22/11/14(月)13:17:42 会社に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/14(月)13:17:42 No.993287884
会社に「」さんをスカウトしたいって電話が来たんだけど結構あるの? 以前「」さんとお仕事をされた方からの紹介で 業務拡大を希望している企業から面談オファーがありました zoomなどで一度お話を聞いてもらえないかって事だった 興味があるならウェブサイトもあるから見て欲しいって言われたけど肝心の企業名が聞き取れなかったから確認できない
1 22/11/14(月)13:18:42 No.993288148
このスレ画でハイレベルな相談初めて見た
2 22/11/14(月)13:19:22 No.993288310
>興味があるならウェブサイトもあるから見て欲しいって言われたけど肝心の企業名が聞き取れなかったから確認できない ダメじゃん…
3 22/11/14(月)13:20:48 No.993288681
電話で堂々スカウトされるのはちょっと経験がない 出向してきてる人からちょっと内密で相談があるんだけど…されたことならある
4 22/11/14(月)13:22:38 No.993289125
かかってきた電話番号とかで相手分からないの?
5 22/11/14(月)13:24:18 No.993289530
>かかってきた電話番号とかで相手分からないの? なんと!わたしの部署だけ!ナンバーディスプレイではないのである!
6 22/11/14(月)13:25:13 No.993289769
>>かかってきた電話番号とかで相手分からないの? >なんと!わたしの部署だけ!ナンバーディスプレイではないのである! どうしようもできねえな!!
7 22/11/14(月)13:25:45 No.993289889
なんの取っ掛かりも残ってねえ!忘れろ忘れろ!
8 22/11/14(月)13:26:03 No.993289956
俺に掛かってきたら新手の詐欺としか思えない
9 22/11/14(月)13:26:13 No.993289996
>なんと!わたしの部署だけ!ナンバーディスプレイではないのである! 引き抜き対策バッチリかよ
10 22/11/14(月)13:27:11 No.993290218
俺もスカウトされてみたい カープかスワローズあたりでいいから指名入らないかな
11 22/11/14(月)13:27:43 No.993290365
なくはないけど如何わしい会社もあるから注意したほうがいい
12 22/11/14(月)13:28:13 No.993290483
>俺もスカウトされてみたい >カープかスワローズあたりでいいから指名入らないかな グッズの企画とか製作?
13 22/11/14(月)13:28:23 No.993290529
ちゃんとしたところならリマインドするからそれ待ってからでいいよ
14 22/11/14(月)13:28:43 No.993290602
なぜその場で聞き直さなかった あとから尋ね直すの印象良くないぞ
15 22/11/14(月)13:29:52 No.993290889
デスクで電話取れる職種はうらやましいんぬ 取次ぎまでさせてそんな電話きたなら怪しすぎるんぬ・・・
16 22/11/14(月)13:30:40 No.993291091
本当に欲しがってんならもう一回かかってくるぞ
17 22/11/14(月)13:31:03 No.993291177
リファラルでもそんな会社にバレる方法でやんないでしょ
18 22/11/14(月)13:31:16 No.993291245
スカウトのフリした首切り屋なんて与太話もあるが ハッキリした事何も分からないんなら変だろ
19 22/11/14(月)13:33:03 No.993291676
一緒にお仕事された方の紹介ってまずそいつ誰なんだよ お前が転職に成功するとそいつに紹介料入るよ
20 22/11/14(月)13:33:44 No.993291848
人事とか広報の人に聞くと結構ヘッドハンティングの電話ってあるらしいな
21 22/11/14(月)13:36:12 No.993292421
>一緒にお仕事された方の紹介ってまずそいつ誰なんだよ >お前が転職に成功するとそいつに紹介料入るよ 転職に成功するなら別にいいじゃねえか そもそもその転職が実在するのかって話で
22 22/11/14(月)13:41:17 No.993293563
俺も似たような話きたことあるけどスカウトとは名ばかりのほぼ転職斡旋業者だったよ
23 22/11/14(月)13:42:48 No.993293904
会社の電話に別会社からのスカウト電話着たの??
24 22/11/14(月)13:48:20 No.993295226
出向先から何回か私が欲しいって言われたことあるよ 今の方が待遇いいから断ったけど
25 22/11/14(月)13:48:48 No.993295340
>会社の電話に別会社からのスカウト電話着たの?? この時点でかなり怪しいな!
26 22/11/14(月)13:51:57 No.993296129
ググったら結構あるみたいね… あー受けときゃ良かったかな 今の会社上がり目無いし
27 22/11/14(月)13:52:26 No.993296246
なんか登録してたとか?
28 22/11/14(月)13:52:32 No.993296269
>>会社の電話に別会社からのスカウト電話着たの?? >この時点でかなり怪しいな! 普通怪しいと思うよね…
29 22/11/14(月)13:53:10 No.993296418
>なんか登録してたとか? 10年前にリクナビとかには登録して今の会社に入った
30 22/11/14(月)13:53:10 No.993296419
>出向先から何回か私が欲しいって言われたことあるよ >今の方が待遇いいから断ったけど 現職より低待遇でヘッドハンティングしてくるのおもしろすぎるだろ
31 22/11/14(月)13:54:44 No.993296847
会社のPCにメールなら来たことあるけど電話はないな…
32 22/11/14(月)13:55:41 No.993297076
>会社のPCにメールなら来たことあるけど電話はないな… 転職する気ないならテロ行為に等しいだろそれ
33 22/11/14(月)13:55:55 No.993297139
お話はとても嬉しいのですが何故会社の電話に?って聞いたら 会社の番号しか知らないって事だったよ
34 22/11/14(月)13:56:50 No.993297353
>お話はとても嬉しいのですが何故会社の電話に?って聞いたら >会社の番号しか知らないって事だったよ 条件以前にそんな常識ない会社断るわ
35 22/11/14(月)13:59:20 No.993297980
スカウト自体はある話だけどこれはちょっと忘れた方がいい
36 22/11/14(月)14:01:01 No.993298408
>現職より低待遇でヘッドハンティングしてくるのおもしろすぎるだろ 「」ならいけると思ったんだな
37 22/11/14(月)14:03:21 No.993298973
俺もスカウンコ来たことある
38 22/11/14(月)14:03:49 No.993299101
転職エージェント登録してみようかな
39 22/11/14(月)14:07:12 No.993299969
実はショッカーとかデストロンなんだろ
40 22/11/14(月)14:07:19 No.993299988
>転職する気ないならテロ行為に等しいだろそれ 真面目にえっ!?ってなったから社内システム担当に変なメール来たんですけど…ってぶん投げた
41 22/11/14(月)14:10:41 No.993300777
お客さんに渡した名刺がどっかの名簿業者に流れたらしくそういうのが来ることはあるな スカウトはともかくなんでIT企業のSEに不動産営業賭けてくるんだどういう名簿リストに入ってるんだそれは
42 22/11/14(月)14:16:52 No.993302262
>現職より低待遇でヘッドハンティングしてくるのおもしろすぎるだろ 出向する側の方が待遇がいいとか正しく技術派遣してる会社で偉いな…
43 22/11/14(月)14:17:27 No.993302395
スカウトで好条件で移籍して数年後に 人事異動で営業や倉庫整理に回されるのいいよね
44 22/11/14(月)14:17:31 No.993302411
ナメられすぎだろ…
45 22/11/14(月)14:18:38 No.993302650
「」相手とか詐欺だ詐欺
46 22/11/14(月)14:20:17 No.993302982
>このスレ画でハイレベルな相談初めて見た でも企業名聞き取れてないレベルだよ?
47 22/11/14(月)14:24:06 No.993303813
全然まんこな話じゃないのに何でまんこねこの画像なんだよ
48 22/11/14(月)14:26:56 No.993304467
前に噂で聞いたが会社の人員整理で社員に自主退社してほしく ダミー会社や子会社を使って自社の社員をダミーヘッドハンティングして 自主的に追い出すという話を見たな
49 22/11/14(月)14:28:30 No.993304842
>前に噂で聞いたが会社の人員整理で社員に自主退社してほしく >ダミー会社や子会社を使って自社の社員をダミーヘッドハンティングして >自主的に追い出すという話を見たな 訴えられたらやばくない…?
50 22/11/14(月)14:30:02 No.993305204
ヘッドハンティングなんてだいたいセミナー勧誘か会社の情報が正しいか探り入れてくるだけだから適当にあしらっとけ
51 22/11/14(月)14:31:25 No.993305557
今ググったら大企業→中小企業へ 移籍ヘッドハンティングは1.5倍が相場なのか 年収500万だったら一気に750万になるわけだ
52 22/11/14(月)14:32:11 No.993305746
普通メールで来るだろ
53 22/11/14(月)14:35:49 No.993306618
メールだったらバカスカ飛んでくるよね 詐欺かクソ企業かのどっちからしかこないけど
54 22/11/14(月)14:40:14 No.993307724
ほかの同業他社からうちにきませんかって話はきたことがあるよ まあ結局いかなかったけど
55 22/11/14(月)14:40:45 No.993307844
ヘッドハンティングはあるかもだけどそんなどうどうとでんわかけてくるのある?!
56 22/11/14(月)14:53:50 No.993310989
>ヘッドハンティングはあるかもだけどそんなどうどうとでんわかけてくるのある?! あるのだ 昔はハイクラス求人しかそういうのは無かったけど今はミドルクラスでもある
57 22/11/14(月)14:54:59 No.993311285
使える人が少ないからあの人評判良いよみたいな話があると割と来るらしい
58 22/11/14(月)14:55:16 No.993311363
俺もそういう引き抜き電話かかってきた事あるけど調べたら1日に何百と電話かけてセールスするお仕事からだった
59 22/11/14(月)14:56:21 No.993311635
営業はよくあるみたいね 外資によく誘われるって
60 22/11/14(月)15:00:21 No.993312649
保険系は多いよ 特に農協の金融と共済渉外担当は電話掛かってくる来た
61 22/11/14(月)15:01:08 No.993312864
>保険系は多いよ >特に農協の金融と共済渉外担当は電話掛かってくる来た 農家騙すなよ
62 22/11/14(月)15:01:53 No.993313071
倒産寸前の会社が負債押し付けるための雇いの社長探してるなんてよくある話
63 22/11/14(月)15:05:45 No.993314075
>倒産寸前の会社が負債押し付けるための雇いの社長探してるなんてよくある話 法人なら社長個人の負債にはならんだろ 雇われならなおさら
64 22/11/14(月)15:06:32 No.993314292
マイナビリクナビ登録してると割と俺みたいなカス人材でも雇いたいってとこあってホッとする 三年間ずーっとオファーかけてきたドンキ店長のポストは怖すぎて引いたけど