけになった異常気象で最長老様以外全員死んだから割と奇跡の復興

    13 22/11/14(月)21:26:33 No.993443343

    元々があんまり繁殖しない種族っぽいよね 災害前でもあんまり人口多くなかったんじゃないのかな

    14 22/11/14(月)21:26:44 No.993443410

    >フリーザ前に飢饉かなんかあったんだっけ 異常気象で最長老様以外全滅

    15 22/11/14(月)21:26:57 No.993443507

    最長老というか最校長だな

    16 22/11/14(月)21:27:47 No.993443836

    ナメック星人の若者というとメタルクウラの映画思い出す

    17 22/11/14(月)21:27:50 No.993443858

    こいつら戦闘力1000越えてたよな

    18 22/11/14(月)21:28:07 No.993443995

    ぽこぺんぽこぺん…見ると卵産むのも負担かかるっぽいからなぁ

    19 22/11/14(月)21:28:14 No.993444044

    最長老様も神様も500年以上生きてるから種族としてめっちゃ寿命長いよねナメック星人

    20 22/11/14(月)21:28:23 No.993444096

    >こいつら戦闘力1000越えてたよな 通常時で1000ぐらい 戦闘状態に入ると3000超え

    21 22/11/14(月)21:28:29 No.993444135

    まずそもそもが長命だし考えなしに増やしてたら社会が大変なことなりそうだしな

    22 22/11/14(月)21:29:30 No.993444529

    >ぽこぺんぽこぺん…見ると卵産むのも負担かかるっぽいからなぁ 魔王は戦闘力クソ雑魚だからな…

    23 22/11/14(月)21:29:49 No.993444670

    資源に限りがあるし増え過ぎても良くないよねって感じだろうか 頭が良い上に環境への意識も高そうだし

    24 22/11/14(月)21:30:52 No.993445143

    昔はもっと自然豊かだったけど異常気象で凄い減ってるから自然を取り戻すために畑で苗木作ってるぐらいだし 増やすにしてももっと長期的な計画でやってんだろうね

    25 22/11/14(月)21:31:09 No.993445294

    口にするのも水だけでいいってマジなんなんだこの種族…

    26 22/11/14(月)21:31:26 No.993445411

    ネイルで戦闘力4万くらいだっけか

    27 22/11/14(月)21:31:31 No.993445437

    老界王神のじっちゃんが現役の時から穏健な種族だったみたいだからな…

    28 22/11/14(月)21:32:14 No.993445796

    ドラゴンボール作ってもいいよってなるぐらいの種族だから相応のスペックじゃないと説得力がね

    29 22/11/14(月)21:33:57 No.993446556

    ナメック星人は人間レベル高そう

    30 22/11/14(月)21:34:19 No.993446719

    緑色してるし光合成してんのかな

    31 22/11/14(月)21:35:41 No.993447298

    >フリーザ㈱としてはサイヤ人より真っ先に傘下に入れるべき宇宙人 >まぁ性格的に相容れないんだろうけど ベジータが知ってたし情報入手してからすぐに場所特定して侵攻してるから 認識はしてたっぽいな

    32 22/11/14(月)21:36:43 No.993447741

    >ナメック星人は人間レベル高そう 力の大会にいた別宇宙のナメック星人自分達の宇宙救うため1人に合体したからな…

    33 22/11/14(月)21:37:22 No.993448043

    ピッコロさんの感じからして服も素材無しで自力で作れるしちょっと便利能力が多すぎる

    34 22/11/14(月)21:37:31 No.993448108

    カタッツは先代最長老だったのかな

    35 22/11/14(月)21:37:44 No.993448213

    >>最長老以外産卵禁止みたいな空気あるよね >そもそもどういう欲求があった時に出産するんだろうね 突然産気づくのかよく分からん生態してるよね

    36 22/11/14(月)21:38:13 No.993448440

    そこらで畑を耕してる温厚な種族の若者が本気出したら戦闘力3000出せて 水だけで育ち雌雄同体で卵生で増えてドラゴンボールも作れて 多種族の眠っているパワーを最大まで引き出す事ができ ピンチの際は合体吸収して再現なくパワーアップ出来る種族

    37 22/11/14(月)21:39:01 No.993448818

    異常気象がやばいって分かってるならそれこそドラゴンボールつかえよ

    38 22/11/14(月)21:39:36 No.993449102

    再生能力とか超聴力とか基礎スペック高いな

    39 22/11/14(月)21:39:38 No.993449121

    >異常気象がやばいって分かってるならそれこそドラゴンボールつかえよ 万能じゃないんだよ…

    40 22/11/14(月)21:40:26 No.993449452

    全滅しかけてもドラゴンボール使わない

    41 22/11/14(月)21:40:35 No.993449507

    村人は皆殺しにされてるのにボールを奪っている奴らが居るって噂を聞いてるとか何なんこの三人組 どっから出てきたんだその噂は

    42 22/11/14(月)21:40:42 No.993449558

    >異常気象がやばいって分かってるならそれこそドラゴンボールつかえよ 私欲の為に使わない種族だからたぶん外部から言われないと使わないと思う

    43 22/11/14(月)21:40:43 No.993449564

    ピツコロさんは悟空さとか悟飯ちゃん亡くなっちゃったら寂しさでおかしくなっちゃいそうで心配になる

    44 22/11/14(月)21:40:43 No.993449565

    >異常気象がやばいって分かってるならそれこそドラゴンボールつかえよ 願いで他の星に移住とか色々手はあった以上あえて使わなかったんだろうか

    45 22/11/14(月)21:40:47 No.993449589

    子どもも即殺すフリーザ軍やばい ベジータもやばい

    46 22/11/14(月)21:41:23 No.993449839

    サイヤ人とかナメック星人とか希少種族減少しすぎ問題

    47 22/11/14(月)21:41:29 No.993449890

    >カタッツは先代最長老だったのかな 先代だったら最長老が様付けしてそうだけどなあ

    48 22/11/14(月)21:41:59 No.993450094

    ドラゴンボールは可能な願いに上限があるからすげーやべー異常気象なんだろ

    49 22/11/14(月)21:42:12 No.993450189

    ・コアさえ無事なら完全復元できる再生能力 ・手足を伸ばしたり巨大化できる ・服装なんかを無から生み出せる ・相手の考えていることを読める ・異常に耳がいい ・種族によっては自己増殖したりドラゴンボールを生み出せる ・融合することで戦闘力を大幅に増強できる 羅列するとやっぱおかしいなこいつら

    50 22/11/14(月)21:42:13 No.993450196

    ドラゴンボールをよこしなさい

    51 22/11/14(月)21:42:16 No.993450217

    >ピツコロさんは悟空さとか悟飯ちゃん亡くなっちゃったら寂しさでおかしくなっちゃいそうで心配になる 天界顔パスでいけるんじゃないあの人?…紫のおじさん

    52 22/11/14(月)21:42:29 No.993450313

    最長老の子供だけでも2人龍の子いたしそこそこ産まれるみたいなんだよな

    53 22/11/14(月)21:42:41 No.993450395

    全ちゃんの存在を知った後だとドラゴンボール許されてるって凄い立派

    54 22/11/14(月)21:42:45 No.993450426

    絶滅しかかったくせに老人層が厚い

    55 22/11/14(月)21:43:16 No.993450638

    >最長老の子供だけでも2人龍の子いたしそこそこ産まれるみたいなんだよな 選んで産むのはできないのかな

    56 22/11/14(月)21:43:26 No.993450718

    ベジータも相手がナメック星人ならラディッツが殺されてもおかしくなかったと判断するぐらいには強いと思われてる

    57 22/11/14(月)21:43:37 No.993450791

    特定の周波数の音に弱い

    58 22/11/14(月)21:43:37 No.993450792

    こいつら真面目だからで許されてるの凄い

    59 22/11/14(月)21:43:41 No.993450823

    >絶滅しかかったくせに老人層が厚い 最初の大変な時期にとにかく働き手増やしたとしたらまあ自然だな

    60 22/11/14(月)21:43:42 No.993450833

    >ドラゴンボールをよこしなさい ピシューン

    61 22/11/14(月)21:43:55 No.993450936

    産卵できるの一部タイプだけじゃなかったっけ… ドラゴンボール生成と混じってるかも

    62 22/11/14(月)21:44:07 No.993451005

    分離する前の神様とピッコロ大魔王ってナメック星人的にはそんなに強くないのかな 龍族だったよね?

    63 22/11/14(月)21:44:51 No.993451323

    天下一武道会会場の全カメラをピンポイントで破壊する超精度の超能力はよく考えるとすごい 熟練ならフリーザ軍のスカウターとかまとめてぶっ壊せるんだろうか

    64 22/11/14(月)21:45:15 No.993451487

    >分離する前の神様とピッコロ大魔王ってナメック星人的にはそんなに強くないのかな >龍族だったよね? 分裂しなければ超サイヤ人でもないかぎりサイヤ人に負けるはずないらしいデンデは弱そうだけど

    65 22/11/14(月)21:45:33 No.993451624

    >分離する前の神様とピッコロ大魔王ってナメック星人的にはそんなに強くないのかな >龍族だったよね? 悟空と協力してなんとかラディッツ倒せるくらいの力だから大したことないんじゃない

    66 22/11/14(月)21:45:34 No.993451631

    >ドラゴンボールをよこしなさい 持っておらん…!

    67 22/11/14(月)21:45:43 No.993451684

    >分離する前の神様とピッコロ大魔王ってナメック星人的にはそんなに強くないのかな 最長老は分裂してなかったらサイヤ人ごときに後れを取ることはなかったのにって言ってたな

    68 22/11/14(月)21:45:47 No.993451726

    >>異常気象がやばいって分かってるならそれこそドラゴンボールつかえよ >私欲の為に使わない種族だからたぶん外部から言われないと使わないと思う 老界王神の態度的にそれくらいが正しいドラゴンボールの扱い方 一つの星のために使うのすら重いレベル

    69 22/11/14(月)21:45:57 No.993451796

    >分離する前の神様とピッコロ大魔王ってナメック星人的にはそんなに強くないのかな >龍族だったよね? 左様 ピッコロさんのほうが神様よりずっと強いのはピッコロさんが戦闘タイプってのもある

    70 22/11/14(月)21:46:00 No.993451810

    元の神様はかなり強いはず

    71 22/11/14(月)21:46:15 No.993451907

    分離してクソ雑魚ナメクジになって更に加齢してようやく地球人の達人が捨て身で封印出来るとかいう種族性能の差

    72 22/11/14(月)21:47:00 No.993452209

    ドラムとかシンバルみたいなナメック星人とは違うデザインの子供を産んだりもできる

    73 22/11/14(月)21:47:18 No.993452335

    >老界王神の態度的にそれくらいが正しいドラゴンボールの扱い方 >一つの星のために使うのすら重いレベル まるでギャルのパンティを願ったウーロンが間違った使い方したみたいじゃないですか

    74 22/11/14(月)21:47:33 No.993452438

    >ドラムとかシンバルみたいなナメック星人とは違うデザインの子供を産んだりもできる あれは分離して劣化した故じゃないかな

    75 22/11/14(月)21:48:09 No.993452695

    戦闘タイプのネイルが4万だから龍の子も万はいくんじゃない死にかけ最長老でも気が大きいらしいし

    76 22/11/14(月)21:48:27 No.993452815

    ほんとは7つの集落の村長が試練を与えて攻略できたらくれるってポケモンのジムリーダーみたいなシステムなのおもしろい

    77 22/11/14(月)21:48:42 No.993452916

    この村の若者の気コントロール倍率って悟飯超えてるよな…

    78 22/11/14(月)21:48:55 No.993453016

    地球人はアンチエイジング感覚で使ったりするのよくないと思いますね

    79 22/11/14(月)21:49:36 No.993453308

    でもこいつら気は読めないんだよな

    80 22/11/14(月)21:49:40 No.993453342

    >この村の若者の気コントロール倍率って悟飯超えてるよな… まず強さ的にもこの時点のクリリン悟飯以上だからな

    81 22/11/14(月)21:49:44 No.993453375

    悪人に使われるくらいなら滅びを選ぶ種族

    82 22/11/14(月)21:50:10 No.993453562

    最長老様いわく神様とピッコロは分離してなければフリーザに勝てるぐらい強くなれた

    83 22/11/14(月)21:50:24 No.993453657

    最長老出産アクメ

    84 22/11/14(月)21:50:44 No.993453789

    >でもこいつら気は読めないんだよな 宇宙でも読める奴僅かだから

    85 22/11/14(月)21:51:16 No.993454020

    >地球人はアンチエイジング感覚で使ったりするのよくないと思いますね 逆に毎年すぐにどうでもいい事で使うことで悪用を防いでいるのだ

    86 22/11/14(月)21:51:23 No.993454072

    戦闘力3000の時点でめちゃくちゃ強いからなこの世界

    87 22/11/14(月)21:51:26 No.993454097

    >戦闘タイプのネイルが4万だから龍の子も万はいくんじゃない死にかけ最長老でも気が大きいらしいし 最長老が想定してるであろう超サイヤ人じゃないサイヤ人の上限がまあ地球に来たベジータくらいかなあって思うから2万から3万ってとこじゃない

    88 22/11/14(月)21:51:40 No.993454190

    檄神フリーザのわかものカードの怖い顔これだったのか…

    89 22/11/14(月)21:51:50 No.993454251

    最近ずっとボクタスカルノが流れてきて仕方ない

    90 22/11/14(月)21:51:58 No.993454297

    >最長老様いわく神様とピッコロは分離してなければフリーザに勝てるぐらい強くなれた まぁ人造人間と互角くらいだったからそうだったんだろうな

    91 22/11/14(月)21:52:15 No.993454417

    まぁ戦闘タイプのネイルさん42,000の時点でサイヤ人では相手にならんレベルではあるんだよな

    92 22/11/14(月)21:52:30 No.993454519

    >でもこいつら気は読めないんだよな 種族的にはできるけどそれができるって概念を知らないだけじゃないかね ベジータも地球での戦いで知ってからすぐにできるようになってるし

    93 22/11/14(月)21:52:44 No.993454607

    ブルマのケツを引き締めるための装置

    94 22/11/14(月)21:53:04 No.993454744

    戦闘とも回復もできるし優良すぎる

    95 22/11/14(月)21:53:17 No.993454826

    SFCのゲームだとこの若者生き残らせて融合素材にしないとピッコロさんスタメン落ちする

    96 22/11/14(月)21:53:35 No.993454925

    >ブルマのケツを引き締めるための装置 ブルマのケツを引き締める願いの邪神龍可哀想

    97 22/11/14(月)21:54:07 No.993455116

    ベジータ様だ!とか言ってたけど地球に来た時のままだとネイルの半分くらいの戦闘力と思うと面白い 本当に大ザルありきだなサイヤ人

    98 22/11/14(月)21:54:08 No.993455124

    リクームに為す術なくボコられてる時点のベジータだとネイルさんに勝てないんだよなぁ

    99 22/11/14(月)21:54:35 No.993455282

    ナメック星人の気質的に自衛の為だけにしか戦わないだろうし 別に気を読む必要性高くないだろうからな

    100 22/11/14(月)21:54:55 No.993455410

    ベジータがネイルに死にたいらしいなって言ってる時点だとボコボコにやられるだけという…

    101 22/11/14(月)21:54:59 No.993455437

    ネイルさんは強いのでフリーザ様との戦闘描写しかない…

    102 22/11/14(月)21:55:03 No.993455471

    >SFCのゲームだとこの若者生き残らせて融合素材にしないとピッコロさんスタメン落ちする なんなら進捗バグでナッパに殺された時点のステで加入とかあるもんな…

    103 22/11/14(月)21:55:25 No.993455585

    >リクームに為す術なくボコられてる時点のベジータだとネイルさんに勝てないんだよなぁ そう…あのタイミングで特戦隊が来なかったらベジータはネイルにボコられてた

    104 22/11/14(月)21:55:45 No.993455703

    >ネイルさんは強いのでフリーザ様との戦闘描写しかない… 気の操作と再生能力もあるからリクーム程度ならボコせるからな

    105 22/11/14(月)21:56:03 No.993455817

    >最長老様いわく神様とピッコロは分離してなければフリーザに勝てるぐらい強くなれた 最長老様が言ってたのはカタッツの子がサイヤ人に殺された!?そいつは超サイヤ人なのですか?だから超サイヤ人に近いレベルのフリーザ相手だと勝てるとはならないぞ

    106 22/11/14(月)21:56:09 No.993455855

    ネイルさんクソ強いけどギニューには全然敵わないからな…

    107 22/11/14(月)21:56:46 No.993456108

    最新映画でカメオ出演してたよねこの3人

    108 22/11/14(月)21:57:04 No.993456219

    特選隊でもギニューがぶっちぎりで強いからな

    109 22/11/14(月)21:57:09 No.993456251

    ギニューのあのボディの戦闘力はまたある意味頭ひとつ突き出てるからな…

    110 22/11/14(月)21:57:25 No.993456357

    それなりには強いしそれより上だと破壊神案件だからな死ぬことでドラゴンボール使わせない方法もあるし

    111 22/11/14(月)21:57:28 No.993456376

    地球の気を読む力も神様発ではある

    112 22/11/14(月)21:57:49 No.993456507

    作中だと自然主義みたいな感じだったけど地球より遥かに進んだ宇宙船作れる文明あったんだよな

    113 22/11/14(月)21:57:52 No.993456530

    >戦闘状態に入ると3000超え 3000が3人か ナッパくらいなら倒せるかな?

    114 22/11/14(月)21:57:54 No.993456541

    >ネイルさんクソ強いけどギニューには全然敵わないからな… そうは言うけど強いんだよギニュー!

    115 22/11/14(月)21:58:36 No.993456826

    ネイルさんとかこの3人とかは最長老様のなんかパワーアップするやつをやってもらってるのかな

    116 22/11/14(月)21:58:50 No.993456918

    逆にリクームぐらいならネイル&ベジータでいけそうだからな

    117 22/11/14(月)21:58:59 No.993456983

    >そうは言うけど強いんだよギニュー! フリーザ本人よりは大幅に劣るとはいえ精鋭部隊のリーダーだからな

    118 22/11/14(月)21:59:16 No.993457085

    超の漫画でシリアル星人と共存してるナメック人いたな サイヤ人が皆殺しにしてたけど

    119 22/11/14(月)21:59:39 No.993457253

    ラディッツ戦の悟空のかめはめ波で戦闘力が倍になってたから ネイルが同じようなことをできるなら戦闘力80000~100000の気功波をぶっぱなせることになる 普通にギニューも射程圏内

    120 22/11/14(月)21:59:41 No.993457270

    エリートサイヤ人のナッパが4000くらいでただの若者ナメックが3000 ナメック強すぎる

    121 22/11/14(月)21:59:46 No.993457302

    ネイルと融合したピッコロがどこまでやれたんだっけ? フリーザの最初の変身(大きくなるやつ)くらいは相手に出来てたんだっけ 頭伸びるやつにはやられてたのはなんとなく覚えてる

    122 22/11/14(月)21:59:56 No.993457379

    最長老様はサイヤ人のことを戦闘民族とか粋がってる弱々種族だと思っている節がある?

    123 22/11/14(月)21:59:58 No.993457390

    潜在能力解放したピッコロさんがネイルと融合したらフリーザ倒せたんだろうか

    124 22/11/14(月)22:00:14 No.993457485

    あの時点で12万はとんでもない戦闘力だよ なんで素の悟空より上なんですか…

    125 22/11/14(月)22:00:46 No.993457716

    >3000が3人か >ナッパくらいなら倒せるかな? ベジナッパ戦のピッコロさん2800だから1000の差はかなり厳しいと思う

    126 22/11/14(月)22:01:13 No.993457914

    >ネイルと融合したピッコロがどこまでやれたんだっけ? >フリーザの最初の変身(大きくなるやつ)くらいは相手に出来てたんだっけ >頭伸びるやつにはやられてたのはなんとなく覚えてる 第二形態には重い服着たまま互角だったので勝てる 第三形態にはボコボコにされた

    127 22/11/14(月)22:01:17 No.993457932

    手書きの履歴書いいよね https://img.2chan.net/b/res/993435774.htm

    128 22/11/14(月)22:01:33 No.993458025

    サイヤ人はもう戦闘民族じゃない...

    129 22/11/14(月)22:01:45 No.993458094

    >ベジナッパ戦のピッコロさん2800だから1000の差はかなり厳しいと思う 最大出力の2800と通常運転の3000は違うぞ? ナメック星人は普通におかしい

    130 22/11/14(月)22:01:49 No.993458122

    >最長老様はサイヤ人のことを戦闘民族とか粋がってる弱々種族だと思っている節がある? 種族として全体的には強いけど極稀にいる突然変異的なレベルには適わないって認識かね

    131 22/11/14(月)22:01:59 No.993458192

    >あの時点で12万はとんでもない戦闘力だよ まぁでもフリーザが53万だし差がすごいな あの一族だけ別格過ぎる

    132 22/11/14(月)22:02:08 No.993458255

    戦闘力に1000差があると有効打無さそうで絶望感結構あるよね

    133 22/11/14(月)22:02:39 No.993458436

    まあナメックの若者で強いのはこの三匹ぐらいだけどサイヤ人は全体的に戦闘力高いからな 戦闘センスも生命力も高いし

    134 22/11/14(月)22:03:20 No.993458697

    サイヤ人は大猿で上振れるから ラディッツですら大猿ありならキュイも倒せる可能性があるっていう

    135 22/11/14(月)22:03:22 No.993458709

    >戦闘力に1000差があると有効打無さそうで絶望感結構あるよね その点ヤジロベーの刀ヤベえな

    136 22/11/14(月)22:03:23 No.993458715

    王子は半殺しにされてはしぶとく勝ちを拾ってて成長型主人公してたよ

    137 22/11/14(月)22:03:46 No.993458854

    >まあナメックの若者で強いのはこの三匹ぐらいだけどサイヤ人は全体的に戦闘力高いからな >戦闘センスも生命力も高いし ジジイとガキばっかりで若者がいない…

    138 22/11/14(月)22:03:51 No.993458886

    最長老も超サイヤ人は恐れてるし 大昔にどんだけ暴れたんだろうな超サイヤ人…

    139 22/11/14(月)22:03:58 No.993458919

    フリーザ一族は破壊神が自分の仕事押し付けても余裕ってぐらい強いはずだったんだ

    140 22/11/14(月)22:04:52 No.993459289

    フリーザは本当に次元の違う強さだからな…

    141 22/11/14(月)22:05:01 No.993459346

    >王子は半殺しにされてはしぶとく勝ちを拾ってて成長型主人公してたよ 幹部倒して次のに負ける何回やるんだよってなった

    142 22/11/14(月)22:05:18 No.993459471

    >王子は半殺しにされてはしぶとく勝ちを拾ってて成長型主人公してたよ サイヤ人的には半殺しくらいがおいしい展開ではある

    143 22/11/14(月)22:05:47 No.993459657

    やっぱりこの辺のドラゴンボールはバランスというか戦闘力の加減が絶妙だな…

    144 22/11/14(月)22:05:59 No.993459733

    超孫悟空ともほぼ互角だったからなフリーザ

    145 22/11/14(月)22:06:06 No.993459780

    ベジータは話を転がすのに最適だからな 事態を悪化させたり汚れ仕事して話をまとめたりと

    146 22/11/14(月)22:06:56 No.993460096

    >超孫悟空ともほぼ互角だったからなフリーザ フルパワーフリーザがバテバテの超サイヤ人よりちょっと出力が上って程度だから勝負にならんよ 実際に万全のトランクスに瞬殺されてる

    147 22/11/14(月)22:07:30 No.993460336

    王子は自分で痛めつけたんじゃダメだと言ってたが 悟空さは宇宙船の中で自分のかめはめ波食らってダメージ稼いでたから あそこらへん整合性とれてないのよね

    148 22/11/14(月)22:08:58 No.993460935

    ろくに鍛えないでアレだからほんと凄いよフリーザ

    149 22/11/14(月)22:09:03 No.993460962

    >フルパワーフリーザがバテバテの超サイヤ人よりちょっと出力が上って程度だから勝負にならんよ バテバテというならフリーザも元気玉食らって死にかけてる 体力は大幅に失ったけどお前らを殺すくらいならわけないみたいな台詞も言ってるし

    150 22/11/14(月)22:09:33 No.993461149

    >王子は自分で痛めつけたんじゃダメだと言ってたが >悟空さは宇宙船の中で自分のかめはめ波食らってダメージ稼いでたから >あそこらへん整合性とれてないのよね あのトレーニングの悟空は瀕死になるつもりはないでしょ なったから食って結果的に強くなっただけで

    151 22/11/14(月)22:10:57 No.993461762

    ナメック星での悟空VSフリーザならとても互角というレベルではない フリーザが格下

    152 22/11/14(月)22:11:01 No.993461785

    読み返すと最後の肉弾戦になるまでフリーザの方が優勢でこいつつええな!?ってなる

    153 22/11/14(月)22:11:27 No.993461971

    >あのトレーニングの悟空は瀕死になるつもりはないでしょ >なったから食って結果的に強くなっただけで 何が気に食わないのかさっぱりわからん 酔っぱらってんのか?

    154 22/11/14(月)22:11:46 No.993462099

    >あのトレーニングの悟空は瀕死になるつもりはないでしょ >なったから食って結果的に強くなっただけで 結果的に自らを痛めつける形であっても瀕死になって回復したら強くなるって実証されちゃってるから ベジータが自分でやったらムリってのが矛盾してるのは変わってない

    155 22/11/14(月)22:11:51 No.993462148

    >バテバテというならフリーザも元気玉食らって死にかけてる >体力は大幅に失ったけどお前らを殺すくらいならわけないみたいな台詞も言ってるし あの時の悟空は20倍で体がボロボロで元気玉に気を入れてるから 完全にもう戦える状態じゃないよ?

    156 22/11/14(月)22:13:18 No.993462757

    >読み返すと最後の肉弾戦になるまでフリーザの方が優勢でこいつつええな!?ってなる これでどうだ!→ダメでした これならどうだ!→ダメでした こいつでダメならもうダメだ!→ダメでした みたいな感じだから絶望感凄い

    157 22/11/14(月)22:13:19 No.993462762

    >あの時の悟空は20倍で体がボロボロで元気玉に気を入れてるから >完全にもう戦える状態じゃないよ? ボロボロなのはフリーザも同じって話よ

    158 22/11/14(月)22:19:43 No.993465401

    この人たち水さえ飲んでりゃ生きてられる種族なんだから 水がダメになるタイプの災害が起きたんじゃないかなあ

    159 22/11/14(月)22:22:54 No.993466762

    ナメック星人光合成してる説

    160 22/11/14(月)22:22:58 No.993466785

    ピッコロぐらいしか使わないけど物を出す魔法みたいなのはみんな使えるんだろうか

    161 22/11/14(月)22:25:58 No.993468118

    ナメック星人はその気になればいくらでも増えれるんだろうし自制してんのかな ピッコロも子供いないし

    162 22/11/14(月)22:27:37 No.993468780

    大魔王みたいに産んだら爆発するんじゃね