虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/14(月)19:19:03 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/14(月)19:19:03 No.993388466

こいつ作中の描写見るにかなり強くない?

1 22/11/14(月)19:19:59 No.993388833

宝具も知名度補正もない弱小サーヴァントだけどなんだかんだ中の上以上にいるって明言されてるよ

2 22/11/14(月)19:21:30 No.993389397

>宝具も知名度補正もない弱小サーヴァントだけどなんだかんだ中の上以上にいるって明言されてるよ そうなんだ… なんか過小評価されてるイメージだった

3 22/11/14(月)19:21:41 No.993389483

多くの英霊に嫌がらせできる能力な上にマスターがいいからね

4 22/11/14(月)19:22:43 No.993389886

でもオリキャラ強くして噂とかされると恥ずかしいし…

5 22/11/14(月)19:23:10 No.993390058

コイツの能力がシンプルに強すぎる…あとなんだかんだでチャンバラ出来るし

6 22/11/14(月)19:23:27 No.993390166

筋Dとかステータスが低いのがいけない

7 22/11/14(月)19:24:08 No.993390457

正直設定とかステータスとかご都合展開になんの意味もないし

8 22/11/14(月)19:24:19 No.993390527

ランク下がるとはいえ宝具っぽいものを作れる上にそれを使い捨てにすることでダメージアップしてるからな

9 22/11/14(月)19:25:48 No.993391137

第五次のサーヴァントにタイマンで勝てる?

10 22/11/14(月)19:26:44 No.993391462

>第五次のサーヴァントにタイマンで勝てる? わかってる範囲だと山門にいない農民くらいかな

11 22/11/14(月)19:27:39 No.993391827

まずマスターが最高の才能だから鯖のスペックも上がる

12 22/11/14(月)19:27:41 No.993391843

そもそもロー・アイアスとかどこから生えて来たんだよ

13 22/11/14(月)19:28:40 No.993392208

まあ周りの7騎は上の中から上の上くらいで固められてるんだが…

14 22/11/14(月)19:28:43 No.993392232

山門の農民は山門から離れられないことがわかれば遠距離から山門破壊で勝ちだもんな

15 22/11/14(月)19:29:27 No.993392505

能力もそうだが性格も凄く相手にしたくないタイプ

16 22/11/14(月)19:36:20 No.993395099

芋砂やってりゃいいのに好き好んで接近戦する時点でだいぶ舐めてるのに接近戦もそれなり以上にこなすのめんどくさすぎる

17 22/11/14(月)19:39:42 No.993396388

こいつ投げじゃないゲイボルグ使われたらどうするつもりだったんだろう

18 22/11/14(月)19:40:34 No.993396752

ヘラクレスを6回殺せる程度の能力です

19 22/11/14(月)19:40:40 No.993396783

ビームとかは撃てないので対軍系撃たれると大体は詰みという点ではそれなりに隙はある まあ対軍宝具持ちじゃないやつには誰にでも言えることだが

20 22/11/14(月)19:41:10 No.993396975

>こいつ投げじゃないゲイボルグ使われたらどうするつもりだったんだろう 普通に詰みだからその場合は死ぬだけではある

21 22/11/14(月)19:41:31 No.993397130

初出が魔境なのも悪いよなぁ…

22 22/11/14(月)19:42:24 No.993397465

>山門の農民は山門から離れられないことがわかれば遠距離から山門破壊で勝ちだもんな あそこ遠距離だと宝具も減衰する結界があるから山門破壊は無理 対小次郎は必然的に近接戦闘せざるを得ない

23 22/11/14(月)19:43:09 No.993397763

>>第五次のサーヴァントにタイマンで勝てる? >わかってる範囲だと山門にいない農民くらいかな キャスターも追い詰めてた

24 22/11/14(月)19:43:55 No.993398070

>そもそもロー・アイアスとかどこから生えて来たんだよ なんも語られないロー・アイアス…鶏が先か卵が先かみたいになってるよね…

25 22/11/14(月)19:44:00 No.993398098

>初出が魔境なのも悪いよなぁ… じゃあ他の環境なら勝てるか Apoに放り込まれたら超耐久祭りでSNより地味になりそう

26 22/11/14(月)19:44:59 No.993398483

>>初出が魔境なのも悪いよなぁ… >じゃあ他の環境なら勝てるか >Apoに放り込まれたら超耐久祭りでSNより地味になりそう なんだかんだどこもやべーからな 蒼銀もfakeも

27 22/11/14(月)19:45:19 No.993398610

ライダーさんとか石化のセーブ判定ミスればそのまま石になるし遠距離はベルレフォーン使われるとアイアスで耐えられないと終わりだから確かにタイマンで勝てる相手少ないんだよな五次だと

28 22/11/14(月)19:45:34 No.993398716

月の聖杯戦争なら優勝するんだから! 私のアーチャーが!!

29 22/11/14(月)19:46:48 No.993399217

投影爆破したら本物ブロークンと遜色ない火力出るの無法なコスト踏み倒ししてない?

30 22/11/14(月)19:47:09 No.993399336

5次よりapoのほうがヤバいサーヴァント揃ってるように見えるんだけどそうでもないの?

31 22/11/14(月)19:48:40 No.993399944

>5次よりapoのほうがヤバいサーヴァント揃ってるように見えるんだけどそうでもないの? Apoはシェイクスピアとかフランちゃんとかもいるからまあ でも両陣営の三騎士は最強クラスが揃ってる

32 22/11/14(月)19:48:59 No.993400088

スレ画はアルトリアとどっちが勝つかはマスター次第ってきのこが言う程度には強い

33 22/11/14(月)19:49:30 No.993400293

蒼銀はアーサー・ブリュンヒルデ・アーラシュで連合して 抑え込まないといけないオジマンが強すぎる

34 22/11/14(月)19:50:32 No.993400746

蒼銀は静謐ちゃん以外は優秀 モヤシも別に弱くはない

35 22/11/14(月)19:50:33 No.993400752

>Apoはシェイクスピアとかフランちゃんとかもいるからまあ >でも両陣営の三騎士は最強クラスが揃ってる 円卓ギリシャの狩人施しの英雄 龍殺し射手座知名度ありの串刺し公 すげえラインナップだぜ…

36 22/11/14(月)19:51:11 No.993400987

まあアポの登場鯖でもヘラクレス全殺し可能なのほぼ居ないからな

37 22/11/14(月)19:51:13 No.993400999

知らない宝具もあるから呼び出される度に本体の宝具にもそのコピペしたストック溜まっていってそうだよね

38 22/11/14(月)19:51:30 No.993401099

今の設定だとZEROのメンバーが一番やばくね?

39 22/11/14(月)19:51:54 No.993401249

槍には本気出されたら負けると言われつつなんだかんだで毎回引き分け最大宝具も不得手な防御宝具で防ぐ 魔力供給なしでバーサーカーを何度か殺す 金ピカ相手なら士郎ですらエア出させなければなんとかなる固有結界 カタログスペックは弱いけど活躍がすごいのは実質主人公だからこその補正か

40 22/11/14(月)19:52:01 No.993401289

>知らない宝具もあるから呼び出される度に本体の宝具にもそのコピペしたストック溜まっていってそうだよね というか召喚される度にストック貯まるのは明言されてるので強化入り続ける

41 22/11/14(月)19:52:42 No.993401560

>今の設定だとZEROのメンバーが一番やばくね? イスカンダルとランスロットとジルはかなり盛られたよね

42 22/11/14(月)19:52:59 No.993401680

Apoは赤陣営がキャスターとバーサーカーでバランス取れるレベルじゃないくらい強いのが揃ってる

43 22/11/14(月)19:53:50 No.993402001

>Apoは赤陣営がキャスターとバーサーカーでバランス取れるレベルじゃないくらい強いのが揃ってる 剣あり黒>赤>剣なし黒だから黒も強いよ

44 22/11/14(月)19:53:52 No.993402011

5次のサーヴァントが総じて強すぎんだよ…

45 22/11/14(月)19:54:26 No.993402207

>というか召喚される度にストック貯まるのは明言されてるので強化入り続ける 世界的も自動で強化入って安く契約できて使いっ走りにもできてラッキーじゃん

46 22/11/14(月)19:54:28 No.993402217

>今の設定だとZEROのメンバーが一番やばくね? 本来雑魚引きそうな数合わせがとんでもないの引き当てたからな…

47 22/11/14(月)19:54:41 No.993402297

宝具の使い方も自動でインストールされるんだっけ?

48 22/11/14(月)19:54:41 No.993402299

>>Apoは赤陣営がキャスターとバーサーカーでバランス取れるレベルじゃないくらい強いのが揃ってる >剣あり黒>赤>剣なし黒だから黒も強いよ 黒の剣やっぱおかしい強さしてるぜ!

49 22/11/14(月)19:54:47 No.993402330

赤はアキレウスカルナの印象強いけどこの二人自体は黒三騎士で対策可能なので見かけほど差はないからな なのでジークフリート自害が死ぬほど痛いが

50 22/11/14(月)19:55:11 No.993402509

先生団長すまないカルナさんがちょっと

51 22/11/14(月)19:55:51 No.993402753

>黒の剣やっぱおかしい強さしてるぜ! 地の文で最強のセイバーって書かれてるだけある 自殺するね

52 22/11/14(月)19:56:15 No.993402910

オリキャラ云々でいうと まずアーサー王が女な時点で

53 22/11/14(月)19:56:29 No.993403004

FGOでも為朝アローをごりごり捌くのなんやこいつ…すぎた

54 22/11/14(月)19:56:38 No.993403066

>>黒の剣やっぱおかしい強さしてるぜ! >地の文で最強のセイバーって書かれてるだけある >自殺するね 望みは無いと言ったな あれは嘘だ

55 22/11/14(月)19:56:59 No.993403223

帝都聖杯奇譚はなんかこう見劣りするね…

56 22/11/14(月)19:57:02 No.993403245

ルーマニアヴラドがクソ強いしな カルナもあの時点で落とせた可能性あるし

57 22/11/14(月)19:57:49 No.993403568

>帝都聖杯奇譚はなんかこう見劣りするね… あれは劣化聖杯使ってるから正規英霊のノッブ以外は出力低い

58 22/11/14(月)19:58:57 No.993404035

ヘラクレスは十二回殺す手段ないと本体がどれだけ強くても足切りされるからやっぱやばいよね

59 22/11/14(月)19:58:57 No.993404037

EXの決勝相手ガウェインはもちろん強いんだけど あいつがトーナメント決勝ってのはまだインフレ前なのを感じる

60 22/11/14(月)19:59:15 No.993404158

>金ピカ相手なら士郎ですらエア出させなければなんとかなる固有結界 逆に士郎相手だから律儀にUBWにバビロン縛りで付き合ってああなった面はあるので 最初から鯖と分かってる相手だとエアまで行かずとも普通に他の宝物使われて死ぬ気はする

61 22/11/14(月)20:00:21 No.993404625

>最初から鯖と分かってる相手だとエアまで行かずとも普通に他の宝物使われて死ぬ気はする エミヤ相手にはそんなことできないから 城で奇跡的に不意打ちが成功してホっとしてるんですねあいつ

62 22/11/14(月)20:00:29 No.993404689

ドラキュラ伯爵はつよいね

63 22/11/14(月)20:01:29 No.993405197

つまり本番の聖杯戦争ならいぞーさんはもっと強い…?

64 22/11/14(月)20:01:53 No.993405381

こいつの逸話的にゲイボルグは特攻武器なんじゃね?って思う

65 22/11/14(月)20:02:01 No.993405460

>>金ピカ相手なら士郎ですらエア出させなければなんとかなる固有結界 >逆に士郎相手だから律儀にUBWにバビロン縛りで付き合ってああなった面はあるので >最初から鯖と分かってる相手だとエアまで行かずとも普通に他の宝物使われて死ぬ気はする まず鎧くらいは着てくるだろうからな カリバーンでぶっ壊れないんだぞアレ

66 22/11/14(月)20:02:21 No.993405595

>でもオリキャラ強くして噂とかされると恥ずかしいし… 恥ずかしげもなくセファール出してんだろ!

67 22/11/14(月)20:02:51 No.993405833

UBW以外見たこと無いんだけどこいつ以外に未来の英霊っているの?

68 22/11/14(月)20:02:52 No.993405843

>つまり本番の聖杯戦争ならいぞーさんはもっと強い…? アサシンに徹したらめちゃくちゃ強いというか優秀なはずだけど 優勝できるビジョンは微塵も見えない

69 22/11/14(月)20:03:08 No.993405965

ランサーと近接戦出来るのがあまりにバグ過ぎる あんだけステ差あったら技術あろうが問答無用でぶっ殺されて然るべきだろ!

70 22/11/14(月)20:03:31 No.993406176

エミヤは大英雄相手にもワンチャンあるけど逆にいうとワンチャンしかないくらいの立ち位置なんだが作風的に劣勢のが勝ちやすいところもある

71 22/11/14(月)20:03:35 No.993406211

どの聖杯戦争もヤバいけど 一番弱い鯖同士で比べたら5次はぶっちぎってると思う

72 22/11/14(月)20:03:39 No.993406239

間合い外から飛んでくるビームどうにかできる物もってないと神秘要素あまりない侍連中は…

73 22/11/14(月)20:03:41 No.993406256

>UBW以外見たこと無いんだけどこいつ以外に未来の英霊っているの? ボイジャーが最新の英雄とは言われてるね

74 22/11/14(月)20:03:54 No.993406374

>こいつの逸話的にゲイボルグは特攻武器なんじゃね?って思う クーフーリン相手だとそもそも普通に戦っても負けるし

75 22/11/14(月)20:04:07 No.993406467

>こいつの逸話的にゲイボルグは特攻武器なんじゃね?って思う 逆にゲイボルグじゃどうあっても死なないだろう

76 22/11/14(月)20:04:07 No.993406469

>ランサーと近接戦出来るのがあまりにバグ過ぎる >あんだけステ差あったら技術あろうが問答無用でぶっ殺されて然るべきだろ! まあ本気ランサー相手だと追い付かないので割とギリギリなんだけどそれでも即死はしないからな

77 22/11/14(月)20:04:11 No.993406500

>どの聖杯戦争もヤバいけど >一番弱い鯖同士で比べたら5次はぶっちぎってると思う 呪腕ってそんなに強くなくね? ハサンとしての才能も下の方だし

78 22/11/14(月)20:04:59 No.993406847

>こいつの逸話的にゲイボルグは特攻武器なんじゃね?って思う 逸話的にはモロに心臓刺された上で生き延びてるから 逆に刺ボルグされてもなんか助かる可能性とかないだろうか…

79 22/11/14(月)20:05:12 No.993406958

ジルってZERO以降盛られてるの!?

80 22/11/14(月)20:05:13 No.993406962

>帝都聖杯奇譚はなんかこう見劣りするね… 設定の時点で癖の強い鯖が多いからな

81 22/11/14(月)20:05:32 No.993407118

>ランサーと近接戦出来るのがあまりにバグ過ぎる >あんだけステ差あったら技術あろうが問答無用でぶっ殺されて然るべきだろ! 初戦は令呪のせいで様子見で2戦目は序盤がランサー側が楽しみ優先過ぎて途中で殺せるトコまで行く前に止めっちゃったからね 普通にやってたらそのうち負ける

82 22/11/14(月)20:05:55 No.993407261

ハサンは王>百>腕>静の印象 きのこと虚淵にちゃんと使えば優勝候補とすら言われる百貌が呪腕より下は無いだろう 真アサシンはまだよくわからん…

83 22/11/14(月)20:06:13 No.993407411

>>こいつの逸話的にゲイボルグは特攻武器なんじゃね?って思う >逸話的にはモロに心臓刺された上で生き延びてるから >逆に刺ボルグされてもなんか助かる可能性とかないだろうか… ところでこの幸運なんだが

84 22/11/14(月)20:06:14 No.993407417

>ランサーと近接戦出来るのがあまりにバグ過ぎる >あんだけステ差あったら技術あろうが問答無用でぶっ殺されて然るべきだろ! UBWでぶっ殺されかけてたよ

85 22/11/14(月)20:06:25 No.993407508

エミヤはセイバーと近接戦闘すると流石にUBW使おうが無理くらいには言われてるけどまあそりゃそうだよなぁくらいの指標

86 22/11/14(月)20:06:26 No.993407514

>ジルってZERO以降盛られてるの!? テラリンクでアルジュナに勝ったりしてるからな アルジュナに勝てるなら一流です

87 22/11/14(月)20:06:51 No.993407671

>>ジルってZERO以降盛られてるの!? >テラリンクでアルジュナに勝ったりしてるからな >アルジュナに勝てるなら一流です 強すぎる…

88 22/11/14(月)20:07:12 No.993407811

ジルは海魔がヤバいし…

89 22/11/14(月)20:07:14 No.993407819

五次アサシンなら普通に小次郎の方じゃね まあ小次郎は小次郎で極端だからイマイチ評価難しいけど

90 22/11/14(月)20:07:45 No.993408052

ジル本人はともかく持ってる本がマジでやばい

91 22/11/14(月)20:08:21 No.993408335

>エミヤはセイバーと近接戦闘すると流石にUBW使おうが無理くらいには言われてるけどまあそりゃそうだよなぁくらいの指標 だからこうして鶴翼三連するんですね っていうのも士郎だから許してもらえたセットプレーだろうしなあ

92 22/11/14(月)20:08:36 No.993408451

>エミヤはセイバーと近接戦闘すると流石にUBW使おうが無理くらいには言われてるけどまあそりゃそうだよなぁくらいの指標 近接の切り合いだとボロカスに負ける上にエクスカリバー出されたら打ち合うしかないけどそうなると自滅するからなエミヤが

93 22/11/14(月)20:08:48 No.993408548

ジルは百年続いた戦争を終わらせた大英雄なわけで 元帥に徹すれば非常に優秀なんだけど リュウノスケといるときはアーティストに触れたからあんなだった カール大帝の下だと真面目に強さを発揮した

94 22/11/14(月)20:09:39 No.993408914

5次が平均値めっちゃ高いってだけで 必中宝具打ち放題って時点でだいたいの相手殺せるふざけた性能だと思う

95 22/11/14(月)20:09:45 No.993408983

>ジル本人はともかく持ってる本がマジでやばい 写本の写本とはいえガチの邪神に連なる魔導書だし…

96 22/11/14(月)20:09:46 No.993408990

>だからこうして鶴翼三連するんですね >っていうのも士郎だから許してもらえたセットプレーだろうしなあ しかもスパークスライナーハイは地形の都合でセイバー側は宝具とか封印してるからな 無限の剣製使うと逆にエクスカリバー撃ちやすくなるとかもあるし

97 22/11/14(月)20:10:33 No.993409376

fakeは本当に狂ってる

98 22/11/14(月)20:11:08 No.993409663

>5次が平均値めっちゃ高いってだけで >必中宝具打ち放題って時点でだいたいの相手殺せるふざけた性能だと思う 他にも五次だと大概対策あるか魔力判定ですり抜けるだけで石化の魔眼みたいなずるいのもあるからな

99 22/11/14(月)20:11:12 No.993409690

アニメで割と普通にメディアボコってたよね

100 22/11/14(月)20:11:44 No.993409908

>>UBW以外見たこと無いんだけどこいつ以外に未来の英霊っているの? >ボイジャーが最新の英雄とは言われてるね そもそもボイジャーは何なんだよ……

101 22/11/14(月)20:13:26 No.993410631

セイバーの対魔力(A)がズルすぎる…

102 22/11/14(月)20:13:52 No.993410826

士郎だと本編は投影コストがかなり重いからそこまで無茶苦茶出来ないけどそれでも消費魔力に対して破格だよね

103 22/11/14(月)20:14:07 No.993410917

>fakeは本当に狂ってる 外伝系が基本本家に忖度してデフレ環境なのにこれだけはインフレ気味だよね

104 22/11/14(月)20:14:08 No.993410927

FGOの近代鯖って5次に放り込んだら割とすぐ死にそうなの多い

105 22/11/14(月)20:14:23 No.993411078

ボイジャーの方が製造年月日には士郎より前じゃない? いつ英霊化したかによるのか

106 22/11/14(月)20:14:36 No.993411194

>FGOの近代鯖って5次に放り込んだら割とすぐ死にそうなの多い 無茶言うなよ!?

107 22/11/14(月)20:15:02 No.993411415

>ボイジャーの方が製造年月日には士郎より前じゃない? >いつ英霊化したかによるのか 没年で比べるもんじゃね

108 22/11/14(月)20:15:18 No.993411541

五次だと相手に近接戦闘強制出来るから燕返し飛ばしてくる小次郎もかなりエグい

109 22/11/14(月)20:15:27 No.993411607

>士郎だと本編は投影コストがかなり重いからそこまで無茶苦茶出来ないけどそれでも消費魔力に対して破格だよね 破格っていうか使った魔力以上の現象起こせるから効率破壊の領域だよ

110 22/11/14(月)20:15:41 No.993411726

>そもそもボイジャーは何なんだよ…… 人類の最先端 ボイジャーのいるところが地球人類文明の一番外側 その象徴のような存在 他のフォーリナーは宇宙から地球を侵略してるけど ただ一体地球から宇宙を侵略しているフォーリナーがボイジャー

111 22/11/14(月)20:15:46 No.993411758

近代鯖って沖田さんとかノッブとか?

112 22/11/14(月)20:15:55 ID:MzeCelRk MzeCelRk No.993411824

月の聖杯戦争優勝できるやつが弱いわけ無いだろ

113 22/11/14(月)20:16:07 No.993411913

マスターが強すぎ そりゃ勝つだろ

114 22/11/14(月)20:16:20 No.993412000

>ボイジャーの方が製造年月日には士郎より前じゃない? >いつ英霊化したかによるのか 全ての英霊の弟って言われてるから…

115 22/11/14(月)20:16:25 No.993412046

ボイジャーは本来ボイジャーだからな

116 22/11/14(月)20:16:32 No.993412114

5次はまずバーサーカーを1戦で12回殺せないと絶対勝てないから…

117 22/11/14(月)20:16:32 No.993412115

>近代鯖って沖田さんとかノッブとか? テスラとか書分先生

118 22/11/14(月)20:16:33 No.993412128

ジェロニモとか平均キャスター感凄い

119 22/11/14(月)20:16:52 No.993412280

>近代鯖って沖田さんとかノッブとか? そいつらの間400年くらい開いとるんじゃが…

120 22/11/14(月)20:16:58 No.993412330

こいつとオルガの見分けがつかない

121 22/11/14(月)20:17:05 No.993412373

流石に防具は消費魔力数倍で効果発揮も一瞬というデメリットもあるからな…

122 22/11/14(月)20:17:12 No.993412431

テスラはエミヤより強そうに見える…

123 22/11/14(月)20:17:25 No.993412530

カルデアでも弱点用意して攻略したりの臨機応変対応出来るアーチャーとして認識されてる

124 22/11/14(月)20:17:40 No.993412658

ボイジャーの前だとアームストロング船長なのか?

125 22/11/14(月)20:17:47 No.993412700

近代鯖だとデオン辺りは地味にやべーステータスと経歴してるからもっと派手に活躍できそうな気がする

126 22/11/14(月)20:17:49 No.993412715

>テスラはエミヤより強そうに見える… システムケラウノスがエヌマエリシュの簡易版みたいな設定だからな

127 22/11/14(月)20:18:06 No.993412837

>5次はまずバーサーカーを1戦で12回殺せないと絶対勝てないから… 七騎で戦争なんだから他マスターと交渉してレイド戦にすべき相手であって タイマンファイトはそもそも間違ってる相手なんだよな

128 22/11/14(月)20:18:06 No.993412840

>5次はまずバーサーカーを1戦で12回殺せないと絶対勝てないから… マスター狙えよ 聞いてんのかエミヤ

129 22/11/14(月)20:18:19 No.993412947

>5次はまずバーサーカーを1戦で12回殺せないと絶対勝てないから… 例えば同郷のアキレウスなんかもそれで恐らく詰むから消し飛ぶ印象こそあれど滅茶苦茶強いよね

130 22/11/14(月)20:18:19 No.993412948

>近代鯖だとデオン辺りは地味にやべーステータスと経歴してるからもっと派手に活躍できそうな気がする バサクレスを強化したメガロス倒してるだけでもかなりなんだけどね

131 22/11/14(月)20:18:36 No.993413099

アーチャーがエミヤで助かったなイリヤ

132 22/11/14(月)20:18:39 No.993413121

>ボイジャー1号は地球から最も遠くに到達した人工物となっている。特定の恒星をまっすぐ目指しているわけではないが、仮に太陽系に最も近い恒星系であるケンタウルス座α星に向かったとしても、到着するまでには約8万年かかる。実際にはへびつかい座の方向へ飛行を続けており、約4万年後にはグリーゼ445から約1.7光年の距離まで接近し、約5万6000年後にはオールトの雲を脱出するとされる[12]。 なそ

133 22/11/14(月)20:18:42 No.993413139

士郎が校庭くるの遅れてたら全力で刺しボルグの射程外に逃げる姿が見れたはず

134 22/11/14(月)20:18:56 No.993413260

でもこいつHFでハサン相手に不利じゃなかった?

135 22/11/14(月)20:18:57 No.993413269

>>5次はまずバーサーカーを1戦で12回殺せないと絶対勝てないから… >マスター狙えよ >聞いてんのかエミヤ すまないこちらからは上手く狙えないようだ

136 22/11/14(月)20:19:13 No.993413385

>アーチャーがエミヤで助かったなイリヤ 英雄王がね…

137 22/11/14(月)20:19:16 No.993413410

沖田さんはともかくノッブは5次でもそこそこやれる気がする

138 22/11/14(月)20:19:20 No.993413435

対マスター戦だとイリヤがかなり強いから割と隙がないのも困る 流石にサーヴァントはどうにもならないとはいえ

139 22/11/14(月)20:19:27 No.993413492

>でもこいつHFでハサン相手に不利じゃなかった? 原作でも映画でも普通に近接戦闘で撃退してるよ

140 22/11/14(月)20:19:37 No.993413563

バサクレス6回殺したの絶対きのこやり過ぎたって思ってそう よほどバサクレスが数時間棒立ちとかしてないと無理やろ… ヘラクレスはイリヤがいなければGOB回避しながらギル倒せたかもとまで言わせてるし

141 22/11/14(月)20:19:38 No.993413577

>すまないこちらからは上手く狙えないようだ アニメは正体知った上で見ると こいつ…ってなる場面が多い

142 22/11/14(月)20:19:55 No.993413710

>沖田さんはともかくノッブは5次でもそこそこやれる気がする あいつは正規の冬木鯖だからな

143 22/11/14(月)20:19:59 No.993413734

AUO倒せる士郎が人類さいつよ!

144 22/11/14(月)20:20:18 No.993413860

>>5次はまずバーサーカーを1戦で12回殺せないと絶対勝てないから… >マスター狙えよ >聞いてんのかエミヤ 理論上マスター狙ったら有利なんだけどなんか英雄相手にそれやるととんでもないことされそうで怖いわ

145 22/11/14(月)20:20:32 No.993413948

まあ信長なら冬木だとApoヴラドみたいに補正かかるでしよ

146 22/11/14(月)20:20:37 No.993413999

>AUO倒せる士郎が人類さいつよ! でも士郎はAUOしか倒せないとも書いてるし…

147 22/11/14(月)20:20:41 No.993414034

UBWルートで自分の復讐を完遂させようとしつつサーヴァントを失った凛にセイバーと契約させようとしてるのが回りくどすぎる…

148 22/11/14(月)20:20:43 No.993414046

>流石に防具は消費魔力数倍で効果発揮も一瞬というデメリットもあるからな… 極小の魔力で超強力なバリアを張るしかできないからな デメリット……デメリット?

149 22/11/14(月)20:20:51 No.993414107

>あいつは正規の冬木鯖だからな 冬木の聖杯から日本鯖は出てこないのではなかったのか

150 22/11/14(月)20:21:13 No.993414276

大分県の聖杯戦争では 熊本県民に補正はかからなかったのかね天草くん!!

151 22/11/14(月)20:21:15 No.993414292

地味に優勝経験者だからもう口が裂けても弱いとは言えん

152 22/11/14(月)20:21:41 No.993414506

まぁ日本鯖は基本冬木にはエントリー出来ないから…

153 22/11/14(月)20:21:49 No.993414565

>>あいつは正規の冬木鯖だからな >冬木の聖杯から日本鯖は出てこないのではなかったのか 天草四郎はどう思う?

154 22/11/14(月)20:21:53 No.993414607

天草くんを天草市で召喚するとどうなる?

155 22/11/14(月)20:21:59 No.993414657

インフレ言われるけど微妙な強さの鯖もFGOでかなり増えた気はする

156 22/11/14(月)20:22:00 No.993414667

すみませんこのオリキャラなんでFGOの序章でセイバー守護ってたんです?

157 22/11/14(月)20:22:04 No.993414687

>極小の魔力で超強力なバリアを張るしかできないからな >デメリット……デメリット? まあ真面目な話アイアスで受け止めるとかなりボロボロになるから結構リスクはあるんだよな それでも手がないよりかは遥かにマシなわけだが

158 22/11/14(月)20:22:06 No.993414700

>理論上マスター狙ったら有利なんだけどなんか英雄相手にそれやるととんでもないことされそうで怖いわ サーヴァントも叶えたい願いがあって戦ってるから(特殊な事情が無い限り)嫌がったりしないよ普通は 特殊な事情おすぎ!

159 22/11/14(月)20:22:36 No.993414941

>インフレ言われるけど微妙な強さの鯖もFGOでかなり増えた気はする 弱いのも微妙なのも増えたからな カッツとか

160 22/11/14(月)20:23:21 No.993415291

>インフレ言われるけど微妙な強さの鯖もFGOでかなり増えた気はする 英霊になれない程度の存在である幻霊なんて設定も出た

161 22/11/14(月)20:23:21 No.993415295

コルデーや紫式部とか戦闘方面は大して期待できないしな

162 22/11/14(月)20:23:52 No.993415542

>>fakeは本当に狂ってる >外伝系が基本本家に忖度してデフレ環境なのにこれだけはインフレ気味だよね AUOに原典で勝利してるフンババ持ってきたのはすげえ

163 22/11/14(月)20:24:17 No.993415694

なんかこいつに対してデミヤ側自虐してたけどコイツの方は特にそういうシリアス素振りがまるでない…

164 22/11/14(月)20:24:23 No.993415743

エクストラで真名看過したっぽい人がポツポツ居るけど現在進行系のテロリストじゃん!って驚いただろうな…

165 22/11/14(月)20:24:26 No.993415762

インフレしてるのは通常サーヴァント以上のビーストや異聞帯の王や冠位とかであってカルデアにいる奴等はそうでもないだろう

166 22/11/14(月)20:24:42 No.993415892

作劇の都合上仕方ないがコイツのアイアスが敵の必殺攻撃を完全ガード出来たシーンは無い

167 22/11/14(月)20:24:42 No.993415894

ホロウでやってたけどひたすら弓兵やってりゃかなりクソゲー押し付けれそう

168 22/11/14(月)20:24:46 No.993415921

ノッブの設定 ・日本舞台なら知名度最強だから実質最強 ・ノッブに比肩するのは猿か狸か神霊クラスの鯖くらい ・だけど日本以外ならめっちゃ弱い

169 22/11/14(月)20:24:49 No.993415951

>フンババ 我様「もうダメだ…おしまいだあ…」 ↑ 神霊でもないのに明確な格上が出てきた珍しいケース

170 22/11/14(月)20:25:26 No.993416278

流石に投擲宝具じゃない対軍宝具撃たれるとアイアスは厳しいからな

171 22/11/14(月)20:25:40 No.993416387

真バーサーカーは我が友に倒してもらえ

172 22/11/14(月)20:25:46 No.993416436

>エクストラで真名看過したっぽい人がポツポツ居るけど現在進行系のテロリストじゃん!って驚いただろうな… そういやエミヤって未来じゃ指名手配の張り紙でおいエミヤ!されてるんだろうか

173 22/11/14(月)20:26:01 No.993416555

>作劇の都合上仕方ないがコイツのアイアスが敵の必殺攻撃を完全ガード出来たシーンは無い エクストラだと無敵の盾だけどゲーム上だけでシナリオ上はあそこまで鉄壁じゃないだろうしな…

174 22/11/14(月)20:26:56 No.993416974

投影魔術が凄い→わかる 肉弾戦も結構できる→わからない

175 22/11/14(月)20:27:52 No.993417425

FGOでマスター性能は確実にインフレした フェンリルスルトを魔眼で拘束したり 1つあれば一流天狗の神通力3つ持ってたり 温和な淑女の先輩職員だったり

176 22/11/14(月)20:27:55 No.993417454

>・だけど日本以外ならめっちゃ弱い 神秘の強い相手には強いでしょノッブ

177 22/11/14(月)20:28:01 No.993417493

>肉弾戦も結構できる→わからない ひょーいけいけん?があるんですけど!

178 22/11/14(月)20:28:14 No.993417594

>投影魔術が凄い→わかる >肉弾戦も結構できる→わからない 憑依経験があるから…

179 22/11/14(月)20:28:15 No.993417603

まあアルケイデスやペイルライダーとか五次に相性最悪なのが居るらしいし何事も相性によるところはある

180 22/11/14(月)20:28:21 No.993417661

>FGOでマスター性能は確実にインフレした >フェンリルスルトを魔眼で拘束したり >1つあれば一流天狗の神通力3つ持ってたり >温和な淑女の先輩職員だったり 獣を追い払うだけが取り柄だったり…

181 22/11/14(月)20:28:22 No.993417669

>肉弾戦も結構できる→わからない まあ投影で武器から経験とか記憶を引っ張りだして鍛錬で身体に馴染ませて行けば出来なくは無い範疇だとは思う

182 22/11/14(月)20:28:30 No.993417732

投影のオリジナルからランク1下がるって設定もう死んでるよね

183 22/11/14(月)20:28:39 No.993417811

>投影魔術が凄い→わかる >肉弾戦も結構できる→わからない 肉弾戦はたんに士郎が人類最強の肉体の持ち主というだけだからむしろわかるだろ!

184 22/11/14(月)20:28:58 No.993417939

>投影のオリジナルからランク1下がるって設定もう死んでるよね オリジナルと戦うことが少なすぎる…

185 22/11/14(月)20:29:12 No.993418051

>投影のオリジナルからランク1下がるって設定もう死んでるよね 死んでるというかランク下がって影響あるのゴッドハンドとかランク参照系のものだけだし…

186 22/11/14(月)20:29:39 No.993418215

士郎投影は憑依経験も大概ヤバい

↑Top