22/11/14(月)11:30:53 Google... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/14(月)11:30:53 No.993258544
Googleのストレージ、昔のメールや写真消して凌ぐのもそろそろ限界になってきた感じです 「」さんはGoogleOneお金払ってます?
1 22/11/14(月)11:31:34 No.993258659
払ってない 別のアカウント取ってる
2 22/11/14(月)11:32:41 No.993258881
全部消せば解決やぞ
3 22/11/14(月)11:33:15 No.993258979
ストレージとか使ったことないから…
4 22/11/14(月)11:33:27 No.993259018
どうせ容量使う大半は画像なんだからフォトだけ別のアカウント移せばよくない? うちは家族共用のGoogleアカウント1つ作ってそこに写真置いてるけど
5 22/11/14(月)11:34:12 No.993259161
取っておくようなメールや写真なんてない 俺には何もない
6 22/11/14(月)11:34:48 No.993259280
俺はDropboxだけどアカウント分けたりするのめんどくさいから金払ってるよ いい客だよ
7 22/11/14(月)11:34:49 No.993259285
NAS買えば解決じゃん
8 22/11/14(月)11:36:02 No.993259548
メール以外も置きたいなら払えばいいんじゃない 俺なら他に置く
9 22/11/14(月)11:36:57 No.993259764
>ストレージとか使ったことないから… Gmail、フォト、ドライブその他全部まとめてストレージに入ってるので ストレージ10GBの人なら全部まとめて10GBまで
10 22/11/14(月)11:38:43 No.993260129
なんで自分でストレージを運用しないんだ?
11 22/11/14(月)11:38:51 No.993260160
写真はまとめて一か所管理がいいなと思っているので Googleにお金払うのが正解な気がしてきましたね… 年2500円か…それくらいならまぁ…思う壺なんだろうけど仕方ないか…
12 22/11/14(月)11:41:38 No.993260766
NASでオリジナルを保存しつつ 人に見せたり別の場所で見たりするために無料分15GBで賄ってる
13 22/11/14(月)11:43:34 No.993261174
GAFAの軍門にまた一人… Google 秋月 Fanza 秋月
14 22/11/14(月)11:46:44 No.993261848
スマホの写真とかをPCに移すのに少しだけ借りるくらいだな
15 22/11/14(月)11:48:37 No.993262231
100G買ってるけど今見たら6Gぐらいしか使ってなかった
16 22/11/14(月)11:53:01 No.993263147
エッチなやつクラウドに上げたくないし…
17 22/11/14(月)11:55:19 No.993263644
Googleフォト改悪時にGoogleドライブの中身をごっそり減らした 今はGoogleドキュメントとスプレッドシートしか入ってない
18 22/11/14(月)11:57:14 No.993264095
ベーシック使ってる 年契約なら月200円だし使わなくてもそんなもんかなと
19 22/11/14(月)11:57:25 No.993264133
撮った写真なんかどうせ見ねえから適当にハードディスクに放り込んどけ
20 22/11/14(月)11:59:46 No.993264690
むしろどうでもいいメシや風景やぬの写真が記憶を喚起するから写真だけは低解像度版でも保持しておくといいよ
21 22/11/14(月)12:02:50 No.993265431
写真はAmazonに投げるしメールなんて大した容量喰わないし全然困らないな…
22 22/11/14(月)12:07:44 No.993266599
ドライブのゴミ箱の中身はちゃんと削除した?
23 22/11/14(月)12:09:56 No.993267130
あれ?写真って無料でも無制限じゃなかったっけ?
24 22/11/14(月)12:10:26 No.993267243
Amazonのほうは静止画なら無制限だぞ
25 22/11/14(月)12:10:58 No.993267378
検閲されてるとこに金払いたくねーなー
26 22/11/14(月)12:11:33 No.993267587
>あれ?写真って無料でも無制限じゃなかったっけ? すみませんそれもう過去のサービスなんですよ…
27 22/11/14(月)12:12:32 No.993268686
昔は無制限だったけどいつかは忘れたけど改悪されたんだよな
28 22/11/14(月)12:16:03 No.993269688
でももう15GBは少ない気がする
29 22/11/14(月)12:16:56 No.993269930
iCloudみたいにデバイスのバックアップで容量消費しないから15GB使い切るのって相当写真撮りまくらないと無理だぞ
30 22/11/14(月)12:19:22 No.993270621
HDDなら2TBぐらいまでタダみたいなもんやぞ
31 22/11/14(月)12:19:23 No.993270626
いいフォトストレージだな!Picasaだろ!
32 22/11/14(月)12:21:10 No.993271173
>Amazonのほうは静止画なら無制限だぞ ほどんどがついでで使えるあれだけどアマフォトは一応有料サービスだからな…
33 22/11/14(月)12:23:50 No.993272007
>Amazonのほうは静止画なら無制限だぞ あのUIじゃきつい
34 22/11/14(月)12:28:54 No.993273638
>あのUIじゃきつい 俺は日時ソートで写真選んでDL以上の物を求めてないけどどんな操作がし辛いの?
35 22/11/14(月)12:31:07 No.993274397
>俺は日時ソートで写真選んでDL以上の物を求めてないけどどんな操作がし辛いの? 名称ソートとフォルダ構造みたいなのは欲しい 確かファイルの作成日かアップロード日でしかソートできないしフォルダなど無く手動振り分けのアルバムしかなかった
36 22/11/14(月)12:34:48 No.993275612
>名称ソートとフォルダ構造みたいなのは欲しい >確かファイルの作成日かアップロード日でしかソートできないしフォルダなど無く手動振り分けのアルバムしかなかった ファイル名検索はできるからタグ管理感覚でしっかりとしたファイル名付けときゃ良い気もする
37 22/11/14(月)12:36:54 No.993276279
働いてない「」にはマジで無用
38 22/11/14(月)12:37:07 No.993276348
OneDriveにおフォス課金して使ってる OneDriveは画像のサムネ生成高速で使いやすいも
39 22/11/14(月)12:37:20 No.993276420
りんご屋さんに払ってる