虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 長崎に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/14(月)10:55:59 No.993252141

    長崎には何がある

    1 22/11/14(月)10:56:28 No.993252234

    長崎チャンポーン チンガ~ ハット!

    2 22/11/14(月)10:56:39 No.993252259

    >長崎チャンポーン >チンガ~ ハット! 全国にあるわ

    3 22/11/14(月)10:57:28 No.993252410

    4 22/11/14(月)10:58:48 No.993252661

    5 22/11/14(月)10:59:14 No.993252736

    >>長崎チャンポーン >>チンガ~ ハット! >全国にあるわ

    6 22/11/14(月)10:59:44 No.993252815

    ファトマン

    7 22/11/14(月)11:00:13 No.993252890

    ちょっとまてチンガーハットってなんだよ

    8 22/11/14(月)11:00:55 No.993253017

    >長崎には何がある なにもない

    9 22/11/14(月)11:02:22 No.993253291

    バイオパークって名前だけ聞くとおどろおどろしい施設を想像しちゃう

    10 22/11/14(月)11:03:00 No.993253380

    >>長崎には何がある >なにもない

    11 22/11/14(月)11:06:21 No.993253933

    >なにもない それは佐賀

    12 22/11/14(月)11:08:50 No.993254371

    佐世保バーガー

    13 22/11/14(月)11:09:23 No.993254484

    修学旅行生

    14 22/11/14(月)11:09:45 No.993254551

    なにもねえっつってんだよ

    15 22/11/14(月)11:10:37 No.993254714

    Huis ten Boschがあるつってんだろ

    16 22/11/14(月)11:11:52 No.993254927

    俺も行ってみたい

    17 22/11/14(月)11:13:17 No.993255170

    >1668391380526.png なんで近付いてくんの!?

    18 22/11/14(月)11:14:05 No.993255296

    洒落にならんほど人口減ってるから行けるうちに行きたい

    19 22/11/14(月)11:15:29 No.993255546

    まあ誰もいなくはならないだろ

    20 22/11/14(月)11:15:40 No.993255582

    長崎はアレが有名だよね

    21 22/11/14(月)11:15:45 No.993255602

    九州と縁遠い人間だから最近ここで長崎ディススレ見るまでもっと都会なんだと思ってた

    22 22/11/14(月)11:16:59 No.993255808

    ほら…出島とかあるんでしょ?

    23 22/11/14(月)11:17:03 No.993255822

    >バイオパークって名前だけ聞くとおどろおどろしい施設を想像しちゃう

    24 22/11/14(月)11:17:37 No.993255927

    新幹線の終点で速達タイプが止まる駅だぞ大都会に決まってる

    25 22/11/14(月)11:18:05 No.993256015

    >ほら…出島とかあるんでしょ? あるよ 島じゃないけどな!

    26 22/11/14(月)11:18:06 No.993256018

    いや本当にそうだったら行ってみてえな!?バイオパーク

    27 22/11/14(月)11:18:17 No.993256050

    >九州と縁遠い人間だから最近ここで長崎ディススレ見るまでもっと都会なんだと思ってた 割と最近までなら熊本市や鹿児島市と同ランクくらいの都会だったけどね 今じゃ宮崎すら抜かれつつある

    28 22/11/14(月)11:18:42 No.993256128

    カピバラ好きなら行こうバイオパーク

    29 22/11/14(月)11:19:48 No.993256328

    >なにもねえっつってんだよ

    30 22/11/14(月)11:20:15 No.993256414

    こっちくんな!

    31 22/11/14(月)11:21:06 No.993256601

    見た目の異質感がすごい針尾の無線塔とか…

    32 22/11/14(月)11:21:57 No.993256762

    尾曲がりキャッツが多いとかなんとか

    33 22/11/14(月)11:23:56 No.993257132

    >1668392388551.png 分かったから!

    34 22/11/14(月)11:24:15 No.993257191

    >>1668391380526.png >なんで近付いてくんの!? かわいいから

    35 22/11/14(月)11:24:54 No.993257332

    ググったけどいねーじゃねーか! 騙しやがったな長崎キャッツ!

    36 22/11/14(月)11:25:33 No.993257444

    いねえのかよ!?

    37 22/11/14(月)11:25:43 No.993257480

    >>なにもない >それは佐賀

    38 22/11/14(月)11:26:16 No.993257592

    長崎市行ったらこれは絶対食ってけみたいのある?

    39 22/11/14(月)11:26:32 No.993257655

    リンガーハット

    40 22/11/14(月)11:26:35 No.993257659

    >ググったけどいねーじゃねーか! >騙しやがったな長崎キャッツ! 長崎最低だな これからは佐世保に遊びに行きます

    41 22/11/14(月)11:27:01 No.993257748

    >長崎市行ったらこれは絶対食ってけみたいのある? >長崎チャンポーン >チンガ~ ハット!

    42 22/11/14(月)11:27:04 No.993257765

    散歩してたら中華街ってここだけですか?って聞かれたことがある

    43 22/11/14(月)11:27:15 No.993257803

    ゾンビ犬の方が本当に居そうだから困る

    44 22/11/14(月)11:27:15 No.993257805

    >長崎最低だな >これからは佐世保に遊びに行きます 佐世保も長崎なんだよなぁ…

    45 22/11/14(月)11:27:20 No.993257823

    >ググったけどいねーじゃねーか! >騙しやがったな長崎キャッツ!

    46 22/11/14(月)11:27:40 No.993257886

    リンガーハットは長崎で食う価値があるのか?

    47 22/11/14(月)11:27:41 No.993257892

    一口香はあんまし美味しくなかったレモンケーキは美味しかった

    48 22/11/14(月)11:27:50 No.993257917

    チンガーハットって風俗店とかある?

    49 22/11/14(月)11:28:19 No.993258019

    本場で食うリンガーハットは全然違う!

    50 22/11/14(月)11:28:32 No.993258055

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    51 22/11/14(月)11:28:34 No.993258063

    風営法厳しいから店舗型風俗は一切ない

    52 22/11/14(月)11:28:49 No.993258117

    長崎駅前のド田舎感は九州一

    53 22/11/14(月)11:28:57 No.993258141

    じゃあデリヘルならあるのか…

    54 22/11/14(月)11:28:57 No.993258144

    雑なデザインすぎて存在すると思ったのに…

    55 22/11/14(月)11:29:26 No.993258241

    風俗いくなら福岡か熊本に行くしかない

    56 22/11/14(月)11:29:39 No.993258288

    好みのデザインだから実在して欲しかった...

    57 22/11/14(月)11:29:48 No.993258323

    書き込みをした人によって削除されました

    58 22/11/14(月)11:30:20 No.993258434

    壱岐対馬とか

    59 22/11/14(月)11:30:57 No.993258553

    >壱岐対馬とか 対馬なんであそこ福岡県じゃねえの?と思った

    60 22/11/14(月)11:31:10 No.993258586

    以前から死にかけだったオランダ村も死んじゃったしな

    61 22/11/14(月)11:31:13 No.993258595

    >壱岐対馬とか 福岡から行った方が早いよマジで

    62 22/11/14(月)11:31:24 No.993258624

    レコードやスピーカーがいっぱい置いてある博物館があるらしくていつか行きたい

    63 22/11/14(月)11:32:21 No.993258821

    長崎と言えばスペースワールド

    64 22/11/14(月)11:32:24 No.993258831

    数年前に行ったけど稲佐山の夜景は一見の価値はあったと思う

    65 22/11/14(月)11:33:00 No.993258933

    力道山像

    66 22/11/14(月)11:33:01 No.993258937

    >レコードやスピーカーがいっぱい置いてある博物館があるらしくていつか行きたい 音浴博物館かあそこは昔の分校後を使ってるけどアクセスがクソ悪いのでレンタカーでしか行けないぞ

    67 22/11/14(月)11:33:11 No.993258968

    グリーンランド!

    68 22/11/14(月)11:33:40 No.993259055

    ガリバー邸とか…

    69 22/11/14(月)11:34:23 No.993259200

    >以前から死にかけだったオランダ村も死んじゃったしな ハウステンボスのサテライトみたいになってたこともあったけど まあ長崎にオランダ二ついらないよな…

    70 22/11/14(月)11:35:12 No.993259357

    >風俗いくなら福岡か熊本に行くしかない 大袈裟に言ってんじゃなくてマジなのか…

    71 22/11/14(月)11:35:14 No.993259364

    なんだったんだ長崎キャット…

    72 22/11/14(月)11:35:39 No.993259455

    日本三大がっかり観光地のオランダ坂もあるぞ

    73 22/11/14(月)11:36:21 No.993259626

    >1668392912338.png 逃げやがった… なんなんぬ…

    74 22/11/14(月)11:36:30 No.993259662

    >力道山像

    75 22/11/14(月)11:37:00 No.993259774

    なんでキレてんの!?

    76 22/11/14(月)11:37:07 No.993259797

    >1668393390116.png 長崎キャット キレた!

    77 22/11/14(月)11:37:49 No.993259946

    長崎県民は普段は温厚だが平和祈念像を力道山って言われるとブチギレるぞ!

    78 22/11/14(月)11:38:24 No.993260058

    そういうことかよわかんねぇよ というか流石に力道山とは似てねぇよ

    79 22/11/14(月)11:39:05 No.993260211

    「ちゃんぽんはリンガーハットでいいよ」ってレスをたまに見るけどアレに関しては完全に嘘だと思ってる 中華街なり思案橋なりの有名店で食べた方が絶対美味しいわ

    80 22/11/14(月)11:39:49 No.993260374

    >「ちゃんぽんはリンガーハットでいいよ」ってレスをたまに見るけどアレに関しては完全に嘘だと思ってる >中華街なり思案橋なりの有名店で食べた方が絶対美味しいわ まぁ長崎県民は県外の人間が想像するほどちゃんぽん好んで食べないからな…

    81 22/11/14(月)11:40:14 No.993260466

    軍艦島は早いとこ行っておいた方が良いよ 崩壊しても補修できないから

    82 22/11/14(月)11:40:19 No.993260488

    有名店にわざわざ行くくらいならリンガーでいいやってなる

    83 22/11/14(月)11:41:07 No.993260662

    >そういうことかよわかんねぇよ >というか流石に力道山とは似てねぇよ 小泉だよな

    84 22/11/14(月)11:42:00 No.993260840

    柔らかい麺の皿うどんが好きだよ ウスターソースかけて

    85 22/11/14(月)11:42:21 No.993260923

    ハウステンボス

    86 22/11/14(月)11:42:34 No.993260957

    リンガってちんぽだっけ

    87 22/11/14(月)11:43:25 No.993261143

    稲佐山の管理もでかいサッカースタジアム兼オフィス街とかもジャパネットが握ることになるので経済支配されそう

    88 22/11/14(月)11:44:43 No.993261432

    書き込みをした人によって削除されました

    89 22/11/14(月)11:45:25 No.993261566

    なんか知らん間にグラバー園が心霊スポット扱いに

    90 22/11/14(月)11:45:50 No.993261664

    >軍艦島は早いとこ行っておいた方が良いよ >崩壊しても補修できないから 一番古いコンクリのアパートがあと半年の寿命と言われてそろそろ1年経つらしいな

    91 22/11/14(月)11:46:49 No.993261863

    ヒゲがなくなったり生えたりしやがってなんなんだこの猫みたいなやつ

    92 22/11/14(月)11:47:13 No.993261953

    研究で軍艦島行って面白かったけど観光だとどこまで行けるか知らないんだよな

    93 22/11/14(月)11:47:19 No.993261969

    トルコライスは美味いけど年取ると食えなくなりそうだから食える内に食っとけ

    94 22/11/14(月)11:47:42 No.993262054

    なんか提灯飾る祭りあるでしょ

    95 22/11/14(月)11:48:07 No.993262130

    >一番古いコンクリのアパートがあと半年の寿命と言われてそろそろ1年経つらしいな ちょっと強い台風か地震来たらボロっと崩れそう

    96 22/11/14(月)11:48:09 No.993262138

    >一番古いコンクリのアパートがあと半年の寿命と言われてそろそろ1年経つらしいな 海に近く尚且つ補修もされずに数十年経ってるからコンクリートの耐久力の調査に使われているからな

    97 22/11/14(月)11:48:49 No.993262272

    佐世保…

    98 22/11/14(月)11:48:57 No.993262296

    あんな僻地より佐世保を県庁所在地にするべき

    99 22/11/14(月)11:49:29 No.993262403

    壁から顔出してる柴犬3匹がいる

    100 22/11/14(月)11:49:38 No.993262431

    佐世保も佐世保バーガーかハウステンボスしか…

    101 22/11/14(月)11:49:43 No.993262452

    ホントに長崎行くなら雲仙で温泉入るといいよ ついでに隣の諫早市のなにもなさも見てって

    102 22/11/14(月)11:50:06 No.993262532

    早岐の瀬戸とやらをみに行きたいでごわす

    103 22/11/14(月)11:50:21 No.993262573

    原爆落とされた記念碑があるやん

    104 22/11/14(月)11:50:34 No.993262620

    長崎新幹線乗りたい

    105 22/11/14(月)11:50:49 No.993262673

    >なんか提灯飾る祭りあるでしょ 長崎ランタンフェスティバルを思い起こせる範囲で最大限雑な表現来たな…

    106 22/11/14(月)11:51:00 No.993262719

    >なんか提灯飾る祭りあるでしょ ランタンフェスタは普通に見に行って楽しいと思うけど人多くてウザい

    107 22/11/14(月)11:51:17 No.993262774

    はとしを食べて胸焼けで年をとったと感じる

    108 22/11/14(月)11:51:20 No.993262789

    バイオパークはつべで見てるけど行ってみたい

    109 22/11/14(月)11:51:34 No.993262834

    >ホントに長崎行くなら雲仙で温泉入るといいよ >ついでに隣の諫早市のなにもなさも見てって 雲仙とか西海はドライブもいい

    110 22/11/14(月)11:51:49 [稲穂焼き] No.993262888

    稲穂焼き

    111 22/11/14(月)11:52:05 No.993262951

    精霊流し見て耳が聞こえんごとなるのがいいよ

    112 22/11/14(月)11:52:40 No.993263074

    夏に久しぶりに帰ったけど駅あたりの海沿いはマジ綺麗になってるから散歩して楽しかった 新県庁舎綺麗過ぎだろハゲ

    113 22/11/14(月)11:54:14 No.993263412

    長崎人が思ってる以上に長崎には色々あるだろ 何もないとか他の地方都市の奴らは怒るぞ

    114 22/11/14(月)11:54:53 No.993263544

    大村住んでたけど長崎市に行く道狭すぎ混みすぎで不便だった

    115 22/11/14(月)11:54:58 No.993263557

    思ったより坂じゃ無いな…

    116 22/11/14(月)11:55:23 No.993263661

    大村は新幹線の本数で考えると大都会

    117 22/11/14(月)11:55:42 No.993263728

    ランタン祭り!

    118 22/11/14(月)11:55:59 No.993263794

    >稲穂焼き お好み焼きをコンパクトにした感じのやつ

    119 22/11/14(月)11:56:02 No.993263807

    >ホントに長崎行くなら雲仙で温泉入るといいよ 雲仙いいよね… 島原半島を巡りながら一周すると良い感じで一日が終わる観光コースだった

    120 22/11/14(月)11:56:06 No.993263818

    駅を出た時の光景にまずビビる

    121 22/11/14(月)11:56:33 No.993263930

    今ん所一番短い新幹線が通ってるからな

    122 22/11/14(月)11:56:41 No.993263961

    数年前に軍艦島行ったけどガイドについてた元島民の爺さんが喋ってるうちに お前ら人の故郷を廃墟廃墟って面白がりやがってよお~~!!みたいなスイッチ入ってなんか楽しむどころじゃない空気になってしまった

    123 22/11/14(月)11:56:58 No.993264027

    全然知らないけど九州の中だと序列真ん中くらいのイメージ

    124 22/11/14(月)11:57:38 No.993264195

    平和祈念像ってでかいのと小さいのがあるのか…

    125 22/11/14(月)11:58:09 No.993264308

    ペンギン水族館

    126 22/11/14(月)11:58:23 No.993264366

    福岡>>>>>熊本>>鹿児島>長崎>大分>>>>>>>宮崎>>>>>>>>>>>佐賀

    127 22/11/14(月)11:59:01 No.993264511

    >お前ら人の故郷を廃墟廃墟って面白がりやがってよお~~!!みたいなスイッチ入ってなんか楽しむどころじゃない空気になってしまった そんな荒木飛呂彦節な老人いたら面白くてしょうがないだろうな

    128 22/11/14(月)11:59:56 No.993264731

    >数年前に軍艦島行ったけどガイドについてた元島民の爺さんが喋ってるうちに >お前ら人の故郷を廃墟廃墟って面白がりやがってよお~~!!みたいなスイッチ入ってなんか楽しむどころじゃない空気になってしまった あんたそれで飯喰ってるくせによぉ~~!!

    129 22/11/14(月)12:00:01 No.993264752

    福岡「まーた九州の2番手争いやんの?」

    130 22/11/14(月)12:00:04 No.993264763

    >ついでに隣の諫早市のなにもなさも見てって 元地元民だがvファーレンを長崎市に取られて「この市はほんま…」と舌打ちした 滅茶苦茶デカい経済効果を生むサッカークラブ手放してこの市長と役員はアホかと

    131 22/11/14(月)12:00:09 No.993264790

    >駅を出た時の光景にまずビビる 工事中すぎる…

    132 22/11/14(月)12:00:16 No.993264817

    >福岡>>>>>熊本>>鹿児島>長崎>大分>>>>>>>宮崎>>>>>>>>>>>佐賀 熊本と見せかけて宮崎出身の奴のレス

    133 22/11/14(月)12:01:37 No.993265132

    >>福岡>>>>>熊本>>鹿児島>長崎>大分>>>>>>>宮崎>>>>>>>>>>>佐賀 >熊本と見せかけて宮崎出身の奴のレス 俺エスパー検定4級だけど佐賀県民のスレだと思う

    134 22/11/14(月)12:01:41 No.993265152

    >バイオパークはつべで見てるけど行ってみたい あそこまで行くのが結構辛いからつべで充分よ

    135 22/11/14(月)12:02:23 No.993265312

    >>バイオパークはつべで見てるけど行ってみたい >あそこまで行くのが結構辛いからつべで充分よ 近いと年パスも結構安めなので散歩にちょうどいい

    136 22/11/14(月)12:04:07 No.993265727

    昔雲仙に住んでたから懐かしいな 家とか知り合いと一部は火山で消えたが

    137 22/11/14(月)12:05:43 No.993266103

    >昔雲仙に住んでたから懐かしいな >家とか知り合いと一部は火山で消えたが 成仏してくれ

    138 22/11/14(月)12:06:01 No.993266189

    >思ったより坂じゃ無いな… 住宅エリアや学校とかに行くと坂まみれになるから観光で行くならそこまで坂は感じない グラバー園や稲佐山、教会巡りをするならちょっとは感じる

    139 22/11/14(月)12:06:53 No.993266383

    長崎原爆ドーム

    140 22/11/14(月)12:07:25 No.993266519

    吉宗(よっそう)の茶碗蒸しはたぶんあそこでしか食べられない

    141 22/11/14(月)12:08:27 No.993266761

    カピバラのケツを撫でてたらウンコがついたお兄さん…

    142 22/11/14(月)12:08:50 No.993266855

    >長崎原爆ドーム 長崎にも建てて欲しい 広島ばっかりずるい

    143 22/11/14(月)12:09:09 No.993266932

    よりより

    144 22/11/14(月)12:10:29 No.993267252

    >よりより 麻花兒

    145 22/11/14(月)12:10:45 No.993267322

    >吉宗(よっそう)の茶碗蒸しはたぶんあそこでしか食べられない 昔東京の神宮球場の近くに支店があったんだけどね… いつの間にか日高屋かなんかになってしまった

    146 22/11/14(月)12:10:52 No.993267357

    >福岡「まーた九州の2番手争いやんの?」 もう熊本で良いと思う 大分は納得しないと思うけど

    147 22/11/14(月)12:11:44 No.993267862

    昔市内観光したけど坂めっちゃ多かった 暮らしてる人大変じゃない?

    148 22/11/14(月)12:11:51 No.993268007

    バイオパークは長崎に単身赴任中のおとんがべた褒めしてた

    149 22/11/14(月)12:13:09 No.993268925

    修学旅行でグラバー園行っていいところだなとは思ったけどそれ以外何もなかった 観光客向けの中華屋でちゃんぽん頼んだら40分くらい待たされて全員キレてたいい思い出

    150 22/11/14(月)12:13:24 No.993268992

    >バイオパークは長崎に単身赴任中のおとんがべた褒めしてた かわいい

    151 22/11/14(月)12:14:18 No.993269200

    >バイオパークは長崎に単身赴任中のおとんがべた褒めしてた バイオパークは駐車場のところに出来た犬と猫に触れ合えるところが一時間500円だし良かった

    152 22/11/14(月)12:15:12 No.993269443

    電動アシスト自転車とかがめっちゃ普及してんのかな?

    153 22/11/14(月)12:15:56 No.993269649

    >電動アシスト自転車とかがめっちゃ普及してんのかな? そもそも自転車に乗るという選択肢がないので乗れない人が多い

    154 22/11/14(月)12:17:17 No.993270019

    佐賀はチャリがめっちゃ重要なのに…

    155 22/11/14(月)12:20:05 No.993270832

    まあ電アシ自転車よりはまだまだ原付だよね…

    156 22/11/14(月)12:20:42 No.993271008

    つきたてのかんころ餅食べたい…

    157 22/11/14(月)12:20:44 No.993271020

    >昔市内観光したけど坂めっちゃ多かった >暮らしてる人大変じゃない? 昔住んでたけどそういえば今だとamazonとかどうやってんだろ… 階段でしか行き来できないような山にビッシリ家が張り付いてた

    158 22/11/14(月)12:20:45 No.993271030

    雲仙地獄に住み着いてる?キャッツかわいいよ

    159 22/11/14(月)12:21:45 No.993271343

    fu1641511.jpg

    160 22/11/14(月)12:21:51 No.993271364

    長崎行くとアサリと幻影太陽の聖地巡礼出来る!

    161 22/11/14(月)12:22:12 No.993271473

    >電動アシスト自転車とかがめっちゃ普及してんのかな? 自転車の普及率は九州ではワーストだった気がする 長崎市だと電動アシストでもどうにもならない坂があるし何より路面電車第一に街が作られてるから自転車を停められる場所が無い 他の地域だと車移動を前提とした作りになってる

    162 22/11/14(月)12:22:36 No.993271592

    県北に来なよ 生月とかいいよ

    163 22/11/14(月)12:23:17 No.993271831

    >>電動アシスト自転車とかがめっちゃ普及してんのかな? >そもそも自転車に乗るという選択肢がないので乗れない人が多い 佐世保出身の友達いるけどマジで乗れないんだよな… 無理やり乗せたら10mぐらいフラフラしながら進んでから横に倒れた

    164 22/11/14(月)12:24:27 No.993272181

    自分が住んでるとこ平野だからいつも風景つまんねーて思うけど 坂は坂で大変だろうな

    165 22/11/14(月)12:25:26 No.993272492

    >佐賀はチャリがめっちゃ重要なのに… 長崎に慣れてから佐賀行くとチャリの多さにビビる

    166 22/11/14(月)12:25:47 No.993272607

    書き込みをした人によって削除されました

    167 22/11/14(月)12:26:27 No.993272815

    >長崎には何がある 市章が悪魔崇拝

    168 22/11/14(月)12:26:54 No.993272963

    >fu1641511.jpg こんなんあるんだ…

    169 22/11/14(月)12:27:12 No.993273055

    坂坂坂坂坂で冷静に考えて人が住む場所ではない事に気付いたのか 人口減少が全国屈指

    170 22/11/14(月)12:27:34 No.993273188

    バイオパークはマジで良いよ 色んな動物触りたい放題だし脱走したミーアキャットとかが普通にその辺歩いてるし

    171 22/11/14(月)12:28:10 No.993273386

    佐世保住まいだけどローカルのニュースかなんかで坂多すぎで皆歩かないから肥満が増えてる 坂歩くだけで走るのと同じくらいのカロリー消費になるから歩こうねって医者が言ってた

    172 22/11/14(月)12:28:56 No.993273647

    >人口減少が全国屈指 外に学びに出て就職先がないから帰ってこない状態になってるからな

    173 22/11/14(月)12:30:07 No.993274035

    今グラバースカイロードての見てたけど これ坂って言うか山じゃない?

    174 22/11/14(月)12:30:17 No.993274098

    佐賀平野は偉大なんだなあ…佐賀市中心部は高低差3mくらいしかないらしい

    175 22/11/14(月)12:30:38 No.993274231

    自転車乗れない人が(他の地域と比べて)多いであって乗れる人は沢山いるけどね 通ってた小学校は比較的平地にあったから男子は大体乗れてたな

    176 22/11/14(月)12:31:57 No.993274668

    >今グラバースカイロードての見てたけど >これ坂って言うか山じゃない? 山も坂もにたようなもんだろ

    177 22/11/14(月)12:32:00 No.993274689

    乗れはするけどそれはそれとして坂多すぎで使い所ねえな…ってなる自転車 行きはいいけど帰りが死ぬ

    178 22/11/14(月)12:32:22 No.993274813

    >佐賀平野は偉大なんだなあ…佐賀市中心部は高低差3mくらいしかないらしい 一度キャパ越えるとまるごと水浸しになるって事なんだけどな! 今んとこ中心部はまだ佐賀駅構内が水没する程度で済んでるけど今後はヤバいかもしれん

    179 22/11/14(月)12:32:50 No.993274969

    長崎市に今年引越してきたけど意外と自転車多い

    180 22/11/14(月)12:33:23 No.993275155

    >坂坂坂坂坂で冷静に考えて人が住む場所ではない事に気付いたのか >人口減少が全国屈指 それよりも長崎に根城を構えてた三菱重工が縮小して行って工業系の仕事が無くなって行ったのが… 縮小の影響と坂だらけの影響で横浜のように工場をバンバン作れないし大きな港が作れないからガンガン人が減っていく

    181 22/11/14(月)12:36:12 No.993276064

    自転車めちゃくちゃ乗りづらいのにチャリのパクリパクられ率がめちゃくちゃ高かった気がする

    182 22/11/14(月)12:37:09 No.993276360

    佐世保にもうちょっと人を呼べる何かをください

    183 22/11/14(月)12:37:25 No.993276450

    住宅用地がそもそも少ないのか 家賃が名古屋市と同一て なら福岡に住むわな

    184 22/11/14(月)12:37:33 No.993276500

    電アシ普及前にこんな坂の街で自転車乗るようなのはお高いロード乗りとかばっかりだったからとか?

    185 22/11/14(月)12:38:33 No.993276796

    広島とかともう住める土地がないシティ同盟組んで盛り上げていこうぜ

    186 22/11/14(月)12:38:43 No.993276853

    坂だらけの狭い所を県庁所在地にしたのがまずかったのでは?

    187 22/11/14(月)12:39:47 No.993277194

    同級生だいたい進学と同時に福岡行ったな… 帰省も簡単だし当然っちゃ当然である

    188 22/11/14(月)12:40:06 No.993277280

    >住宅用地がそもそも少ないのか >家賃が名古屋市と同一て >なら福岡に住むわな ちょっと故郷に心惹かれるなら佐賀に住んで福岡まで通勤すれば家賃さらに安くて助かるしな…

    189 22/11/14(月)12:40:45 No.993277477

    佐賀からなら散歩感覚で実家にも帰れるしな…

    190 22/11/14(月)12:41:16 No.993277631

    どこか忘れたが温泉街にある蒸し焼きの店はもう一回行ってみたいな 食材選んで買って自分で蒸して蒸したてが食える店

    191 22/11/14(月)12:41:19 No.993277642

    >広島とかともう住める土地がないシティ同盟組んで盛り上げていこうぜ 致命的な誤解を生む組合せやめろや!

    192 22/11/14(月)12:41:47 No.993277811

    佐世保からだと正直距離の関係で長崎よりも佐賀の方が近い感覚ある

    193 22/11/14(月)12:41:49 No.993277822

    >食材選んで買って自分で蒸して蒸したてが食える店 多分雲仙

    194 22/11/14(月)12:42:34 No.993278086

    長崎市は都市としての歴史もそんな長くないよね 街ができたの江戸時代のちょっと前あたりからか

    195 22/11/14(月)12:42:49 No.993278176

    >佐世保にもうちょっと人を呼べる何かをください 佐世保にガンダム建てるとか… なんかオランダっぽいやつを

    196 22/11/14(月)12:43:04 No.993278245

    >どこか忘れたが温泉街にある蒸し焼きの店はもう一回行ってみたいな >食材選んで買って自分で蒸して蒸したてが食える店 http://boken.nagasaki.jp/spot/boken004.html こことか?

    197 22/11/14(月)12:43:08 No.993278266

    2日前に長崎中華街()で火事がおきてたな…

    198 22/11/14(月)12:43:18 No.993278312

    >坂だらけの狭い所を県庁所在地にしたのがまずかったのでは? 長崎は知らんけど身分が上の人は基本的に高い所に住みたがるよね 防災の観点からだろうけど

    199 22/11/14(月)12:44:06 No.993278567

    >()

    200 22/11/14(月)12:44:24 No.993278656

    >多分雲仙 >http://boken.nagasaki.jp/spot/boken004.html >こことか? ここだわ

    201 22/11/14(月)12:44:58 No.993278837

    佐世保の香蘭並びすぎだろ 30年くらい毎年いってるけどここ数年どうしたってくらい混んでる

    202 22/11/14(月)12:45:08 No.993278902

    卓袱料理食べてみたいと思ってから数年

    203 22/11/14(月)12:45:37 No.993279065

    ハウステンボスは中国のものになったんじゃないの

    204 22/11/14(月)12:45:43 No.993279094

    全国的に見ても物価高の地域なのに賃金は平均以下だから…ねえ

    205 22/11/14(月)12:45:52 No.993279144

    眼鏡橋見に行ってガッカリしようぜ!

    206 22/11/14(月)12:46:23 No.993279291

    >佐賀からなら散歩感覚で実家にも帰れるしな… ちょっと意味は違うけど長崎って佐賀県に対して転出過多になってるな

    207 22/11/14(月)12:46:44 No.993279396

    この前行ったとき食った うまかった fu1641584.jpg

    208 22/11/14(月)12:46:53 No.993279434

    魚はうまいよ魚は

    209 22/11/14(月)12:46:56 No.993279446

    >長崎には何がある 新幹線!

    210 22/11/14(月)12:47:06 No.993279500

    >広島とかともう住める土地がないシティ同盟組んで盛り上げていこうぜ 意味合い的には何もおかしくないはずなのに字面がこう…タブー感溢れすぎる…

    211 22/11/14(月)12:47:15 No.993279545

    九州は宮崎が一番印象薄いな だって行きにくいもん

    212 22/11/14(月)12:47:32 No.993279627

    こっちも原爆ドームあるのに影薄いのかわいそう

    213 22/11/14(月)12:48:22 No.993279859

    >長崎市は都市としての歴史もそんな長くないよね >街ができたの江戸時代のちょっと前あたりからか 信長の野望で桜馬場城があったけどびっくりするくらい石高低かった記憶

    214 22/11/14(月)12:48:46 No.993279995

    ペンギンしかいない水族館もあるぞ

    215 22/11/14(月)12:48:47 No.993280003

    >こっちも原爆ドームあるのに影薄いのかわいそう ほんの数日先を越されたばかりに…

    216 22/11/14(月)12:48:58 No.993280071

    等身大ネーデルガンダムか…

    217 22/11/14(月)12:50:33 No.993280562

    >>2日前に長崎中華街()で火事がおきてたな… >>() 横浜の中華街行った後に行ったらまあうんとはなった 趣は違ったけど

    218 22/11/14(月)12:52:41 No.993281205

    >魚はうまいよ魚は 東京に出てった友人が魚不味くて食えねえ…って食べなかったら血液の数値悪くなったとか言ってた 味付けの違いが一番はデカいんだとは思うけど

    219 22/11/14(月)12:52:51 No.993281252

    魚美味しいんだけど安い魚が美味しいんだよね… 高級魚で金とれる観光の目玉!とかになりづらい…

    220 22/11/14(月)12:52:57 No.993281278

    いいですよね 米国が核の炎で焼いた教会というキリシタン特効の史跡浦上天主堂

    221 22/11/14(月)12:53:27 No.993281430

    >外に学びに出て就職先がないから帰ってこない状態になってるからな 福岡以外の九州大体これ

    222 22/11/14(月)12:53:29 No.993281441

    すげえ僻地ていうか端っこすぎる

    223 22/11/14(月)12:53:45 No.993281520

    >信長の野望で桜馬場城があったけど あるんだ…

    224 22/11/14(月)12:54:41 No.993281783

    >いいですよね >米国が核の炎で焼いた教会というキリシタン特効の史跡浦上天主堂 キリストパワーで守られたとかじゃないん?

    225 22/11/14(月)12:54:49 No.993281819

    坂ばかりなのは知ってる