虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ハート... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/14(月)19:38:28 No.993395936

    ハートフル…?

    1 22/11/14(月)19:40:08 No.993396565

    読切が化け猫被りでだめだった

    2 22/11/14(月)19:40:18 No.993396639

    死ね

    3 22/11/14(月)19:40:19 No.993396643

    期待してた割にはビミョーな一話だった 相変わらず汚い家の書き方は手が込んでたけど

    4 22/11/14(月)19:42:40 No.993397574

    >相変わらず汚い家の書き方は手が込んでたけど タコピーみたいなインパクトを期待してると拍子抜けかもしれん

    5 22/11/14(月)19:44:47 No.993398410

    大罪面白かったよ

    6 22/11/14(月)19:45:15 No.993398583

    私はいいと思う

    7 22/11/14(月)19:46:20 No.993399035

    何故大罪なのに7人家族じゃないんでしょうか

    8 22/11/14(月)19:46:33 No.993399122

    >ハートフル…? > 「Hurtful」とは“傷つける、有害な”を意味する英語の形容詞である。

    9 22/11/14(月)19:48:22 No.993399810

    >何故大罪なのに7人家族じゃないんでしょうか お腹の中に…

    10 22/11/14(月)19:49:33 No.993400313

    >何故大罪なのに7人家族じゃないんでしょうか 1人死んでるかなんかっぽいよな…

    11 22/11/14(月)19:49:44 No.993400380

    忘れてた方が幸せじゃないですかね

    12 22/11/14(月)19:51:57 No.993401270

    ちょうど夜桜も終わりそうだしタイミング良かったんじゃないのファミリーモノ

    13 22/11/14(月)19:52:44 No.993401568

    化け猫で被る 失恋でも被る

    14 22/11/14(月)19:53:09 No.993401743

    本誌でやってんのか

    15 22/11/14(月)19:54:17 No.993402147

    7人目はまあこの作者ならやるよな…

    16 22/11/14(月)19:55:15 No.993402533

    次は犬派の読み切りで頼む

    17 22/11/14(月)19:56:50 No.993403161

    面白いけどまたこう言うのなのかーってなる これジャンプラでも良かったんじゃ無いかなぁ

    18 22/11/14(月)19:57:03 No.993403258

    >ちょうど夜桜も終わりそうだしタイミング良かったんじゃないのファミリーモノ 高校生家族!

    19 22/11/14(月)19:57:50 No.993403576

    大罪って事はこの中にドスケベがいる

    20 22/11/14(月)19:58:09 No.993403694

    >高校生家族! お前も割と終わりそうでビビるぞ 今打ち切れそうなの少ないし

    21 22/11/14(月)19:58:38 No.993403919

    アオのハコと高校生家族で被ってておつらいのに笑ってしまう

    22 22/11/14(月)20:00:54 No.993404914

    >今打ち切れそうなの少ないし 今のジャンプ良いよね… 上から下の連載まで目立ってつまんねっての無いし ここから打ち切り出るのは考えられん

    23 22/11/14(月)20:01:26 No.993405176

    掴みは悪くないしタコピーの貯金あるからしばらくは生き残りそう

    24 22/11/14(月)20:07:36 No.993407960

    全員記憶喪失は新しい

    25 22/11/14(月)20:08:55 No.993408596

    長期連載になってもいけそうな題材にしてちゃんと1話で掴みを持ってくるのは上手いな

    26 22/11/14(月)20:14:22 No.993411077

    面白かったよバズったらいいねぇ

    27 22/11/14(月)20:15:25 No.993411592

    >掴みは悪くないし そうだね >タコピーの貯金あるから 貯金かな……

    28 22/11/14(月)20:17:51 No.993412727

    アヤシモンをみれば連載貯金なんてもんは存在しないことわかるだろ

    29 22/11/14(月)20:20:53 No.993414122

    >>掴みは悪くないし >そうだね >>タコピーの貯金あるから >貯金かな…… 世間一般的には一時期話題になったヒット作でしか無いぞ 3話くらいまでしか読んでない俺が保証してやる

    30 22/11/14(月)20:21:19 No.993414321

    ところでここはジャンプ総合のスレなんです?

    31 22/11/14(月)20:22:29 No.993414879

    十分目を引く設定と一話だったから流石に生き残るでしょ今のジャンプ打ち切り確定ライン除いた平均値ひっくいし 二話以降が急激につまんなくなったら流石に死ぬと思うけど

    32 22/11/14(月)20:22:53 No.993415084

    今までの作品見る限りだと安心できる

    33 22/11/14(月)20:23:03 No.993415164

    >面白いけどまたこう言うのなのかーってなる >これジャンプラでも良かったんじゃ無いかなぁ チェンソーマンの時も似たようなこと聞いたぞ 今のトレンドはむしろジャンプっぽくない漫画だと思う

    34 22/11/14(月)20:23:26 No.993415340

    1話面白くてもその後急激につまらなくなるやつもまあまああるしな

    35 22/11/14(月)20:23:39 No.993415442

    >何故大罪なのに7人家族じゃないんでしょうか 六罪だから

    36 22/11/14(月)20:24:26 No.993415768

    雪だるまと鬼嫁の漫画は長続きしなそう

    37 22/11/14(月)20:25:27 No.993416289

    >1話面白くてもその後急激につまらなくなるやつもまあまああるしな でもここ最近の作品だとそこまで急に落ちるのは思いつかないな じわじわつまんなくなるやつとかそもそも一話別にそこまで面白くないのはあるけど

    38 22/11/14(月)20:28:56 No.993417924

    1話の掴みはだいぶいいと思う

    39 22/11/14(月)20:29:18 No.993418091

    ハンターハンターもまたすぐ休むだろうから それと同時期に終わって新しい連載陣を入れるための短期連載枠だろうね

    40 22/11/14(月)20:30:13 No.993418433

    この人の作品はタコピーよりその前の読み切りの方が好きなのでそんなに露悪的な作家という印象はないけど それはそれとして本当にクソ家庭ネタ好きだな!とは思う

    41 22/11/14(月)20:35:17 No.993420680

    ためてためて不穏さのネタばらししてハッピーな方に軟着陸がお決まりのネタっぽいけど今回もそんな感じかな

    42 22/11/14(月)20:35:39 No.993420838

    今は毎週ショッキングな展開入れてバズり狙いが主流みたいなとこあるからね

    43 22/11/14(月)20:38:26 No.993421995

    >ためてためて不穏さのネタばらししてハッピーな方に軟着陸がお決まりのネタっぽいけど今回もそんな感じかな 多分そんな感じだろう それでいいんだ

    44 22/11/14(月)20:38:41 No.993422108

    >今は毎週ショッキングな展開入れてバズり狙いが主流みたいなとこあるからね 言うてまあ週刊連載でそれできるなら単なる一流作家だと思うよ

    45 22/11/14(月)20:41:52 No.993423485

    毎回ショッキング描写入れてもさしてバズりもしない浄土るるを見てるとなんだかんだで差があるな