虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/14(月)18:35:16 クロー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/14(月)18:35:16 No.993372844

クローバー博士の情報が開示されると年齢に似合わずスカジャンを着てたファンキーさにも納得できるな…

1 22/11/14(月)18:54:29 No.993379514

10回逮捕されたらさすがに止まれよ!

2 22/11/14(月)18:55:32 No.993379871

学者会のカイドウきたな…

3 22/11/14(月)18:56:55 No.993380390

>10回逮捕されたらさすがに止まれよ! そこまでして隠したい歴史知りてぇ~!!!!

4 22/11/14(月)18:59:32 No.993381318

世界一の天才と未来の世界一の革命家に花を手向けられる程度のオッサン

5 22/11/14(月)19:00:55 No.993381798

>10回逮捕されたらさすがに止まれよ! 普通は一回逮捕されたら止まるんだよ 投獄までいってるんだぞこのおっさん

6 22/11/14(月)19:02:33 No.993382389

間違いなくこの海で一番自由だった人間の一人

7 22/11/14(月)19:02:40 No.993382421

バスターコール程度で済んでよかったなオハラ 下手したらイム様に跡形もなく消されてただろ

8 22/11/14(月)19:05:39 No.993383548

捕まえるってことはやましい部分があるってことだからな

9 22/11/14(月)19:06:03 No.993383678

>バスターコール程度で済んでよかったなオハラ >下手したらイム様に跡形もなく消されてただろ イム様砲じゃなかったから本の知識が残った

10 22/11/14(月)19:06:15 No.993383745

世界政府に認められる優秀さがなければ危ないところだった

11 22/11/14(月)19:07:05 No.993384046

口をデッカく開けて笑いながら剣を掲げて船に乗ってる図は海賊とキャプションつけたくなる

12 22/11/14(月)19:07:43 No.993384269

海賊王の素質アリ!

13 22/11/14(月)19:07:58 No.993384355

なんでこう止まれなかったかなあ!

14 22/11/14(月)19:08:37 No.993384583

でもフーにニカについて教えた看守の方が危険度上だったんだよね…

15 22/11/14(月)19:08:41 No.993384613

アイスタイムカプセルだから生きてるとは思ってたけどしっかりサウロ生存を書いてくれて本当に嬉しい

16 22/11/14(月)19:08:42 No.993384623

最も世界政府に尊敬されて最も世界政府の頭を悩ませた男

17 22/11/14(月)19:08:58 No.993384718

>でもフーにニカについて教えた看守の方が危険度上だったんだよね… 誰だよこいつ!

18 22/11/14(月)19:09:09 No.993384790

イム様に10度許された男

19 22/11/14(月)19:09:34 No.993384951

0.56カイドウ

20 22/11/14(月)19:09:35 No.993384956

>でもフーにニカについて教えた看守の方が危険度上だったんだよね… インペルダウンの看守なんかいくらでも替えききそうだしなァ

21 22/11/14(月)19:09:56 No.993385079

世界政府もただ規模のデカい海賊のような気がしてきた

22 22/11/14(月)19:09:59 No.993385095

あの看守はまずフーにニカについて軽口叩くのも謎 絶対フクロウの父親とかなんかだろ

23 22/11/14(月)19:10:26 No.993385290

>インペルダウンの看守なんかいくらでも替えききそうだしなァ あんなん知ってる看守こそ何者だよ…

24 22/11/14(月)19:10:55 No.993385447

>イム様に10度許された男 イムの顔も10度まで

25 22/11/14(月)19:11:00 No.993385473

バスターコールがめちゃくちゃ甘い処置と言われる考古学の権威

26 22/11/14(月)19:11:26 No.993385635

重大機密の解放の戦士の話を囚人に喋ってしまったーチャパパー 死

27 22/11/14(月)19:11:28 No.993385652

クロッカスさんが元海賊王のクルーだって判明したときもそうだけど適当なデザインのおっさんが若い頃めちゃくちゃやってたって話はワクワクするな

28 22/11/14(月)19:11:40 No.993385730

>バスターコールがめちゃくちゃ甘い処置と言われる考古学の権威 巻き込まれた市民がかわいそうだがほぼこの革ジャン野郎のせいとも言える あんなんどっかの船に潜んでたら怖いよ

29 22/11/14(月)19:12:06 No.993385875

ニカってのがいるらしいぜー!で消されるならそりゃ沈んだ本なんか触らせないよな…

30 22/11/14(月)19:12:07 No.993385886

2度とするなよ!(投獄10回目)

31 22/11/14(月)19:12:52 No.993386166

ロビンちゃんの素晴らしい笑顔が見れて嬉しい すべて終わったらエルバフでサウロと暮らすのかな

32 22/11/14(月)19:13:05 No.993386249

この世界のジジババはどいつもこいつもファンキーすぎる

33 22/11/14(月)19:13:18 No.993386331

あの見せしめあんま効いてねえな

34 22/11/14(月)19:13:21 No.993386346

こいつ相手に譲歩し続けた五老星優しすぎでは?

35 22/11/14(月)19:13:38 No.993386445

>ロビンちゃんの素晴らしい笑顔が見れて嬉しい >すべて終わったらエルバフでサウロと暮らすのかな サウロはエルバフの巨人ではないから でも再会はしてほしい

36 22/11/14(月)19:13:38 No.993386446

>こいつ相手に譲歩し続けた五老星優しすぎでは? 優秀だからな…

37 22/11/14(月)19:13:58 No.993386563

>こいつ相手に譲歩し続けた五老星優しすぎでは? 空白の100年以外の働きはすごかったのだろう

38 22/11/14(月)19:13:59 No.993386565

そりゃ五老星も頭を抱えながら殺せっていうより

39 22/11/14(月)19:14:40 No.993386825

オハラがあそこまで凄惨になったのほぼほぼサカズキのせいじゃねえか

40 22/11/14(月)19:14:40 No.993386828

尾田くんが素直にサウロ生かしてるとは思えない シャカのセリフも意味深だし

41 22/11/14(月)19:15:00 No.993386946

>この世界のジジババはどいつもこいつもファンキーすぎる 若さの秘訣かい?

42 22/11/14(月)19:15:07 No.993386984

他の歴史はいいんだけどそこだけは掘るんじゃねぇ!

43 22/11/14(月)19:15:28 No.993387103

>あの見せしめあんま効いてねえな というかもう逮捕や投獄みたいな見せしめじゃ後続止められないと判断したから島ごと皆殺しにしたのでは

44 22/11/14(月)19:15:30 No.993387114

>尾田くんが素直にサウロ生かしてるとは思えない >シャカのセリフも意味深だし でもベガパンクと話してる包帯の巨人はサウロっぽいんだよなあ

45 22/11/14(月)19:15:32 No.993387130

あの世界で考古学やるの大変すぎる…

46 <a href="mailto:五老星">22/11/14(月)19:15:56</a> [五老星] No.993387284

もう調査止めろって! 調べようとすんなって!

47 22/11/14(月)19:16:10 No.993387381

10回もやらかしておいて死刑にならないの優しすぎるだろ…

48 <a href="mailto:五老星">22/11/14(月)19:16:23</a> [五老星] No.993387455

>そりゃ五老星も頭を抱えながら殺せっていうより まだきっついお仕置きしたうえで最後のチャンスをあげられるか探ってたのになんで俺たちに言うの……?

49 22/11/14(月)19:16:25 No.993387466

王国の存在と思想がセットなのが強調されてるよね 思想ってなんだろう?宇宙開拓主義とかだろうか?

50 22/11/14(月)19:16:31 No.993387497

>あの世界で考古学やるの大変すぎる… 別に空白の百年じゃなきゃむしろありがたい存在なのに…

51 22/11/14(月)19:16:54 No.993387661

>オハラがあそこまで凄惨になったのほぼほぼサカズキのせいじゃねえか それでも肝心の知識そのものは普通に生き延びたってのが武官の悲しさだよね まあ文官をあんな作戦に参加させるのは絶対出来ないけど

52 22/11/14(月)19:17:27 No.993387859

このおっさんすごかった

53 22/11/14(月)19:17:37 No.993387931

さっさとイム様砲やったほうが良かったレベルだろこれ むしろイムさま放っておいて使うことになったルルシア王国は何なんだ

54 22/11/14(月)19:17:40 No.993387940

皆殺しはサカズキの独断だよ!!

55 22/11/14(月)19:17:41 No.993387952

一般市民虐殺した後であの島探索はしたくないわな

56 22/11/14(月)19:17:42 No.993387953

五老星と話をさせろと要求して本当に話が出来る程の権威

57 22/11/14(月)19:18:10 No.993388117

>さっさとイム様砲やったほうが良かったレベルだろこれ >むしろイムさま放っておいて使うことになったルルシア王国は何なんだ 多分当時は使えなかったんじゃねぇかな

58 22/11/14(月)19:18:24 No.993388209

11回目にバスターコールされる考古学者

59 22/11/14(月)19:18:26 No.993388222

幼い子供のロビンや大量の本は見逃しちゃうのも仕方ないとしても巨人のサウロはもうちょっとどうにか始末できなかったか

60 22/11/14(月)19:18:43 No.993388323

ベガパンクもだが功績がすごいからあんま殺したくなかったんだろうな 五老星って意外と穏健なとこあるし

61 22/11/14(月)19:18:51 No.993388373

>10回もやらかしておいて死刑にならないの優しすぎるだろ… 考古学者が過去のことを調べただけじゃ死刑には出来ないしな 兵器を復活させたがってるって言いがかりでもつけないと

62 22/11/14(月)19:19:00 No.993388447

>幼い子供のロビンや大量の本は見逃しちゃうのも仕方ないとしても巨人のサウロはもうちょっとどうにか始末できなかったか 完全に凍ってるな!死んでる死んでる

63 22/11/14(月)19:19:05 No.993388477

いや10回も捕まったから仕方なくじゃなくて 聞け!!!!空白の100年について俺の考察だ!!!したからだよ… 絶対ファンキー爺だよこれ

64 22/11/14(月)19:19:23 No.993388617

>さっさとイム様砲やったほうが良かったレベルだろこれ >むしろイムさま放っておいて使うことになったルルシア王国は何なんだ モーダがそれほど許されなかったんだろ

65 22/11/14(月)19:20:07 No.993388879

>さっさとイム様砲やったほうが良かったレベルだろこれ >むしろイムさま放っておいて使うことになったルルシア王国は何なんだ ? ないけど?そんな国

66 22/11/14(月)19:20:08 No.993388887

世界政府と五老星と赤犬への印象が変わる…

67 22/11/14(月)19:20:15 No.993388935

海賊とは言われてなかったし入っちゃいけないとこに侵入して逮捕とかだろうか

68 22/11/14(月)19:20:20 No.993388970

空白の百年は研究しちゃ駄目…そっか…わかりました… うおおおおお~!空白の百年調べるぞ~! 駄目?ごめんなさいもうしません… うおおおおおおお~!!調査だ~!!

69 22/11/14(月)19:20:32 No.993389047

実際五老星の1人が頭を抱えてた描写があったからな…

70 22/11/14(月)19:20:37 No.993389083

多分こいつもD

71 22/11/14(月)19:20:39 No.993389093

>幼い子供のロビンや大量の本は見逃しちゃうのも仕方ないとしても巨人のサウロはもうちょっとどうにか始末できなかったか 青キジが凍らせた以上わざわざ砕いておこうぜって言うほど執拗にもなれないだろ 裏切ったとはいえ元仲間だし

72 22/11/14(月)19:20:55 No.993389185

つか人生かけたロマンの答えもらえてこのジジイ実質勝者じゃん!

73 22/11/14(月)19:21:14 No.993389300

>いや10回も捕まったから仕方なくじゃなくて >聞け!!!!空白の100年について俺の考察だ!!!したからだよ… >絶対ファンキー爺だよこれ クロッカス、考察系ユーチューバーの暗喩だった…?!

74 22/11/14(月)19:21:26 No.993389369

この世界で最も権力者の頭を悩ませた男

75 22/11/14(月)19:21:31 No.993389409

>空白の百年は研究しちゃ駄目…そっか…わかりました… >うおおおおお~!空白の百年調べるぞ~! >駄目?ごめんなさいもうしません… >うおおおおおおお~!!調査だ~!! もうそろそろ許されないか… じゃあ死ぬ前に俺の仮説聞いてけよ五老星!!!!

76 22/11/14(月)19:21:41 No.993389485

現に学者たちは前科十犯のジジイと一緒に死ぬほど法を破ってんじゃない…!!

77 22/11/14(月)19:21:55 No.993389568

尾田っち「消せ」 尾田っち「考察系YouTuberは…知りすぎた」

78 22/11/14(月)19:22:00 No.993389602

>>空白の百年は研究しちゃ駄目…そっか…わかりました… >>うおおおおお~!空白の百年調べるぞ~! >>駄目?ごめんなさいもうしません… >>うおおおおおおお~!!調査だ~!! >もうそろそろ許されないか… >じゃあ死ぬ前に俺の仮説聞いてけよ五老星!!!! この海で一番自由な奴

79 22/11/14(月)19:22:07 No.993389641

ファンキーなのはいいんだが政府にそれいったら消されるのは想定しろよ… 湖の本放置で巨人族に回収されてる!?

80 22/11/14(月)19:22:07 No.993389648

>海賊とは言われてなかったし入っちゃいけないとこに侵入して逮捕とかだろうか 空白の百年は調べちゃダメって決まってるんだ さすがに調べただけで死刑にもっていけるほどの重罪ではないようだけど

81 22/11/14(月)19:22:16 No.993389710

オハラをかわいそうじゃなくて爺がクソだわ…に変えるとはさすがおだっち

82 22/11/14(月)19:22:19 No.993389730

舵を凍ったように動かせなくした奴とサウロ凍らせた奴と氷の道でオハラの悪魔逃がした奴 お前海軍降りろ

83 22/11/14(月)19:22:20 No.993389732

>>空白の百年は研究しちゃ駄目…そっか…わかりました… >>うおおおおお~!空白の百年調べるぞ~! >>駄目?ごめんなさいもうしません… >>うおおおおおおお~!!調査だ~!! >もうそろそろ許されないか… >じゃあ死ぬ前に俺の仮説聞いてけよ五老星!!!! このチャンネルは権利者の申し立てにより凍結されました

84 22/11/14(月)19:22:28 No.993389782

憧れは止めらんねぇ

85 22/11/14(月)19:22:39 No.993389853

>舵を凍ったように動かせなくした奴とサウロ凍らせた奴と氷の道でオハラの悪魔逃がした奴 >お前海軍降りろ わかった

86 22/11/14(月)19:22:40 No.993389861

>もうそろそろ許されないか… >じゃあ死ぬ前に俺の仮説聞いてけよ五老星!!!! 頭おかしくなってる

87 22/11/14(月)19:22:46 No.993389901

ロビンが白い目で見られてたのも納得すぎる…

88 22/11/14(月)19:22:48 No.993389915

>舵を凍ったように動かせなくした奴とサウロ凍らせた奴と氷の道でオハラの悪魔逃がした奴 >お前海軍降りろ 降りてる!

89 22/11/14(月)19:22:51 No.993389939

>現に学者たちは前科十犯のジジイと一緒に死ぬほど法を破ってんじゃない…!! 法とは言え理不尽に逆らっただけで殺すとか許せねぇ… 俺は革命軍を作る

90 22/11/14(月)19:22:52 No.993389944

>ファンキーなのはいいんだが政府にそれいったら消されるのは想定しろよ… >湖の本放置で巨人族に回収されてる!? 学者として知ることが目的だから消されたらむしろ答え合わせなんだ

91 22/11/14(月)19:23:02 No.993390006

>>舵を凍ったように動かせなくした奴とサウロ凍らせた奴と氷の道でオハラの悪魔逃がした奴 >>お前海軍降りろ >わかった 何降りてんだお前ェッ!!!!!

92 22/11/14(月)19:23:06 No.993390029

>オハラをかわいそうじゃなくて爺がクソだわ…に変えるとはさすがおだっち 同調した上ロビン育児放棄してたんだから全員糞では

93 22/11/14(月)19:23:09 No.993390048

>ファンキーなのはいいんだが政府にそれいったら消されるのは想定しろよ… >湖の本放置で巨人族に回収されてる!? 海兵(学者が錯乱して本を投げ捨てたのかなあ…)

94 22/11/14(月)19:23:13 No.993390086

この世界で年老いるまで生きてるネームドってだいたいぶっ飛んでるよな ぶっ飛んでないと死ぬか

95 22/11/14(月)19:23:16 No.993390107

世界政府からしたらオハラから動いてないだけのクローバー海賊団みたいなもん

96 22/11/14(月)19:23:36 No.993390231

知っちゃいけないこと書いてあったら困るし触らんとこ…

97 22/11/14(月)19:23:39 No.993390255

スパンダムがオハラは負けたとか言ってたのが滑稽過ぎる そりゃベガパンクが言うようにオハラの勝利だよこれ

98 22/11/14(月)19:23:40 No.993390260

>つか人生かけたロマンの答えもらえてこのジジイ実質勝者じゃん! 適当に罪とかでっち上げれば良かったのにな… 厄介な事に考古学の世界的権威だったから…

99 22/11/14(月)19:24:03 No.993390430

海軍は報連相を叩き込めよ

100 22/11/14(月)19:24:20 No.993390539

オハラの記録が無事なんだったら学者皆殺しの意味はねぇな・・ しかもなんかデレシシシ生きてる!

101 22/11/14(月)19:24:40 No.993390663

>海軍は報連相を叩き込めよ 司令が…出ませんでしたので…

102 22/11/14(月)19:24:40 No.993390664

死んでなかったら間違いなくモルガンズとミホークに並んでこの海で最も自由な奴三銃士だったのに…

103 22/11/14(月)19:24:41 No.993390666

>知っちゃいけないこと書いてあったら困るし触らんとこ… これトラップすぎない? 空白の100年にやべー王国あったんだってさ って聞くだけで殺されるとか

104 22/11/14(月)19:24:45 No.993390695

>>現に学者たちは前科十犯のジジイと一緒に死ぬほど法を破ってんじゃない…!! >法とは言え理不尽に逆らっただけで殺すとか許せねぇ… >俺は革命軍を作る 今週の回でそう言われてみればあの時点で革命軍あったらオハラに接触してそうだよなって今更気付いた オハラの事件があっての革命軍成立だったんだな

105 22/11/14(月)19:24:45 No.993390696

人の夢は止まらないの学者枠なので実質海賊

106 22/11/14(月)19:24:49 No.993390724

>海軍は報連相を叩き込めよ 余計なこと知って任務に疑問持たれても困るし…

107 22/11/14(月)19:24:57 No.993390783

ベガパンク以外に本読んだやつおらんのかね

108 22/11/14(月)19:24:58 No.993390804

>>オハラをかわいそうじゃなくて爺がクソだわ…に変えるとはさすがおだっち >同調した上ロビン育児放棄してたんだから全員糞では オリビアも含めてみんなクローバー博士の弟子みたいなもんだし師匠に似ただけだろう…

↑Top