22/11/14(月)20:38:00 ストー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/14(月)20:38:00 No.993421822
ストーブリーグ盛り上がってきたな
1 22/11/14(月)20:38:19 No.993421951
緊張感がすごい
2 22/11/14(月)20:38:38 No.993422093
近藤と森どこに行くんだろ
3 22/11/14(月)20:39:06 No.993422272
GGとハム新球場の沙汰が決まったんだっけ
4 22/11/14(月)20:39:27 No.993422415
西武は森近藤の両取り狙うのか
5 22/11/14(月)20:40:11 No.993422714
最初にFA決まるのは誰かな
6 22/11/14(月)20:40:19 No.993422784
>最初にFA決まるのは誰かな 嶺井
7 22/11/14(月)20:40:39 No.993422953
嶺井がもう決まった
8 22/11/14(月)20:41:08 No.993423183
広島安部引退だってな
9 22/11/14(月)20:41:24 No.993423289
>>最初にFA決まるのは誰かな >嶺井 もう決まったの!?早くね?
10 22/11/14(月)20:42:00 No.993423549
スレッドを立てた人によって削除されました ハムのキャッチャーがフライ追いかけてフェンスに思いっきりぶつかったら楽しい
11 22/11/14(月)20:42:04 No.993423568
>西武は森近藤の両取り狙うのか 無茶言うなよ
12 22/11/14(月)20:42:04 No.993423570
ポランコがGG賞で1票獲得
13 22/11/14(月)20:42:44 No.993423881
だってソフバン以外交渉すらしてないだろうし… そのソフバンが4年3億だし…
14 22/11/14(月)20:43:55 No.993424404
オリックスのプロテクト外が誰か気になってきた
15 22/11/14(月)20:44:15 No.993424538
GGはまあ必ずしも上手い人が選ばれるわけじゃないし…
16 22/11/14(月)20:45:23 No.993424983
何となくGG佐藤思い出した
17 22/11/14(月)20:45:30 No.993425048
かつてこんなに捕手が移動しそうな事態があったんだろうか
18 22/11/14(月)20:45:39 No.993425152
西武はもし近藤にOKされるが森友残留したらお金払えるのかな
19 22/11/14(月)20:45:54 No.993425287
佐野なんて7票だぞ牧に至っては20近い
20 22/11/14(月)20:46:06 No.993425381
嶺井は沖縄出身だしもともと2700万だし 移籍する条件そろってるよなと
21 22/11/14(月)20:46:13 No.993425451
>西武はもし近藤にOKされるが森友残留したらお金払えるのかな そこまで貧乏ではない
22 22/11/14(月)20:47:09 No.993425911
貧乏では無いけど上限は厳しかったような
23 22/11/14(月)20:47:09 No.993425913
スレッドを立てた人によって削除されました ソフトバンクの飼い殺し強奪
24 22/11/14(月)20:47:28 No.993426047
だから沖縄出身者が福岡で地元!は欺瞞だってば
25 22/11/14(月)20:47:28 No.993426049
こうなると棚ぼた式に戸柱にも今年複数年を吹っ掛けられるチャンスがきたかな
26 22/11/14(月)20:47:36 No.993426113
GGの話で思い出すのは京田
27 22/11/14(月)20:47:44 No.993426170
>こうなると棚ぼた式に戸柱にも今年複数年を吹っ掛けられるチャンスがきたかな 要らない(要らない)
28 22/11/14(月)20:48:05 No.993426310
戸柱欲しいほど捕手に困ってるとこある?
29 22/11/14(月)20:48:07 No.993426332
>だから沖縄出身者が福岡で地元!は欺瞞だってば でも一番近いだろ?
30 22/11/14(月)20:48:36 No.993426526
嶺井よりは戸柱のほうが遥かに欲しい!
31 22/11/14(月)20:48:48 No.993426630
嶺井は明日にも決まりそうな雰囲気ある 伏見も日ハムっぽいし
32 22/11/14(月)20:48:49 No.993426638
甲斐の打撃ヤバいから甲斐次第では嶺井正捕手もあるな
33 22/11/14(月)20:48:59 No.993426720
安倍は万全ならやれるんだろうけど腰が… というか万全だったら広島で普通に一軍にいるわな
34 22/11/14(月)20:48:59 No.993426724
ホークス人気あるの福岡だけで熊本とかですら巨人ファンが一番多いもんな…
35 22/11/14(月)20:49:01 No.993426731
近けりゃいいという話じゃないんだ 嶺井の場合は地元がキャンプ地でもあったわけだし
36 22/11/14(月)20:49:07 No.993426771
>だから沖縄出身者が福岡で地元!は欺瞞だってば 楽天が東北全域地元扱いしてるくらいの欺瞞
37 22/11/14(月)20:49:25 No.993426912
>甲斐の打撃ヤバいから甲斐次第では嶺井正捕手もあるな リチャードより通算成績上回ってるからセーフ
38 22/11/14(月)20:49:33 No.993426953
戸柱は大洋戦士のベテランだからな…
39 22/11/14(月)20:49:37 No.993426987
>佐野なんて7票だぞ牧に至っては20近い 牧は当チーム比ではかなり良い方のセカンド守備だからな…菊池山田吉川押し退けて選ぶほどか?とはなるけどまだまぁってなる 佐野はチーム内でも上手いわけじゃないのに入れるのおかしいって!
40 22/11/14(月)20:49:38 No.993426997
まず嶺井の成績を見たうえで嶺井が欲しいほど捕手に困ってるとこがあるのかどうか考えろよ
41 22/11/14(月)20:49:51 No.993427093
>>だから沖縄出身者が福岡で地元!は欺瞞だってば >楽天が東北全域地元扱いしてるくらいの欺瞞 東北楽天ゴールデンイーグルス! 東北楽天ゴールデンイーグルスです!
42 22/11/14(月)20:49:53 No.993427108
今年の甲斐の成績ヤバすぎるんだよな MM級だぞ
43 22/11/14(月)20:49:58 No.993427142
>GGの話で思い出すのは京田 坂本が衰えてきたのにお前も低迷するんかい…
44 22/11/14(月)20:50:07 No.993427209
ソフバンの捕手に求められるのは壁性能じゃなくてGK性能だから甲斐が一番手なのは揺るがないよ
45 22/11/14(月)20:50:11 No.993427231
熊本が巨人ファン多いのは有名な選手が熊本出身だから 多分今だとヤクルトファンも増えてる
46 22/11/14(月)20:50:13 No.993427259
>何となくGG佐藤思い出した むしろ毎年GGの文字見ると思い出す
47 22/11/14(月)20:50:23 No.993427344
佐野はハマスタのLEDが悪さしてる所はあるけどお世辞にも守備はうまくないからね…
48 22/11/14(月)20:50:35 No.993427426
>戸柱は大洋戦士のベテランだからな… 平松のカミソリシュートは戸柱でもさすがにこぼしちゃうよね
49 22/11/14(月)20:50:35 No.993427432
気づいたんだが森と近藤両取りできたら来年優勝できる気がする
50 22/11/14(月)20:50:52 No.993427549
>ソフバンの捕手に求められるのは壁性能じゃなくてGK性能だから甲斐が一番手なのは揺るがないよ じゃあ嶺井ヤバいじゃん
51 22/11/14(月)20:51:07 No.993427653
>佐野はハマスタのLEDが悪さしてる所はあるけどお世辞にも守備はうまくないからね… というかリーグ最底辺レベルだぞ外野
52 22/11/14(月)20:51:17 No.993427725
>今年の甲斐の成績ヤバすぎるんだよな >MM級だぞ .150切ってから言え
53 22/11/14(月)20:51:23 No.993427769
>>GGの話で思い出すのは京田 >坂本が衰えてきたのにお前も低迷するんかい… 今もうGG賞どころの話じゃないし…
54 22/11/14(月)20:51:27 No.993427801
>ホークス人気あるの福岡だけで熊本とかですら巨人ファンが一番多いもんな… そりゃ熊本は昔は毎年巨人の公式戦が行われてたんだぞ 県跨がなきゃ行けないチームと比較なんかできん
55 22/11/14(月)20:51:36 No.993427889
>坂本が衰えてきたのにお前も低迷するんかい… 「打てばいいんでしょ!」を聞いたときはこれで奮起して数年のうちにGG取るんだろうなと思っていました
56 22/11/14(月)20:51:52 No.993428001
上手くないというか明確に下手だ佐野 一塁やりたいけどソト外野とかなんの解決にもならないしうん
57 22/11/14(月)20:52:01 No.993428066
桑原だけはリーグ上位の守備力って言ってもいいだろう!?両翼?そうね…
58 22/11/14(月)20:52:12 No.993428163
>>佐野はハマスタのLEDが悪さしてる所はあるけどお世辞にも守備はうまくないからね… >というかリーグ最底辺レベルだぞ外野 守備まともなの桑原しかいないと言っても差し支えない
59 22/11/14(月)20:52:15 No.993428176
嶺井がヤバいんじゃなくて今のソフバンの控え捕手がヤバいんだよな
60 22/11/14(月)20:52:15 No.993428179
遊撃手は短命だから…
61 22/11/14(月)20:52:22 No.993428222
沖縄出身選手が地元帰りというよりどちらかというとソフトバンク側が営業戦略と地固めのために南部九州&沖縄出身選手欲してる感じじゃないか
62 22/11/14(月)20:52:43 No.993428375
岡林 近本 塩見 桑原から3人選んでください
63 22/11/14(月)20:52:46 No.993428395
>>ソフバンの捕手に求められるのは壁性能じゃなくてGK性能だから甲斐が一番手なのは揺るがないよ >じゃあ嶺井ヤバいじゃん 2番手がいないのがヤバかったんだよ 併用1番手ならOPS.650位打つし
64 22/11/14(月)20:52:46 No.993428399
>上手くないというか明確に下手だ佐野 >一塁やりたいけどソト外野とかなんの解決にもならないしうん ソトも一塁なら指標悪くないから佐野を置くのも
65 22/11/14(月)20:52:49 No.993428423
巨人は今でも全国行脚してるから意外なところでファンが多いな
66 22/11/14(月)20:53:07 No.993428552
石川亮の入団会見みてて急に伏見がFAで出てく実感が湧いてきた
67 22/11/14(月)20:53:08 No.993428557
甲斐3年連続2桁本塁打だったのに今年1本だけって… 一体どうしてこうなっちゃったの
68 22/11/14(月)20:53:16 No.993428633
横浜は嶺井移籍したら捕手どうするの 森友伏見取りに参戦しないの?
69 22/11/14(月)20:53:18 No.993428650
牧も出来ることなら1塁のがいいだろうし横浜そんなのが多い
70 22/11/14(月)20:53:24 No.993428698
山川が来るための前準備感はある嶺井
71 22/11/14(月)20:53:34 No.993428783
嶺井の壁性能はまじでやばいから期待しててほしい
72 22/11/14(月)20:53:43 No.993428839
村上がGG逃したので打てばいいんでしょ理論は完全に否定された
73 22/11/14(月)20:53:50 No.993428897
嶺柱光の起用はここ数年の捕手事情でも一番良かっただけにここで解散は辛い
74 22/11/14(月)20:53:55 No.993428940
>甲斐3年連続2桁本塁打だったのに今年1本だけって… >一体どうしてこうなっちゃったの キャッチャーは疲れるポジションだからな…
75 22/11/14(月)20:53:57 No.993428947
伏見って結局BなのかCなのか
76 22/11/14(月)20:54:06 No.993429010
>横浜は嶺井移籍したら捕手どうするの >森友伏見取りに参戦しないの? 怒りのアリエル桂MM全獲り
77 22/11/14(月)20:54:17 No.993429094
>横浜は嶺井移籍したら捕手どうするの 元から伊藤光戸柱嶺井の3人で回してたのが2人で回すかそこに下から誰か上げるかに変わるだけだし
78 22/11/14(月)20:54:19 No.993429108
オグレディに入れたバカはどこのどいつだよ
79 22/11/14(月)20:54:25 No.993429135
打撃フォームが合わなかった説疲労困憊説色々あるけど打撃フォームに関しては最終盤でやっとしっくりきたように見える とか思ったら代表戦でまたなんか変わってた甲斐
80 22/11/14(月)20:54:25 No.993429138
甲斐は松原に抜かれるまで育成出身のシーズン最多本塁打記録だったからな 今年リチャードが記録更新するかと思ってたがファームの方だった
81 22/11/14(月)20:54:27 No.993429154
>岡林 近本 塩見 桑原から3人選んでください 岡林は強肩な印象あるけどあんまり見てたわけじゃないから範囲どうなのかがわからない…
82 22/11/14(月)20:54:27 No.993429163
>甲斐3年連続2桁本塁打だったのに今年1本だけって… >一体どうしてこうなっちゃったの 分かりやすく打撃改造失敗
83 22/11/14(月)20:54:30 No.993429190
>嶺井がヤバいんじゃなくて今のソフバンの控え捕手がヤバいんだよな 打撃が城島だけど1週間で疲労困憊になる守備ガバキャッチャーとフレーミングいいけど打率=出塁率の守備ガバキャッチャーの熱い2番手争いだからな…
84 22/11/14(月)20:54:40 No.993429259
>ポランコに入れたバカはどこのどいつだよ
85 22/11/14(月)20:54:41 No.993429263
又吉嶺井と沖縄県民集めているし やはり来年は…
86 22/11/14(月)20:54:43 No.993429279
>岡林 近本 塩見 桑原から3人選んでください 外野だけ3人選ぶのおかしいよな 何で右中左で分けないのか
87 22/11/14(月)20:54:53 No.993429351
>横浜は嶺井移籍したら捕手どうするの >森友伏見取りに参戦しないの? 1軍捕手は2人居るしドラ1も取ったしFA取らなければって程ではない
88 22/11/14(月)20:55:03 No.993429434
村上はあれポスティングでそのうちメジャー行くのかな?
89 22/11/14(月)20:55:05 No.993429450
>嶺井がヤバいんじゃなくて今のソフバンの控え捕手がヤバいんだよな 何年か前九鬼とか海野はプロスペクトと聞いた記憶があるが
90 22/11/14(月)20:55:07 No.993429478
>村上がGG逃したので打てばいいんでしょ理論は完全に否定された まあ…日シリの2連セーフティバントとか見ると流石にな…
91 22/11/14(月)20:55:14 No.993429521
>外野だけ3人選ぶのおかしいよな >何で右中左で分けないのか だってレフトなんて守備難が集まってるだけだもの
92 22/11/14(月)20:55:18 No.993429557
>>岡林 近本 塩見 桑原から3人選んでください >外野だけ3人選ぶのおかしいよな >何で右中左で分けないのか 分けるとレフトがマジでカオスになる
93 22/11/14(月)20:55:28 No.993429638
>伏見って結局BなのかCなのか 4000万くらいだしCじゃないの
94 22/11/14(月)20:55:29 No.993429644
>甲斐3年連続2桁本塁打だったのに今年1本だけって… >一体どうしてこうなっちゃったの 春先にフォームをいじって調子を崩したけど二軍に落として調整もできなかった結果かな…
95 22/11/14(月)20:55:34 No.993429678
>何で右中左で分けないのか 左がえらいことになるからじゃないですかね
96 22/11/14(月)20:56:00 No.993429869
守備指標もNPBが公式に記録残すようにならんかな
97 22/11/14(月)20:56:00 No.993429872
レフトのGG賞ってどう反応したらいいんだよ
98 22/11/14(月)20:56:04 No.993429893
村上はマジで日シリの守備で20票くらい減ってそう 元々エラー多いのもあるけど
99 22/11/14(月)20:56:05 No.993429898
>>村上がGG逃したので打てばいいんでしょ理論は完全に否定された >まあ…日シリの2連セーフティバントとか見ると流石にな… 名手って一度もエラーしないとか思ってんのかな
100 22/11/14(月)20:56:06 No.993429905
>横浜は嶺井移籍したら捕手どうするの >森友伏見取りに参戦しないの? 戸柱伊藤を併用して山本東妻のどちらかが出てきてくれればって感じかなぁ ワンチャン育成の上甲が支配下になる可能性もある
101 22/11/14(月)20:56:18 No.993429989
仮に今年の成績でレフトでGG選ぶとどうなるんだろう
102 22/11/14(月)20:56:19 No.993430002
>守備指標もNPBが公式に記録残すようにならんかな 守備率と失策があるだろ
103 22/11/14(月)20:56:30 No.993430066
>左がえらいことになるからじゃないですかね ポランコにはならないだろう…きっと
104 22/11/14(月)20:56:33 No.993430086
岡本も大概だけど消去法と言われるとそんなもんかってなる ある意味運のいい奴だ
105 22/11/14(月)20:56:34 No.993430089
伊藤光は確実にスペるしこのままだと戸柱が80試合マスク被るけど本当に大丈夫なのか
106 22/11/14(月)20:56:37 No.993430119
嶺井はパーツ予備用に稼働ジャンク買うようなもんだろ
107 22/11/14(月)20:56:40 No.993430135
>>>村上がGG逃したので打てばいいんでしょ理論は完全に否定された >>まあ…日シリの2連セーフティバントとか見ると流石にな… >名手って一度もエラーしないとか思ってんのかな いや村上名手じゃねぇし…
108 22/11/14(月)20:56:43 No.993430148
>>守備指標もNPBが公式に記録残すようにならんかな >守備率と失策があるだろ 何のあてにもならねぇ!
109 22/11/14(月)20:56:44 No.993430158
>遊撃手は短命だから… 徐々に衰えるんじゃなくて急に来るよね
110 22/11/14(月)20:56:57 No.993430249
>>>>村上がGG逃したので打てばいいんでしょ理論は完全に否定された >>>まあ…日シリの2連セーフティバントとか見ると流石にな… >>名手って一度もエラーしないとか思ってんのかな >いや村上名手じゃねぇし… 日本語も通じなかった…
111 22/11/14(月)20:57:04 No.993430302
>ポランコにはならないだろう…きっと 恐ろしい事にポランコは右なんだな…
112 22/11/14(月)20:57:13 No.993430371
>レフトのGG賞ってどう反応したらいいんだよ 打てるレフトを用意できなかったから消去法でレフト守らされてる守備走塁型(センターは下手)賞!
113 22/11/14(月)20:57:14 No.993430377
菊池はこれで広島で1番GG受賞回数の多いピーコと並んだか あと2回とれたらもっさんと並んで球界最多受賞になる
114 22/11/14(月)20:57:16 No.993430387
>>左がえらいことになるからじゃないですかね >ポランコにはならないだろう…きっと 左ってウォーカーじゃなかったっけ?
115 22/11/14(月)20:57:24 No.993430461
居なくなるのは寂しいけど嶺井には頑張って欲しい
116 22/11/14(月)20:57:41 No.993430568
>マクガフに入れたバカはどこのどいつだよ
117 22/11/14(月)20:57:43 No.993430585
村上はB9確定だから入れないとかそういうのもあるからな…
118 22/11/14(月)20:57:44 No.993430588
>恐ろしい事にポランコは右なんだな… >左ってウォーカーじゃなかったっけ? ごめん勘違いしてたわ
119 22/11/14(月)20:57:49 No.993430628
Uzrが単年程度でそこまで意味ないの理解してるの何人くらいいるんだろうね
120 22/11/14(月)20:57:49 No.993430634
甲斐は打撃フォーム改造失敗で打率ガタ落ちだったけど前半は謎の選球眼で出塁率自体は悪くなかったんだよなあ 中盤以降は疲労もあって出塁率も下がっていったけど
121 22/11/14(月)20:57:53 No.993430656
>打てるレフトを用意できなかったから消去法でレフト守らされてる守備走塁型(センターは下手)賞! 西川と金子を名指しはやめろ
122 22/11/14(月)20:57:56 No.993430674
吉田は海外行くのほぼ決まりっぽいな
123 22/11/14(月)20:57:56 No.993430682
>名手って一度もエラーしないとか思ってんのかな 盟主って呼ばれたプレイヤーは少なくともあんな感じな守備やらないかな…
124 22/11/14(月)20:58:03 No.993430716
菊池がGGだったら笑っちゃうなあと思ってた 実際なったら笑えなかった
125 22/11/14(月)20:58:07 No.993430759
書き込みをした人によって削除されました
126 22/11/14(月)20:58:08 No.993430768
菊池は票の割れ方からして来年余程復活しない限り流石に今年で最後かと思う
127 22/11/14(月)20:58:21 No.993430848
佐藤2票とかも見るとトラキチ記者が多いという説も本当かなぁと思ってしまうな
128 22/11/14(月)20:58:40 No.993430990
>ポランコは開幕前から比べたら成長力が他選手と比較にならないほど凄まじいからな >きっとそこが評価されたんだろう >バカかよ ウォーカーと区別つけろよ
129 22/11/14(月)20:58:45 No.993431017
まぁ嶺井が同リーグ移籍じゃなくて良かったよ…
130 22/11/14(月)20:58:46 No.993431020
さっきからポランコウォーカーの区別付いてないアホいるな
131 22/11/14(月)20:58:48 No.993431028
>ポランコは開幕前から比べたら成長力が他選手と比較にならないほど凄まじいからな >きっとそこが評価されたんだろう >バカかよ それウォーカーと間違ってない?
132 22/11/14(月)20:58:51 No.993431044
守備が良くても打てなきゃGG取れないから京田がキレたんだ
133 22/11/14(月)20:58:54 No.993431067
>ポランコは開幕前から比べたら成長力が他選手と比較にならないほど凄まじいからな >きっとそこが評価されたんだろう >バカかよ 守備力純増ナンバーワン!
134 22/11/14(月)20:58:56 No.993431091
記者の印象だから仕方ない とはいえわけわからんのに一票入れてるアホ見ると所属と名前言えやとなる
135 22/11/14(月)20:58:59 No.993431117
>佐藤2票とかも見るとトラキチ記者が多いという説も本当かなぁと思ってしまうな 本当に多かったら2票で済むかよ
136 22/11/14(月)20:59:01 No.993431131
セカンドもサードも無難にこなせる知らないおっさん
137 22/11/14(月)20:59:08 No.993431173
>菊池がGGだったら笑っちゃうなあと思ってた >実際なったら笑えなかった 別に菊池って衰えてても下手になったわけじゃないかんな?
138 22/11/14(月)20:59:09 No.993431179
>ポランコは開幕前から比べたら成長力が他選手と比較にならないほど凄まじいからな >きっとそこが評価されたんだろう >バカかよ もしかして:ウォーカー
139 22/11/14(月)20:59:12 No.993431198
>>打てるレフトを用意できなかったから消去法でレフト守らされてる守備走塁型(センターは下手)賞! >西川と金子を名指しはやめろ 西川はセンターもそこそこ守れるし…金子はレフトだとGGなのにセンターになるとGGになるから呪われてるように見えるが
140 22/11/14(月)20:59:16 No.993431237
>吉田は海外行くのほぼ決まりっぽいな 夢叶いそうで良かった オリってポス認めるかわからんかったし
141 22/11/14(月)20:59:18 No.993431252
>>>村上がGG逃したので打てばいいんでしょ理論は完全に否定された >>まあ…日シリの2連セーフティバントとか見ると流石にな… >名手って一度もエラーしないとか思ってんのかな 村上が普段から守備上手い名手ならたまにエラーしても仕方ないかって思うけどそうじゃないじゃん
142 22/11/14(月)20:59:28 No.993431326
>Uzrが単年程度でそこまで意味ないの理解してるの何人くらいいるんだろうね これね 長岡に票入れた馬鹿は死んでいい 中野以外の選択肢がなぜあるのかと
143 22/11/14(月)20:59:29 No.993431335
はい……すいませんウォーカーと勘違いしてました……
144 22/11/14(月)20:59:29 No.993431337
結局若い内って往年の名手に有名税で取られたりするじゃん? それでその若い選手も衰えて有名税で取るってなったら数だけで言うなら適正数のGGが手に入るのかもしれない
145 22/11/14(月)20:59:32 No.993431363
ウォーカーポランコの両翼は巨人投手への罰ゲーム感あるからなぁ…
146 22/11/14(月)20:59:46 No.993431463
ポランコって守備力改善した話あったっけ…? 開幕時に守備ド派手にヤバかったウォーカーに隠れてたけどウォーカーが良くなりだしてから地味にポランコの方がマズくね…?みたいな感じだったような
147 22/11/14(月)20:59:49 No.993431492
ポランコは上手くなったの?
148 22/11/14(月)20:59:50 No.993431497
もともとエラーが多い村上が大舞台で盛大にやらかしたというのが大きいと思う GGはB9に比べて守備力も見られるからね
149 22/11/14(月)20:59:55 No.993431537
>>>左がえらいことになるからじゃないですかね >>ポランコにはならないだろう…きっと >左ってウォーカーじゃなかったっけ? メインはそうだけど夏場はポランコもレフト守っていたよ…
150 22/11/14(月)20:59:57 No.993431550
>ウォーカーポランコの両翼は巨人投手への罰ゲーム感あるからなぁ… 巨人投手が罰ゲームじゃない守備ってそんなないよね
151 22/11/14(月)20:59:58 No.993431557
ぶっちゃけ今年全員下手だったもんセのサード 完全に打撃ポジと化してた
152 22/11/14(月)21:00:02 No.993431599
真面目に投票してない選考員さらし首にしろ
153 22/11/14(月)21:00:07 No.993431629
B9が本番よ
154 22/11/14(月)21:00:13 No.993431672
>伊藤光は確実にスペるしこのままだと戸柱が80試合マスク被るけど本当に大丈夫なのか 不安なんぞこのまま3人残っててもいくらでも生まれるしキャンプ中に若手が出てきたらまた変わるし心配ばかりしてても仕方ないぞ
155 22/11/14(月)21:00:17 No.993431703
スレッドを立てた人によって削除されました >さっきからポランコウォーカーの区別付いてないアホいるな 色が同じなだけ怒られない
156 22/11/14(月)21:00:20 No.993431728
ウォーカーとポランコ両方めちゃくちゃ特徴的な名前なのに間違えようがないだろうがよお
157 22/11/14(月)21:00:31 No.993431807
セのサードは該当者無しでもいいぐらいのシーズンだよ 筋肉落とせ岡本
158 22/11/14(月)21:00:34 No.993431820
>>さっきからポランコウォーカーの区別付いてないアホいるな >色が同じなだけ怒られない へ、ヘイトスピーチ…
159 22/11/14(月)21:00:40 No.993431864
ポランコは範囲も狭いんだけどとにかく絶望的に球際が弱い グラブに当ててポロンコするケースが多すぎる
160 22/11/14(月)21:00:41 No.993431872
>>菊池がGGだったら笑っちゃうなあと思ってた >>実際なったら笑えなかった >別に菊池って衰えてても下手になったわけじゃないかんな? 全盛期より範囲狭くなっても球際激強で取ってからも早いし送球も正確な方だよな
161 22/11/14(月)21:00:44 No.993431894
>ぶっちゃけ今年全員下手だったもんセのサード >完全に打撃ポジと化してた なぜそうやってすぐ主語を大きくしたがるのか
162 22/11/14(月)21:00:48 No.993431920
>>さっきからポランコウォーカーの区別付いてないアホいるな >色が同じなだけ怒られない うーわ…
163 22/11/14(月)21:00:56 No.993431968
>>ウォーカーポランコの両翼は巨人投手への罰ゲーム感あるからなぁ… >巨人投手が罰ゲームじゃない守備ってそんなないよね もっというと正直守備関係ないやってレベルの投手ばかり クリーンヒット多すぎるもん
164 22/11/14(月)21:01:01 No.993432012
平成最後のノーヒッターと侍ジャパンの経験もある5ツール外野手も市場にいますよ
165 22/11/14(月)21:01:04 No.993432045
>>ぶっちゃけ今年全員下手だったもんセのサード >>完全に打撃ポジと化してた >なぜそうやってすぐ主語を大きくしたがるのか じゃあ本職サードで上手かったやついたか?
166 22/11/14(月)21:01:05 No.993432053
安田が取れなくて残念だったけど高部が評価されて良かった 飛躍の年だね
167 22/11/14(月)21:01:06 No.993432055
>ぶっちゃけ今年全員下手だったもんセのサード >完全に打撃ポジと化してた 急造サードの知らないおっさんが一番上手いという意味わからん状態だったな…
168 22/11/14(月)21:01:07 No.993432074
>>ウォーカーポランコの両翼は巨人投手への罰ゲーム感あるからなぁ… >巨人投手が罰ゲームじゃない守備ってそんなないよね 坂本はまあ別格としても基本やっぱ打に重きを置きたがりな印象あるからな
169 22/11/14(月)21:01:15 No.993432138
>ぶっちゃけ今年全員下手だったもんセのサード >完全に打撃ポジと化してた 岡本は普通に日本一じゃない…?さすがに今年の安田には負けてるかもしれないけど
170 22/11/14(月)21:01:27 No.993432238
しらんおっさんは条件満たせなかったの?
171 22/11/14(月)21:01:28 No.993432244
今年の村上って両リーグ合わせて2番目に失策多い(1位は阪神中野)のが露骨に影響した感じがする
172 22/11/14(月)21:01:30 No.993432261
パのベストナインは大体予想つくけどセはどうなるかな…
173 22/11/14(月)21:01:31 No.993432267
>吉田は海外行くのほぼ決まりっぽいな 球団発表が無いからそこは何とも言えん
174 22/11/14(月)21:01:33 No.993432280
両翼ウォーカーポランコにセカンド廣岡で最高の守備陣形が出来る
175 22/11/14(月)21:01:37 No.993432315
1番うまいのが急拵えの知らないおっさんだった魔のセ3塁
176 22/11/14(月)21:01:39 No.993432331
あの知らないおっさんはどこに置いても守備上手いのなんなの…
177 22/11/14(月)21:01:58 No.993432501
マルチネスとかが外野守ってた頃のスーパーファイヤーフォーメーションよりはマシなんじゃね
178 22/11/14(月)21:02:08 No.993432586
サードの守備と言ったら周平よ
179 22/11/14(月)21:02:09 No.993432593
翔さんの守備日ハムらしくないよね…
180 22/11/14(月)21:02:13 No.993432619
B9も二塁が読めないんだよな
181 22/11/14(月)21:02:14 No.993432625
>>>菊池がGGだったら笑っちゃうなあと思ってた >>>実際なったら笑えなかった >>別に菊池って衰えてても下手になったわけじゃないかんな? >全盛期より範囲狭くなっても球際激強で取ってからも早いし送球も正確な方だよな 菊池は山田ファンの恨み買ってるから言われやすいんだと思う 完全に稼働時期被ってて一度も山田に渡してないから
182 22/11/14(月)21:02:16 No.993432644
>じゃあ本職サードで上手かったやついたか? 高橋 大和 大山 糸原(サードなら) いくらでもいるね
183 22/11/14(月)21:02:18 No.993432657
まあ村上もGGは取れると思ってないでしょ
184 22/11/14(月)21:02:19 No.993432669
>サードの守備と言ったら周平よ どこいったの
185 22/11/14(月)21:02:24 No.993432704
>もっというと正直守備関係ないやってレベルの投手ばかり >クリーンヒット多すぎるもん どうやって勝ってるんだよこのチーム
186 22/11/14(月)21:02:26 No.993432727
>菊池がGGだったら笑っちゃうなあと思ってた >実際なったら笑えなかった むしろデルタ自身が守備指標って球場補正必要なんじゃないかなって記事載せるくらいマツダの内野が難しいから去年はともかく今年は指標で見ても納得できる範囲の差では?
187 22/11/14(月)21:02:27 No.993432738
というか巨人は守備重視とか言っても若林とか重信が外野スタメンになるからもっとキツい
188 22/11/14(月)21:02:30 No.993432765
>>吉田は海外行くのほぼ決まりっぽいな >夢叶いそうで良かった >オリってポス認めるかわからんかったし 2連覇して日本一になったら流石に認めるみたいだ
189 22/11/14(月)21:02:30 No.993432768
レフトおっさんで周平がセカンドやってる試合で周平のエラー複数回見た試合俺永遠に忘れないよ
190 22/11/14(月)21:02:32 No.993432788
知らんおっさんのケツ持ちにパテレが付くと外崎になる
191 22/11/14(月)21:02:37 No.993432832
>平成最後のノーヒッターと侍ジャパンの経験もある5ツール外野手も市場にいますよ 平田はともかく山口はまだ使えたりしないのかな どこも獲得に消極的みたいだけど
192 22/11/14(月)21:02:40 No.993432857
投票結果はこんな感じか https://npb.jp/award/2022/voting_glove.html
193 22/11/14(月)21:02:41 No.993432864
そして知らないおっさんはGGの規定未達という… 規定達してたら取れたのかはわからんが
194 22/11/14(月)21:02:43 No.993432894
全盛期おかわりのサードは地味にめっちゃ上手かった覚えがある
195 22/11/14(月)21:02:51 No.993432945
>>じゃあ本職サードで上手かったやついたか? >高橋 >大和 >大山 >糸原(サードなら) >いくらでもいるね 大和!?
196 22/11/14(月)21:02:57 No.993432988
岡本は川相コーチも受賞しちゃいかんでしょって言ってるぐらいだからな
197 22/11/14(月)21:03:06 No.993433053
>翔さんの守備日ハムらしくないよね… ある種日ハムらしいぞ?翔さんが取ってくれるの前提で魔送球手前な守備してたわけだから
198 22/11/14(月)21:03:10 No.993433084
>どこいったの (試合全く見たことないんだな…)
199 22/11/14(月)21:03:13 No.993433107
怪我してなければサードはいや怪我人の話はやめよう
200 22/11/14(月)21:03:18 No.993433146
サードなら糸原ワンチャンない?
201 22/11/14(月)21:03:25 No.993433194
>1番うまいのが急拵えの知らないおっさんだった魔のセ3塁 元遊撃で現役好二塁手が三塁やりゃ当然なんだ 糸原だって三塁は結構上手いんだ
202 22/11/14(月)21:03:31 No.993433246
>>じゃあ本職サードで上手かったやついたか? >高橋 >大和 >大山 >糸原(サードなら) >いくらでもいるね 糸原以外そもそもGGの権利ないけど… あいつも別にうまくはねえよ
203 22/11/14(月)21:03:31 No.993433248
>2連覇して日本一になったら流石に認めるみたいだ 誰が言ってるんだよお前
204 22/11/14(月)21:03:34 No.993433269
今の周平サード上手いって言ってるの周平のこと何も知らんでしょ
205 22/11/14(月)21:03:48 No.993433377
青柳さんってフィールディング上手かったっけ 一塁ワンバン送球するようになって安定したんだっけ
206 22/11/14(月)21:03:50 No.993433390
周平上手いとか正気かよ…
207 22/11/14(月)21:03:57 No.993433438
おかわりはむしろ晩年の方が守備は良くなってた 今は流石に範囲がヤバいが
208 22/11/14(月)21:04:05 No.993433482
佐藤輝明2票より青柳49票の方がおかしいから
209 22/11/14(月)21:04:06 No.993433486
そーいや若月ってGG選考外なんだな 試合数足りなかったんか
210 22/11/14(月)21:04:09 No.993433526
(二塁に比べれば)上手いだろ
211 22/11/14(月)21:04:14 No.993433569
一見サードがうまそうに見えてよく見ると悲惨 バルディリス
212 22/11/14(月)21:04:19 No.993433612
本職でガッツリサードやってる人がそもそも多くないよね
213 22/11/14(月)21:04:20 No.993433613
マクガフ1票はマジで嫌がらせ
214 22/11/14(月)21:04:29 No.993433670
('ω`)…
215 22/11/14(月)21:04:33 No.993433695
知らんおっさんセカンド専念してたら… と思ったけどセカンドは逆に壁高いわ
216 22/11/14(月)21:04:34 No.993433699
>今の周平サード上手いって言ってるの周平のこと何も知らんでしょ いやチーム事情と本人の打てなさで三塁から外されただけで別に劣化はしてないでしょ
217 22/11/14(月)21:04:43 No.993433767
>翔さんの守備日ハムらしくないよね… 新庄森本がいた頃は日ハムらしい守備だったと思うよ 今は守備難が日ハムらしいイメージになっちゃったね
218 22/11/14(月)21:04:45 No.993433780
中日ファンの皆さん落ち着いて
219 22/11/14(月)21:04:47 No.993433796
>高橋 >大和 >大山 >糸原(サードなら) >いくらでもいるね 糸原以外は無資格では?
220 22/11/14(月)21:04:52 No.993433835
知らないおっさんはサード強襲だろうがライン際だろうが簡単に捕って来て誰このおっさん…
221 22/11/14(月)21:04:52 No.993433836
>マクガフ1票はマジで嫌がらせ こういう記者はマジで実名晒すべきだと思う
222 22/11/14(月)21:04:57 No.993433869
>>翔さんの守備日ハムらしくないよね… >ある種日ハムらしいぞ?翔さんが取ってくれるの前提で魔送球手前な守備してたわけだから セカンド西川はすごかったよね…
223 22/11/14(月)21:04:57 No.993433875
>佐藤輝明2票より青柳49票の方がおかしいから 送球はちょっとアレかもしれんがフィールディングはかなり良化したよ でもぶっちゃけると多分阪神票ですはい
224 22/11/14(月)21:04:58 No.993433890
宮崎くらい打てば許すよサードの守備なんて
225 22/11/14(月)21:05:00 No.993433905
>そーいや若月ってGG選考外なんだな >試合数足りなかったんか 足りなすぎるよ
226 22/11/14(月)21:05:06 No.993433944
>選考基準 >投手 規定投球回数以上投球していること、またはチーム試合数の1/3以上登板。 >捕手 チーム試合数の1/2以上捕手として出場。 >内野手チーム試合数の1/2以上1つのポジションの守備についていること。 >外野手 チーム試合数の1/2以上外野手として出場。 >※本年度のチーム試合数の1/3以上は47試合以上、1/2以上は71試合以上となります。
227 22/11/14(月)21:05:12 No.993433976
周平は昔はかなり上手かったけどデブって下手くそになって今は上手くも下手でもないそこまで打てない三塁手になってる 石川はかなり上手い
228 22/11/14(月)21:05:13 No.993433979
叩いてくださいって名前出すわけねえだろ
229 22/11/14(月)21:05:15 No.993433989
>そーいや若月ってGG選考外なんだな >試合数足りなかったんか 68試合しか出てないから足りてないね
230 22/11/14(月)21:05:15 No.993433991
サードが打てる人でどうするか状態なのに入る余地ねえだろう糸原
231 22/11/14(月)21:05:16 No.993433994
>菊池は山田ファンの恨み買ってるから言われやすいんだと思う >完全に稼働時期被ってて一度も山田に渡してないから 論争とか見てると逆に菊池は山田が打撃微妙な年とかにB9取ったりしてるから不公平みたいに思われるところある気がする
232 22/11/14(月)21:05:21 No.993434031
>いやチーム事情と本人の打てなさで三塁から外されただけで別に劣化はしてないでしょ ありえん ホームラン打とうとして打撃も崩れて守備も機敏さの欠片も無くなった
233 22/11/14(月)21:05:28 No.993434078
じゃあいいんですか?使いますよ?ショート周平
234 22/11/14(月)21:05:35 No.993434128
福田周平がGG取ってるんだからややこしい話はやめろ
235 22/11/14(月)21:05:44 No.993434180
>今の周平サード上手いって言ってるの周平のこと何も知らんでしょ いやサードはそこまで悪くなかったよ 守備じゃなくてむしろおっさんを退けられずにセカンドのポジション争いさせられてる打撃の悲惨さが目立った
236 22/11/14(月)21:06:01 No.993434286
岡本よりは糸原でいい
237 22/11/14(月)21:06:02 No.993434289
俺の贔屓が山本からバント決めれるシーンが思い浮かばない それくらいチャージングがうまい やっぱりピッチャーのGGは価値があるよ
238 22/11/14(月)21:06:07 No.993434329
まさか周平と周平で話混ざってる?
239 22/11/14(月)21:06:11 No.993434348
上手い上手くないじゃなくて佐藤は守備コロコロしてなかったらもっと阪神票入ってたと思う
240 22/11/14(月)21:06:11 No.993434350
>叩いてくださいって名前出すわけねえだろ そのくらいしないとふざけた投票無くならないだろうし名前出すくらいはしろよってなる
241 22/11/14(月)21:06:14 No.993434374
福田秀平はスペって消えてなかった?
242 22/11/14(月)21:06:15 No.993434384
知らないおっさんはどこでもかなり上手く守れるから首脳陣からすれば超助かるんだろうな…
243 22/11/14(月)21:06:16 No.993434385
>ありえん >ホームラン打とうとして打撃も崩れて守備も機敏さの欠片も無くなった ホームラン打とうとしているとか本当に今年試合見てたの?
244 22/11/14(月)21:06:17 No.993434394
>福田周平がGG取ってるんだからややこしい話はやめろ 福田の話でも周平の話でも福田周平の話でも紛らわしいバリ強
245 22/11/14(月)21:06:19 No.993434413
スレッドを立てた人によって削除されました 終わってるなこのスレ
246 22/11/14(月)21:06:21 No.993434431
最低だよ秀平…
247 22/11/14(月)21:06:27 No.993434469
周平は長打打つためにウェイト増したら守備が目に見えて悪くなった 長打も打ててないし痩せろ
248 22/11/14(月)21:06:30 No.993434490
>叩いてくださいって名前出すわけねえだろ 個人に攻撃しやすくなってる今のご時世リンチ始める理由にしかならんからな実名晒しなんて 責任がどうとかは建前に過ぎない
249 22/11/14(月)21:06:49 No.993434633
>福田周平がGG取ってるんだからややこしい話はやめろ 福田秀平 福田周平 高橋周平
250 22/11/14(月)21:06:58 No.993434700
>福田周平がGG取ってるんだからややこしい話はやめろ 日本一補正あるとはいえGG取るとはな
251 22/11/14(月)21:07:05 No.993434734
地味に長岡がおかしいわ 単年のuzrだけで入れたのか?
252 22/11/14(月)21:07:08 No.993434750
>上手い上手くないじゃなくて佐藤は守備コロコロしてなかったらもっと阪神票入ってたと思う あれ阪神はそんなに守備コロコロしないとだめな台所事情だったの?
253 22/11/14(月)21:07:11 No.993434771
>上手い上手くないじゃなくて佐藤は守備コロコロしてなかったらもっと阪神票入ってたと思う 大山も守備固定してやれば…と思わなくはない
254 22/11/14(月)21:07:11 No.993434778
>>菊池は山田ファンの恨み買ってるから言われやすいんだと思う >>完全に稼働時期被ってて一度も山田に渡してないから >論争とか見てると逆に菊池は山田が打撃微妙な年とかにB9取ったりしてるから不公平みたいに思われるところある気がする 守備は故障でもしない限りある程度安定して結果出るけど打撃は水物なんだから仕方ねえと思うがなぁ…
255 22/11/14(月)21:07:13 No.993434799
>ありえん >ホームラン打とうとして打撃も崩れて守備も機敏さの欠片も無くなった 増量したの去年の話じゃん で諦めて今年は単打スタイルに戻ったでしょ
256 22/11/14(月)21:07:25 No.993434888
大山だってサードの守備良かったけど今サードやってないしね
257 22/11/14(月)21:07:43 No.993435024
>地味に長岡がおかしいわ >単年のuzrだけで入れたのか? 今後もお願いしますよ的なのもあると思う
258 22/11/14(月)21:07:46 No.993435050
大山の守備位置どこと聞かれると困る
259 22/11/14(月)21:07:51 No.993435087
福田周平はすっかり外野定着してしまった 出てきたときは内野で微妙に打てる便利なポジだったのに
260 22/11/14(月)21:07:52 No.993435099
>地味に長岡がおかしいわ >単年のuzrだけで入れたのか? 今年のセのショートならまあ妥当でしょ
261 22/11/14(月)21:07:56 No.993435122
少なくとも匿名制廃止すればポランコに投票するようなおふざけ投票は無くなるだろう
262 22/11/14(月)21:07:57 No.993435131
ソフ牧原・オリ中川・阪神大山あたりは守備位置コロコロのせいでわざわざチャンス手放してない?もったいない
263 22/11/14(月)21:08:01 No.993435157
大山は一塁専念で来年のGGはかなり強めに狙えると思う
264 22/11/14(月)21:08:08 No.993435192
ヤクルトファンが菊池にグチグチ言ってるが山田がB9だったらぶっ叩かれるの分かってんかな
265 22/11/14(月)21:08:09 No.993435194
大山って今年どこメインだったっけ一塁?
266 22/11/14(月)21:08:13 No.993435225
二俣おめでとう 安部お疲れ様
267 22/11/14(月)21:08:26 No.993435323
>大山の守備位置どこと聞かれると困る 実際AS投票で困ったよ…
268 22/11/14(月)21:08:31 No.993435355
>今年のセのショートならまあ妥当でしょ いやいや中野以外ないだろ…
269 22/11/14(月)21:08:40 No.993435429
>ソフ牧原・オリ中川・阪神大山あたりは守備位置コロコロのせいでわざわざチャンス手放してない?もったいない そんなところよりスタメン起用される方が大事だろ
270 22/11/14(月)21:08:43 No.993435443
書き込みをした人によって削除されました
271 22/11/14(月)21:08:43 No.993435444
>大山って今年どこメインだったっけ一塁? 三塁と外野な印象
272 22/11/14(月)21:08:44 No.993435451
一塁守備は指標とかはわからんけどビシエドがやたら難しい打球の球際に強いイメージがある
273 22/11/14(月)21:08:50 No.993435490
山田B9はさすがに無いだろ……
274 22/11/14(月)21:08:51 No.993435497
ふざけてるのが多くて困ってるならともかく放置しとけばいいだろそんな投票
275 22/11/14(月)21:08:52 No.993435516
中野以外無いさんは理由もちゃんと言ってね
276 22/11/14(月)21:08:52 No.993435517
守備位置大山ってないの 守備位置大和みたいだけど
277 22/11/14(月)21:08:53 No.993435518
>大山って今年どこメインだったっけ一塁? 一左三右の順で多いかな
278 22/11/14(月)21:09:01 No.993435588
安部はあの二軍成績だしダメ元でどっか拾うかなと思ったが
279 22/11/14(月)21:09:02 No.993435598
>ヤクルトファンが菊池にグチグチ言ってるが山田がB9だったらぶっ叩かれるの分かってんかな グチグチ言ってるのヤクルトファンじゃないと思うよ
280 22/11/14(月)21:09:04 No.993435619
俺の応援してるチームはだいたい毎年ストーブリーグは無風だから外国人獲得のニュースくらいしか動きがない
281 22/11/14(月)21:09:05 No.993435635
別にGGとB9はどっちかが片方取ったからもう片方は他に譲るみたいなものじゃないから…
282 22/11/14(月)21:09:06 No.993435639
>今年のセのショートならまあ妥当でしょ 中野は?エラーガーとか言う?
283 22/11/14(月)21:09:09 No.993435659
>いやいや中野以外ないだろ… せっかく範囲広いのにイージーミス多過ぎ
284 22/11/14(月)21:09:23 No.993435751
メジャーでGG賞にユーティリティ枠出来たから日本も作って欲しいって当の牧原は言ってた記憶がある
285 22/11/14(月)21:09:23 No.993435761
実際ビシエドは何回かとってるしな
286 22/11/14(月)21:09:25 No.993435778
>ヤクルトファンが菊池にグチグチ言ってるが山田がB9だったらぶっ叩かれるの分かってんかな そりゃどっちもおかしいで終わりな話だろ 今年の菊池で取れるのおかしすぎるし
287 22/11/14(月)21:09:33 No.993435832
まあパリーグの外野は高部辰己が当確であとの1人はチーム順位で決まった感あるな
288 22/11/14(月)21:09:45 No.993435915
GG賞はエラー多いと取りづらいよ 印象ゲーであること自体は否定できないから
289 22/11/14(月)21:09:45 No.993435917
サブ守備位置守れればありがたいって言うのと守備位置コロコロ変更は似て非なるものだとついぞ理解しないまま矢野は去っていったな
290 22/11/14(月)21:09:52 No.993435981
>メジャーでGG賞にユーティリティ枠出来たから日本も作って欲しいって当の牧原は言ってた記憶がある 外崎が輝きそう
291 22/11/14(月)21:09:54 No.993435995
>>大山って今年どこメインだったっけ一塁? >三塁と外野な印象 https://npb.jp/bis/2022/stats/idf1_t.html
292 22/11/14(月)21:09:57 No.993436023
安田は来季記者陣が無視できないほど圧倒的な結果で振り向かせろ
293 22/11/14(月)21:10:06 No.993436080
菊池そもそもそんな試合出てたのかってなった
294 22/11/14(月)21:10:15 No.993436147
安部引退なんだな 北九州のチームからオファーあったと思うけど受けなかったのか
295 22/11/14(月)21:10:23 No.993436217
>まあパリーグの外野は高部辰己が当確であとの1人はチーム順位で決まった感あるな 4位がギータだからソフトバンク優勝だったらたぶんギータだったな 終盤とCSで好守連発してたし印象深い
296 22/11/14(月)21:10:28 No.993436260
中野も村上も失策数一位と二位なのが駄目って判断されたんじゃない? そのエラーの内容が触れちやうからエラーになったのかイージーなのかは置いといて
297 22/11/14(月)21:10:33 No.993436290
マツダの天然芝は足腰に優しい代わりに露骨に守備ムズくなってるからほかの二塁が同じ条件でやったら結構ボロ出るとは思う
298 <a href="mailto:sage">22/11/14(月)21:10:36</a> [sage] No.993436312
あんまり長岡下げの中野上げがわざとらしくこの後も続くなら消すからな
299 22/11/14(月)21:10:37 No.993436320
中川は外野もファーストもどっちも上手く守れるのめちゃくちゃ貢献してたし
300 22/11/14(月)21:10:50 No.993436418
スレッドを立てた人によって削除されました 長岡もエラークソ多いだろ
301 22/11/14(月)21:11:00 No.993436483
スレッドを立てた人によって削除されました 警告いいから消しといたら?
302 22/11/14(月)21:11:34 No.993436762
>長岡もエラークソ多いだろ 13(中野は18)
303 22/11/14(月)21:11:41 No.993436805
GG常連というと何故か大島のイメージがある
304 22/11/14(月)21:11:47 No.993436841
今の外崎はユーティリティじゃなくて正二塁手してるから
305 22/11/14(月)21:11:50 No.993436867
>>ヤクルトファンが菊池にグチグチ言ってるが山田がB9だったらぶっ叩かれるの分かってんかな >そりゃどっちもおかしいで終わりな話だろ 今年の菊池で取れるのおかしすぎるし 普通に菊池まだ守備うまいしおかしくないと思うけども
306 22/11/14(月)21:11:51 No.993436872
何故かさん付けしてしまう今宮さんがB9取れますように…
307 22/11/14(月)21:11:52 No.993436882
>安部引退なんだな >北九州のチームからオファーあったと思うけど受けなかったのか >トライアウト後には独立リーグに所属する球団からはオファーが届いた。気持ちは揺れたが「悩んだし、独り身なら飛び込んでいたが、家族のことを考えた。潔く決断しようと思った」と、最終的にはバットを置くことを決めた。 記事によるとそこまで無理して続けるのは家族のこと考えてやらなかったようだ
308 22/11/14(月)21:11:58 No.993436932
UZR自体がシステマチックな指標じゃないからエラー数中心で見るしかないってのはあるかも
309 22/11/14(月)21:12:04 No.993436962
よくエラー多いは範囲広い証拠って言われるけどギリ届く打球弾いたり落としても記録内野安打になるから関係ないよな
310 22/11/14(月)21:12:08 No.993437017
GGとB9分け合えばいいのよ
311 22/11/14(月)21:12:13 No.993437055
>広島安部引退だってな 若くねえか!?
312 22/11/14(月)21:12:13 No.993437056
素晴らしい管理
313 22/11/14(月)21:12:22 No.993437121
>外崎が輝きそう 外野外崎という強みを殺したフォーメーションはもう見たくねぇよ・・・
314 22/11/14(月)21:12:36 No.993437236
予想だけど源田(35)とかになっても本人のスキルと印象票でショートGG獲ってそう 年齢的にはイヒネが出てこれるかどうか
315 22/11/14(月)21:12:41 No.993437266
塩見は運が良かったな 確かに守備範囲は広いしうまいんだけど致命的なところでエラーするのがイメージ悪くなりそうだったけどなんとかなったな
316 22/11/14(月)21:12:44 No.993437302
いつぞやの鳥谷に比べりゃ菊地はよほど納得感あるよ
317 22/11/14(月)21:12:48 No.993437334
中野どんどん雑になってるし
318 22/11/14(月)21:12:58 No.993437411
もしかしてGGもベストナインもチームが結果残してる方が有利じゃないか?
319 22/11/14(月)21:13:01 No.993437436
>何故かさん付けしてしまう今宮さんがB9取れますように… 松井祐樹きたな…
320 22/11/14(月)21:13:05 No.993437474
UZR賞決めてもDELTAとデータスタジアムのどっち使うって話になるしな 大体同じだけどそこそこずれるよね
321 22/11/14(月)21:13:09 No.993437503
>>広島安部引退だってな >若くねえか!? 33で今年一軍未出場だから別に若くは無いし辞めても仕方ない
322 22/11/14(月)21:13:10 No.993437510
天然芝のマツダで今の守備なら普通にGG妥当な方だと思う
323 22/11/14(月)21:13:12 No.993437520
桑原は相手してるとコイツのファインプレーで何点損してるかと思うからGGじゃなかったのはとても残念
324 22/11/14(月)21:13:12 No.993437528
菊池は未だにUZR+6ぐらいあるからまあいいんじゃねえかな
325 22/11/14(月)21:13:20 No.993437591
>もしかしてGGもベストナインもチームが結果残してる方が有利じゃないか? そりゃ大事だよ!
326 22/11/14(月)21:13:28 No.993437664
>予想だけど源田(35)とかになっても本人のスキルと印象票でショートGG獲ってそう 坂本ががくっときたのその辺だからどうだろ…
327 22/11/14(月)21:13:34 No.993437713
今宮がB9獲るから源田にGGあげとくか… 村上がB9獲るから岡本にGGあげとくか…
328 22/11/14(月)21:13:40 No.993437759
セはGGも中村悠平ならB9も中村だろうな
329 22/11/14(月)21:13:49 No.993437820
>外野外崎という強みを殺したフォーメーションはもう見たくねぇよ・・・ 当時は浅村がいたから外野しか守る場所なかったし
330 22/11/14(月)21:14:04 No.993437916
中野って来年はセカンドの方針なんでしょ?
331 22/11/14(月)21:14:07 No.993437948
>もしかしてGGもベストナインもチームが結果残してる方が有利じゃないか? 個人が突出しててもチームの総合力にはどうしても引っ張られるぞ
332 22/11/14(月)21:14:08 No.993437960
長岡とか中村とかいつからGGにも優勝補正かかるようになったんだ
333 22/11/14(月)21:14:42 No.993438259
地味に翔さんって両リーグでB9GG両獲り濃厚? けっこう凄い記録じゃない?
334 22/11/14(月)21:14:50 No.993438330
所詮素人の印象票だしそんな熱くならんでも…
335 22/11/14(月)21:14:50 No.993438332
そもそも菊池下手っていう人は何を見てるのかがよくわからん 衰えた=下手になったじゃないだろ元が守備のバケモノだったんだし
336 22/11/14(月)21:14:55 No.993438375
GG取れたから岡本はどんどん増量しても問題ないな
337 22/11/14(月)21:15:00 No.993438413
UZRばっか推して球場補正無視する人多すぎなんだよな
338 22/11/14(月)21:15:11 No.993438484
捕手中村は異論なくねえかな!?
339 22/11/14(月)21:15:27 No.993438606
>地味に翔さんって両リーグでB9GG両獲り濃厚? >けっこう凄い記録じゃない? B9は優勝補正もあってオスナじゃね
340 22/11/14(月)21:15:32 No.993438646
>所詮素人の印象票だしそんな熱くならんでも… 素人ではないだろ
341 22/11/14(月)21:15:48 No.993438761
>そもそも菊池下手っていう人は何を見てるのかがよくわからん >衰えた=下手になったじゃないだろ元が守備のバケモノだったんだし 下手だって言われてるんじゃなく今年はもっと上手い吉川山田がいただろって話だろ
342 22/11/14(月)21:16:05 No.993438888
>UZRばっか推して球場補正無視する人多すぎなんだよな 球場補正といえど例えばどうするの?
343 22/11/14(月)21:16:07 No.993438910
B9だってムーチョ以外で選べそうなのキノタクか大城しかいないのにGGムーチョより良さそうなの誰がいるか言ってみろや
344 22/11/14(月)21:16:07 No.993438911
まぁでも打撃と守備のバランスだと岡本GGは普通に妥当じゃないかな
345 22/11/14(月)21:16:08 No.993438920
神宮の内野守りやすい方だしなあ…
346 22/11/14(月)21:16:14 No.993438951
>長岡とか中村とかいつからGGにも優勝補正かかるようになったんだ 昔からだよ つか記者投票な以上その年一番最後に見る日本シリーズで好守備した選手が記憶に強く残ってるのは当然ではあるし
347 22/11/14(月)21:16:24 No.993439019
そもそも2015鳥谷が取れる賞なんだから
348 22/11/14(月)21:16:29 No.993439063
>>そもそも菊池下手っていう人は何を見てるのかがよくわからん >>衰えた=下手になったじゃないだろ元が守備のバケモノだったんだし >下手だって言われてるんじゃなく今年はもっと上手い吉川山田がいただろって話だろ もっと上手いと思われなかったんじゃないですかね
349 22/11/14(月)21:16:30 No.993439068
>捕手中村は異論なくねえかな!? 試合数が選考対象で抜けて少ないのが引っかかる人多いと思う
350 22/11/14(月)21:16:30 No.993439070
>捕手中村は異論なくねえかな!? 中村全試合の半分以上出てたんだなってなった
351 22/11/14(月)21:16:36 No.993439113
中村失策0だし盗塁阻止率もトップなのに何が不満だ
352 22/11/14(月)21:16:37 No.993439123
ライトで割と傑出した守備指標だして今回GGも取った岡林がセカンド転向あるかもみたいのは本当なの?
353 22/11/14(月)21:16:43 No.993439155
むしろ守備だけで評価してた時代なんかないだろ
354 22/11/14(月)21:16:44 No.993439167
打撃指標に比べるとまだ発展途上な指標だな守備系は
355 22/11/14(月)21:16:55 No.993439248
>神宮の内野守りやすい方だしなあ… お前トライアウト受けない?
356 22/11/14(月)21:17:18 No.993439424
>下手だって言われてるんじゃなく今年はもっと上手い吉川山田がいただろって話だろ UZRで決める賞でもないしホーム球場も違うし
357 22/11/14(月)21:17:34 No.993439537
>>捕手中村は異論なくねえかな!? >中村全試合の半分以上出てたんだなってなった 序盤結構いなかったからそこ地味に驚きだった
358 22/11/14(月)21:17:34 No.993439541
オスナ .272 20本 74打点 1位 中田 .269 24本 68打点 GG 4位 流石にオスナか
359 22/11/14(月)21:17:35 No.993439542
岡林の指標シコれて最高だな
360 22/11/14(月)21:17:42 No.993439606
そういや中村悠平ってなんでムーチョなんです?
361 22/11/14(月)21:17:45 No.993439626
範囲は狭くなったけど慣れてるとはいえマツダでエラー3はトップだよ
362 22/11/14(月)21:17:52 No.993439671
GG取るためには打てばいいんでしょ!?と言った遊撃手がいましてね
363 22/11/14(月)21:17:57 No.993439713
お前が不必要中田翔はB9取れば王貞治以来読売巨人軍における1塁手B9の大記録達成なんだっけか
364 22/11/14(月)21:18:04 No.993439757
>そういや中村悠平ってなんでムーチョなんです? カラムーチョ好きだから
365 22/11/14(月)21:18:16 No.993439845
オスナも守備良いしオスナ中田まじで選手タイプ似てる…
366 22/11/14(月)21:18:22 No.993439896
桑原はたまにやる怠慢マジでやめろ
367 22/11/14(月)21:18:26 No.993439935
選考についてグチグチ言うのオフの風物詩なとこあるな
368 22/11/14(月)21:18:27 No.993439950
>打撃指標に比べるとまだ発展途上な指標だな守備系は 打撃に比べるとシュチュエーションによるブレ幅が大きいからかな?
369 22/11/14(月)21:18:36 No.993440010
菊池はもう名前だけで票入る鳥谷状態だから語るだけ無駄
370 22/11/14(月)21:18:37 No.993440014
>GG取るためには打てばいいんでしょ!?と言った遊撃手がいましてね 実際半分以上は印象で決まるし…
371 22/11/14(月)21:18:39 No.993440033
>GG取るためには打てばいいんでしょ!?と言った遊撃手がいましてね まじかよ源田有言実行だな
372 22/11/14(月)21:18:47 No.993440087
>GG取るためには打てばいいんでしょ!?と言った遊撃手がいましてね 戦う顔をしろ
373 22/11/14(月)21:19:03 No.993440173
菊池はなんであの姿勢から一塁手が取れる玉を投げられるんだってプレーが多すぎる
374 22/11/14(月)21:19:04 No.993440188
>抜けて少ないのが引っかかる うるせえな…
375 22/11/14(月)21:19:09 No.993440216
>打撃指標に比べるとまだ発展途上な指標だな守備系は メジャーみたいに全球場にスタットキャスト導入して公式で指標出すみたいなことすれば良いんだけどな
376 22/11/14(月)21:19:17 No.993440262
セのセカンドB9は普通に牧じゃないのか
377 22/11/14(月)21:19:22 No.993440306
京田急にガタきたよな
378 22/11/14(月)21:19:29 No.993440357
https://npb.jp/bis/2022/stats/fld_c.html 補殺数のわずかな差以外はNPB指標は全て長岡がトップでUZRでも長岡が上なんだから長岡になるの妥当では?
379 22/11/14(月)21:19:30 No.993440361
GGどころか土田に正ショート取られた2022/11/14田に悲しい現在…
380 22/11/14(月)21:19:30 No.993440363
山田吉川がGG取れないのおかしいっていうのはその2人がUZR +20くらい出して菊池が-15くらいなのに菊池に持ってかれたら言っていいよ 現状そんな差でもないならUZR通りの賞にする決まりでもないし
381 22/11/14(月)21:19:30 No.993440365
>>打撃指標に比べるとまだ発展途上な指標だな守備系は >打撃に比べるとシュチュエーションによるブレ幅が大きいからかな? 後はっきり数字に出る指標(守備率失策捕殺刺殺併殺)がイマイチ当てにならない
382 22/11/14(月)21:19:33 No.993440395
>>UZRばっか推して球場補正無視する人多すぎなんだよな >球場補正といえど例えばどうするの? 打撃指標にも球場補正はあるしそういう感じで作ってほしいよね 後UZRは目測指標だから参考程度にしかしちゃいけないよ
383 22/11/14(月)21:19:45 No.993440476
まあ去年辰己が.220ちょいでGG取ってるし…
384 22/11/14(月)21:19:52 No.993440516
>>そういや中村悠平ってなんでムーチョなんです? >カラムーチョ好きだから 1年目にカラムーチョ食べてるのをブルペン捕手に見られてついたあだ名らしいけれど食事制限するようになってあまり食べなくなったし実は堅揚げポテト派なことを数年前に告白していた…
385 22/11/14(月)21:19:58 No.993440572
>セのセカンドB9は普通に牧じゃないのか 菊池×山田の時代が終わってしまう…
386 22/11/14(月)21:20:16 No.993440680
まあ京田ルーキーからずっとショートやってたから…
387 22/11/14(月)21:20:24 No.993440730
>>抜けて少ないのが引っかかる >うるせえな… 輝いてるな
388 22/11/14(月)21:20:27 No.993440741
菊池は衰えたって言っても球際の強さとか送球の安定感とか相変わらずにしか見えない 吉川山田が上手いのに異論はないけど別に菊池が獲ったからどうこう言うほどのもんでもなくない
389 22/11/14(月)21:20:51 No.993440931
といっても菊池がダントツというわけじゃないしね 山田と吉川も90票70票貰ってるし
390 22/11/14(月)21:21:05 No.993441020
ソト23票…流石に嘘だろ
391 22/11/14(月)21:21:08 No.993441049
>山田吉川がGG取れないのおかしいっていうのはその2人がUZR +20くらい出して菊池が-15くらいなのに菊池に持ってかれたら言っていいよ >現状そんな差でもないならUZR通りの賞にする決まりでもないし 鳥谷GGのトラウマか知らんけど普通に上手いやつが獲ってる時でさえUZRではこいつのが上!って喚くやつ多すぎるんだよな…
392 22/11/14(月)21:21:14 No.993441090
>実は堅揚げポテト派なことを数年前に告白していた… まんじゅうじゃなくてごま大福っすよ思い出した
393 22/11/14(月)21:21:27 No.993441190
山田はもうひと押し送球なり長所増やしたかったね
394 22/11/14(月)21:21:49 No.993441323
スレッドを立てた人によって削除されました マジでいちゃもんしかつけねえなあそこのファン…
395 22/11/14(月)21:22:12 No.993441469
>オスナ .272 20本 74打点 1位 >中田 .269 24本 68打点 GG 4位 >流石にオスナか OPS.080違うから翔さんが取ると思うけどまあ忖度あってもおかしくはない
396 22/11/14(月)21:22:14 No.993441477
>ソト23票…流石に嘘だろ 一塁ソトは実際割と良いんだぞ!魔送球もある程度捕るし
397 22/11/14(月)21:22:22 No.993441533
https://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53671 あてになるかどうかはともかく探したら昔のだがこんなのはあるな 結果として源田がおかしい→凄くおかしいってなるのに笑ったが
398 22/11/14(月)21:22:24 No.993441543
セB9 青柳 木下 オスナ 牧 村上 長岡 塩見 近本 佐野 流石にこうだろ
399 22/11/14(月)21:22:28 No.993441572
ビシエドってオスナより守備上手いの?
400 22/11/14(月)21:22:31 No.993441584
高部がんばったな 例の落球で印象悪いもんだとばかり
401 22/11/14(月)21:22:39 No.993441657
逆に試合数で言うとヤクルトって中村以外の戦力になる捕手がいるって事だから割と羨ましい
402 22/11/14(月)21:22:39 No.993441663
ポランコに投票したのは流石にモタに投票したのと同じ記者だよな クビになってほしい
403 22/11/14(月)21:22:46 No.993441705
>一塁ソトは実際割と良いんだぞ!魔送球もある程度捕るし もっと入ると思ってたってことじゃないの?
404 22/11/14(月)21:22:49 No.993441730
>OPS.080違うから翔さんが取ると思うけどまあ忖度あってもおかしくはない 忖度て
405 22/11/14(月)21:22:51 No.993441740
3年前くらいに守備指標やら守備率だかでも明確に上回ったけどセカンドGG取れなかった知らないおっさんに悲しい現実…
406 22/11/14(月)21:23:03 No.993441814
岡林はGG納得なんだけど1位じゃなかったのは結構意外 外野守備12球団1上手いと思うんだけどな
407 22/11/14(月)21:23:11 No.993441879
山田UZR以外の守備指標も菊池と同じか勝ってるんだけどな
408 22/11/14(月)21:23:17 No.993441934
キノタクB9取れるかなぁ!? 中村か大城じゃない?
409 22/11/14(月)21:23:25 No.993441980
>山田UZR以外の守備指標も菊池と同じか勝ってるんだけどな しつこい
410 22/11/14(月)21:23:25 No.993441982
>ビシエドってオスナより守備上手いの? 指標的には安定してビシエドは上手かったはず
411 22/11/14(月)21:23:32 No.993442027
>鳥谷GGのトラウマか知らんけど普通に上手いやつが獲ってる時でさえUZRではこいつのが上!って喚くやつ多すぎるんだよな… じゃあサードG9岡本でもおかしくないってことになる
412 22/11/14(月)21:23:36 No.993442060
木下はないだろ 今年言うほど良くないし
413 22/11/14(月)21:23:48 No.993442129
>岡林はGG納得なんだけど1位じゃなかったのは結構意外 >外野守備12球団1上手いと思うんだけどな 12球団1は辰己だろ
414 22/11/14(月)21:23:55 No.993442184
ファーストこそ指標当てになんねえぞ
415 22/11/14(月)21:23:57 No.993442194
B9でムーチョ押し退けるなら大城でしょ
416 22/11/14(月)21:24:10 No.993442291
ファーストは魔送球の処理力という守備指標に出づらい部分をどう評価するか次第なところある
417 22/11/14(月)21:24:19 No.993442362
い…板倉…
418 22/11/14(月)21:24:24 No.993442404
みんなが納得する選出なんて絶対ないから
419 22/11/14(月)21:24:30 No.993442441
>山田UZR以外の守備指標も菊池と同じか勝ってるんだけどな 指標で決める賞じゃないし球場も違うじゃないすか
420 22/11/14(月)21:24:33 No.993442471
数値的には大城じゃね 優勝したし中村取りそうだけど
421 22/11/14(月)21:24:36 No.993442485
青柳はいい投手だけどGG賞というと違う気がする
422 22/11/14(月)21:24:36 No.993442490
そんな気に入らないならヤクルトスレでも立ててそこで菊池叩いとけよ
423 22/11/14(月)21:24:43 No.993442547
>>OPS.080違うから翔さんが取ると思うけどまあ忖度あってもおかしくはない >忖度て 牧と塩見くらい離れてるからまずやっちゃいけないことだし
424 22/11/14(月)21:24:45 No.993442556
どうやっても文句言われるんだから好きに投票した方がいいな
425 22/11/14(月)21:24:47 No.993442575
岡本って指標知らん人からは凄い評価されるタイプの選手だなあと今感じた 平成初期の四番って感じもあるし
426 22/11/14(月)21:24:54 No.993442631
捕手の併用が進んでると思ったけど6人と8人も半分出てる人いるんだな
427 22/11/14(月)21:24:58 No.993442653
ここ数年でガチで守備だけでGG取ったのって去年の辰己くらいじゃないか
428 22/11/14(月)21:25:10 No.993442748
ベストナインも中村じゃないチーム成績もあるし 大城は大城の責任じゃないと思うけどもチーム防御率とか必要以上に背負わされてる感あるし
429 22/11/14(月)21:25:20 No.993442823
>岡林はGG納得なんだけど1位じゃなかったのは結構意外 >外野守備12球団1上手いと思うんだけどな 基本センターの二人とライトも守ってた岡林の差だろうか?
430 22/11/14(月)21:25:27 No.993442868
タクミー
431 22/11/14(月)21:25:31 No.993442901
青柳は守備がな…投手としては輝かしかった
432 22/11/14(月)21:25:31 No.993442902
衰えた鳥谷くらいになっても取り続けてるなら文句もわかるが普通に上手いやつが取るならもう好みでいいだろ
433 22/11/14(月)21:25:35 No.993442933
>ここ数年でガチで守備だけでGG取ったのって去年の辰己くらいじゃないか 源田は守備だけって言っても良くない? 打撃が大したことないってことではなく
434 22/11/14(月)21:25:36 No.993442943
セリーグの規定到達キャッチャー木下だけだぜ でもキャッチャーは併用するのがセオリーになってきてるしそれ考えたら大城かぁ
435 22/11/14(月)21:25:46 No.993443014
>岡本って指標知らん人からは凄い評価されるタイプの選手だなあと今感じた >平成初期の四番って感じもあるし むしろ原の現役時代みたいにイメージ先行で叩かれすぎてると思う
436 22/11/14(月)21:25:56 No.993443100
>捕手の併用が進んでると思ったけど6人と8人も半分出てる人いるんだな 併用つってもエース捕手と二番手捕手みたいなのはあるし
437 22/11/14(月)21:25:58 No.993443112
>捕手の併用が進んでると思ったけど6人と8人も半分出てる人いるんだな 2人併用の場合でもどっちか一人はまあ半分出ることになるからな
438 22/11/14(月)21:26:04 No.993443150
>い…板倉… あなたはほぼ三塁だから競合相手は村上です…
439 22/11/14(月)21:26:17 No.993443242
捕手は分業どんどん進みそうだからますます選出難しくなりそうではある
440 22/11/14(月)21:26:25 No.993443302
中村悠平より木下は400イニングくらい多く守ってるのにそこら辺考慮されないのは報われないなと思う 逆にパはそこが評価されたわけでもないんだろうがダントツで守備イニング多かった甲斐でよかった
441 22/11/14(月)21:26:45 No.993443418
数年以内に捕手1人が100試合も出るようなチームは消え去るんじゃないか そんで捕手だけ規定の定義が変わる
442 22/11/14(月)21:26:46 No.993443426
>岡本って指標知らん人からは凄い評価されるタイプの選手だなあと今感じた >平成初期の四番って感じもあるし 記者ですら5年連続30本だけで脳が止まってる感じの記事出すからな
443 22/11/14(月)21:26:47 No.993443443
>>ここ数年でガチで守備だけでGG取ったのって去年の辰己くらいじゃないか >源田は守備だけって言っても良くない? >打撃が大したことないってことではなく 盗塁王だしショート内だと打てる方だから…
444 22/11/14(月)21:26:49 No.993443458
岡本並みに打てて守れるサードってハードル高くねぇかなぁ!?
445 22/11/14(月)21:26:54 No.993443487
捕手は90〜2000年頭辺りがおかしすぎる
446 22/11/14(月)21:26:59 No.993443515
>球場補正といえど例えばどうするの? https://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53671 2020年の記事だけど
447 22/11/14(月)21:27:03 No.993443550
坂倉は打撃は三塁専念したこの一年でいっそう成長した感じがするし来年は一年間捕手に専念できるといいね…
448 22/11/14(月)21:27:26 No.993443707
坂倉は急造で見るからに上手くないし数字としても守備率.950割り込んでるから流石にね
449 22/11/14(月)21:27:33 No.993443759
捕手完全併用やってるチームもそんななくない? メイン捕手はあるし
450 22/11/14(月)21:27:34 No.993443765
守備だけでって意味なら今年の甲斐もじゃない?
451 22/11/14(月)21:27:45 No.993443827
まあ辰己は今年は打の方も見栄え良くなって良かったよ
452 22/11/14(月)21:27:51 No.993443863
もう打てるキャッチャーなんて幻想に等しいんだよ だからこそキャッチャーで首位打者獲った森のブランドは凄いんだよ
453 22/11/14(月)21:27:54 No.993443885
>捕手は90〜2000年頭辺りがおかしすぎる けど三冠王誰も取れてないし…
454 22/11/14(月)21:28:07 No.993443994
村上と比較される三塁手たち大変そう
455 22/11/14(月)21:28:11 No.993444026
中村の裏で高卒2年目を粛々と育成してるのがエグい
456 22/11/14(月)21:28:12 No.993444034
>捕手は90~2000年頭辺りがおかしすぎる 80年代までは今とそんな変わらないしな
457 22/11/14(月)21:28:17 No.993444064
>けど三冠王誰も取れてないし… 月見草を比較に出すな 全てバグる
458 22/11/14(月)21:28:34 No.993444163
岡本は台頭年に総合力高めでやれるのをなまじ見せたばっかりにハードル高い印象はある OPS.9乗せてくれってのはあるんだけどさ
459 22/11/14(月)21:28:40 No.993444192
自分がセリーグの選手ならサードなんてやりたくない 村上岡本のせいでずっと日陰なんて嫌すぎる
460 22/11/14(月)21:29:00 No.993444327
パ捕手は甲斐以外選択肢が無かったというか…
461 22/11/14(月)21:29:02 No.993444339
若月が対象だったら山本と組んでる時のイメージで今年ワンチャンあった気がしないでもない
462 22/11/14(月)21:29:07 No.993444371
>中村の裏で高卒2年目を粛々と育成してるのがエグい 内山くん若手なのにそれなりに打撃も守備もやれるのいいなぁと思う
463 22/11/14(月)21:29:12 No.993444408
>自分がセリーグの選手ならセカンドなんてやりたくない >菊池山田のせいでずっと日陰なんて嫌すぎる
464 22/11/14(月)21:29:21 No.993444468
>中村の裏で高卒2年目を粛々と育成してるのがエグい 捕手併用するならあれくらい年齢離れてる方が後々楽できるんだろうなとは思う
465 22/11/14(月)21:29:32 No.993444548
オリックスの伏見若月はどっちかの出場数増やしたらそいつの数字が急激に劣化するんだよなぁ…
466 22/11/14(月)21:29:41 No.993444605
>神宮の内野守りやすい方だしなあ… https://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53671 2020年の遊撃守備だと神宮は平均よりわずかに守りにくい球場で甲子園はわずかに守りやすい マツダが断トツで守りにくくて東京ドームと京セラは守りやすい
467 22/11/14(月)21:29:53 No.993444703
まあ去年の辰己,225とかだからな… 去年もHRは2桁打ってはいるんだけどね
468 22/11/14(月)21:30:00 No.993444759
>岡本は台頭年に総合力高めでやれるのをなまじ見せたばっかりにハードル高い印象はある >OPS.9乗せてくれってのはあるんだけどさ なんとかOPS.800乗せましたはキツいもんがあった 印象論だけでなく月間成績や細かい数字見てても
469 22/11/14(月)21:30:02 No.993444774
セのセカンド全体的にレベルが高いからセーフ
470 22/11/14(月)21:30:20 No.993444905
>まあ辰己は今年は打の方も見栄え良くなって良かったよ 何気に2年連続して二桁本塁打してるしパンチ力はあるんだよな 率がなかなか安定しないがあの守備なら.250打てれば十分
471 22/11/14(月)21:30:22 No.993444923
>村上と比較される三塁手たち大変そう B9なら兎も角GGなら村上はそこまでじゃないかな… GG狙いだと岡本が普通に壁過ぎる
472 22/11/14(月)21:30:39 No.993445025
若月は最優秀バッテリー賞は取るよ
473 22/11/14(月)21:30:45 No.993445085
あそこまで行くとサードなら村上くらい打てなんて無茶言われないだろ…
474 22/11/14(月)21:30:46 No.993445102
>>自分がセリーグの選手ならセカンドなんてやりたくない >>菊池山田のせいでずっと日陰なんて嫌すぎる 最近はその二人がようやく衰え始めたと思ったら牧まで混ざってきた
475 22/11/14(月)21:30:51 No.993445141
>セのセカンド全体的にレベルが高いからセーフ 主に二人が押し上げて…と思ったけど牧も知らないおっさんもいいよね… 本当にみんなハイレベルな人材が増えたね
476 22/11/14(月)21:30:55 No.993445170
>自分がセリーグの選手ならサードなんてやりたくない >村上岡本のせいでずっと日陰なんて嫌すぎる 別に日陰ではないだろ 宮崎も去年までで言えば大山も普通に目立ってし普通に平均値高いだけだセのサード
477 22/11/14(月)21:30:55 No.993445173
ズムスタの天然芝そんなに守りづらいんだ
478 22/11/14(月)21:31:06 No.993445267
何というか控え投手のレベルが凄い上がって打率平均が下がってる感じする
479 22/11/14(月)21:31:25 No.993445400
>オリックスの伏見若月はどっちかの出場数増やしたらそいつの数字が急激に劣化するんだよなぁ… スタメンの方がシンプルにゲーム作りで大変だっていうのは間違いない スタメンマスクが失敗した配球見て俺ならどうするかって対策も立てやすいし先発マスクが作った伏線を完全に無視してもいいし活かしてもいいし戦いやすいと思う
480 22/11/14(月)21:31:34 No.993445467
>ズムスタの天然芝そんなに守りづらいんだ バウンドがグッチャグチャになる
481 22/11/14(月)21:31:37 No.993445490
>>>自分がセリーグの選手ならセカンドなんてやりたくない >>>菊池山田のせいでずっと日陰なんて嫌すぎる >最近はその二人がようやく衰え始めたと思ったら牧まで混ざってきた 牧は守備捨てて打撃全振りだから方向性がちょっと違う…
482 22/11/14(月)21:31:37 No.993445493
村上は今年以上にマークされるだろうし今年以上の打撃成績残すの厳しいんじゃないかな
483 22/11/14(月)21:31:40 No.993445512
セパともにショートが坂本の日陰だった時があるんだ
484 22/11/14(月)21:31:45 No.993445559
>ズムスタの天然芝そんなに守りづらいんだ イレギュラー多いぞズムスタ その分膝へのやさしあじがあるけど
485 22/11/14(月)21:31:46 No.993445565
?「僕の打撃成績でサードとか誰も欲しがりませんよ怒」
486 22/11/14(月)21:31:55 No.993445638
>あそこまで行くとサードなら村上くらい打てなんて無茶言われないだろ… 村上の半分くらい打て
487 22/11/14(月)21:32:03 No.993445702
牧はそのうちコンバートされるんじゃね
488 22/11/14(月)21:32:17 ID:/FiWYagM /FiWYagM No.993445818
手書きの履歴書いいよね https://img.2chan.net/b/res/993435774.htm
489 22/11/14(月)21:32:20 No.993445838
知らないおっさんはポジションはっきりしろ
490 22/11/14(月)21:32:35 No.993445927
>村上は今年以上にマークされるだろうし今年以上の打撃成績残すの厳しいんじゃないかな というか考えるまでもなく三冠王は普通にキャリアハイだと思うよ…
491 22/11/14(月)21:32:42 No.993445980
>村上は今年以上にマークされるだろうし今年以上の打撃成績残すの厳しいんじゃないかな 三冠王+56本以上の成績だされたら流石にセ界のバランス壊れるわ
492 22/11/14(月)21:32:52 No.993446046
アットゥオとおかわりくんさんで分け合ってたあの頃…
493 22/11/14(月)21:32:53 No.993446062
マツダの内野すごい変な跳ね方するよね… 土のせいなんだろうか
494 22/11/14(月)21:32:58 No.993446097
>>あそこまで行くとサードなら村上くらい打てなんて無茶言われないだろ… >村上の半分くらい打て .159 28本 67打点 5盗塁
495 22/11/14(月)21:32:58 No.993446106
>牧はそのうちコンバートされるんじゃね 筒香帰ってきたらますますコンバートする余裕なくなる
496 22/11/14(月)21:33:08 No.993446177
侍の牧の守備は全野球ファンが幻覚見てると錯覚してたと思う
497 22/11/14(月)21:33:15 No.993446232
村上さんが今年キャリアハイじゃなかったら流石にヤバイわ
498 22/11/14(月)21:33:19 No.993446262
>セパともにショートが坂本の日陰だった時があるんだ 坂本は鳥谷の鳥谷は井端の井端は宮本の日陰を味わったぞ
499 22/11/14(月)21:33:21 No.993446277
打撃も守備ももうちょっとやれるだろうと言われる吉川尚輝くん
500 22/11/14(月)21:33:25 No.993446306
>牧はそのうちコンバートされるんじゃね 他に一塁に置きたい選手が多くてなんだかんだコンバートされないパターン
501 22/11/14(月)21:33:29 No.993446337
阪神ですが菊池を衰えた鳥谷扱いしてるやつは衰えた鳥谷をちゃんと見てから言ってほしいと思います 若い時にショフトやってた功労手当みたいな要介護ショートだったのに
502 22/11/14(月)21:33:43 No.993446432
>村上の半分くらい打て .159 28本 67打点 フリースインガーかな?
503 22/11/14(月)21:34:02 No.993446597
>>村上の半分くらい打て >.159 28本 67打点 >フリースインガーかな? 江越が覚醒すればこんな感じになるだろう多分
504 22/11/14(月)21:34:06 No.993446619
>打撃も守備ももうちょっとやれるだろうと言われる吉川尚輝くん 打撃の見た目だけ見てると亀井さんの影を感じてこの系譜かあ…ってなる
505 22/11/14(月)21:34:08 No.993446634
>.159 28本 67打点 5盗塁 7番あたりにいたらすげえめんどくさそう
506 22/11/14(月)21:34:21 No.993446740
でも22歳の記録がキャリアハイでそれを抜けないの寂しくない? まだまだ伸びますよ彼は
507 22/11/14(月)21:34:25 No.993446767
代表レベルのサード熱男しかいねえ…と言われてた時代が懐かしい
508 22/11/14(月)21:34:33 No.993446838
>>村上の半分くらい打て >.159 28本 67打点 >フリースインガーかな? 普段打たないけどチャンスの場面でしか仕事しない
509 22/11/14(月)21:34:43 No.993446894
>.159 28本 67打点 昔広島にいたランスがこんな感じだった
510 22/11/14(月)21:34:44 No.993446909
>>村上は今年以上にマークされるだろうし今年以上の打撃成績残すの厳しいんじゃないかな >というか考えるまでもなく三冠王は普通にキャリアハイだと思うよ… それはそうだけどキャリアハイが22歳の選手って早熟でガッカリしないか?
511 22/11/14(月)21:34:53 No.993446969
セカンド守備だとASMRが結構好き そろそろファースト守ることになりそうだけど
512 22/11/14(月)21:34:54 No.993446977
2倍しても村上のホームランに遠く及ばない選手がほとんどなのか コワ~
513 22/11/14(月)21:35:06 No.993447065
三冠王出たチームって不思議とその年強いよね
514 22/11/14(月)21:35:13 No.993447097
吉川はとりあえずシーズン通して働けたからいいかなって
515 22/11/14(月)21:35:15 No.993447115
>普段打たないけどチャンスの場面でしか仕事しない いつかの年の戸柱だな
516 22/11/14(月)21:35:16 No.993447125
>阪神ですが菊池を衰えた鳥谷扱いしてるやつは衰えた鳥谷をちゃんと見てから言ってほしいと思います >若い時にショフトやってた功労手当みたいな要介護ショートだったのに フルイニもやってて外すに外せず…
517 22/11/14(月)21:35:24 No.993447179
>三冠王出たチームって不思議とその年強いよね 当たり前だろ!!!
518 22/11/14(月)21:35:28 No.993447205
移籍していった選手の様子ばかり検索してしまう
519 22/11/14(月)21:35:45 No.993447325
>パ捕手は甲斐以外選択肢が無かったというか… UZR上は炭谷の方が上だったらしい
520 22/11/14(月)21:35:46 No.993447338
三冠王が居るチームは基本的に3番5番も機能してるのでそりゃ強いのだ
521 22/11/14(月)21:35:52 No.993447372
>移籍していった選手の様子ばかり検索してしまう 恋だね
522 22/11/14(月)21:35:54 No.993447397
>>>村上は今年以上にマークされるだろうし今年以上の打撃成績残すの厳しいんじゃないかな >>というか考えるまでもなく三冠王は普通にキャリアハイだと思うよ… >それはそうだけどキャリアハイが22歳の選手って早熟でガッカリしないか? 厳密に言えば違うけどキャリアハイ18よりは・・・
523 22/11/14(月)21:36:03 No.993447452
ホームラン王が居ても最下位になる時はある
524 22/11/14(月)21:36:06 No.993447480
>2倍しても村上のホームランに遠く及ばない選手がほとんどなのか >コワ~ 実はね ホームランをプロ入り後1軍で一本打つだけでも十分自慢できるのよ
525 22/11/14(月)21:36:20 No.993447587
>吉川はとりあえずシーズン通して働けたからいいかなって 一昨年は腰悪くして1人で歩けないくらいだった事思えば死球離脱以外ほぼ1年通して出たのは成長だな
526 22/11/14(月)21:36:26 No.993447640
>2倍しても村上のホームランに遠く及ばない選手がほとんどなのか >コワ~ 28本以上打ってるのが岡本と山川のみ 今年56本ってやっぱおかしいな?
527 22/11/14(月)21:36:27 No.993447642
サブロー二軍監督が発表された週明けで残りのコーチ陣組閣発表あるか!? と思いましたが特に何もありませんでした 井口就任時と同じように出揃うのは12月中になるかもね
528 22/11/14(月)21:36:30 No.993447666
>恋だね 和田はクビ候補だろいいかげんにしろ
529 22/11/14(月)21:36:47 No.993447773
>>パ捕手は甲斐以外選択肢が無かったというか… >UZR上は炭谷の方が上だったらしい イニングを評価すると甲斐に軍配が上がるかな
530 22/11/14(月)21:36:49 No.993447784
山田ですら早熟扱いするやついるぜ
531 22/11/14(月)21:36:57 No.993447846
遊撃フルイニはあまりに命を削りすぎる 田中広輔なんか30ぐらいでだめになってしまった
532 22/11/14(月)21:37:01 No.993447871
>三冠王が居るチームは基本的に3番5番も機能してるのでそりゃ強いのだ 高頻度でランナーいて勝負避けられないぐらいに後ろも怖い打線ってことだからな…
533 22/11/14(月)21:37:02 No.993447878
まず22歳で三冠王取ったの1人しかいないからキャリアハイかすらわからん…
534 22/11/14(月)21:37:05 No.993447905
>三冠王出たチームって不思議とその年強いよね 落合…
535 22/11/14(月)21:37:16 No.993447988
打点王はひとりじゃ取れないからな
536 22/11/14(月)21:37:18 No.993448014
>>パ捕手は甲斐以外選択肢が無かったというか… >UZR上は炭谷の方が上だったらしい 捕手のUZRってどこ見てるのかわかんねえ…
537 22/11/14(月)21:37:31 No.993448109
>山田ですら早熟扱いするやついるぜ 出てくるの早くて衰えもまあ早かったしそこはわかる気がするが
538 22/11/14(月)21:37:34 No.993448128
俺だって甲子園でダルビッシュから2ベース打ったの今でも自慢するからプロでホームラン打ったとか一生擦れるネタよね
539 22/11/14(月)21:37:39 No.993448170
>三冠王が居るチームは基本的に3番5番も機能してるのでそりゃ強いのだ けど3冠王擁するチームのCS突破率そこまで高くないよ
540 22/11/14(月)21:37:45 No.993448220
炭谷ガチャは結構排出率がいいから嫌いじゃない
541 22/11/14(月)21:37:47 No.993448243
今年56本はマジで技術でホームラン打ったんだと思う 打率も逃げ切れたことに納得しかない
542 22/11/14(月)21:37:53 No.993448292
山田はどっちかって言うと早熟じゃね
543 22/11/14(月)21:37:56 No.993448322
>それはそうだけどキャリアハイが22歳の選手って早熟でガッカリしないか? キャリアハイが三冠王な選手にガッカリするってどんだけパーフェクトプレイヤー以外認めない気だよ?
544 22/11/14(月)21:38:01 No.993448347
めちゃくちゃ点取れるチームは普通は強いんだが 投手がそれをぶち壊すくらいめちゃくちゃ点を取られまくったら勝つのは難しいんだ
545 22/11/14(月)21:38:03 No.993448358
>俺だって甲子園でダルビッシュから2ベース打ったの今でも自慢するからプロでホームラン打ったとか一生擦れるネタよね マジかよそれが今「」とかすげえ転落人生だな
546 22/11/14(月)21:38:07 No.993448395
全盛期山田ってトリプルスリーノルマだからな
547 22/11/14(月)21:38:07 No.993448396
村上は三冠王はこれで終わりだろうけどOPS伸びる可能性はあるんじゃね?
548 <a href="mailto:???">22/11/14(月)21:38:21</a> [???] No.993448493
俺と吉川が悪い
549 22/11/14(月)21:38:27 No.993448537
その道のプロとして活動してる記者なのに 記者はアホみたいな先入観もなかなかアホみたいな話だ
550 22/11/14(月)21:38:31 No.993448566
>山田ですら早熟扱いするやついるぜ ですらっていうか典型的な早熟タイプじゃん
551 22/11/14(月)21:38:32 No.993448586
>それはそうだけどキャリアハイが22歳の選手って早熟でガッカリしないか? 個人的には通算成績がどうなるかの方が気になるかな 今がピークってのが後は右肩下がりって意味ではないし
552 22/11/14(月)21:38:37 No.993448629
>俺だって甲子園でダルビッシュから2ベース打ったの今でも自慢する 凄え転落人生初めて生で見た
553 22/11/14(月)21:38:50 No.993448729
甲子園でダルビッシュからツーベースって特定可能じゃない?大丈夫?しらんけど
554 22/11/14(月)21:38:59 No.993448796
>村上は三冠王はこれで終わりだろうけどOPS伸びる可能性はあるんじゃね? 打率もキャリアハイになりそうだからキツいと思う
555 22/11/14(月)21:39:04 No.993448836
最盛期が22~24だしどう考えても早熟だろ山田
556 22/11/14(月)21:39:12 No.993448912
打点王ホームラン王はままある これに首位打者が重なるのはよっぽど傑出してるか調子が良かったか 村上の三冠王は今年最後かもしれんが70本150打点みたいなことはするかも
557 22/11/14(月)21:39:23 No.993448999
記名制にすればイカれた投票する記者減るんじゃないか論を粉砕したJRA賞投票
558 22/11/14(月)21:39:31 No.993449061
>村上は三冠王はこれで終わりだろうけどOPS伸びる可能性はあるんじゃね? この水準を維持されるともうNPBのトラウトだな…
559 22/11/14(月)21:39:37 No.993449110
高卒4年でトリプルスリーやるのは早熟としか言いようがねえ
560 22/11/14(月)21:39:58 No.993449244
三冠王はもういいからシーズン100本打って
561 22/11/14(月)21:40:04 No.993449294
トリプルースリー出来なくなったから衰えた早熟判定はあんまりなんだよ
562 22/11/14(月)21:40:10 No.993449338
>記名制にすればイカれた投票する記者減るんじゃないか論を粉砕したJRA賞投票 野球記者のがマシって言われるのは笑うしかないけど実際そうだからな
563 22/11/14(月)21:40:10 No.993449340
>三冠王はもういいからシーズン100本打って 100!?
564 22/11/14(月)21:40:18 No.993449401
>三冠王はもういいからシーズン100本打って パワプロか?
565 22/11/14(月)21:40:28 No.993449465
山田は仮に菊池がGG取れなくなるくらいまで衰えたとしてもその頃には山田も衰えて取れなくなってるか下の世代の名手が台頭してるかでGG取れそうにない気がする 境遇としてGGに縁がない
566 22/11/14(月)21:40:33 No.993449497
甲子園でダルと握手した時ローテーターカフ破壊した人なら特定の1人なんだけどな…
567 22/11/14(月)21:40:50 No.993449620
>三冠王はもういいからシーズン100本打って 100本打てたら三冠王になるだろ
568 22/11/14(月)21:40:51 No.993449623
100本打ったら自然と三冠王だよ
569 22/11/14(月)21:40:51 No.993449627
こっから一割減したってクソ怖い打者なのが酷い
570 22/11/14(月)21:41:02 No.993449697
村上の何が恐ろしいって年を経るごとにツーベースとスリーベースと犠牲フライが減ってる 今年は犠飛ゼロ
571 22/11/14(月)21:41:02 No.993449698
やっぱセカンドの守備負担が相当なんじゃと山田見てると思う
572 22/11/14(月)21:41:08 No.993449727
山田は最後のトリプルスリー以降盗塁激減してるのが悲しい
573 22/11/14(月)21:41:22 No.993449829
100本打ったら最低でも100打点だから三冠王待ったなしすぎる…
574 22/11/14(月)21:41:57 No.993450089
>村上の何が恐ろしいって年を経るごとにツーベースとスリーベースと犠牲フライが減ってる >今年は犠飛ゼロ 長打性の当たりが全部入ってんのか…
575 22/11/14(月)21:42:05 No.993450145
打率急降下はなんなんだろうね山田 目かな
576 22/11/14(月)21:42:09 No.993450170
>やっぱセカンドの守備負担が相当なんじゃと山田見てると思う 山田とか浅村とかが長打力と俊敏性を併せ持った例外的な身体能力してたのであって 普通は敏捷性特化の選手が守るポジションなんだ
577 22/11/14(月)21:42:23 No.993450270
100安打ってまずこの時点でそこそこようやってない?
578 22/11/14(月)21:42:34 No.993450339
>やっぱセカンドの守備負担が相当なんじゃと山田見てると思う 山田の場合盗塁だろ
579 22/11/14(月)21:42:52 No.993450468
100本打つ奴はまともに勝負して貰えないと思う
580 22/11/14(月)21:43:02 No.993450545
重量級の牧がシーズン終盤しんどそうなのを見るとポジション変われればなぁとは思う
581 22/11/14(月)21:43:16 No.993450636
足も打率も露骨に落ちてるからなー山田 30過ぎならともかく27とかでガクッと来てるし
582 22/11/14(月)21:43:33 No.993450766
四球は選べてるから目より下半身じゃね?とは聞く
583 22/11/14(月)21:43:40 No.993450819
浅村は若くて細かった頃はともかくもはやセカンド付近にいるだけの人だから…
584 22/11/14(月)21:43:41 No.993450821
牧は本来ファースト守らせたいんじゃない? ただ横浜ってファーストが渋滞してるというか
585 22/11/14(月)21:44:12 No.993451033
>牧は本来ファースト守らせたいんじゃない? >ただ横浜ってファーストが渋滞してるというか ソト!牧!佐野!宮崎!オースティン!
586 22/11/14(月)21:44:23 No.993451131
打撃の劣化だと岡本も若くしてピークアウトしてねーか?今年に限らず年々悪くなってるし
587 22/11/14(月)21:44:43 No.993451268
>牧は本来ファースト守らせたいんじゃない? >ただ横浜ってファーストが渋滞してるというか デカくて長打のあるやつばかり台頭する というかもっと俊敏で軽いやつ取ってもいあのに
588 22/11/14(月)21:44:51 No.993451326
最近の山田は夏頃調子上がってきて秋頃DHCに近づく姿になるのが通例だったのでコロナで出鼻をくじかれたのがありそう
589 22/11/14(月)21:45:11 No.993451468
キャリアハイずっと更新し続ければ理想だけど そんなの無理だから常に高いレベルで活躍してれば良いんだよ
590 22/11/14(月)21:45:27 No.993451585
前みたいに40超えてもバリバリの打者は全然いなくなったよね 山崎のホームラン王みたいな
591 22/11/14(月)21:45:48 No.993451732
>前みたいに40超えてもバリバリの打者は全然いなくなったよね >山崎のホームラン王みたいな あれは山崎が異常