虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/14(月)14:27:25 おせち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/14(月)14:27:25 No.993304588

おせちそろそろだなと注文するのに検索してたら記事引っかかったけど改めて見ると割と酷いなこれ!

1 22/11/14(月)14:28:03 No.993304746

改めて見なくても酷かったろ!

2 22/11/14(月)14:34:46 No.993306356

擦られ過ぎだろ何年前だよ >2010年 なそにん

3 22/11/14(月)14:49:31 No.993309911

2008年くらいかと思ってた

4 22/11/14(月)14:51:36 No.993310430

飛ぶ鳥跡を濁しまくりカフェ

5 22/11/14(月)14:53:36 No.993310936

この画像が貼られ始めるともう年末か…って感じる

6 22/11/14(月)14:58:47 No.993312226

震災のどさくさでも忘れさられなかったやつ

7 22/11/14(月)15:00:42 No.993312742

5000円くらいするんだよね

8 22/11/14(月)15:01:20 No.993312926

おせちが何であるかを再確認した一件だった

9 22/11/14(月)15:03:37 No.993313518

今でもこの店興したやつは元気なんでしょ?

10 22/11/14(月)15:04:53 No.993313851

撤退→名前を変えて再登録→内装や紹介写真そのままでバレる→また名前を変えて登録→求人情報がそのままコピペだったしそもそも同じ住所と社長だったからバレる は笑った

11 22/11/14(月)15:05:21 ID:z5pbA1iw z5pbA1iw No.993313959

12年前ぐらいなのかもっと前かと

12 22/11/14(月)15:07:16 No.993314500

流行ったクーポンサイトの名前ももう思い出せねぇや

13 22/11/14(月)15:09:34 No.993315097

割とどころじゃない

14 22/11/14(月)15:10:02 No.993315218

30年後も話題になってそう

15 22/11/14(月)15:10:39 No.993315383

>震災のどさくさでも忘れさられなかったやつ そういや時期的に震災前なのかこれ…

16 22/11/14(月)15:11:35 No.993315630

2011年じゃなかった? 正月からスレ画の話ばかりだったけど大震災で今度はそればかりになって…

17 22/11/14(月)15:12:18 No.993315803

震災前はこいつと京大入試ヤフー知恵袋でカンニング事件があったな…

18 22/11/14(月)15:17:16 No.993317030

なんの衛生対策もしてないバイト達が適当に盛り付けてる写真は良かったですね

19 22/11/14(月)15:19:30 No.993317607

後年テレビに出て再現映像みたいなので当時の語ってたけど >なんの衛生対策もしてないバイト達が適当に盛り付けてる写真は良かったですね この辺普通に調理担当者っぽいのがやってたことになってたから酷い 幾ら番組に積んだんだろ ヒにも画像あったのに

20 22/11/14(月)15:22:02 No.993318227

2011年のだった気がする スレ画の騒動の直後に入試カンニング問題が起きて 更にそのちょっと後に東日本大震災起きたせいで逆によく憶えてる

21 22/11/14(月)15:22:39 No.993318389

>クーポンサイト あったねぇそんなサービス…

22 22/11/14(月)15:22:53 No.993318444

あまりにも強烈な出来事があると不思議とその前後の些末なことが記憶に残ったりするよね…

23 22/11/14(月)15:24:12 No.993318796

グルーポンじゃなかったっけ

24 22/11/14(月)15:25:48 No.993319242

ここまで酷いのこの後も無いからそりゃ擦られる…

25 22/11/14(月)15:28:29 No.993319990

詰めてる時点でヤバいって気付かなかったのかな…

26 22/11/14(月)15:28:34 No.993320012

8Pチーズでハッピーらしいな

27 22/11/14(月)15:35:57 No.993321996

損失額3千万円

28 22/11/14(月)15:37:18 No.993322376

>詰めてる時点でヤバいって気付かなかったのかな… いまさら気付いてももう遅い

29 22/11/14(月)15:40:42 No.993323344

食い物の恨みは恐ろしい

30 22/11/14(月)15:40:47 No.993323367

登録してる店が軒並みクーポンで原価割れした結果スレ画みたいにするか閉店するかしか無くてな… 結局手数料だけ貰ってたサイト運営だけが得する

31 22/11/14(月)15:41:42 No.993323597

食い物の怨み怖いね

32 22/11/14(月)15:44:06 No.993324168

この事例以外でも詰めてる人たちはやばいって思ってるけど思うだけだよ何もできないし

33 22/11/14(月)15:46:12 No.993324700

最近見た覚えないけど廃れたのかクーポン売る商売 割引率や枚数まだ盛れるって営業がうっとおしがられてたのまでは見たが

34 22/11/14(月)15:50:08 No.993325663

>最近見た覚えないけど廃れたのかクーポン売る商売 >割引率や枚数まだ盛れるって営業がうっとおしがられてたのまでは見たが まだ美容院とかで残ってる 赤字出しながらカットするしかないと泣いてた

35 22/11/14(月)15:52:23 No.993326248

おかん休ませてやりたくておせち買うかって思うとこれが頭をよぎる

36 22/11/14(月)15:56:49 No.993327344

こういう業態で儲けようとしてた業者は今○○専門店謳ったゴーストレストランやってそう

37 22/11/14(月)16:01:15 No.993328491

おせちは買うものじゃないのか

38 22/11/14(月)16:14:19 No.993331664

>おせちは買うものじゃないのか 昔は作るご家庭も多かったと思うよ

39 22/11/14(月)16:16:45 No.993332235

>こういう業態で儲けようとしてた業者は今○○専門店謳ったゴーストレストランやってそう 多分ウーバーイーツとかを対象として同じ住所で複数の〇〇専門店を開業してたりしてる 注文する側はわざわざ住所チェックとかまずしないし

40 22/11/14(月)16:23:59 No.993334080

バードカフェだっけ

41 22/11/14(月)16:24:11 No.993334126

>おかん休ませてやりたくておせち買うかって思うとこれが頭をよぎる こんなもん普通には出てこないから架空の親孝行をでっちあげてまで参加しようとするんじゃない

↑Top