虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/14(月)19:09:05 マクド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/14(月)19:09:05 No.993384763

マクド行ったらストロープラだった

1 22/11/14(月)19:09:52 No.993385058

新商品?

2 22/11/14(月)19:10:04 No.993385134

紙ストローすぐ潰れる

3 22/11/14(月)19:10:10 No.993385173

紙ストロー無くなったの?

4 22/11/14(月)19:10:29 No.993385303

サクサクしてトロッとしてて俺は好きだよストロープラ

5 22/11/14(月)19:10:34 No.993385329

>マクド行ったらストロープラだった 1/2の確率で紙になる こないだセットとシェイク買ったら両方1本ずつ入ってた

6 22/11/14(月)19:11:01 No.993385481

>>マクド行ったらストロープラだった >1/2の確率で紙になる >こないだセットとシェイク買ったら両方1本ずつ入ってた ガチャかな?

7 22/11/14(月)19:11:06 No.993385514

デブラーシカとアクセント同じか

8 22/11/14(月)19:11:39 No.993385719

チュブラーシカって猿も居た気がする

9 22/11/14(月)19:12:18 No.993385968

ちなみにコーラLでした 炭酸だとプラとかなわけじゃないよね?

10 22/11/14(月)19:12:32 No.993386053

>こないだセットとシェイク買ったら両方1本ずつ入ってた シェイクは今でもプラなだけだよ!

11 22/11/14(月)19:12:53 No.993386172

不評だから紙ストロー即辞めるってなったらさすが大企業…ってなる 本当は紙かプラか選ばせて反応見た方がいいと思うけど

12 22/11/14(月)19:13:05 No.993386250

もう食べられるように揚げてくれ

13 22/11/14(月)19:13:48 No.993386513

>>こないだセットとシェイク買ったら両方1本ずつ入ってた >シェイクは今でもプラなだけだよ! この間シェイクに紙ストローつけられたんだけど店員に言うべきだった?

14 22/11/14(月)19:13:51 No.993386527

俺が行った時はコーラでも紙だったぞ

15 22/11/14(月)19:14:09 No.993386631

もうストローも有料でいいよ…

16 22/11/14(月)19:15:54 No.993387269

俺もシェイク紙ストローだったんだけど!?

17 22/11/14(月)19:15:58 No.993387297

>もうストローも有料でいいよ… コストの問題じゃねえ 環境の問題なんだ だから余計にめどい 言うほど環境の問題でもないんだが…

18 22/11/14(月)19:21:45 No.993389502

シェイクとか混ぜる際に紙だとダメになる奴はプラなんだ 実はお店の目立つところの下に小さくに書かれてるぞ

19 22/11/14(月)19:22:17 No.993389712

ストローなくていいよ

20 22/11/14(月)19:23:28 No.993390174

>ストローなくていいよ 普通のドリンクはこれで良いんだけどシェイクがね…

21 22/11/14(月)19:24:38 No.993390643

シェイクとかいがいでストローいらんけどな使わず捨てる

22 22/11/14(月)19:25:11 No.993390896

シェイク吸えないぞ紙ストローたと…

23 22/11/14(月)19:25:19 No.993390951

そんな時はストロー無しでと言ってくれ…

24 22/11/14(月)19:26:44 No.993391468

ミスドはバイオマスに変えて苦情なくなったのに未だに紙とかアホやな

25 22/11/14(月)19:27:34 No.993391800

一昨日初めて紙ストロー使ったわ 味とか口触りとかまぁ100歩譲って我慢したけどシンプルに耐久性がストローとして機能してなくない?

26 22/11/14(月)19:27:45 No.993391865

>シェイク吸えないぞ紙ストローたと… 紙ストローつけられてすえなかったから蓋外してストローですくって食ったよ 溶けたアイス食ってるみたいで惨めだった

27 22/11/14(月)19:29:06 No.993392381

マックフロートにすれば確定でプラスチック 株主優待なら追加料金なし

28 22/11/14(月)19:29:10 No.993392410

カップのフタはプラのまま?

29 22/11/14(月)19:29:31 No.993392527

マイストロー持つか…

30 22/11/14(月)19:29:42 No.993392600

自分が悪いんだがストローの噛み癖あるから飲んでると噛み潰しそうになるんだよな紙ストロー

31 22/11/14(月)19:29:49 No.993392652

自分のストロー持つといいよ 洗えば使えるし

32 22/11/14(月)19:30:17 No.993392845

むしろフタを紙にできないか 持ち帰りはしょうがないけど店で飲むのにいらんだろう

33 22/11/14(月)19:30:22 No.993392871

蓋開けて飲んじゃう

34 22/11/14(月)19:30:27 No.993392895

あまり言われないこと注文するとバグる店員いるし…

35 22/11/14(月)19:30:36 No.993392957

頭と職歴惨め

36 22/11/14(月)19:30:43 No.993392994

ゴディバの奴はプラのストロースプーンだよ

37 22/11/14(月)19:31:06 No.993393147

>自分のストロー持つといいよ >洗えば使えるし 一時期ステンレスストロー使ってたな 洗剤で洗うの面倒だったけど

38 22/11/14(月)19:31:33 No.993393317

プラストローにしてくだちって言ってもいいかな…

39 22/11/14(月)19:32:15 No.993393600

>プラストローにしてくだちって言ってもいいかな… 大丈夫だ 紙に変わって困惑してるのは店員も同じだ

40 22/11/14(月)19:32:21 No.993393635

大規模購入した紙ストローを全廃棄するわけにもいかないだろうし たいへんだな

41 22/11/14(月)19:32:38 No.993393725

よく行く店舗では店員によってプラか紙か変わる そもそも持ち帰りでストロー入ってない事も稀によくある

42 22/11/14(月)19:32:44 No.993393769

は?マックでしょ?あんたまさか……

43 22/11/14(月)19:33:07 No.993393913

シェイク頼まず飲み物は氷なしにするとストロー不要

44 22/11/14(月)19:33:42 No.993394137

>シェイク頼まず飲み物は氷なしにするとストロー不要 俺もこれしてる 氷無しストロー無し

45 22/11/14(月)19:33:59 No.993394241

こないだ行ったマクドナルド紙ストローからプラに戻ってたな… プラストローの在庫がまだ残ってただけだろうか

46 22/11/14(月)19:34:23 No.993394400

>よく行く店舗では店員によってプラか紙か変わる >そもそも持ち帰りでストロー入ってない事も稀によくある これクレームでは?

47 22/11/14(月)19:35:15 No.993394707

氷減ると飲み物増えるの?

48 22/11/14(月)19:35:34 No.993394827

最後の方びっくりするくらい吸えなくなるよね

49 22/11/14(月)19:35:44 No.993394884

>これクレームでは? ドリンク間違えてるケースは近くの店舗では割とあるんだよな… 持ち帰りでたまに起きる

50 22/11/14(月)19:36:48 No.993395272

吸い口だけプラにすりゃええやろが

51 22/11/14(月)19:36:53 No.993395294

環境のためにプラスチックから紙ストローに返るね 紙ストローは湿気に弱いのでプラスチックの袋に入れるね

52 22/11/14(月)19:37:24 No.993395488

>吸い口だけプラにすりゃええやろが それもう最初から全部プラの方が楽じゃない?

53 22/11/14(月)19:37:27 No.993395509

蓋の部分プラにするのやめたら…?

54 22/11/14(月)19:37:32 No.993395538

マクドの発音教えて

55 22/11/14(月)19:37:50 No.993395670

こないだ久しぶりに行って何も考えずに頼んだら紙ストローだったな 言えばプラにしてくれるらしいけどめんどくさいし蓋外して口つけて飲んだけど なんか懐かしい気分になってよかった

56 22/11/14(月)19:37:53 No.993395694

>マクドの発音教えて マクド

57 22/11/14(月)19:38:06 No.993395774

竹とかバイオマスあるが?

58 22/11/14(月)19:38:13 No.993395838

新プラ法が合理的な理由なしにプラストローを配るのがダメってことになってるんで プラストローじゃないと飲めないシェイクにはつけてもいいし プラストローくださいって言われたらつけてもいいし プラストロー有料にするならつけてもいいってことになってる

59 22/11/14(月)19:38:30 No.993395950

>竹とかバイオマスあるが? 竹ストローはよさそう

60 22/11/14(月)19:38:43 No.993396027

>>マクドの発音教えて >マクド イントネーション教えて

61 22/11/14(月)19:38:55 No.993396102

なんで頑なに紙なんだろうな 業者選定なんかあるに違いない

62 22/11/14(月)19:39:00 No.993396134

>新プラ法が合理的な理由なしにプラストローを配るのがダメってことになってるんで >プラストローじゃないと飲めないシェイクにはつけてもいいし >プラストローくださいって言われたらつけてもいいし >プラストロー有料にするならつけてもいいってことになってる 味は合理的な理由にならんのか

63 22/11/14(月)19:39:14 No.993396213

別に紙ストローが駄目って訳じゃないんだ マックの紙ストローがゴミなんだ

64 22/11/14(月)19:39:19 No.993396246

>イントネーション教えて ミスド

65 22/11/14(月)19:39:23 No.993396265

スタバの紙ストローに比べてなんか脆い

66 22/11/14(月)19:39:57 No.993396488

紙で吸うシェイクはなかなか新鮮だった ずっとこれで行くの?マジで?とも思った

67 22/11/14(月)19:40:15 No.993396614

すずめの戸締まりグッズ目的でハッピーセット買ったらプラストローだったぞ Sサイズはプラなんかね

68 22/11/14(月)19:40:29 No.993396718

マクドはマ・クベと同じ発音だと思うけどマ・クベの発音に自信なくなってきた

69 22/11/14(月)19:40:52 No.993396845

>別に紙ストローが駄目って訳じゃないんだ >マックの紙ストローがゴミなんだ ゴミじゃない紙ストロー知らんからまとめてゴミ扱いしてたわ…

70 22/11/14(月)19:41:14 No.993397005

マクドは関西の方言と聞いた

71 22/11/14(月)19:41:29 No.993397111

>マクドは関西の方言と聞いた じゃあマクナルは?

72 22/11/14(月)19:41:29 No.993397112

氷抜きでも量は変わらなかったはず 確か機械で量決まってんじゃないっけ?

73 22/11/14(月)19:41:47 No.993397234

>じゃあマクナルは? 使わない

74 22/11/14(月)19:41:59 No.993397303

>氷抜きでも量は変わらなかったはず >確か機械で量決まってんじゃないっけ? コーヒーとかあきらかに手動に見える…

75 22/11/14(月)19:42:21 No.993397448

うるさい! うちはマクドーウェルだ! はニューヨーク

76 22/11/14(月)19:42:29 No.993397503

今マック来たけどマックシェイク用のストローは別って書かれてるな 子供とシェイクあと1部商品とかだとさ

77 22/11/14(月)19:43:18 No.993397824

>今マック来たけどマックシェイク用のストローは別って書かれてるな だよね だから紙渡された人は普通にオペ間違われとる

78 22/11/14(月)19:44:14 No.993398210

マクド…?

79 22/11/14(月)19:44:26 No.993398278

>マクド…? なんや

80 22/11/14(月)19:44:40 No.993398365

関西だとマックシェイクのことマクドシェイクっていうの…?

81 22/11/14(月)19:44:51 No.993398433

受け取りのとき店員さんにストロー刺されたんだけどあれは開封後なら交換を言い出しにくいだろうとかそういうやつなんだろうか

82 22/11/14(月)19:45:25 No.993398650

どう呼ぼうと勝手 イチャモンつけるやつはキチガイ

83 22/11/14(月)19:45:25 No.993398651

>すずめの戸締まりグッズ目的でハッピーセット買ったらプラストローだったぞ >Sサイズはプラなんかね これ >子供とシェイクあと1部商品とかだとさ こういうことか

84 22/11/14(月)19:45:26 No.993398656

>マクドは関西の方言と聞いた は?フランスもだけど?

85 22/11/14(月)19:45:46 No.993398814

デリバリーで久々にマック食ったけどコーラLで紙ストローだった

86 22/11/14(月)19:46:08 No.993398953

マック食いてえ~今日も鯛鍋っていうの食ったんだけど絶対これ刺身のほうがうまいだろって思いながら食ってた ずっと上品なお味ですね~で誤魔化してたけどこんなのよりビッグマック食った方がマシだわ

87 22/11/14(月)19:46:29 No.993399087

>受け取りのとき店員さんにストロー刺されたんだけどあれは開封後なら交換を言い出しにくいだろうとかそういうやつなんだろうか 飲み物って手渡しの時ストロー刺されるような 袋に入れてる時は普通だぞ

88 22/11/14(月)19:46:41 No.993399174

>ちなみにコーラLでした >炭酸だとプラとかなわけじゃないよね? 俺がコーラのL頼んだ時は紙だったから店員さんの配慮だな 感謝しな

89 22/11/14(月)19:47:16 No.993399394

マ・クベのマはベトナム系のマで中国の馬氏の流れだって本当?

90 22/11/14(月)19:47:30 No.993399482

あーひさしぶりに米資本のハンバーガー屋行きたい

91 22/11/14(月)19:47:37 No.993399528

紙ストローの弱点を克服した耐水性と耐唇くっつき性を持ったストロー作れば大儲けでは

92 22/11/14(月)19:48:09 No.993399729

>紙ストローの弱点を克服した耐水性と耐唇くっつき性を持ったストロー作れば大儲けでは プラスチックコーティングした紙ストロー!

93 22/11/14(月)19:48:48 No.993400007

分解されるプラスチック使えば良い話なのでは

94 22/11/14(月)19:49:39 No.993400351

>分解されるプラスチック使えば良い話なのでは 使ってるんだよマックド

95 22/11/14(月)19:49:56 No.993400469

初日にすずめの戸締り観に行く前はテレビCM以外には公式サイト見ず情報完全シャットアウトしてたからハッピーセットのことも知らなかったよ…帰ってきて参加したスレで初めて知った まだやってるかな

96 22/11/14(月)19:49:57 No.993400482

やっぱ紅白に黄色のめでたい感じのプラストローだよなー

97 22/11/14(月)19:49:58 No.993400483

俺の最寄りはデフォ紙だけど頼めばシェイクのストローに変えてくれる

98 22/11/14(月)19:50:13 No.993400606

>マックド 新しいのが来た…

99 22/11/14(月)19:50:30 No.993400725

セルロイドじゃダメなん?

100 22/11/14(月)19:50:39 No.993400791

>分解されるプラスチック使えば良い話なのでは 分解されるプラスチックは実際は分解されないって「」が言ってた

101 22/11/14(月)19:50:40 No.993400801

ハッピーセット始まったばっかりだからまだ貰えるんじゃね?

102 22/11/14(月)19:50:50 No.993400871

>マックド どっちつかずでイラつくな 三重県人か

103 22/11/14(月)19:51:34 No.993401125

>ハッピーセット始まったばっかりだからまだ貰えるんじゃね? 8週間配布予定だからまだ余裕じゃねぇかな

104 22/11/14(月)19:51:46 No.993401205

なんか米粉とか小麦粉でいい感じに作れないの?

105 22/11/14(月)19:51:58 No.993401276

やっぱ赤福食ってる奴はだめだな

106 22/11/14(月)19:52:07 No.993401331

ウチの近くのマックはまだあるぞ 大人から子供まで人気らしい

107 22/11/14(月)19:52:17 No.993401393

>分解されるプラスチックは実際は分解されないって「」が言ってた 日光にあたってるとそのうちぼろぼろになるビニールあるけど(メーカーが意図したものかどうかはともかく)そういうのともまた違うの?

108 22/11/14(月)19:52:31 No.993401491

>分解されるプラスチックは実際は分解されないって「」が言ってた 生分解性プラスチックも一枚岩ではないので分解されやすいやつと分解されにくいやつはある

109 22/11/14(月)19:52:59 No.993401679

>>ハッピーセット始まったばっかりだからまだ貰えるんじゃね? >8週間配布予定だからまだ余裕じゃねぇかな そうかありがとう 明日近所のマック行ってみる

110 22/11/14(月)19:53:00 No.993401687

>一昨日初めて紙ストロー使ったわ >味とか口触りとかまぁ100歩譲って我慢したけどシンプルに耐久性がストローとして機能してなくない? 俺とは真逆の評価だ 耐久はまぁダメになる前に飲めば良いか…ってなるけど口当たりが最低過ぎる

111 22/11/14(月)19:54:01 No.993402052

一昨日は紙ストローだったのに今日行ったらプラになってた

112 22/11/14(月)19:54:03 No.993402062

>耐久はまぁダメになる前に飲めば良いか…ってなるけど口当たりが最低過ぎる なんていうか紙の味というか香りがモロに来るよね コーヒーの香りにガッツリ紙が混ざってダメだった

113 22/11/14(月)19:54:17 No.993402145

マクドって…

114 22/11/14(月)19:54:32 No.993402245

今日初めて紙ストロー使った 確かにめっちゃ唇にくっつく…もう蓋外すわ!!ってなった

115 22/11/14(月)19:55:11 No.993402505

ストロー要らない時はそう言ってくれ 客も店も助かるから

116 22/11/14(月)19:55:23 No.993402588

先週マックで初めて紙ストロー咥えたら子供のころに厚紙丸めて吹き矢作ったときのことを思い出したよ くわえたまま息吸い込んで吹き矢の矢の方が喉に入ってえらくむせたのを

117 22/11/14(月)19:56:07 No.993402851

ハッピーセットのドリンクとシェイクのストローは今もプラで付いてくるよ それ以外は紙だけど先にお願いしとけばプラにしてくれるはず 紙ストロー実装からあんま経ってないからバイトがハッピーセット以外全部紙やろって適当に入れてるときはあるかもね

118 22/11/14(月)19:56:12 No.993402888

>ストロー要らない時はそう言ってくれ >客も店も助かるから 逆に頼まないと付けないくらいでいいよもう いちいち言うのもめどいんだ

119 22/11/14(月)19:56:17 No.993402923

>ストロー要らない時はそう言ってくれ >客も店も助かるから そのひと手間 わずらわしい

120 22/11/14(月)19:57:09 No.993403296

>紙ストロー実装からあんま経ってないからバイトがハッピーセット以外全部紙やろって適当に入れてるときはあるかもね そう言う場合は日本マクドナルド法人にお便りしたらいいの?

121 22/11/14(月)19:57:55 No.993403616

家に持って帰って食べるならストローくらい家にあるの使う外で食うのに常時マイ箸のごとくマイストロー持って歩くのはちょっとなあ 煙管じゃあるまいし

122 22/11/14(月)19:58:01 No.993403649

紙ストローがふにゃふにゃになって呑み口潰れた 死ね

123 22/11/14(月)19:58:19 No.993403774

>そう言う場合は日本マクドナルド法人にお便りしたらいいの? 普通に店舗にクレーム入れたら多分家までマネージャーが来てくれるよ

124 22/11/14(月)19:59:25 No.993404232

>>そう言う場合は日本マクドナルド法人にお便りしたらいいの? >普通に店舗にクレーム入れたら多分家までマネージャーが来てくれるよ ハインリッヒの法則に準ずると現場に文句言うより頭に文句言う方がいいかなって そこに言ってもそのFCしか変わらんじゃん

125 22/11/14(月)19:59:47 No.993404370

>分解されるプラスチックは実際は分解されないって「」が言ってた 土で分解されるのを前提にしてる奴は海だと分解されないみたいな話だよそれ 今は海でも分解されるプラスチックもある ただしコストの話はするな

126 22/11/14(月)20:00:43 No.993404805

店員が文句言われるの嫌・わざわざ交換する手間が嫌でプラにしてるとか? 絶対紙でなんか文句言う人たちいるでしょ

127 22/11/14(月)20:00:55 No.993404925

KODOのアンケートって最初に店舗を選ぶけど 感想ご意見の欄は選んだ店舗と本社どっちにいくのかが気になる

128 22/11/14(月)20:01:59 No.993405440

紙ストローするくらいなら何かこう小麦とかでパスタストローでも作れないかな… なんかかいけつゾロリみたいなアレだけど

129 22/11/14(月)20:02:00 No.993405451

>KODOのアンケートって最初に店舗を選ぶけど >感想ご意見の欄は選んだ店舗と本社どっちにいくのかが気になる 本社というかデータセンター どの企業のお客様情報のデータの類は全部そう

130 22/11/14(月)20:02:43 No.993405772

KODOめっちゃ適当に書いてもクーポン貰えるの意味あるのかなアレ

131 22/11/14(月)20:02:45 No.993405795

>紙ストローするくらいなら何かこう小麦とかでパスタストローでも作れないかな… >なんかかいけつゾロリみたいなアレだけど 米粉のストローとか既にあるんですよ でもコストがね…

132 22/11/14(月)20:03:40 No.993406250

>>紙ストローするくらいなら何かこう小麦とかでパスタストローでも作れないかな… >>なんかかいけつゾロリみたいなアレだけど >米粉のストローとか既にあるんですよ >でもコストがね… まあ俺の思う事くらい世の中既にあるもんか…ごめん

133 22/11/14(月)20:04:06 No.993406462

この間紙だったのにプラになってた

134 22/11/14(月)20:04:39 No.993406704

>KODOめっちゃ適当に書いてもクーポン貰えるの意味あるのかなアレ その適当なデータをめっちゃ真面目に分析して経営に役立ててるつもりの偉い人がたくさんいるから 下っ端バイトより意味あるよ

135 22/11/14(月)20:05:01 No.993406864

値上げしてストロープラになったんだっけ しばらく行ってないや

136 22/11/14(月)20:07:51 No.993408104

紙ストローは泡が…と「」が言ってたけど本当に泡凄いんだな知りたくなかったよ 俺が飲みたいのはコーラであってコーラ味の泡じゃねえ!!ってなった

137 22/11/14(月)20:07:56 No.993408151

そもそもストローを海にポイ捨てするのがダメなんだから海辺以外はプラストローでよくない? あとそもそも海に捨てるな

138 22/11/14(月)20:10:33 No.993409378

紙ストローはねえ!ストローじゃないんですよ!

139 22/11/14(月)20:11:33 No.993409830

プラよこせって言ったらプラになるよ

140 22/11/14(月)20:12:20 No.993410170

シェイク頼んだらシェイク・スムージー用って包装書かれた専用のプラストロー入ってたから紙渡されたら店員に文句言っていいんじゃねぇか

141 22/11/14(月)20:12:37 No.993410296

スタバで紙ストローだったけど口にも付かないし風呂に持って入って湯船浸かりながらのんびり飲み終わって更に数時間後に見てもフニャってないし 文句言われる紙ストローって安い店だけだと思う

142 22/11/14(月)20:13:21 No.993410592

紙ストローそんなに嫌か…? 車に100均のプラストロー積んでそれ使ってるから不便してないけどなぁ

143 22/11/14(月)20:13:25 No.993410608

>そもそもストローを海にポイ捨てするのがダメなんだから海辺以外はプラストローでよくない? >あとそもそも海に捨てるな ポイ捨てする人間を規制できればいいのにな

144 22/11/14(月)20:14:09 No.993410934

>紙ストローそんなに嫌か…? >車に100均のプラストロー積んでそれ使ってるから不便してないけどなぁ 嫌じゃないならプラストロー積まなくて良いだろ?

145 22/11/14(月)20:14:11 No.993410957

>車に100均のプラストロー積んでそれ使ってるから不便してないけどなぁ 車の中汚そう

146 22/11/14(月)20:14:52 No.993411333

イートインならポイ捨てとかないんだからプラにしろよな

147 22/11/14(月)20:15:35 No.993411672

>ポイ捨てする人間を規制できればいいのにな シンガポールはしてるらしい

148 22/11/14(月)20:15:46 No.993411761

蓋開けて口をつけて飲む! 貰ったストロー使わずエコ!

149 22/11/14(月)20:16:00 No.993411862

>シンガポールはしてるらしい 捨てたら銃殺!

150 22/11/14(月)20:16:06 No.993411907

昨日買った近所のマックはプラだった でも休日なのに明らかに人手足りてませんよね…?って長い待ち時間だった ドライブスルーの受け渡し口二か所あって片方しか機能してなくて長蛇って大丈夫かあそこ

151 22/11/14(月)20:16:14 No.993411966

>スタバで紙ストローだったけど口にも付かないし風呂に持って入って湯船浸かりながらのんびり飲み終わって更に数時間後に見てもフニャってないし >文句言われる紙ストローって安い店だけだと思う そしてスタバのはその安い店の紙ストローだな

152 22/11/14(月)20:16:30 No.993412091

紙ストローでいいから飲むところだけプラにしてくれないかな… アタッチメントみたいな感じで… 昨日マクドいったら紙ストローでヘナヘナになってすぐ飲めなくなったよ…

153 22/11/14(月)20:16:54 No.993412297

>昨日買った近所のマックはプラだった >でも休日なのに明らかに人手足りてませんよね…?って長い待ち時間だった >ドライブスルーの受け渡し口二か所あって片方しか機能してなくて長蛇って大丈夫かあそこ どこも人手不足だからな

154 22/11/14(月)20:16:59 No.993412338

ドナルドだけなんじゃね?

155 22/11/14(月)20:17:00 No.993412343

そもそもストローいならくない?

156 22/11/14(月)20:17:03 No.993412363

書き込みをした人によって削除されました

157 22/11/14(月)20:17:07 No.993412395

ストロー紙にしますって言った時に誰もが思いついた問題点を何一つ解決しないまま 強行しようとしてるのすごいよな どこに金流れてるんだろう

158 22/11/14(月)20:17:22 No.993412502

>>シンガポールはしてるらしい >捨てたら銃殺! 銃殺とまではいかんけどアホみたいに罰金高いし見つけて報告したら逆に賞金もらえるからな そんなことやってたら素で捨てる人達ほぼいなくなったそうな

159 22/11/14(月)20:17:30 No.993412577

>どこも人手不足だからな そこへモバイルオーダーで割り込む!

160 22/11/14(月)20:17:56 No.993412764

>ストロー紙にしますって言った時に誰もが思いついた問題点を何一つ解決しないまま >強行しようとしてるのすごいよな >どこに金流れてるんだろう なんなら自然に優しい紙ストロー用のコーティングまで開発されてるのに使われてないってのがもうね…

161 22/11/14(月)20:18:50 No.993413211

>そんなことやってたら素で捨てる人達ほぼいなくなったそうな 元々ガムの噛み捨てなんかでも床が模様みたいになるとか民度低かったので…

162 22/11/14(月)20:20:33 No.993413961

プラって言えばプラのやつにしてくれるよ

163 22/11/14(月)20:21:11 No.993414264

藁のブラジャーかとばかり

↑Top