虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/11/14(月)00:54:40 4人そろ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/14(月)00:54:40 No.993173816

4人そろうと壮観だな

1 22/11/14(月)00:57:01 No.993174638

むぅ…おぺにすセイバーでELEMENTSする「」卿…

2 22/11/14(月)00:58:34 No.993175148

変な色のセーバー多いな…

3 22/11/14(月)01:00:13 No.993175670

スターウォーズかこれ

4 22/11/14(月)01:08:50 No.993178461

いいよね…

5 22/11/14(月)01:09:08 No.993178542

どんなシーン…?

6 22/11/14(月)01:09:44 No.993178708

>どんなシーン…? 暗黒卿に挑む野良ジェダイ達

7 22/11/14(月)01:11:19 No.993179156

こんなカラフルなライトセーバーあんの?

8 22/11/14(月)01:13:32 No.993179787

>こんなカラフルなライトセーバーあんの? 武器は結構カスタム要素ある

9 22/11/14(月)01:16:25 No.993180609

オールドリパブリックいいよね…

10 22/11/14(月)01:18:21 No.993181114

着せ替えたのしい!

11 22/11/14(月)01:19:36 No.993181477

ほとんどケツ fu1640877.jpeg

12 22/11/14(月)01:22:30 No.993182269

設定的にはクリスタルの反射角次第で色は変わったりするぞ 変わらなかったりもするぞ

13 22/11/14(月)01:24:36 No.993182792

割と変な色のライトセーバーよく見る fu1640889.jpeg

14 22/11/14(月)01:27:44 No.993183541

緑と青が基本 薄い黄色と薄い水色がたまに外伝で出てくる 紫も殆どないはずなんだけどハゲのせいで逆にわざとらしく使われる時はある 濃い黄色は記憶にないけどなんか媒体であったっけ

15 22/11/14(月)01:27:47 No.993183560

何するゲームなのかいまいちよくわからないやつ

16 22/11/14(月)01:29:23 No.993183900

妄想ジェダイにち変わった色のセーバー持たせてちょっと特別感持たせたい願望は一般的

17 22/11/14(月)01:30:07 No.993184060

>緑と青が基本 >薄い黄色と薄い水色がたまに外伝で出てくる >紫も殆どないはずなんだけどハゲのせいで逆にわざとらしく使われる時はある >濃い黄色は記憶にないけどなんか媒体であったっけ ゲーム中紫は結構出てくる 後は作成したり課金したりで色んな色のライトセーバーが出てくる 大昔だから色んな色があったんだろうと思うことにしている

18 22/11/14(月)01:31:48 No.993184421

>大昔だから色んな色があったんだろうと思うことにしている そう思うと便利だな大昔設定…

19 22/11/14(月)01:32:04 No.993184476

>何するゲームなのかいまいちよくわからないやつ ロールプレイングゲームだからロールプレイすればいいのだ ちゃんとストーリーもあるから目的もなくだだっ広い世界に放り出されるわけでもないぞ!

20 22/11/14(月)01:37:31 No.993185511

色んな惑星を観光するのもいいぞ fu1640905.jpeg fu1640909.jpeg fu1640911.jpeg fu1640913.jpeg fu1640916.jpeg

21 22/11/14(月)01:39:42 No.993185939

色んな星があるな…

22 22/11/14(月)01:42:02 No.993186376

「」もおいで…

23 22/11/14(月)01:43:29 No.993186639

いや…なんか怖いし…

24 22/11/14(月)01:44:12 No.993186758

>いや…なんか怖いし… 何も怖くなくない…?

25 22/11/14(月)01:48:06 No.993187449

>色んな惑星を観光するのもいいぞ >fu1640905.jpeg >fu1640909.jpeg >fu1640911.jpeg >fu1640913.jpeg >fu1640916.jpeg スカリフ カミーノ タトゥイーン ホス ? かな?

26 22/11/14(月)01:49:45 No.993187713

英語も「」が翻訳ソフトを使い始めたので解読が楽になったらしいな

27 22/11/14(月)01:52:38 No.993188179

大人数で集まりたいもんだ

28 22/11/14(月)01:53:24 No.993188291

というか今いる「」達でまず何かやりたいな

29 22/11/14(月)01:55:35 No.993188647

ハット族居たので記念撮影 fu1640960.jpeg

30 22/11/14(月)01:56:31 No.993188795

楽しそうだな

31 22/11/14(月)01:58:18 No.993189053

ムスタファーでお城を作るとか…

32 22/11/14(月)02:01:05 No.993189546

なんてゲーム?

33 22/11/14(月)02:03:42 No.993189967

>なんてゲーム? スターウォーズジオールドリパブリック! https://store.steampowered.com/app/1286830/STAR_WARS_The_Old_Republic/?l=japanese 無料でできるよ!プレイナウ!

34 22/11/14(月)02:05:34 No.993190275

>スターウォーズジオールドリパブリック! >https://store.steampowered.com/app/1286830/STAR_WARS_The_Old_Republic/?l=japanese >無料でできるよ!プレイナウ! ありがとう とりあえずダウンロードだけはしとくか…

35 22/11/14(月)02:07:00 No.993190494

ひっそりと存在してる「」ディスコも貼っておくね… https://discord.gg/abqR6QDy

36 22/11/14(月)02:08:12 No.993190684

システムがよくわかんないんだよね…戦闘はほんと普通にRPGなやつ?

37 22/11/14(月)02:11:56 No.993191250

>システムがよくわかんないんだよね…戦闘はほんと普通にRPGなやつ? リアルタイムで動くけど基本的には敵の目の前止まってもできる 下の技コマンドに対応したボタン押すと技出せる 右クリックで1にセットしてる技が使える(デフォルトだと通常攻撃) こんな感じ f59606.mp4

38 22/11/14(月)02:14:59 No.993191664

fu1640986.jpeg これが複数人集まると非常にわちゃわちゃする

39 22/11/14(月)02:16:46 No.993191897

大昔だから別にスターウォーズ知らなくても大丈夫なんだっけ

40 22/11/14(月)02:21:27 No.993192496

懐かしい感じのするゲームだな…

41 22/11/14(月)02:21:47 No.993192543

なんかダークセイバーとかいうのもあるんだっけ?

42 22/11/14(月)02:24:26 No.993192906

>なんかダークセイバーとかいうのもあるんだっけ? このゲームにあるかはまだわからんがそれ自体はスターウォーズには存在する

43 22/11/14(月)02:32:13 No.993193896

結構古いゲームだな…

44 22/11/14(月)02:47:08 No.993195675

人集まったら隠しアイテム探しとかみんなでやりたい

45 22/11/14(月)02:51:54 No.993196215

バイオウェアか…

46 22/11/14(月)02:52:35 No.993196272

>バイオウェアか… 老舗だから安心!

47 22/11/14(月)02:58:12 No.993196862

増えてる…

48 22/11/14(月)03:14:45 No.993198628

コンシューマでやらせて…

49 22/11/14(月)03:52:48 No.993202175

00年代後半のMMO思い出せてなんか良いな…DLしとく…

50 22/11/14(月)03:55:26 No.993202442

1より昔の設定なのか

↑Top