ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/14(月)07:51:22 No.993221464
朝舞いあがれ!
1 22/11/14(月)08:00:00 No.993222575
また
2 22/11/14(月)08:00:21 No.993222620
さだまさし
3 22/11/14(月)08:00:27 No.993222639
先週金曜が辛かった
4 22/11/14(月)08:00:38 No.993222668
私な…いもげのスレあきになりたいねん
5 22/11/14(月)08:00:42 No.993222673
パイロット?
6 22/11/14(月)08:00:47 No.993222689
言っちゃった
7 22/11/14(月)08:00:55 No.993222707
>私な…いもげのスレあきになりたいねん スレあき?
8 22/11/14(月)08:01:07 No.993222760
まあ入学1年目でおかしなことを言うなと思う
9 22/11/14(月)08:01:10 No.993222769
戦闘機のアビエイターになりたい
10 22/11/14(月)08:01:20 No.993222791
CAはまた別ルートなんかな
11 22/11/14(月)08:01:25 No.993222801
強さ…
12 22/11/14(月)08:01:26 No.993222804
強い力…
13 22/11/14(月)08:01:30 No.993222814
飛行機作りたいはお父ちゃんの夢だもんな
14 22/11/14(月)08:01:31 No.993222818
エンジニアはつまんねえからな…
15 22/11/14(月)08:01:46 No.993222850
鳥人になりたい
16 22/11/14(月)08:01:53 No.993222863
お父ちゃんは理解してくれそうだが
17 22/11/14(月)08:02:11 No.993222909
まぁ3月に言ったらな…
18 22/11/14(月)08:02:13 No.993222921
自分はこのために生まれてきたんだって感覚味わってみたいなあ
19 22/11/14(月)08:02:17 No.993222931
今年!?
20 22/11/14(月)08:02:24 No.993222950
>鳥人になりたい ジェットマン!
21 22/11/14(月)08:02:29 No.993222967
大学中退かぁ…
22 22/11/14(月)08:02:30 No.993222971
中退?!
23 22/11/14(月)08:02:34 No.993222979
中退は惜しいぞ学費が
24 22/11/14(月)08:02:41 No.993223000
親の目線と子供の目線
25 22/11/14(月)08:02:43 No.993223004
そりゃそうだな…
26 22/11/14(月)08:02:43 No.993223005
大学入り直すだけだから…
27 22/11/14(月)08:02:44 No.993223009
それはそう
28 22/11/14(月)08:02:45 No.993223013
>大学中退かぁ… 高校ならともかく大学はまあ…
29 22/11/14(月)08:02:48 No.993223021
今週は親の心情がテーマぽいな
30 22/11/14(月)08:02:55 No.993223043
これは反対するわな…
31 22/11/14(月)08:02:58 No.993223051
まあ大学出た方がいいの確かだ
32 22/11/14(月)08:03:07 No.993223064
>私な…いもげのスレあきになりたいねん あそこは…魔境やぞmayに居ておき
33 22/11/14(月)08:03:10 No.993223070
まあ賛成はできんよなあ…
34 22/11/14(月)08:03:11 No.993223073
まっとうなご意見!
35 22/11/14(月)08:03:11 No.993223076
ちょっと贅沢なわがまま過ぎるよなぁ
36 22/11/14(月)08:03:13 No.993223083
自分も駆け落ちしてるからな…
37 22/11/14(月)08:03:14 No.993223086
おかあちゃんは口出すよな…
38 22/11/14(月)08:03:35 No.993223137
お父ちゃんの作った部品を使った飛行機に乗る舞ちゃんでいいじゃないすか
39 22/11/14(月)08:03:39 No.993223146
めちゃくちゃ反対されるやん
40 22/11/14(月)08:03:52 No.993223178
>ちょっと贅沢なわがまま過ぎるよなぁ 選択肢すらなかった友達のことを思うとな…
41 22/11/14(月)08:03:53 No.993223183
急すぎるわな
42 22/11/14(月)08:03:57 No.993223194
一理ある
43 22/11/14(月)08:04:01 No.993223207
>めちゃくちゃ反対されるやん そりゃする
44 22/11/14(月)08:04:04 No.993223214
親からすると急に言われても不安になるだけだよな
45 22/11/14(月)08:04:09 No.993223222
一回とんだだけやろ?
46 22/11/14(月)08:04:11 No.993223224
痛いところ!
47 22/11/14(月)08:04:11 No.993223225
まいちゃんの涙が何かリアルやった…
48 22/11/14(月)08:04:13 No.993223228
あっ
49 22/11/14(月)08:04:14 No.993223231
他の2人を見るとちょっと贅沢だよな
50 22/11/14(月)08:04:15 No.993223234
お互い地雷ワードだ!
51 22/11/14(月)08:04:16 No.993223236
それは禁止カードだろう
52 22/11/14(月)08:04:19 No.993223240
後悔することもあったんだな
53 22/11/14(月)08:04:25 No.993223253
この母親イラつくな
54 22/11/14(月)08:04:30 No.993223263
そこは言っちゃいかんやつ!
55 22/11/14(月)08:04:31 No.993223270
おかあちゃんは大学卒業してないもんね…
56 22/11/14(月)08:04:34 No.993223277
それは言ったらあかんて
57 22/11/14(月)08:04:36 No.993223282
長い人生なのに正直急いでやる必要ある?というのは親としてある
58 22/11/14(月)08:04:41 No.993223297
お金がね…
59 22/11/14(月)08:04:42 No.993223299
過去の自分がブーメラン飛ばしてきた
60 22/11/14(月)08:04:42 No.993223300
一回飛んだだけはあかん お母ちゃんも中退したやろもあかん
61 22/11/14(月)08:04:46 No.993223309
鳥人間が好きなら趣味でグライダーでも飛ばせばいいじゃんねえ
62 22/11/14(月)08:04:50 No.993223318
言ってはならんことを
63 22/11/14(月)08:04:58 No.993223333
実際お母ちゃんはそれが負い目で実家と実質絶縁状態だったからなぁ…
64 22/11/14(月)08:04:59 No.993223338
頼るはお兄や!
65 22/11/14(月)08:04:59 No.993223340
>おかあちゃんは大学卒業してないもんね… 妹帰れや!
66 22/11/14(月)08:05:00 No.993223344
>長い人生なのに正直急いでやる必要ある?というのは親としてある スタートは早いほうがいいんや…
67 22/11/14(月)08:05:00 No.993223347
>おかあちゃんは大学卒業してないもんね… それはひとまず置いておきましょう
68 22/11/14(月)08:05:05 No.993223364
>一回飛んだだけはあかん >お母ちゃんも中退したやろもあかん 殴り合う母娘
69 22/11/14(月)08:05:09 No.993223371
>長い人生なのに正直急いでやる必要ある?というのは親としてある それが親と子の視点の違いだよな
70 22/11/14(月)08:05:19 No.993223398
どっちも分かるしどっちもあかんなぁ…
71 22/11/14(月)08:05:23 No.993223409
パイロットって実際何歳まででないととかあるんかな
72 22/11/14(月)08:05:30 No.993223426
>>おかあちゃんは大学卒業してないもんね… >それはひとまず置いておきましょう さだまさしはこういうこと言う
73 22/11/14(月)08:05:41 No.993223455
横切った猫の国
74 22/11/14(月)08:05:42 No.993223458
中退とか大学の学費捨てるようなもんだしな
75 22/11/14(月)08:05:43 No.993223460
近鉄どうなってるかな
76 22/11/14(月)08:05:48 No.993223475
>>>おかあちゃんは大学卒業してないもんね… >>それはひとまず置いておきましょう >さだまさしはこういうこと言う 言ってた!
77 22/11/14(月)08:05:48 No.993223476
>>長い人生なのに正直急いでやる必要ある?というのは親としてある >スタートは早いほうがいいんや… そのスタート切るためのコストは親持ちだしうまくいく保障もないことはわかってほしいんや…
78 22/11/14(月)08:05:49 No.993223481
>一回飛んだだけはあかん >お母ちゃんも中退したやろもあかん 地雷原で踊りすぎる…
79 22/11/14(月)08:05:58 No.993223510
>それが親と子の視点の違いだよな 同じ成績で生活態度も良好であれば若い方を取るしな企業は
80 22/11/14(月)08:06:06 No.993223536
後一つキャンセルさえ出来れば…
81 22/11/14(月)08:06:17 No.993223575
これを許してしまうとじゃあ今後も思いつきで直ぐに辞めて周囲に迷惑かけてしまうかもしれないからな 海外的には良いと言われてるけど
82 22/11/14(月)08:06:23 No.993223593
舞ちゃんは由良先輩と違って身長あるもんね…
83 22/11/14(月)08:06:28 No.993223608
親としては一時の気の迷いかと思うしな
84 22/11/14(月)08:06:30 No.993223611
まあ大学は出て欲しいよ
85 22/11/14(月)08:06:44 No.993223649
まぁ…
86 22/11/14(月)08:06:45 No.993223650
>近鉄どうなってるかな もう死んだよ
87 22/11/14(月)08:06:45 No.993223651
>長い人生なのに正直急いでやる必要ある?というのは親としてある なんだかんだで数年でも遅れて入ると心身の衰えというか同期との差をヒシヒシと感じるのは割とある 高校でプロ野球入ったのと大学出てから入ったのとかも
88 22/11/14(月)08:06:57 No.993223673
松尾…
89 22/11/14(月)08:06:59 No.993223683
舞ちゃんは心配するお母ちゃんいるもんね…
90 22/11/14(月)08:07:01 No.993223688
重い!
91 22/11/14(月)08:07:07 No.993223707
舞ちゃんくるみちゃんたかしくんも辛い時だな
92 22/11/14(月)08:07:08 No.993223710
そりゃそうや
93 22/11/14(月)08:07:20 No.993223737
近鉄は2004年でああなるからな
94 22/11/14(月)08:07:23 No.993223744
>中退とか大学の学費捨てるようなもんだしな 一年目ならまだいいじゃん 三年四年通ってやっぱ辞めますとかもっと最悪だよ
95 22/11/14(月)08:07:27 No.993223755
親目線だと感化された一時的なもの 子目線だと幼いころからの夢が形になったもの
96 22/11/14(月)08:07:29 No.993223760
>同じ成績で生活態度も良好であれば若い方を取るしな企業は 多少の年齢の違いより大卒と中退の違いの方が大きいぞ
97 22/11/14(月)08:07:39 No.993223782
お父ちゃん…
98 22/11/14(月)08:07:40 No.993223784
みーちゃん多すぎ!
99 22/11/14(月)08:07:41 No.993223787
>近鉄どうなってるかな 堀江がいっちょ噛みした後死んでオリックスと楽天に分裂する
100 22/11/14(月)08:07:49 No.993223810
>これを許してしまうとじゃあ今後も思いつきで直ぐに辞めて周囲に迷惑かけてしまうかもしれないからな 思いつきで店やめたり店出したりやっぱりやめて帰郷して店出したりしたドラマがあるようだな
101 22/11/14(月)08:07:52 No.993223818
年齢制限について日本航空大学校のFAQ 制度上年齢制限ないけど事実上はあるよと暗に言ってはいる http://jac-n.jp/archives/2295
102 22/11/14(月)08:07:55 No.993223825
これが例えば3年バードマンやってどうしてもパイロットなりたい言うならまだわかる 大学はいって1回乗っただけやで…
103 22/11/14(月)08:08:13 No.993223879
>>近鉄どうなってるかな >堀江がいっちょ噛みした後死んでオリックスと楽天に分裂する 順番が違う!!
104 22/11/14(月)08:08:15 No.993223883
兄貴!
105 22/11/14(月)08:08:21 No.993223908
>高校でプロ野球入ったのと大学出てから入ったのとかも しかし学をつけてるかはそっちのルートが上手くいかなくなった時は重要 高卒では実力不足だから一旦大学や社会人行くパターンもあるしなぁ
106 22/11/14(月)08:08:23 No.993223913
絶妙なタイミングでかけてくるな兄ちゃん
107 22/11/14(月)08:08:24 No.993223919
なんだかんだ気にかけてる兄貴…
108 22/11/14(月)08:08:26 No.993223928
せやろな
109 22/11/14(月)08:08:32 No.993223940
>>近鉄どうなってるかな >もう死んだよ 年明けてからぐっさん出てくるの初めてだからどうなってるかなって
110 22/11/14(月)08:08:33 No.993223944
後方お兄ちゃん
111 22/11/14(月)08:08:33 No.993223945
珍しいな兄貴から
112 22/11/14(月)08:08:35 No.993223948
ナイスタイミングな兄
113 22/11/14(月)08:08:35 No.993223953
なんだかんだで妹が気になる兄貴
114 22/11/14(月)08:08:56 No.993223998
>>>近鉄どうなってるかな >>もう死んだよ >年明けてからぐっさん出てくるの初めてだからどうなってるかなって もう死んだよ
115 22/11/14(月)08:08:57 No.993224000
この親には電話しないけど兄妹には連絡してくる感じすごいわかる
116 22/11/14(月)08:09:13 No.993224047
横山ちょっと引いてるじゃん
117 22/11/14(月)08:09:15 No.993224052
兄ちゃんもちゃんと兄ちゃんしてるな
118 22/11/14(月)08:09:19 No.993224058
野球選手でも大学を出てからプロを選ぶ人もいるからな
119 22/11/14(月)08:09:22 No.993224061
小学生と大学生じゃ人間的に結構変わるのあるけど兄貴は横山になってから結構変わったな 冷笑はするけど前より優しさは上がった気がする
120 22/11/14(月)08:09:27 No.993224081
なんなん!
121 22/11/14(月)08:09:29 No.993224085
お前楽しんでるだろ!
122 22/11/14(月)08:09:29 No.993224087
なんなん!?
123 22/11/14(月)08:09:30 No.993224090
見ものやなぁ
124 22/11/14(月)08:09:32 No.993224094
なんなん?!
125 22/11/14(月)08:09:32 No.993224097
なんだこいつ…
126 22/11/14(月)08:09:33 No.993224098
兄貴は40で大学生だからな…
127 22/11/14(月)08:09:34 No.993224100
吐き出したい気持ちをとりあえず受け止めてくれるけれど過度に干渉はしない兄
128 22/11/14(月)08:09:34 No.993224101
わりと普通のお兄ちゃん目線
129 22/11/14(月)08:09:36 No.993224105
この家族好き勝手である
130 22/11/14(月)08:09:41 No.993224121
兄貴は東大卒という最強クラスのカード持ってるからな
131 22/11/14(月)08:09:42 No.993224127
なんなん
132 22/11/14(月)08:09:44 No.993224131
>思いつきで店やめたり店出したりやっぱりやめて帰郷して店出したりしたドラマがあるようだな 一応親の金じゃないしまぁ…
133 22/11/14(月)08:09:50 No.993224150
煽り癖は治らん
134 22/11/14(月)08:10:02 No.993224174
>野球選手でも大学を出てからプロを選ぶ人もいるからな サッカーなんて大学経由が当たり前だしな…
135 22/11/14(月)08:10:03 No.993224176
丁寧やなぁ
136 22/11/14(月)08:10:05 No.993224181
株で妹の夢を応援して欲しい
137 22/11/14(月)08:10:12 No.993224196
兄子供の頃メガネだったから今コンタクトのハズだからデコ出したほうが良いと思う コンタクトで髪の毛目に刺さるのきっついよ
138 22/11/14(月)08:10:16 No.993224205
クズっぽいけど割といい兄貴なのでは…
139 22/11/14(月)08:10:17 No.993224211
タウンワーク見とる
140 22/11/14(月)08:10:30 No.993224242
>株で妹の夢を応援して欲しい あと4年でリーマンショックが…
141 22/11/14(月)08:10:42 No.993224274
ドーベルマン
142 22/11/14(月)08:10:44 No.993224279
>株で妹の夢を応援して欲しい 兄は村上ファンド騒動とリーマンショックが待ってるので地獄
143 22/11/14(月)08:10:47 No.993224283
就活するとか俺より何万倍も偉いな松尾…
144 22/11/14(月)08:11:02 No.993224324
>野球選手でも大学を出てからプロを選ぶ人もいるからな プロ野球はプロ側からスカウトされるから普通の進学や就職と同じに考えてはいけない
145 22/11/14(月)08:11:08 No.993224346
なんか…月曜朝から見るにはしんどいシーンの連続なんだが…?
146 22/11/14(月)08:11:09 No.993224348
松尾もピチピチのラガーメンコスで客を喜ばせたらええねん
147 22/11/14(月)08:11:11 No.993224361
うさぎのバースデーカードはやめろ
148 22/11/14(月)08:11:13 No.993224365
092って福岡か
149 22/11/14(月)08:11:25 No.993224392
>クズっぽいけど割といい兄貴なのでは… 拝金主義ではあるけどちゃんと兄貴してるよな やはりあの合格けん玉で浄化されたか…
150 22/11/14(月)08:11:32 No.993224406
子供が見てないところで必死に職探ししてるのがなんか切ない…
151 22/11/14(月)08:11:42 No.993224431
気づかれとる!
152 22/11/14(月)08:11:44 No.993224434
お父さん…
153 22/11/14(月)08:11:49 No.993224444
不器用だよみんな…
154 22/11/14(月)08:11:50 No.993224448
>ドーベルマン これじゃチワワだよ
155 22/11/14(月)08:11:51 No.993224452
>ドーベルマン 俺の好きなB級映画なんで知ってんの?
156 22/11/14(月)08:11:52 No.993224457
>なんか…月曜朝から見るにはしんどいシーンの連続なんだが…? 人生の分岐点は大概辛いぞ?妥協できないのなら
157 22/11/14(月)08:12:01 No.993224485
あっ
158 22/11/14(月)08:12:01 No.993224486
近鉄ー!
159 22/11/14(月)08:12:02 No.993224487
バッファローズ…
160 22/11/14(月)08:12:03 No.993224491
し、死んでる…
161 22/11/14(月)08:12:04 No.993224494
ぐっさん
162 22/11/14(月)08:12:04 No.993224495
近鉄
163 22/11/14(月)08:12:05 No.993224498
近鉄!
164 22/11/14(月)08:12:06 No.993224502
ぐっさん…
165 22/11/14(月)08:12:06 No.993224504
バファローズよ永遠に…
166 22/11/14(月)08:12:07 No.993224506
なんでみんな幸せになれないのさあ
167 22/11/14(月)08:12:07 No.993224507
かわうそ…
168 22/11/14(月)08:12:08 No.993224512
みんな聞いてくれ 近鉄が死んだ
169 22/11/14(月)08:12:09 No.993224514
さらばバファローズ
170 22/11/14(月)08:12:09 No.993224515
お辛いシーンが続く…
171 22/11/14(月)08:12:10 No.993224517
近鉄…
172 22/11/14(月)08:12:10 No.993224518
ぐっさん…
173 22/11/14(月)08:12:14 No.993224526
ウワーッ!楽天!
174 22/11/14(月)08:12:16 No.993224530
ぐえー!
175 22/11/14(月)08:12:18 No.993224536
3日!?
176 22/11/14(月)08:12:20 No.993224548
3日も!?
177 22/11/14(月)08:12:21 No.993224553
たかしくん…?
178 22/11/14(月)08:12:27 No.993224567
こっちもか
179 22/11/14(月)08:12:37 No.993224599
胸を張れ お前たちの背番号は全てバファローズの永久欠番だ
180 22/11/14(月)08:12:37 No.993224600
まだバファローズのユニにしがみついてる…
181 22/11/14(月)08:12:37 No.993224603
ブラック企業すぎる… 早く電話しろ
182 22/11/14(月)08:12:41 No.993224612
>なんでみんな幸せになれないのさあ 人生ってのは幸せな事だけではない
183 22/11/14(月)08:12:45 No.993224623
月曜朝からみんなおつらい
184 22/11/14(月)08:12:49 No.993224632
みんなが行き詰まっている!
185 22/11/14(月)08:12:49 No.993224633
全員辛い時期ー!
186 22/11/14(月)08:12:53 No.993224646
ほんとかー!?
187 22/11/14(月)08:12:54 No.993224648
彼女 いてへん
188 22/11/14(月)08:12:58 No.993224664
>クズっぽいけど割といい兄貴なのでは… クズっていうか元々家業継ぎたくないってのと俺は勉強してもっと自分に合ったので稼いでやる程度でそこまで家族と険悪でもないし考え方の違い完全拒絶もしてないからな
189 22/11/14(月)08:13:02 No.993224676
大丈夫かなぁ!?
190 22/11/14(月)08:13:04 No.993224684
いてへん
191 22/11/14(月)08:13:06 No.993224693
いやぁ3日も連絡なしはさすがに心配だよ…
192 22/11/14(月)08:13:09 No.993224702
ねえハドラー?
193 22/11/14(月)08:13:12 No.993224711
その大丈夫は大丈夫じゃないやつ!
194 22/11/14(月)08:13:21 No.993224727
お父ちゃん…
195 22/11/14(月)08:13:29 No.993224756
会社から疾走した友達は滅茶苦茶携帯に電話とか掛かりまくってたって言ってたな
196 22/11/14(月)08:13:33 No.993224762
これがブラックマンデーですかってくらいに重い!
197 22/11/14(月)08:13:36 No.993224775
2004年の近鉄 11月30日をもってプロ野球チームとしての大阪近鉄バファローズは55年の歴史に幕を降ろした
198 22/11/14(月)08:13:47 No.993224812
>まだバファローズのユニにしがみついてる… 楽天やオリの試合でバファローズユニで応援してるのはしばらくあったからな
199 22/11/14(月)08:13:47 No.993224813
母親だしなぁ 父親はちょっと放っておいてやれってなるけど
200 22/11/14(月)08:13:49 No.993224823
今も男ばっかりやで
201 22/11/14(月)08:14:03 No.993224861
>これがブラックマンデーですかってくらいに重い! 世界恐慌!?
202 22/11/14(月)08:14:16 No.993224911
ちょっと冷静になってる
203 22/11/14(月)08:14:25 No.993224933
また心配性が出てるでお母ちゃん!
204 22/11/14(月)08:14:26 No.993224939
>>これがブラックマンデーですかってくらいに重い! >世界恐慌!? 近いことは起きるんやけどな
205 22/11/14(月)08:14:31 No.993224953
でしょうね
206 22/11/14(月)08:14:44 No.993224982
ちなみに日本人初の女性機長誕生は2010年
207 22/11/14(月)08:14:47 No.993224989
たかしが!
208 22/11/14(月)08:14:49 No.993224999
たかしー!
209 22/11/14(月)08:14:50 No.993225003
>まだバファローズのユニにしがみついてる… 今年の日本シリーズでもバファローズユニの客はいたし今年でバファローズの日本一をようやく掴めたって人もいるしファンの無念ってなかなか晴れないものだ
210 22/11/14(月)08:14:56 No.993225012
子離れしろ!
211 22/11/14(月)08:14:57 No.993225020
>クズっていうか元々家業継ぎたくないってのと俺は勉強してもっと自分に合ったので稼いでやる程度でそこまで家族と険悪でもないし考え方の違い完全拒絶もしてないからな 野球得意な子供が160km投げてメジャーリーガーになるって言うのと同じ感覚だよね
212 22/11/14(月)08:14:58 No.993225021
たか死
213 22/11/14(月)08:14:59 No.993225027
たかし死んだか…
214 22/11/14(月)08:14:59 No.993225028
>また心配性が出てるでお母ちゃん! そりゃ親は身固めるまで不安やで
215 22/11/14(月)08:15:00 No.993225030
ご さ
216 22/11/14(月)08:15:00 No.993225032
にいちゃんは紆余曲折しながら最終的に実家の会社入りそう
217 22/11/14(月)08:15:00 No.993225033
たかしぃ…
218 22/11/14(月)08:15:02 No.993225037
たかしー!
219 22/11/14(月)08:15:02 No.993225040
やべーぞ!
220 22/11/14(月)08:15:06 No.993225054
えっ
221 22/11/14(月)08:15:09 No.993225057
>ちなみに日本人初の女性機長誕生は2010年 岩倉舞!?
222 22/11/14(月)08:15:13 No.993225064
たかしは…近鉄と一緒に…
223 22/11/14(月)08:15:16 No.993225073
又吉のとこだよ
224 22/11/14(月)08:15:17 No.993225076
倒れて入院ぐらいでなんとか…
225 22/11/14(月)08:15:21 No.993225091
たかし…嘘だろ…?
226 22/11/14(月)08:15:22 No.993225096
たかしがたか子になったか
227 22/11/14(月)08:15:23 No.993225098
華大久しぶりに辛い顔しやがる
228 22/11/14(月)08:15:25 No.993225100
>たかしー! 弁当に納豆詰められたか…
229 22/11/14(月)08:15:28 No.993225111
たかし…
230 22/11/14(月)08:15:31 No.993225119
たかしくん又吉先生と駆け落ちしたのか!?
231 22/11/14(月)08:15:34 No.993225127
たかしー!死ぬなたかしー!
232 22/11/14(月)08:15:34 No.993225128
物語は変わらず丁寧なだけに精神がゴリっと削れていくー!!
233 22/11/14(月)08:15:34 No.993225131
>たかし死んだか… 五島に行くのは決まってるからそれは大丈夫だよ!!
234 22/11/14(月)08:15:44 No.993225149
>たかしは…近鉄と一緒に… あの子の命はバファローズ
235 22/11/14(月)08:15:44 No.993225152
父!!
236 22/11/14(月)08:15:45 No.993225157
しっかり
237 22/11/14(月)08:15:45 No.993225158
ぐっさん!?
238 22/11/14(月)08:15:48 No.993225165
知ってる人です
239 22/11/14(月)08:15:50 No.993225171
>ちなみに日本人初の女性機長誕生は2010年 そりゃ反対される
240 22/11/14(月)08:15:50 No.993225172
YOU!
241 22/11/14(月)08:15:50 No.993225173
YOU!
242 22/11/14(月)08:15:50 No.993225174
し っ か り
243 22/11/14(月)08:15:51 No.993225177
YOUさんとぐっさん
244 22/11/14(月)08:15:53 No.993225180
ピー
245 22/11/14(月)08:15:55 No.993225188
急にコント番組感強くなるゲスト
246 22/11/14(月)08:15:55 No.993225191
ハマタのカキタレとぐっさん!
247 22/11/14(月)08:15:56 No.993225193
たかし しっかり
248 22/11/14(月)08:15:57 No.993225197
ネタバレやめろ
249 22/11/14(月)08:15:59 No.993225203
>そりゃ親は身固めるまで不安やで 舞にはでけへんって昔のお母さんが顔を出してる ばぁばセラピーが必要
250 22/11/14(月)08:16:00 No.993225208
ピー
251 22/11/14(月)08:16:00 No.993225210
ピー
252 22/11/14(月)08:16:01 No.993225213
変わり果てた姿で帰ってくるたかし
253 22/11/14(月)08:16:02 No.993225216
2人ともひっでえシャツ着よって
254 22/11/14(月)08:16:02 No.993225218
これが朝8時のゲストか…?
255 22/11/14(月)08:16:02 No.993225220
あんたが殺したようなもんじゃ!!
256 22/11/14(月)08:16:05 No.993225224
し っ か り
257 22/11/14(月)08:16:06 No.993225228
朝ドラの親役コンビ
258 22/11/14(月)08:16:14 No.993225253
たかしが阪神ファンに!
259 22/11/14(月)08:16:24 No.993225282
足袋屋の社長夫人
260 22/11/14(月)08:16:25 No.993225283
imgの謎ルール
261 22/11/14(月)08:16:27 No.993225292
句読点はNGとかそういうルール?
262 22/11/14(月)08:16:27 No.993225294
>あんたが殺したようなもんじゃ!! 疫病神!
263 22/11/14(月)08:16:34 No.993225315
たかしくんは12時間はたらいているのに8時間分のお金しかもらえません どうしましょう
264 22/11/14(月)08:16:37 No.993225319
アメコミ!
265 22/11/14(月)08:16:37 No.993225323
>変わり果てた姿で帰ってくるたかし まあブラック企業に打ちひしがれてる時点で変わり果ててるわけだが
266 22/11/14(月)08:16:41 No.993225338
編み込み…コーンロウ…
267 22/11/14(月)08:16:45 No.993225349
そんな職場やめろ!
268 22/11/14(月)08:16:47 No.993225358
こわ…
269 22/11/14(月)08:16:49 No.993225363
エールのYOU怪演すぎる…
270 22/11/14(月)08:16:49 No.993225364
銀座にお買い物かお嬢様じゃのう
271 22/11/14(月)08:16:50 No.993225365
すいませんでした
272 22/11/14(月)08:16:54 No.993225374
>朝ドラの息子を亡くした親役コンビ
273 22/11/14(月)08:16:55 No.993225377
何となくスレが徐々に関西弁に染まってきてへん?
274 22/11/14(月)08:16:56 No.993225380
スレに入る時はすいませんでしたと
275 22/11/14(月)08:17:00 No.993225391
>>あんたが殺したようなもんじゃ!! >疫病神! 返して!みのるを返して!!
276 22/11/14(月)08:17:06 No.993225406
>>ちなみに日本人初の女性機長誕生は2010年 >そりゃ反対される この時点では前例がないからなあ
277 22/11/14(月)08:17:06 No.993225407
ブラック企業
278 22/11/14(月)08:17:07 No.993225408
としあきと名乗ってはいけない
279 22/11/14(月)08:17:08 No.993225411
ええ…
280 22/11/14(月)08:17:12 No.993225425
休んだだけで菓子折り!?
281 22/11/14(月)08:17:14 No.993225433
>エールのYOU怪演すぎる… カムカム!カムカムです!
282 22/11/14(月)08:17:24 No.993225450
お前の職場たかしの職場ー
283 22/11/14(月)08:17:24 No.993225453
>>朝ドラの息子を亡くした親役コンビ まだ死んどらん!
284 22/11/14(月)08:17:29 No.993225464
明日はクソ会社パートか
285 22/11/14(月)08:17:32 No.993225470
>エールのYOU怪演すぎる… カムカムエブリバディだよ!
286 22/11/14(月)08:17:38 No.993225482
マイバック詰め替えくらいは自分でやれや!
287 22/11/14(月)08:17:38 No.993225483
し っ か り
288 22/11/14(月)08:17:40 No.993225491
休みで菓子折りは意味不明すぎる
289 22/11/14(月)08:17:46 No.993225507
たかしくんに何があったら舞ちゃんのお相手役はどうするんだ!
290 22/11/14(月)08:17:48 No.993225510
エールの親はとしあきだろ
291 22/11/14(月)08:17:51 No.993225518
エッロ
292 22/11/14(月)08:17:54 No.993225524
歌舞伎役者は顔を赤くしなくてはいけない
293 22/11/14(月)08:17:56 No.993225530
>休みで菓子折りは意味不明すぎる ブラック企業だわそこだけだと
294 22/11/14(月)08:17:58 No.993225540
だいたいは過去にトラブル起こしたやつのせい
295 22/11/14(月)08:18:14 No.993225585
>>>あんたが殺したようなもんじゃ!! >>疫病神! >返して!みのるを返して!! その後局で出会う稔とあんこ 稔さん!生きとったんか!!
296 22/11/14(月)08:18:18 No.993225593
いもげにも変なルールあるよね。
297 22/11/14(月)08:18:25 No.993225620
>歌舞伎役者は顔を赤くしなくてはいけない 隈取出来ねえだろうが!
298 22/11/14(月)08:18:31 No.993225639
>休みで菓子折りは意味不明すぎる 見せしめと今後休みづらくさせるため
299 22/11/14(月)08:18:41 No.993225673
ぐっさんはちんこ見えたからな…
300 22/11/14(月)08:18:50 No.993225695
>>思いつきで店やめたり店出したりやっぱりやめて帰郷して店出したりしたドラマがあるようだな >一応親の金じゃないしまぁ… 姉夫婦の旅行資金だけどな!
301 22/11/14(月)08:18:50 No.993225696
言いおった…
302 22/11/14(月)08:19:02 No.993225733
ぐっさんは見せたい派
303 22/11/14(月)08:19:11 No.993225754
大竹もそう思ってます
304 22/11/14(月)08:19:12 No.993225755
そうだ!そうだ!グラドルもタオル巻くな!!
305 22/11/14(月)08:19:14 No.993225760
スケベすぎる
306 22/11/14(月)08:19:24 No.993225786
大竹チンポ見放題になるってこと?
307 22/11/14(月)08:19:26 No.993225791
>>>>あんたが殺したようなもんじゃ!! >>>疫病神! >>返して!みのるを返して!! >その後局で出会う稔とあんこ >稔さん!生きとったんか!! アドリブ対応できない稔さん
308 22/11/14(月)08:19:30 No.993225805
>返して!みのるを返して!! そういやすずめの戸締まりで声やっててビックリした
309 22/11/14(月)08:19:31 No.993225807
なそ
310 22/11/14(月)08:19:31 No.993225808
25年前から
311 22/11/14(月)08:19:56 No.993225869
>その後局で出会う稔とあんこ >稔さん!生きとったんか!! 別の現場では娘が父親と別の現場で出会ってお父さんと声をかけたそうだけれどすずめの戸締まりだろうか…
312 22/11/14(月)08:19:58 No.993225877
吉本の先輩(ダウンタウン)
313 22/11/14(月)08:20:00 No.993225883
ダウンタウン…
314 22/11/14(月)08:20:14 No.993225914
YOUはストレンシャーシングスみたいになってきたな
315 22/11/14(月)08:20:17 No.993225919
姐さんて呼ばなきゃダメですか
316 22/11/14(月)08:20:19 No.993225929
ナハハ!
317 22/11/14(月)08:20:20 No.993225930
一人吉本という見事なワード
318 22/11/14(月)08:20:36 No.993225978
稔さんの人は深津絵里に「お父ちゃん!」言われても微笑むしかできなかったらしいからな…
319 22/11/14(月)08:20:39 No.993225984
>そういやすずめの戸締まりで声やっててビックリした いいよね…お返し申す!めっちゃ好き
320 22/11/14(月)08:20:46 No.993226002
NHKで長いことレギュラー持ってて朝ドラにも出演するYOU
321 22/11/14(月)08:20:56 No.993226021
ギリギリ!
322 22/11/14(月)08:21:02 No.993226031
歯を食いしばる
323 22/11/14(月)08:21:21 No.993226073
>稔さんの人は深津絵里に「お父ちゃん!」言われても微笑むしかできなかったらしいからな… そのフリは困るけど対応力低いな…
324 22/11/14(月)08:21:31 No.993226095
ダメだった
325 22/11/14(月)08:21:44 No.993226139
吉本ルールが芸能界にまん延…
326 22/11/14(月)08:21:55 No.993226177
>>稔さんの人は深津絵里に「お父ちゃん!」言われても微笑むしかできなかったらしいからな… >そのフリは困るけど対応力低いな… まぁ会ったこと娘だしな…
327 22/11/14(月)08:21:57 No.993226181
>稔さんの人は深津絵里に「お父ちゃん!」言われても微笑むしかできなかったらしいからな… 27歳が49歳に現場の外でお父さんと呼びかけられてまともに返せるわけないって!
328 22/11/14(月)08:22:14 No.993226218
カノン
329 22/11/14(月)08:22:14 No.993226223
出た…出羽守
330 22/11/14(月)08:22:24 No.993226244
イラストかわいいな
331 22/11/14(月)08:22:37 No.993226272
怒り新党だこれ
332 22/11/14(月)08:23:32 No.993226449
こっちあいてますよーって店の人が言えばねぇ…
333 22/11/14(月)08:24:04 No.993226551
一列って横のことか
334 22/11/14(月)08:24:14 No.993226583
バカみてえな検証してんな…
335 22/11/14(月)08:24:50 No.993226680
かわいそ…
336 22/11/14(月)08:26:01 No.993226870
先週もだけど予告の内容大体月曜で消化するなこのドラマ
337 22/11/14(月)08:28:04 No.993227214
>先週もだけど予告の内容大体月曜で消化するなこのドラマ 今まで感覚麻痺してたのかもしれないけど予告って大概そういうもんじゃないだろうか
338 22/11/14(月)08:28:41 No.993227312
ビュッフェ側が並ばなくていいよって言わないと無理だよなぁ
339 22/11/14(月)08:29:54 No.993227505
まあそりゃホテル側も知ってるよね
340 22/11/14(月)08:31:01 No.993227681
主語がでかい
341 22/11/14(月)08:32:05 No.993227861
うちもそうだな…
342 22/11/14(月)08:32:56 No.993227976
みんながやってるからやるみたいな感じだよな…
343 22/11/14(月)08:33:07 No.993228002
菓子持ってこられてもいらねえよ!という正直な気持ち
344 22/11/14(月)08:33:11 No.993228009
めんどくせぇ!
345 22/11/14(月)08:35:06 No.993228244
異常なルールすぎて共感できないわ お見舞い来た人に渡すとかなら分かるけど
346 22/11/14(月)08:37:32 No.993228606
沈黙の螺旋 セガール映画か
347 22/11/14(月)08:38:47 No.993228805
弊社は辞める時に各部署に菓子渡すとかあるわ
348 22/11/14(月)08:38:56 No.993228828
付いてる機能は使いたいからな
349 22/11/14(月)08:41:12 No.993229192
食べ放題で集団感染とかあったら話題になってるだろうけど全然聞かないもんな……
350 22/11/14(月)08:44:00 No.993229583
近場のイオンは使えるようになってたな