ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/14(月)09:06:14 No.993232997
すみません私はDアニメで初めてシティーハンターを観てるのですが 推しの眼鏡が速攻で死んじゃいました... 助けて欲しいのですが
1 22/11/14(月)09:07:28 No.993233222
意義のある死だった
2 22/11/14(月)09:07:32 No.993233237
牧村兄いいよね 退場早いよ
3 22/11/14(月)09:07:45 No.993233273
多くのお姉さん達の心に未だに深い傷を残してる男だ
4 22/11/14(月)09:08:10 No.993233329
声がね…
5 22/11/14(月)09:08:18 No.993233352
最高だよね…
6 22/11/14(月)09:08:45 No.993233413
ひでゆき…
7 22/11/14(月)09:08:48 No.993233419
すぐ賑やかになるよ…
8 22/11/14(月)09:09:32 No.993233526
当時からずっと言われてるしな…
9 22/11/14(月)09:10:18 No.993233640
>すぐ賑やかになるよ… タクヤくんの話まで見ました 女の子の声がどのキャラもなんか凄い好き タクヤくんずるくない?タクヤくんずるくない?
10 22/11/14(月)09:10:20 No.993233646
下の名前はキャストから拝借
11 22/11/14(月)09:11:58 No.993233920
牧村が心に残りすぎて俺が牧村になるって言ってなったフランス人
12 22/11/14(月)09:12:39 No.993234016
といってもこれからもやたら出てくるぞ槇村兄
13 22/11/14(月)09:13:35 No.993234184
>牧村が心に残りすぎて俺が牧村になるって言ってなったフランス人 あ…あんたほどの槇村がそう言うなら…
14 22/11/14(月)09:15:19 No.993234481
槇村とのコンビもうちょっと見たかったよね…
15 22/11/14(月)09:22:25 No.993235693
回想で出てくるたびに槇村のスペックが盛られていく
16 22/11/14(月)09:22:51 No.993235775
フランス人シティーハンター好き過ぎ問題
17 22/11/14(月)09:25:11 No.993236154
マジですぐ死ぬからな…
18 22/11/14(月)09:25:31 No.993236207
フランス人はなんであんなにシティハンター好きなの…
19 22/11/14(月)09:28:45 No.993236777
漫画版て面白いですか?
20 22/11/14(月)09:34:02 No.993237657
シティーハンターが好きですって言っても老人かよって言われないで済むのがありがたいよね…今も続いてるもんね…
21 22/11/14(月)09:35:54 No.993237961
スラムダンクの劇場版の話題が荒れててちょいちょいシティハンターはあんなに上手くやったのに!って言われててダメだった でも向こうにも求められてたのはこの雰囲気だよなぁ…
22 22/11/14(月)09:38:23 No.993238366
どの時空でも死ぬメガネ
23 22/11/14(月)09:38:35 No.993238408
>漫画版て面白いですか? 女体のヌードのイメージが小学生時代にこういう綺麗なもんなんだな と刻まれたくらいではあったよ…まあ当時には衝撃だね…
24 22/11/14(月)09:39:35 No.993238587
>漫画版て面白いですか? 俺は圧倒的に原作のが好き
25 22/11/14(月)09:39:48 No.993238625
当時香をヒロインとして見てなくて妹とかそんな感じで見てて獠とは冴子がくっつくのかなって思ってた
26 22/11/14(月)09:40:40 No.993238784
冴子が激重になるのもしゃあないぐらいメガネがいいやつすぎた 死ぬな
27 22/11/14(月)09:41:12 No.993238878
>シティーハンターが好きですって言っても老人かよって言われないで済むのがありがたいよね…今も続いてるもんね… 知ってるぜ!いんぱち先生だろ?
28 22/11/14(月)09:41:43 No.993238970
シティハンターメモリアルブックみたいなので当時のスタッフインタビューが載ってたけど サンライズ初の漫画原作物ってことで 「ロボット以外デザインしたことなくて困惑」「人間ドラマとかやったことなかった」 とかばっかりでなんか面白かった 「サンライズ入ったばっかりでまだガンダムしか書いたことなかったのに…」とか言ってる人もいた
29 22/11/14(月)09:42:03 No.993239030
いま観ると地上波でやってたのが信じられないぐらいもっこりだ...
30 22/11/14(月)09:43:34 No.993239293
>いま観ると地上波でやってたのが信じられないぐらいもっこりだ... しかもテレビ局制作アニメだという…
31 22/11/14(月)09:43:38 No.993239308
後になればなるほどあれくらいじゃ死なないんじゃねえか槇村?ってなる
32 22/11/14(月)09:44:28 No.993239483
あまりに退場早すぎてたまにシティハンター知っててアニメ見たことあっても槇村の存在認識してない人がいる
33 22/11/14(月)09:44:46 No.993239538
もっこりは流石にアニメでも抑えられたという…
34 22/11/14(月)09:45:02 No.993239588
>「サンライズ入ったばっかりでまだガンダムしか書いたことなかったのに…」とか言ってる人もいた ブラジャーのデザインをさせられた時の発言である…
35 22/11/14(月)09:45:51 No.993239738
エンジェルハートが結局どう終わったのかさっぱり知らない
36 22/11/14(月)09:46:00 No.993239777
直接的なエロ描写はなかったけど 下着はバンバン出まくっておった
37 22/11/14(月)09:46:02 No.993239783
>もっこりは流石にアニメでも抑えられたという… これで抑えられてるの...?
38 22/11/14(月)09:46:20 No.993239838
アニメ見返すと今じゃ勝ち確BGM扱いのアレが最初はすげーどうでもいいところで使われてて笑う
39 22/11/14(月)09:47:02 No.993239968
山ちゃんがモブで出まくるアニメ そこらのチンピラAとかBみたいなのばっかだったから劇場版で出世したな…ってなった
40 22/11/14(月)10:06:55 No.993243294
>フランス人はなんであんなにシティハンター好きなの… ハードボイルドな男前が美人のために戦いときにはモッコリする フランス人が好きにならない要素がない
41 22/11/14(月)10:08:35 No.993243600
日本人も好きだからな…
42 22/11/14(月)10:10:07 No.993243888
タクシーシリーズ見ててもお下品な内容好きだよねフランス 個人的に実写はお下品要素の比重が多く感じた
43 22/11/14(月)10:10:44 No.993243993
たまにもっこりの硬度でピンチを脱してたような…
44 22/11/14(月)10:42:51 No.993249598
原作マンガでもすぐ死ぬから…
45 22/11/14(月)10:45:24 No.993250105
フランス版の槇村もすぐ死んじゃったよね 役者さんかっこいいのに
46 22/11/14(月)10:47:36 No.993250539
フレンチメイドだのフレンチキスだのエロいものには大体フランスが付くからな そりゃエロさ
47 22/11/14(月)10:51:08 No.993251223
>>フランス人はなんであんなにシティハンター好きなの… >ハードボイルドな男前が美人のために戦いときにはモッコリする >フランス人が好きにならない要素がない あれ?イタリアでもウケそうだな?
48 22/11/14(月)11:05:20 No.993253754
>あれ?イタリアでもウケそうだな? イタリアは次元大介だ ハードボイルドに見せかけて三枚目 でもめちゃくちゃ強いってのがイタリア人
49 22/11/14(月)11:06:43 No.993253994
>>あれ?イタリアでもウケそうだな? >イタリアは次元大介だ >ハードボイルドに見せかけて三枚目 >でもめちゃくちゃ強いってのがイタリア人 イタリア人の方がカッコつけなのかな
50 22/11/14(月)11:06:56 No.993254031
フランス人にキューティハニー見せて下品すぎ!って言われてたのなんだったんだ
51 22/11/14(月)11:13:45 No.993255246
アニメで死亡回の脚本を執筆したのは井上敏樹だ アニオリ部分で濃厚なヤクザ汁を味わえるぞ
52 22/11/14(月)11:22:55 No.993256933
映画またやるんだっけ?
53 22/11/14(月)11:26:19 No.993257607
これとCCA TMレボリューションどっちが先に使ったな?
54 22/11/14(月)11:28:42 No.993258092
>これとCCA >TMレボリューションどっちが先に使ったな? TMネットワークです…
55 22/11/14(月)11:36:33 No.993259670
原作からして凄い重要なキャラとして描いてるのに名前の設定してなかったのとか凄いよね
56 22/11/14(月)11:38:30 No.993260082
神谷田中ペア良いよね