22/11/14(月)18:00:56 勝ちました のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/14(月)18:00:56 No.993362375
勝ちました
1 22/11/14(月)18:01:50 No.993362642
いつ衰えるんだよこのおっさん
2 22/11/14(月)18:01:58 No.993362690
このおじさん最近勝ちまくってるな
3 22/11/14(月)18:02:05 No.993362726
また羽生マジックで勝ってる…
4 22/11/14(月)18:03:13 No.993363046
なんだかんだこの人が勝ってると嬉しいよ…
5 22/11/14(月)18:03:23 No.993363102
またかったんか!
6 22/11/14(月)18:04:54 No.993363515
今B1?
7 22/11/14(月)18:05:06 No.993363574
ようやっとる
8 22/11/14(月)18:05:14 No.993363624
100期いけそうだな
9 22/11/14(月)18:05:49 No.993363796
相手誰かと思ったらウティか このカードも昔は飽きるほど見たのにレアになっちまったな
10 22/11/14(月)18:08:49 No.993364684
やっぱり100期見たいよなあ
11 22/11/14(月)18:09:52 No.993365014
書き込みをした人によって削除されました
12 22/11/14(月)18:11:02 No.993365328
やってて良かった公文式
13 22/11/14(月)18:15:34 No.993366567
>やっぱりひふみん超えの現役年齢見たいよなあ
14 22/11/14(月)18:16:39 No.993366919
最近異様に終盤強いな
15 22/11/14(月)18:16:50 No.993366976
ウティ今いたら順位戦どの辺なのか興味ある
16 22/11/14(月)18:17:13 No.993367079
>ウティ今いたら順位戦どの辺なのか興味ある B2ってとこでは
17 22/11/14(月)18:18:16 No.993367412
足がボロボロってやはり正座は悪なのでは
18 22/11/14(月)18:18:54 No.993367612
AI時代にやっと対応したのかな
19 22/11/14(月)18:20:21 No.993368057
急に復活して勝ちだすの面白いすぎる
20 22/11/14(月)18:20:23 No.993368066
>AI時代にやっと対応したのかな むしろAI研究やめて従来のやり方にしたら勝率戻ったと聞く 何人かが言ってるんだけどソースが見つからなかった…
21 22/11/14(月)18:21:00 No.993368232
こっから100達成したらかっこよすぎる
22 22/11/14(月)18:21:26 No.993368372
まだ52歳か あと10年は勝てるな
23 22/11/14(月)18:21:30 No.993368396
>いつ衰えるんだよこのおっさん ちゃんと定期的に衰えるだろ
24 22/11/14(月)18:22:25 No.993368662
全盛期よりレーティング200以上落ちてるよ
25 22/11/14(月)18:22:27 No.993368671
タイトルない時点でめちゃくちゃ衰えてるからな…昔の羽生は本当に強かったんだ
26 22/11/14(月)18:23:09 No.993368888
>全盛期よりレーティング200以上落ちてるよ それで最近また勝ちだしたのすごくない?
27 22/11/14(月)18:25:02 No.993369497
順位戦は苦しんでる
28 22/11/14(月)18:29:02 No.993370785
>>全盛期よりレーティング200以上落ちてるよ >それで最近また勝ちだしたのすごくない? どう言う意味で? 勝ちまくってたらレーティングって上がるけど全盛期より200低いのが答えとしか言いようがないけど
29 22/11/14(月)18:39:19 No.993374180
>順位戦は苦しんでる 年齡と対局時間はまあどうしようもねえからタイトルに全力で良いんじゃない
30 22/11/14(月)18:41:20 No.993374857
下がってきてたのにまた勝ちだしてるのはすごいんじゃない?全盛期より低いから弱いの?
31 22/11/14(月)18:45:20 No.993376278
>下がってきてたのにまた勝ちだしてるのはすごいんじゃない?全盛期より低いから弱いの? まず何をもって強いとか弱いとか言ってるの? 将棋界には一応非公式だけどレーティングという曖昧さを排除した数値があるんだけど
32 22/11/14(月)18:45:54 No.993376501
このまま落ちていっちゃうんじゃないかと思ったけどやっぱ強ええわ
33 22/11/14(月)18:46:08 No.993376589
かかと悪くしてたのが治ったんだっけ
34 22/11/14(月)18:46:24 No.993376670
レーティング1800に戻したから不調は脱したね ここから1850以上までいけば復活だ
35 22/11/14(月)18:47:52 No.993377181
勝って勝ちまくってもラスボスが人間じゃあないレベルだし 100期は絶望的だろうなぁ
36 22/11/14(月)18:49:25 No.993377721
まあ今回は弟子を見る目が無いでお馴染みのロートル相手だし… 本番は反マスクでしょ
37 22/11/14(月)18:49:37 No.993377801
>勝って勝ちまくってもラスボスが人間じゃあないレベルだし >100期は絶望的だろうなぁ せめて永瀬かナベのタイトルならなぁ
38 22/11/14(月)18:50:09 No.993377974
>まず何をもって強いとか弱いとか言ってるの? >将棋界には一応非公式だけどレーティングという曖昧さを排除した数値があるんだけど アスペは黙ってろ
39 22/11/14(月)18:50:25 No.993378062
王将と棋王の挑戦者まであと一歩だから 本当に強さが増してるんだろうな
40 22/11/14(月)18:50:26 No.993378066
>どう言う意味で? >勝ちまくってたらレーティングって上がるけど全盛期より200低いのが答えとしか言いようがないけど これがゆとり脳か
41 22/11/14(月)18:50:43 No.993378166
急に来た?
42 22/11/14(月)18:50:56 No.993378236
急や
43 22/11/14(月)18:51:55 No.993378589
>王将と棋王の挑戦者まであと一歩だから >本当に強さが増してるんだろうな W挑戦となったら本当にうれしいね
44 22/11/14(月)18:53:32 No.993379181
天彦に勝てるかなあ
45 22/11/14(月)18:55:08 No.993379722
>本番は反マスクでしょ IDが出たので反則負けです
46 22/11/14(月)18:55:20 No.993379803
膝の痛みで弱くなってたって聞いたけど 椅子とか導入できないのかな…
47 22/11/14(月)19:01:34 No.993382030
>膝の痛みで弱くなってたって聞いたけど >椅子とか導入できないのかな… 見た目的にね…
48 22/11/14(月)19:01:37 No.993382044
何か最近調子良いね
49 22/11/14(月)19:11:06 No.993385509
後手番の勝率がすごい 特に横歩で勝ちまくってるけど別に新趣向凝らしてるわけでもなく なんなら別に作戦として上手く行ってもないけど終盤でひっくり返してるだけなのがすごい
50 22/11/14(月)19:11:31 No.993385667
勝ちまくり「」にモテまくり
51 22/11/14(月)19:11:55 No.993385815
藤井さんと戦う?
52 22/11/14(月)19:12:54 No.993386182
将棋星人と戦えるのはスレ画しかいない スレ画こそ地球の希望だ
53 22/11/14(月)19:13:41 No.993386469
かつて全棋士の絶望だったやつが復権しても希望と呼べるのか
54 22/11/14(月)19:14:36 No.993386796
郷田先生も頑張ってくれ…
55 22/11/14(月)19:14:45 No.993386851
次は郷田さんあたり復活してほしい
56 22/11/14(月)19:15:56 No.993387283
ちょっと前に出てた徹子の部屋でかかとの痛みがしんどくて対局に差し支え出てたけど今はよくなったって言ってたね ひょっとしてそれもあるのかなあ
57 22/11/14(月)19:16:18 No.993387430
郷田みたいに湯水のように時間使っても秒読みでも指せるから問題ない的な棋風は 中年になってくるとキツイな
58 22/11/14(月)19:17:43 No.993387966
>>AI時代にやっと対応したのかな >むしろAI研究やめて従来のやり方にしたら勝率戻ったと聞く >何人かが言ってるんだけどソースが見つからなかった… おかしくない…?
59 22/11/14(月)19:19:47 No.993388762
クラファンで羽生さんと対局できるやつ誰か買ったんだろうか
60 22/11/14(月)19:20:34 No.993389058
最新形でバチバチやっても研究で若手に勝てることあんまないからな
61 22/11/14(月)19:21:22 No.993389347
>クラファンで羽生さんと対局できるやつ誰か買ったんだろうか https://readyfor.jp/projects/shogikaikan02 いた
62 22/11/14(月)19:22:00 No.993389607
>https://readyfor.jp/projects/shogikaikan02 >いた ひえっ
63 22/11/14(月)19:22:58 No.993389987
300万でも安いな…
64 22/11/14(月)19:26:29 No.993391390
棋士と平手で指導しない対局したい欲求はすごい バッサリ斬られたい
65 22/11/14(月)19:28:11 No.993392013
どれだけボロカスにされるか体験してみたいよね