22/11/14(月)12:03:55 これを... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/14(月)12:03:55 No.993265676
これをストライキを嘲笑してると捉えてる人がいるらしいけど 単にロボットの方が人間より可愛いし頑張ってるみたいなこと言いたいだけだよな
1 22/11/14(月)12:05:06 No.993265966
人間いらないじゃんこれ
2 22/11/14(月)12:09:09 No.993266935
というかこれストライキになってないからすごい違和感ある
3 22/11/14(月)12:14:28 No.993269238
この人の描くロボットかわいいから好き
4 22/11/14(月)12:15:31 No.993269530
ストの邪魔をするロボを人間が壊す!みたいな奴じゃないのか
5 22/11/14(月)12:17:02 No.993269962
労働者たるものロボたれってことだろ?
6 22/11/14(月)12:18:00 No.993270225
このロボ3体くらいほしい
7 22/11/14(月)12:18:20 No.993270324
安い給料でこき使う経営者はクソだが 取引先に罪はないからストライキはダメだと思う 他を巻き込むな
8 22/11/14(月)12:18:33 No.993270381
うちにゃあ労働者はいらねぇな!
9 22/11/14(月)12:18:37 No.993270408
>人間いらないじゃんこれ 人間居なかったらロボットは誰のために働くんだよ
10 22/11/14(月)12:18:48 No.993270461
今でも新し目の工場は人間がやるのはロボットの操作だし… カップヌードルの工場の特番見たけど人が手を加える要素がなかったし
11 22/11/14(月)12:18:55 No.993270495
>人間いらないじゃんこれ 人間いないとロボットの存在意義がなくなっちゃうじゃん
12 22/11/14(月)12:19:31 No.993270666
>これをストライキを嘲笑してると捉えてる人がいるらしいけど どこの誰によって?
13 22/11/14(月)12:20:12 No.993270871
ロックマン世界の末路
14 22/11/14(月)12:20:22 No.993270915
>この人の描くロボットかわいいから好き なんかダンボーっぽくない?
15 22/11/14(月)12:21:17 No.993271210
>>人間いらないじゃんこれ >人間居なかったらロボットは誰のために働くんだよ そりゃ自分たちをメンテしたりするための設備や環境の維持のため自分自身のだよ
16 22/11/14(月)12:21:22 No.993271240
>安い給料でこき使う経営者はクソだが >取引先に罪はないからストライキはダメだと思う >他を巻き込むな お前もストすれば良い
17 22/11/14(月)12:21:42 No.993271325
>>これをストライキを嘲笑してると捉えてる人がいるらしいけど >どこの誰によって? 結構見かけるぞ ストライキをしてる人間を揶揄しスト破りをしているロボットの方に好意的なのが作者の考えだみたいな
18 22/11/14(月)12:21:44 No.993271338
そもそもダンボーがステレオタイプのロボを模してるとは考えないのか…
19 22/11/14(月)12:21:53 No.993271374
他を巻き込むから要求通せるんだぞ
20 22/11/14(月)12:22:39 No.993271608
>>安い給料でこき使う経営者はクソだが >>取引先に罪はないからストライキはダメだと思う >>他を巻き込むな >お前もストすれば良い ストに参加すれば上から目をつけられそうだし
21 22/11/14(月)12:22:44 No.993271641
>>安い給料でこき使う経営者はクソだが >>取引先に罪はないからストライキはダメだと思う >>他を巻き込むな >お前もストすれば良い 経営してんのは経営者だし取引の大元もそこだぞ
22 22/11/14(月)12:22:56 No.993271698
社会人エアプ? 労働絡みのデモは日本の労組では1割もないぞ 大半は極左団体に動員されて内閣倒閣か反防衛デモやるぞ
23 22/11/14(月)12:23:04 No.993271757
>安い給料でこき使う経営者はクソだが >取引先に罪はないからストライキはダメだと思う >他を巻き込むな そうした責任が経営者に向かうからこそストライキするんじゃないですかね
24 22/11/14(月)12:24:19 No.993272148
ストとかやろうにも自分可愛さに反対したり抜け駆けしたりするやつ出てこない?
25 22/11/14(月)12:24:32 No.993272207
fu1641515.jpg 叩くならこっちじゃないのせめて
26 22/11/14(月)12:24:42 No.993272256
ストライキをさせる経営者の責任
27 22/11/14(月)12:25:02 No.993272367
ほぼ全ての人類が滅んでロボットしかいない世界で自分が最後の生き残りかと思っていたら実は存在意義を無くして発狂するロボットが増えたことでその対策に造られた人造人間なんだよね
28 22/11/14(月)12:26:11 No.993272730
>fu1641515.jpg >叩くならこっちじゃないのせめて 本物は金網にガラス片や錆びた釘を巻き付けたりするから甘っちょろいんだよなあ…
29 22/11/14(月)12:26:24 No.993272787
>大半は極左団体に動員されて内閣倒閣か反防衛デモやるぞ 印象だけで語った気になるなよ
30 22/11/14(月)12:27:20 No.993273094
迷惑かかるとか言ってる奴らはブルジョアジーだよ
31 22/11/14(月)12:27:22 No.993273103
>印象だけで語った気になるなよ ごめん事実指摘されて発狂しだす本職が居るとは思わなかったから許して
32 22/11/14(月)12:28:10 No.993273380
>迷惑かかるとか言ってる奴らはブルジョアジーだよ >fu1641515.jpg 迷惑どころかゴミの不法投棄や落書きは法律違反です
33 22/11/14(月)12:28:30 No.993273490
ちゃんとお礼が言えてえらい
34 22/11/14(月)12:28:55 No.993273645
一度バズったロボを忘れられない感ある いつも通りのイラスト描いてくんねえかな
35 22/11/14(月)12:30:04 No.993274009
>ストとかやろうにも自分可愛さに反対したり抜け駆けしたりするやつ出てこない? 当然会社側も懐柔政策でそういう裏切り者を作って団結を瓦解させようとするからそこも駆け引きだ
36 22/11/14(月)12:30:06 No.993274028
AIやロボットを職場に導入したAmazonは効率的になりすぎて現場が悲鳴を上げてるのは有名な話 https://news.yahoo.co.jp/articles/66db963b9e4e6dfe675665e1a6af16d654355eaa >軽貨物の配送ドライバーらが加盟する「建交労軽貨物ユニオン」などは11月10日、ドライバーの待遇改善を訴えるシンポジウムを都内で開いた。 >シンポには、アマゾンの荷物を運んでいた元ドライバーが登壇して「荷物の積載数や配達エリアをAIで決められるようになった結果、交通安全が守られなくなった」と批判。 https://srad.jp/story/20/11/04/1517204/ >事故の理由の一つとしてロボットの導入があるとみられている。内部レポートによればロボットが導入された倉庫の負傷率は従来の施設よりも大幅に高いという。最も一般的なタイプの中小規模の商品を出荷するセンターでは、2016年から2019年までの重傷の割合は、ロボットのいない倉庫よりもロボット化された倉庫のほうが50%以上も高かったとしている。
37 22/11/14(月)12:34:40 No.993275564
>>印象だけで語った気になるなよ >ごめん事実指摘されて発狂しだす本職が居るとは思わなかったから許して 事実(客観的視点の示されてない虹裏のレス)
38 22/11/14(月)12:39:35 No.993277132
ロボットは文句言わないからな
39 22/11/14(月)12:39:54 No.993277230
アニメーターとかイラストレーターがストしたらどういうスタンスになるかは気になる
40 22/11/14(月)12:40:17 No.993277335
学生時代に労働法のゼミでどっかの組合に勉強しに行ったらチラシが反原発と核兵器反対のしかなくて「労働関係のは無いんですか?」って聞きそうになった思い出
41 22/11/14(月)12:40:43 No.993277465
ストやったら普通にクビ切られる時勢だしな今は
42 22/11/14(月)12:41:10 No.993277600
労働者の権利を言うこと自体は別に普通だと思うけどスト=左翼!!文句言わず働け!だから…
43 22/11/14(月)12:41:13 No.993277616
>学生時代に労働法のゼミでどっかの組合に勉強しに行ったらチラシが反原発と核兵器反対のしかなくて「労働関係のは無いんですか?」って聞きそうになった思い出 あるわけないじゃない 日本の労組に何夢見てるの?
44 22/11/14(月)12:41:31 No.993277712
ロボットは仕事仲間だから敵対はしない気持ちは分かる
45 22/11/14(月)12:41:44 No.993277792
>アニメーターとかイラストレーターがストしたらどういうスタンスになるかは気になる 事務所が潰れるだけでは
46 22/11/14(月)12:41:50 No.993277834
この人沖縄の座り込みをネタにしていた絵も描いてるからまあ…そういう風刺ネタやりたい人なんじゃない?
47 22/11/14(月)12:42:13 No.993277956
>アニメーターとかイラストレーターがストしたらどういうスタンスになるかは気になる 別に関係ないと思う
48 22/11/14(月)12:43:56 No.993278505
早くこういうロボット着てくれ
49 22/11/14(月)12:43:56 No.993278506
>労働者の権利を言うこと自体は別に普通だと思うけどスト=左翼!!文句言わず働け!だから… ストって言うか労働組合が新左翼と一緒に暴れてたからでは? 国鉄労組とかみたいなインフラへのテロも辞さない過激派組合のせいで比較的まともな連合とかまで忌諱感を国民に持たれたし
50 22/11/14(月)12:44:22 No.993278642
>アニメーターとかイラストレーターがストしたらどういうスタンスになるかは気になる 海外発注かな
51 22/11/14(月)12:44:54 No.993278821
逆転されないように奴隷が蜂起するのを馬鹿にするようきっちり教育されてるから
52 22/11/14(月)12:45:06 No.993278879
爆笑風刺イラスト fu1641579.jpg
53 22/11/14(月)12:45:53 No.993279147
アニマトリックスと言うかマトリックス自体がだいたいこんな話だったな…
54 22/11/14(月)12:45:54 No.993279150
ストが左翼の走狗みたいに言ってたら賃金が酷いことになって国が衰退したんだけど左翼叩きおじさんはいつ責任取るの
55 22/11/14(月)12:46:25 No.993279300
経営者側からは労働者が権利主張するのは悪い事って刷り込んだ方が管理しやすいからな…
56 22/11/14(月)12:46:35 No.993279358
>爆笑風刺イラスト >fu1641579.jpg うわ…ってなるな
57 22/11/14(月)12:46:51 No.993279424
>爆笑風刺イラスト >fu1641579.jpg ひろゆき好きそう
58 22/11/14(月)12:47:06 No.993279498
>爆笑風刺イラスト >fu1641579.jpg あ…ってなった そういう人か
59 22/11/14(月)12:48:23 No.993279867
>No.993279358 >No.993279424 >No.993279498 パヨチン怒りの三連投
60 22/11/14(月)12:48:35 No.993279938
>パヨチン怒りの三連投 作者?
61 22/11/14(月)12:48:49 No.993280017
>ストが左翼の走狗みたいに言ってたら賃金が酷いことになって国が衰退したんだけど左翼叩きおじさんはいつ責任取るの 繋がってるのかそれ? むしろ労組が本来の目的で機能してないから賃金そっちのけにされた結果では
62 22/11/14(月)12:49:33 No.993280239
>>No.993279358 >>No.993279424 >>No.993279498 >パヨチン怒りの三連投 知らない造語使うのやめてもらっていいですか
63 22/11/14(月)12:49:35 No.993280253
>>パヨチン怒りの三連投 >作者? 図星だったんだな mayの統一教会スレ乱立荒らしでしょ君
64 22/11/14(月)12:49:57 No.993280373
>繋がってるのかそれ? 国民の無気力化を煽った責任逃れに必死
65 22/11/14(月)12:51:20 No.993280788
マジの人いるじゃん
66 22/11/14(月)12:51:22 No.993280799
これは風刺が効いてる!って讃えられてたのにひろゆきみたいだと分かった途端に反転して草
67 22/11/14(月)12:51:50 No.993280937
草?
68 22/11/14(月)12:51:53 No.993280959
>fu1641515.jpg >叩くならこっちじゃないのせめて 企業側はかわいらしい外見のロボットを使うことで同情を買ったり非難の矛先を変えようという意図があったりしたら凄いグロテスクな構図だよなあとか思ったりする
69 22/11/14(月)12:52:12 No.993281054
レスポンスオ疲レサマデス オ水デモドウゾ
70 22/11/14(月)12:52:19 No.993281085
>安い給料でこき使う経営者はクソだが >取引先に罪はないからストライキはダメだと思う >他を巻き込むな これが一番のスト潰し常套句だよね
71 22/11/14(月)12:52:40 No.993281198
ウヨキチさん今日は何台スマホ使うのかな
72 22/11/14(月)12:52:43 No.993281214
大体組合がニュースに出るときってまずまさはるデモじゃん 真面目に春闘したりしてる連合とかの足引っ張って申し訳ないと思わないの左翼団体系組合は?
73 22/11/14(月)12:52:44 No.993281219
>レスポンスオ疲レサマデス >オ水デモドウゾ ありがとう
74 22/11/14(月)12:52:56 No.993281273
>レスポンスオ疲レサマデス >オ水デモドウゾ ありがとう
75 22/11/14(月)12:53:44 No.993281511
いいからドカタ「」は他人やまさはるより自分の人生悔いろよ
76 22/11/14(月)12:53:55 No.993281560
普通に賃上げと労働環境改善を求めた国鉄順法闘争に国民はどう答えましたか…?
77 22/11/14(月)12:54:33 No.993281739
>いいからドカタ「」は他人やまさはるより自分の人生悔いろよ ホイ出た職業差別
78 22/11/14(月)12:56:01 No.993282181
>普通に賃上げと労働環境改善を求めた国鉄順法闘争に国民はどう答えましたか…? 遵法(何と無く危ない気がするから何もなくとも緊急停車ラッシュ)
79 22/11/14(月)12:56:20 No.993282259
左翼活動を行う組織維持のために 対企業で譲歩する一方というのが最近の労働組合事情だなあ
80 22/11/14(月)12:56:27 No.993282298
叩いてた昔の左翼みたいな老害になるネット右翼
81 22/11/14(月)12:57:05 No.993282487
スレ画だけ見た感じだと揶揄してるように見えるけど違うの?
82 22/11/14(月)12:58:30 No.993282934
連合の会長が自民の有識者会議に呼ばれて出席したら「豚が屠殺されに行った」と侮辱した左翼系組合ががん細胞でしょ
83 22/11/14(月)12:59:25 No.993283205
水どうぞ
84 22/11/14(月)13:00:11 No.993283450
ハンガーストライキすると生命の危機だって一転排除するロボ
85 22/11/14(月)13:00:22 No.993283508
>ホイ出た職業差別 底辺層がスマホでネットデビューしたせいで色んな惨状起きてるし俺は差別し続けるよ
86 22/11/14(月)13:01:31 No.993283817
>>ホイ出た職業差別 >底辺層がスマホでネットデビューしたせいで色んな惨状起きてるし俺は差別し続けるよ 上級国民もお前に似た感想持ってるよ
87 22/11/14(月)13:01:47 No.993283900
ひろゆき亜種かよ
88 22/11/14(月)13:03:17 No.993284265
めっちゃ揶揄ってんじゃん スルメロック一歩手前くらい
89 22/11/14(月)13:05:09 No.993284763
水くれるロボットにちゃんとお礼言えてて好感が持てる
90 22/11/14(月)13:06:22 No.993285083
>スルメロック一歩手前くらい あっちは全部テキストで説明してるからな…
91 22/11/14(月)13:07:14 No.993285321
自分たちが労働環境を悪化させてる自覚がない左翼さんって本当に厄介だわ コイツらがまさはるデモじゃなくてまっとうな賃上げ闘争とかやれば一人あたりgdp世界一維持とは言わんが平均的な欧州国くらいは維持できただろうに
92 22/11/14(月)13:10:52 No.993286176
>水くれるロボットにちゃんとお礼言えてて好感が持てる サンシャイン池崎の好感度がまた上がってしまった
93 22/11/14(月)13:12:07 No.993286498
>普通に賃上げと労働環境改善を求めた国鉄順法闘争に国民はどう答えましたか…? 度重なるダイヤの乱れと勤務意識の低さで怒りが頂点に達した結果じゃねえか
94 22/11/14(月)13:12:16 No.993286528
デトロイトで見た
95 22/11/14(月)13:13:50 No.993286916
失業者が9割くらいになるレベルで労働ロボ普及してほしい気持ちはある
96 22/11/14(月)13:14:07 No.993287001
スレ画見て思ったけど作業員がロボットだけになればパレット流用問題もきっと解決するんだろうな…
97 22/11/14(月)13:14:41 No.993287115
現実はオペレーターいないとロボット動かないから少人数がボイコットするだけで完全に止まる 労働者が作業しないといけないくらいの生産量だと最初からロボットは導入されないし
98 22/11/14(月)13:15:57 No.993287454
>普通に賃上げと労働環境改善を求めた国鉄順法闘争に国民はどう答えましたか…? パワハラ常態化して昼間から酒飲んで仕事してるようなカス共は死んでいいなって思います
99 22/11/14(月)13:16:56 No.993287707
>度重なるダイヤの乱れと勤務意識の低さで怒りが頂点に達した結果じゃねえか 翌日到着予定のなま物が一週間過ぎて腐って届くような事が頻発したからみんな嫌がって使わずに貨物の大赤字で国鉄が解体されたしねえ それくらい勤労意識がないのが国鉄だった
100 22/11/14(月)13:17:16 No.993287779
取引先や株主に経営者お前なんとかしろよ!仕事溜まってんだよ金稼げよ!ってつっつかせるためにストしてるんだけど迷惑かけるからやめろってのは完璧にお門違いなんだわな
101 22/11/14(月)13:18:45 No.993288159
>取引先や株主に経営者お前なんとかしろよ!仕事溜まってんだよ金稼げよ!ってつっつかせるためにストしてるんだけど迷惑かけるからやめろってのは完璧にお門違いなんだわな 経営者側としては取引先とか株主に労働者が悪い!って言ってるからな 労働者と経営者のどっちの意見を聞くかだ
102 22/11/14(月)13:19:18 No.993288291
>>この人の描くロボットかわいいから好き >なんか現場猫っぽくない?
103 22/11/14(月)13:19:40 No.993288383
>水くれるロボットにちゃんとお礼言えてて好感が持てる ノンフィクションならロボット研究者の石黒浩教授とか岡田美智男教授の本とか フィクションなら長谷敏司のBEATLESSとかを読んでると 人間の心理の隙をついて信頼させて行動を誘導するアプローチに手放しで好感持っていいんだろうかと思わなくもない https://w.atwiki.jp/analoghack/pages/8.html > アナログハックとは、「人間のかたちをしたもの」に人間がさまざまな感情を持ってしまう性質を利用して、人間の意識に直接ハッキング(解析・改変)を仕掛けることです。 (中略) > 社会的アナログハックと呼ばれるものも、一般的なものになっています。 > こちらの代表例は、hIEが社会に受け入れられるために、人に親切にするように基礎プログラムされているためであることです。 > どんな人間も、接する人間に親切にされれば好意を持ちますし、そうしているところを見ると好感を持ちます。そして、hIEは人間ではないので、人間が親切と受け取る労働の裏には何の感情もありません。つまり、好意や意識のセキュリティホールを作って、社会的な立ち位置をアナログハックによって手に入れたのです。
104 22/11/14(月)13:20:49 No.993288690
>>この人の描くロボットかわいいから好き >なんか連装砲ちゃんっぽくない?
105 22/11/14(月)13:20:49 No.993288691
>取引先や株主に経営者お前なんとかしろよ!仕事溜まってんだよ金稼げよ!ってつっつかせるためにストしてるんだけど迷惑かけるからやめろってのは完璧にお門違いなんだわな スレ画は兎も角同作者の他漫画みたいに労働争議よりもまさはる運動に熱心なのが今の組合なので… なので上のレスに出てるような国鉄労組は賃上げよりもまさはる闘争に熱心になって会社施設に放火したりし始めて自滅したんだし
106 22/11/14(月)13:21:20 No.993288831
>>人間いらないじゃんこれ >人間居なかったらロボットは誰のために働くんだよ 経営者や資本家じゃないの
107 22/11/14(月)13:21:39 No.993288914
うちの組合一か月くらい全社員でスト続けても給料分はあるとか言ってたな コロナで組合活動停止したから大分余ってるらしい
108 22/11/14(月)13:22:29 No.993289096
国鉄の例が出ているけど看護師や俳優とかは労働運動をして待遇を改善したからな… >労働争議よりもまさはる運動に そうだねx1
109 22/11/14(月)13:29:31 No.993290798
そうは言うけれどテレビとかで組合が出る機会なんて夏の平和式典の外野での騒音とか米軍基地反対デモとかだもの もっとまともな組合の労働運動とかやるべきなのに申し訳程度に春闘とかのニュースしかやらない新聞やテレビが悪いわ
110 22/11/14(月)13:32:33 No.993291555
>安い給料でこき使う経営者はクソだが >取引先に罪はないからストライキはダメだと思う >他を巻き込むな 他者を巻き込まないと動かないからストに発展するのでその言いざまの方が間違ってるな
111 22/11/14(月)13:34:03 No.993291916
隣の国じゃ子会社が船の建造ドッグをストで占拠してものすごい被害額たたき出してたな
112 22/11/14(月)13:34:29 No.993292026
>安い給料でこき使う経営者はクソだが >取引先に罪はないからストライキはダメだと思う >他を巻き込むな 取引先に影響出る前に交渉に応じて労働条件変更しろって話だ
113 22/11/14(月)13:38:33 No.993292933
取引先と株主と経営者は労働者が安い賃金と良くない労働環境で働いてくれた方が自分達の利益になるから ストやる側は何を言われても気にせずやるしかないわ
114 22/11/14(月)13:38:43 No.993292981
日本のストがなまっちょろいからナメられるんだよな やっぱり火炎瓶だよな!
115 22/11/14(月)13:41:01 No.993293503
ストは迷惑だけどガンガンやっていいよ
116 22/11/14(月)13:41:48 No.993293687
この人は絵柄は可愛いのに内容は毎度結構偏っているな感がある
117 22/11/14(月)13:43:41 No.993294118
決して安くない損害出す本当の最終手段から気軽にやるのはダメ
118 22/11/14(月)13:45:17 No.993294481
社保入った分の工賃を増やせー!
119 22/11/14(月)13:47:21 No.993294978
>取引先に罪はないからストライキはダメだと思う この考えが一番の癌だと思う
120 22/11/14(月)13:48:29 No.993295275
機械がどんどん高度化して働かなくても済む社会になりつつあるのに 働かないと御飯が食べられない状態が解消されないことが最大のバグ
121 22/11/14(月)13:49:12 No.993295436
人間の欲望が底なしなのが原因だよ
122 22/11/14(月)13:49:59 No.993295645
>人間居なかったらロボットは誰のために働くんだよ ロボットも労働者も 同じよ