虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/14(月)19:30:31 勝ち逃... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/14(月)19:30:31 No.993392929

勝ち逃げ決めたヒロイン

1 22/11/14(月)19:33:36 No.993394104

ヒロインかな…

2 22/11/14(月)19:34:42 No.993394507

あとから始祖たちに嫌われて追い出されたみたいな話は本当だろうか

3 22/11/14(月)19:38:13 No.993395834

今連載してたらお色気ポーズももっと過激だったんだろうな

4 22/11/14(月)19:39:10 No.993396186

やってること邪悪すぎるのになんか守護霊になったやつ

5 22/11/14(月)19:40:23 No.993396678

人肉ハンバーグの前科は消えんぞ

6 22/11/14(月)19:41:00 No.993396898

他に候補いないからヒロイン

7 22/11/14(月)19:42:29 No.993397500

ワンダースワン版で断罪されたと聞く

8 22/11/14(月)19:42:44 No.993397596

暫定ヒロインというか消去法ヒロインというか

9 22/11/14(月)19:43:41 No.993397971

ケモ耳になりやがって

10 22/11/14(月)19:43:58 No.993398086

勝ち逃げさせていい奴なのかコイツ…ってなった

11 22/11/14(月)19:44:31 No.993398310

一応こいつが頑張ったからラスボス倒せたんだよな

12 22/11/14(月)19:44:47 No.993398414

最初から最後までこいつの掌の上だったな

13 22/11/14(月)19:44:57 No.993398473

ところで王貴人が一番美人だよね

14 22/11/14(月)19:45:33 No.993398711

アースマザー

15 22/11/14(月)19:47:16 No.993399389

胡喜媚はどうなったんだったか クソ強かったのは覚えてるけど

16 22/11/14(月)19:48:12 No.993399749

>胡喜媚はどうなったんだったか >クソ強かったのは覚えてるけど なんか後日談の主役になってたような

17 22/11/14(月)19:49:32 No.993400301

>あとから始祖たちに嫌われて追い出されたみたいな話は本当だろうか 公式のゲームだと先に大地と融合してた始祖にお前の席ねーからされた

18 22/11/14(月)19:49:32 No.993400302

>胡喜媚はどうなったんだったか >クソ強かったのは覚えてるけど スープーと式挙げてなかった?

19 22/11/14(月)19:50:00 No.993400504

>一応こいつが頑張ったからラスボス倒せたんだよな 太公望が生き残ったのもスレ画のおかげだぞ!

20 22/11/14(月)19:50:48 No.993400852

>太公望が生き残ったのもスレ画のおかげだぞ! たちが悪い!

21 22/11/14(月)19:51:04 No.993400936

>>一応こいつが頑張ったからラスボス倒せたんだよな >太公望が生き残ったのもスレ画のおかげだぞ! つまりヒロインってことじゃん!

22 22/11/14(月)19:52:10 No.993401351

>今連載してたらお色気ポーズももっと過激だったんだろうな でもフジリューのお色気ってあんまり…

23 22/11/14(月)19:53:15 No.993401778

妖怪だから人間の尺度じゃわからん 仕事してたけど息抜きで「ここのフォアグラ美味しいね~前金払うから毎週来るわ」的にはっちゃけ過ぎたみたいなもんかもしれん

24 22/11/14(月)19:54:30 No.993402226

>>今連載してたらお色気ポーズももっと過激だったんだろうな >でもフジリューのお色気ってあんまり… 公主の薄着エロかっただろうがよえーーーーっ!

25 22/11/14(月)19:56:57 No.993403213

公主いいよね… fu1642580.jpg

26 22/11/14(月)19:57:54 No.993403598

原作は楊戩にいいとこ見せたいジョカに雑にだからな

27 22/11/14(月)19:58:40 No.993403935

まぁ黒幕をも出し抜くやり方ってこのぐらいしかないし…

28 22/11/14(月)19:58:58 No.993404042

カタリース

29 22/11/14(月)19:59:05 No.993404082

前王朝を破滅させたりしたのも仕事のうちかね どんだけ人が死んだやら 仙人は世俗の苦しみから解放されてるからタチ悪い

30 22/11/14(月)19:59:34 No.993404293

>公主いいよね… >fu1642580.jpg ほいホース!

31 22/11/14(月)20:00:35 No.993404748

竜公主?だか美人さん あのひと生き延びられるんか

32 22/11/14(月)20:01:59 No.993405441

星と一体化は主人公サイドだけの特権でもないと教えてくれるヒロイン スレ画以外だとヤイバのカグヤとかいるけどさ

33 22/11/14(月)20:03:44 No.993406287

>公主いいよね… >fu1642580.jpg ポニテ公主めっちゃシコれる…

34 22/11/14(月)20:05:42 No.993407170

妲己は単に歴史の再現してるだけだし誰もやらなかったらリセットされるから妲己が悪いとは思わんけどな

35 22/11/14(月)20:06:29 No.993407529

公主の付き人みたいな子も可愛かった気がする

36 22/11/14(月)20:06:52 No.993407677

自分がやりたいこと優先で 助っ人したのはついでだよね

37 22/11/14(月)20:07:29 No.993407907

>ところで金光聖母が一番美人だよね

38 22/11/14(月)20:08:10 No.993408257

>原作は楊戩にいいとこ見せたいジョカに雑にだからな 原作って敵味方全員死ぬんだっけ?

39 22/11/14(月)20:08:19 No.993408315

まあ本人も人の評価は気にしないだろう…

40 22/11/14(月)20:08:21 No.993408330

>>今連載してたらお色気ポーズももっと過激だったんだろうな >でもフジリューのお色気ってあんまり… 女作家のサービスでシコれる確率って低いよね

41 22/11/14(月)20:08:44 No.993408521

フジリューは原作付きとはいえ息長く漫画家やってるなあ

42 22/11/14(月)20:09:18 No.993408773

髪を解いたスパイはまあ可愛いと思う

43 22/11/14(月)20:10:14 No.993409209

>ところで金光聖母が一番美人だよね 昔は定期スレがあった気がする

44 22/11/14(月)20:10:35 No.993409391

人の歴史で行ったことも全部余興でしかなかったってのは好き

45 22/11/14(月)20:10:44 No.993409466

銀英伝なんか描こうとすれば一生続けられそうだが それやっちゃうと駄目だろうな

46 22/11/14(月)20:11:04 No.993409617

どうせ死んだって封神台の中でのんびりするだけだし

47 22/11/14(月)20:11:41 No.993409878

>>ところで金光聖母が一番美人だよね >昔は定期スレがあった気がする そんな人気あったんだ…

48 22/11/14(月)20:12:21 No.993410176

最後は超越者の領域で 人間の営みなんて知らん世界だわな

49 22/11/14(月)20:13:15 No.993410550

原作付きだとアクの強さが程よくなって取っつきやすくなるのかな 短編集とかwaqwaqとか好きだけど好み別れるのもわかるし

50 22/11/14(月)20:14:00 No.993410884

宇宙のレベル半端ねえな ドラゴンボールじゃん

51 22/11/14(月)20:14:01 No.993410885

王貴人ちゃんはビジュアルだけならいまだに俺の中でジャンプ漫画トップ取ってる

52 22/11/14(月)20:14:10 No.993410944

かくりよはキャラに魅力全然無かったからまあ仕方ない

53 22/11/14(月)20:15:40 No.993411712

今ならもっと巨乳だっただろうな

54 22/11/14(月)20:15:42 No.993411732

PSYCHO+は時代が早すぎた

55 22/11/14(月)20:17:45 No.993412685

もし封神されたらクソ派手な演出付きだったろう

56 22/11/14(月)20:18:19 No.993412953

サクラテツのノリ嫌いじゃないぜ

57 22/11/14(月)20:19:21 No.993413440

再アニメ化で漫画で出て来たらケツが明らかにデカくなってて最高だった

58 22/11/14(月)20:19:22 No.993413449

>原作付きだとアクの強さが程よくなって取っつきやすくなるのかな >短編集とかwaqwaqとか好きだけど好み別れるのもわかるし 物語を作る上での理不尽の設定がなんか変わってるのよね 原作付きだといい感じのスパイスになるんだけどオリジナルだとすげえ微妙な味付けに

59 22/11/14(月)20:19:32 No.993413518

やりたい放題やってなんかいい感じに〆るのムカつくからゲーム版で痛い目を見せる

60 22/11/14(月)20:19:38 No.993413571

>もし封神されたらクソ派手な演出付きだったろう 趙公明ばりに派手派手なんだろうな…

61 22/11/14(月)20:19:46 No.993413634

金光聖母に身体のライン出る服着せるのいいよね…

62 22/11/14(月)20:20:16 No.993413850

どこか嘘のある美…とか言われて整形見破られてる女

63 22/11/14(月)20:22:47 No.993415042

>>もし封神されたらクソ派手な演出付きだったろう >趙公明ばりに派手派手なんだろうな… ラーラー

64 22/11/14(月)20:23:43 No.993415479

王貴人はよく封神されなかったな……

65 22/11/14(月)20:24:07 No.993415629

なんであやつだけ封神がゴージャスなんじゃ……

66 22/11/14(月)20:25:25 No.993416275

こんなんでも姉妹愛だけは本物なのがあざとい

67 22/11/14(月)20:26:29 No.993416753

>王貴人はよく封神されなかったな…… 琵琶化されて好き放題できる手駒になるから生け捕りしやすいんだと思う

68 22/11/14(月)20:30:08 No.993418400

間違いなくMVPなんだけどやってる所業が拭いきれないほど邪悪すぎる…!

69 22/11/14(月)20:30:47 ID:k6kCHFMs k6kCHFMs No.993418688

>>>今連載してたらお色気ポーズももっと過激だったんだろうな >>でもフジリューのお色気ってあんまり… >女作家のサービスでシコれる確率って低いよね フジリューって女なの!?

70 22/11/14(月)20:31:24 No.993418985

>>もし封神されたらクソ派手な演出付きだったろう >趙公明ばりに派手派手なんだろうな… カーテンコールがはじまりそう

71 22/11/14(月)20:31:35 No.993419075

民を苦しめてたのも必要なことではあるがそれはそれとして趣味で惨たらしく殺す

72 22/11/14(月)20:31:44 No.993419141

フジリュー照れがあるのか雲霄三姉妹みたいなことするじゃん

73 22/11/14(月)20:32:49 No.993419618

こいつのせいで一体何千万人死んだんだ ハンバーグの話なんて無視できるレベル

74 22/11/14(月)20:34:07 No.993420189

>民を苦しめてたのも必要なことではあるがそれはそれとして趣味で惨たらしく殺す ジョカ監督からNG出てないってことはあれでOKってことだ

75 22/11/14(月)20:34:24 No.993420319

フジリュー今まで男だと思ってたわ どっかで恥かくところだったわサンキュー「」

76 22/11/14(月)20:34:36 No.993420401

>王貴人はよく封神されなかったな…… 言っちゃなんだが姉妹と比べて脅威度めっちゃ低いしな…

77 22/11/14(月)20:35:09 No.993420629

>こいつのせいで一体何千万人死んだんだ >ハンバーグの話なんて無視できるレベル リセマラした道標さんのが遥かに多いし…

78 22/11/14(月)20:36:20 No.993421136

いやでも俺封神演義シコれたよ

79 22/11/14(月)20:36:53 No.993421382

>>王貴人はよく封神されなかったな…… >言っちゃなんだが姉妹と比べて脅威度めっちゃ低いしな… 一人だけ格落ち感がすごい… 九尾の狐と時間操る鳥と石琵琶て…

80 22/11/14(月)20:37:12 No.993421511

今の今までフジリュー男だと思ってたけど…… いやでもたしかに冷静に思い返すおあの自画像で男と判別できる材料無いな……!!

81 22/11/14(月)20:37:37 No.993421672

>こいつのせいで一体何千万人死んだんだ >ハンバーグの話なんて無視できるレベル だから勝ち逃げは許さんとばかりにワンダースワンでしっかりころころする まぁ女媧が歴史誘導してる以上妲己がやらなくても同じような事は起きるんだが…

82 22/11/14(月)20:37:40 No.993421689

俺も25年越しに知ったわ

83 22/11/14(月)20:37:43 No.993421707

殺した数の問題じゃないといいつつ恨みは遺るし環境汚染させることで復讐は可能かも知れない

84 22/11/14(月)20:38:04 No.993421839

フジリュー女だったの!?

85 22/11/14(月)20:38:29 No.993422017

>原作って敵味方全員死ぬんだっけ? 敵は全滅 味方の主要人物はだいたい生存 申甲豹は太公望の邪魔をするために暗躍し続けるけど最後の最後に死人リストを読み上げ死者を神に任命する仕事を行う太公望の邪魔をしようとして捕まり北の海の底の穴に封印されて死ぬこともなく終わり

86 22/11/14(月)20:38:38 No.993422092

ジャンプ集合写真で普通に男の顔出てきたが

87 22/11/14(月)20:39:06 No.993422268

いや男だよ

88 22/11/14(月)20:39:11 No.993422307

これのイメージで安能版読むと完膚無きまでに負けててびっくりする

89 22/11/14(月)20:39:23 No.993422387

ミル貝には男って書いてるぞ

90 22/11/14(月)20:39:28 No.993422418

なんで嘘ついたの?

91 22/11/14(月)20:39:36 No.993422473

>>あとから始祖たちに嫌われて追い出されたみたいな話は本当だろうか >公式のゲームだと先に大地と融合してた始祖にお前の席ねーからされた クソだせえ!

92 22/11/14(月)20:39:36 No.993422477

ミル貝に男性って書いてあるけど女に訂正してきた方がいいかな

↑Top