22/11/14(月)13:33:13 おじい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/14(月)13:33:13 No.993291717
おじいちゃん…
1 22/11/14(月)13:54:50 No.993296872
黒崎のこんな顔初めて見たかもしれん
2 22/11/14(月)13:56:47 No.993297346
落ちてもルーレットみたいなクッションあるんだから元から必ず死ぬわけじゃなかったんじゃないの?
3 22/11/14(月)14:00:02 No.993298153
じゃあ坊ちゃんが死んでたら見逃したんだろうか…
4 22/11/14(月)14:01:06 No.993298427
>じゃあ坊ちゃんが死んでたら見逃したんだろうか… 金だけじゃなくて命も没収するわ絶対
5 22/11/14(月)14:02:15 No.993298714
「あいつらは自分が報復で死にたくないから和也を助けたんだから勝者の権利も没収」は暴論が過ぎるんだけど 福本世界で対等の第三者に調停してもらえる状況でのギャンブルじゃない時点でこうなっても仕方ないのよね
6 22/11/14(月)14:02:18 No.993298725
敗者への義務を反古にしたのだから 勝者への権利も当然反古となる…!
7 22/11/14(月)14:03:33 No.993299024
屁理屈ジジイ
8 22/11/14(月)14:03:51 No.993299117
帝愛が糞ルールで金払わないのは今にはじまったことではない
9 22/11/14(月)14:04:34 No.993299285
金を取り戻すために後付してるだけの屁理屈だけど理屈があるとないとでは大違いだからね
10 22/11/14(月)14:04:57 No.993299389
ギャンブルの結果で起こるのは落下の部分では?と思うのだけどまぁ屁理屈だしな
11 22/11/14(月)14:05:08 No.993299436
流石に24億にもなると取られるのが惜しいんだろ単純に
12 22/11/14(月)14:05:18 No.993299480
こういうちゃぶ台返しが起こらないためにギャラリーなりなんなりをつけておかないカイジが悪いのだ あのアカギですらそういう準備無しに挑むとヤクザに斬殺されかけてんだから
13 22/11/14(月)14:05:31 No.993299540
多分和也が死んでたらきっちり24億はもっていかせたと思うよこのジジイ その後別の手段で何をどうやっても絶対に死んでもらうだけで
14 22/11/14(月)14:06:03 No.993299670
ただのボケたおじいちゃんになったおかげで逃げ切れる期待がたかまった
15 22/11/14(月)14:07:00 No.993299906
>流石に24億にもなると取られるのが惜しいんだろ単純に 24億程度が惜しいと思うか…!!ワシが…!! 一円でも勝ち逃げされるのが腹立つだけじゃ!!!
16 22/11/14(月)14:07:04 No.993299924
4億はカイジのだろジジイ
17 22/11/14(月)14:07:16 No.993299980
殺しても許さん助けてもルールを破ったから無効 詰みである
18 22/11/14(月)14:07:21 No.993299998
もういっそ会長に死んでもらった方がいいと考えてそう黒崎
19 22/11/14(月)14:08:55 No.993300365
屁理屈だけど会長の場合「良心が咎めるから助けた」 って言う可能性をマジで一切考えてないおそれがある
20 22/11/14(月)14:09:22 No.993300456
そもそも立会人もなしに圧倒的格上とやるギャンブルなんかこうなって当然というか
21 22/11/14(月)14:10:34 No.993300757
>4億はカイジのだろジジイ ルールを破ったからカイジの負けってことでしょ
22 22/11/14(月)14:11:09 No.993300883
>屁理屈だけど会長の場合「良心が咎めるから助けた」 >って言う可能性をマジで一切考えてないおそれがある おそれがあるどころかマジでこれだと思うよ…
23 22/11/14(月)14:11:41 No.993301013
>こういうちゃぶ台返しが起こらないためにギャラリーなりなんなりをつけておかないカイジが悪いのだ >あのアカギですらそういう準備無しに挑むとヤクザに斬殺されかけてんだから まあカイジもずっと闇の世界で生きてきたわけじゃないからそういう詰めの甘さはあるかもね 社長戦だって和也いなかったら反故にされてた可能性あった
24 22/11/14(月)14:11:53 No.993301073
>ルールを破ったからカイジの負けってことでしょ 無効だろノーカウント!
25 22/11/14(月)14:12:13 No.993301146
どうせ恩を売るために助けたんだろ絶対に許さんからな!
26 22/11/14(月)14:12:24 No.993301184
債務者に良心なんてものが存在しないと 思わないと死ぬのが金貸しだし
27 22/11/14(月)14:12:30 No.993301207
金没収まではともかくカイジたちを何十年でも地下送りにするのは逸脱だろ…
28 22/11/14(月)14:13:16 No.993301413
鉄骨綱渡りから大量に飛び降りしてるのを眺めてる奴らだぞ
29 22/11/14(月)14:13:39 No.993301507
沼のときはギャラリーの納得とかも考慮して認めたから 会長の中で道理が通ってるかどうかなんだろうな
30 22/11/14(月)14:14:04 No.993301606
負けて死ぬまでがゲームだから死んでないなら決着つかず不成立! 通るか…そんな理屈…!
31 22/11/14(月)14:14:06 No.993301619
命に別状はないと知ってほっとしてるし愛情あるんだなってなった… 息子の捉え方が違うだけなんだろうな…
32 22/11/14(月)14:14:29 No.993301717
久々に物騒な方向に舵を切りそうと見せかけてここからまたコントが始まるんだろうなあ
33 22/11/14(月)14:14:39 No.993301749
このおじいちゃんはとんでも理論ぶつけてきたが カイジたちがそれを聞いてるわけじゃないから 当然逃げるし遠藤は私刑を受ける そうならないために遠藤はマジで必死になった追跡が始まる
34 22/11/14(月)14:15:04 No.993301858
ケツモチいないとまあこうなるよね
35 22/11/14(月)14:15:34 No.993301971
>久々に物騒な方向に舵を切りそうと見せかけてここからまたコントが始まるんだろうなあ まぁこのあとやるのはカイジとの追いかけっこ再開じゃなくて遠藤の言い訳だし
36 22/11/14(月)14:15:57 No.993302063
そもそもこのシーンは遠藤に今の会長どういう理で動いてるかわからんから気をつけろよって言ってるところだし そりゃ無茶苦茶な理屈になる
37 22/11/14(月)14:16:40 No.993302209
沼の時は「ここで反故にすると客の信頼がなくなる」っていう一点で守っただけだからな
38 22/11/14(月)14:17:00 No.993302290
>金没収まではともかくカイジたちを何十年でも地下送りにするのは逸脱だろ… 自分の物ではない金に手を出したのだから当然返してもらう…! 返す手段他に無いから地下送りだ…!
39 22/11/14(月)14:18:43 No.993302672
多分起きた和也が負けたんだから24億やってくれって言って終わりだと思う 何年かかるか知らんが
40 22/11/14(月)14:19:08 No.993302742
>まぁこのあとやるのはカイジとの追いかけっこ再開じゃなくて遠藤の言い訳だし 櫻井のセコンド対ライオン並みの危機感あるな…
41 22/11/14(月)14:19:12 No.993302762
>まあカイジもずっと闇の世界で生きてきたわけじゃないからそういう詰めの甘さはあるかもね この旅で出会った人達を立会人にして会長とラストバトルだな
42 22/11/14(月)14:20:33 No.993303037
>多分起きた和也が負けたんだから24億やってくれって言って終わりだと思う そこで勝者に権利与えるなら敗者の義務果たせって言われるかどうかだな…
43 22/11/14(月)14:22:21 No.993303433
屁理屈だが筋は通っている 反論できない
44 22/11/14(月)14:22:55 No.993303538
>そこで勝者に権利与えるなら敗者の義務果たせって言われるかどうかだな… おじいちゃんは二枚舌上等だから言わんよ
45 22/11/14(月)14:24:54 No.993303990
なんか黒崎すげえまともだな
46 22/11/14(月)14:25:04 No.993304024
本編中は勝ち負けは守る恐ろしい敵だったのに 陳腐になったなと思っていたけど 最初からイチャモン言い掛かり付けていたわ会長
47 22/11/14(月)14:25:58 No.993304235
どうせ死んだら死んだで私怨で報復してたただろうしなあ
48 22/11/14(月)14:26:03 No.993304250
ならティッシュ箱クジのときも切った指は結局くっついたんだから 指を切るという結果がなくなって無効試合になるじゃん
49 22/11/14(月)14:27:21 No.993304569
書き込みをした人によって削除されました
50 22/11/14(月)14:27:32 No.993304618
しっかりバカ親で親バカのままだったし 坊ちゃんが起きて「ダメ…ッ!その取り立て…ッ!…返すから!この経験を糧に…小説で稼いで…!」とか言えば解決しそう
51 22/11/14(月)14:27:35 No.993304630
>本編中は勝ち負けは守る恐ろしい敵だったのに >陳腐になったなと思っていたけど >最初からイチャモン言い掛かり付けていたわ会長 Eカードは失態やらかした利根川が焼き土下座するの面白いから約束守ってただけで くじびきは絶対負けないから余裕あっただけで 沼もギャラリーがいなきゃ絶対反故にしてるからな
52 22/11/14(月)14:28:10 No.993304768
黒崎からも昔は怖いくらい理知的だったのに爺になって良く分からないことが増えたと言われる
53 22/11/14(月)14:29:45 No.993305129
銀と金の西京麻雀みたいに相手が勝ちを握りつぶせない状況を作るまでが必要なんだよね… カイジ達にそれが出来るかってのはうん
54 22/11/14(月)14:32:04 No.993305714
福本漫画だと「武力でひっくり返してくる」は基本だから まずそこから対策するのがスタートラインだからな…
55 22/11/14(月)14:34:09 No.993306200
まあそもそもが対等な賭けじゃないからね…
56 22/11/14(月)14:34:20 No.993306254
やはり暴力…
57 22/11/14(月)14:35:35 No.993306556
救済措置ある時点でマストダイじゃないんだから詭弁過ぎる らしいと言えばらしい暴論だけども
58 22/11/14(月)14:37:50 No.993307104
ジジイって社会的な地位は高いのかな… 総資産もよくわからないけど…
59 22/11/14(月)14:38:18 No.993307220
死んでたら死んでたでなんかしてきただろうってのは多分そうだけど自分が大金手に入れた結果相手が命を落としたって背負うべきものも含めての物だからな そんなの背負いたくない!で死ぬ予定だった人を生存させるんだったらじゃあ払いたくないも別に変な話じゃないと思う
60 22/11/14(月)14:39:59 No.993307670
返した上で改めて和也が渡す分には何もケチはつけないと思われる
61 22/11/14(月)14:40:28 No.993307785
>24億程度が惜しいと思うか…!!ワシが…!! >一円でも勝ち逃げされるのが腹立つだけじゃ!!! 額の問題じゃなくてマジでこんな思考してると思う
62 22/11/14(月)14:40:48 No.993307859
とりあえずカイジが逃げたのは正解で 甘い考えは通用しないわけか
63 22/11/14(月)14:42:04 No.993308166
チャンマリオ取り込んで逃げたのは大正解
64 22/11/14(月)14:42:06 No.993308180
読者からすると何言ってんだこのジジイだけど カイジは割と納得しちゃいそうな理屈
65 22/11/14(月)14:43:01 No.993308388
和也殺してたら警察にまで追いかけられてたかもしれないからな
66 22/11/14(月)14:43:25 No.993308484
作中でワンポーカーからどれくらい時間経ってるの
67 22/11/14(月)14:44:00 No.993308607
>>24億程度が惜しいと思うか…!!ワシが…!! >>一円でも勝ち逃げされるのが腹立つだけじゃ!!! >額の問題じゃなくてマジでこんな思考してると思う たぶん24万でも出さないよね
68 22/11/14(月)14:45:32 No.993308969
不文律にしてあったのが運営側の不備ですね
69 22/11/14(月)14:46:35 No.993309205
>たぶん1円でも出さないよね
70 22/11/14(月)14:48:48 No.993309735
まあ勝った以上は金は渡すけどそれはそれとして息子の仇として絶対に殺すってなるだけだからなあ
71 22/11/14(月)14:50:13 No.993310085
ボンボンが起きてあれは俺の負けだ!って主張してもわかったわかったそれはそれとして追い込むわってなるのは想像に難くない
72 22/11/14(月)14:50:26 No.993310139
これで24億賭けてカイジVSじじい?
73 22/11/14(月)14:51:06 No.993310297
こうしてみると会長もちょっとだけ親っぽい感情出してるんだな
74 22/11/14(月)14:51:57 No.993310515
>こうしてみると会長もちょっとだけ親っぽい感情出してるんだな ちょっとだけどころかだいぶ親バカだよ 和也が気づいてないだけで
75 22/11/14(月)14:52:13 No.993310586
トネガワの方にだいぶ上書きされてたからなんだかんだこういう会長まだ書けるんだなってなった
76 22/11/14(月)14:52:15 No.993310595
和也が自分が惨めになるからやめさせて終わりそう
77 22/11/14(月)14:53:30 No.993310914
和也との勝負を何も考えずに受けたカイジがアホで納得は行くんだけど まさか本当にカイジが何も考えていないとは...
78 22/11/14(月)14:54:30 No.993311147
>和也が自分が惨めになるからやめさせて終わりそう 個人的には起きたときに兄貴がようやく絡んできそうだと思ってる
79 22/11/14(月)14:55:23 No.993311397
>和也との勝負を何も考えずに受けたカイジがアホで納得は行くんだけど >まさか本当にカイジが何も考えていないとは... まあ後ろ盾なんてないしギャンブルの結果に対して誠実であることに賭けるしかねえってのもある……
80 22/11/14(月)14:58:32 No.993312167
後ろ盾って大事だなぁ…
81 22/11/14(月)15:00:51 No.993312779
巨大な賭博ビジネスのバックには都市レベルを超えた暴力組織か国家のケツモチがないと無理なのもまあ納得よね 自分のひり出した不始末で金取られたくないから殺しゃ終わるって明確すぎる
82 22/11/14(月)15:01:45 No.993313039
あれ…?会長に和也の負けがバレないように捜索始めたんじゃなかったっけ…
83 22/11/14(月)15:02:09 No.993313141
後ろでドン引きしてるじゃん
84 22/11/14(月)15:10:26 No.993315320
アカギだとあったよね ヤクザの賭場で勝ったらイカサマ扱いで袋叩きにしてなかったことにされそうになるの
85 22/11/14(月)15:11:02 No.993315490
普通にこれで取り上げられても面白くないからマルコみたいな暴が必要になるんだなあ
86 22/11/14(月)15:11:24 No.993315581
結局は暴という点でだいたいのギャンブルマンガは共通する
87 22/11/14(月)15:12:18 No.993315801
沼の時は遠藤に人手頼んだりしてたから本来そういう想定もするんだけどね 今回はちょっとその場の流れで額が膨れ上がり過ぎた
88 22/11/14(月)15:13:41 No.993316138
単純にいらっときたから適当に屁理屈こねただけだよ
89 22/11/14(月)15:14:56 No.993316430
負けるの大嫌いだしなこいつ
90 22/11/14(月)15:15:28 No.993316577
これカイジが捕まった瞬間死ぬんだよね
91 22/11/14(月)15:15:36 No.993316612
和也戦は数億ならたぶんコイツはプライドと天秤にかけて払うだろ…っていう危うい理屈の上だった 勝ちすぎたんで逃げたわ
92 22/11/14(月)15:16:09 No.993316738
>負けるの大嫌いだしなこいつ 純粋に1円たりとも渡したくないから屁理屈捏ねてるだけだよな
93 22/11/14(月)15:17:24 No.993317060
カイジの4億もルール破ったから負けとしてふんだくるつもりよね
94 22/11/14(月)15:17:28 No.993317079
結局和也が起きないとどうしようもない
95 22/11/14(月)15:19:23 No.993317576
イラついてなきゃ24億から少しでも使った分数十年地下労働行き!なんて言わねえからな…
96 22/11/14(月)15:20:09 No.993317758
>これカイジが捕まった瞬間死ぬんだよね 捕まったらカイジ達の言いくるめられて直接対決しそうな感もある ただこれやると勝ってもまた爺がなんか言いそうで着地地点見誤る可能性ありそうだからこのまま逃れたほうが楽には終われそう
97 22/11/14(月)15:21:29 No.993318079
鉄骨渡りの2000万円もEゲームもくじ引きも勝ってたとしても 最終的に反故にされた可能性かなりあるって事だよね
98 22/11/14(月)15:22:25 No.993318323
というかやっぱり会長は和也の事も大事に思ってたんだな 嫁さん早くに無くしてるし当然か
99 22/11/14(月)15:22:41 No.993318400
屁理屈だけど無いよりマシ
100 22/11/14(月)15:23:03 No.993318494
>鉄骨渡りの2000万円もEゲームもくじ引きも勝ってたとしても >最終的に反故にされた可能性かなりあるって事だよね 可能性というかほぼそうなる 違法なギャンブルの胴元な時点でなんとでも出来る
101 22/11/14(月)15:23:04 No.993318501
>結局和也が起きないとどうしようもない 起きてないって事はつまり起きたら何かあるって事なんだろうけど 今更起きても坊ちゃんがこの状況をひっくり返せるとは思えない…
102 22/11/14(月)15:24:02 No.993318749
カイジが会長はフェアだったみたいな事言ってたけどそれも勘違いって事になったのか…
103 22/11/14(月)15:24:43 No.993318943
カイジは基本的にただのバカだから…
104 22/11/14(月)15:25:21 No.993319125
ワンポーカーはカイジの勝ち=兵藤の息子の殺害って形に なるのでそこを事前に指摘して安全を確保しないといけなかった
105 22/11/14(月)15:25:36 No.993319192
沼の場合は公になってるから反故出来なかったのかな
106 22/11/14(月)15:26:54 No.993319545
>沼の場合は公になってるから反故出来なかったのかな 衆人環境だと公平には見せないといけないからな
107 22/11/14(月)15:29:27 No.993320260
個人資産の25億ならゲイツやマスクでもこのレベルのゴネ方すると思うけど絶対持ち金じゃないだろうしな
108 22/11/14(月)15:29:53 No.993320361
はやく終わらせてくれればいいよもう 会長の屁理屈でどうにでもなるんだし