虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最強の①... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/14(月)00:21:29 No.993161797

    最強の①コロシアム!(半ギレ) 対戦:424693 観戦:586965 配信:https://www.twitch.tv/nnngwg ■概要 効果が①ひとつだけのカードで勝利を掴め! ■基本はドレコロと同じ ■構築ルール ・使用できるのは効果①ひとつだけのカード(②,③と複数効果があるカードは使用不可) ・効果外テキストがあるカードや●で複数効果が使えるカードも、効果が①だけなら使用できる(例:コズミック・ブレイザー・ドラゴン、三戦の才) ・通常モンスターや効果を持たないモンスターも使用可能 ・P効果についても同様 ・例外として、旧テキストのまま①,②と場合分けされていないカードも使用可能とする(例:毒邪神ヴェノミナーガ、冥府の使者ゴーズ) 注意書き:うっかり②③の効果を持つカードが出た場合は、最期まで走り抜けてください。

    1 22/11/14(月)00:21:40 [s] No.993161863

    12:30で部屋を爆破します。参加ありがとうございました。

    2 22/11/14(月)00:22:04 No.993162014

    お疲れ様でした 普段使わないデッキ使えて楽しかったです

    3 22/11/14(月)00:22:50 No.993162280

    ドリアードありがとうございました コンセプトは無いに等しくなっちゃうけどアロー捨ててアンカーでラヴァゴ奪えば勝てるなと思ったんです 魔法使う順番間違えました

    4 22/11/14(月)00:23:36 No.993162533

    Gとドキドキが相打ちになるの初めて見た

    5 22/11/14(月)00:25:30 No.993163212

    地獄みたいな盤面で頭おかしくなる

    6 22/11/14(月)00:25:45 No.993163303

    仕込み爆弾撃ちたくなる盤面ですね…

    7 22/11/14(月)00:25:57 No.993163370

    トリシューラが9体…!

    8 22/11/14(月)00:26:01 No.993163398

    導師ビートでもここまでギチギチなのはそう見ませんよ

    9 22/11/14(月)00:26:11 No.993163453

    ロケットアロー対戦ありがとう 風林火山を使えて満足です あとメルカバ―のレベルが9なの見落としてました…ちゃんと確認してドリアードの属性活かしてコキュートス以外の3体を出せるようにしておくべきでしたね…

    10 22/11/14(月)00:26:20 No.993163495

    >仕込み爆弾撃ちたくなる盤面ですね… 効果②のせいで使えないの頭おかしくなりそう

    11 22/11/14(月)00:26:20 No.993163504

    出た簡易ライディーン

    12 22/11/14(月)00:26:49 No.993163660

    fu1640704.jpg 一応ラヴァルのデッキ構成です 10年以上前に組んでたデッキほぼそのままで情緒おかしくなる

    13 22/11/14(月)00:27:15 No.993163797

    出た…皆既日食…

    14 22/11/14(月)00:27:53 No.993164027

    強金のせいで5ドロー爆アド逃すの頭おかしくなりそう

    15 22/11/14(月)00:28:47 No.993164346

    全てを失いましたね…

    16 22/11/14(月)00:29:02 No.993164427

    決闘者全員頭おかしくなっててあたまおかしくなる

    17 22/11/14(月)00:29:07 [s] No.993164464

    次でラストデュエルにします

    18 22/11/14(月)00:29:14 No.993164498

    すごい試合だ

    19 22/11/14(月)00:29:53 No.993164734

    リバース対戦ありがとうございました 手札に一滴3枚G3枚だしどうしよう! リバースだから攻撃されないじゃん! っていう感じでした

    20 22/11/14(月)00:29:57 No.993164756

    みんなデッキおかしいせいで頭もおかしくなってる

    21 22/11/14(月)00:30:02 No.993164792

    ガーディアン対戦ありがとう すごい久しぶりにメタモルデッキ作ったけどたぶん②③あっても事故率半端ないのと今の時代は妨害が多すぎる…

    22 22/11/14(月)00:31:05 No.993165217

    いきなり凶暴化の仮面が見えたのだけど

    23 22/11/14(月)00:31:08 No.993165247

    凶暴化の仮面20年ぶりに見た

    24 22/11/14(月)00:31:54 No.993165513

    怒涛のロケットアローでダメだった

    25 22/11/14(月)00:31:54 No.993165514

    聖杯を捨ててまでロケットアローを!?

    26 22/11/14(月)00:32:15 No.993165632

    ロケットアローこんな文章量あるくせに効果2ないの頭おかしくなってる

    27 22/11/14(月)00:32:15 No.993165634

    あっ

    28 22/11/14(月)00:32:18 No.993165652

    ロケットアローガン無視でダメだった

    29 22/11/14(月)00:32:38 No.993165773

    インクの染みみたいな②のせいで使えないカードがあったりで頭おかしくなった

    30 22/11/14(月)00:32:41 No.993165798

    主催ありがとうございました 楽しいデュエルの時間でした

    31 22/11/14(月)00:32:46 No.993165828

    ロケットアローはバニラ以下だった。

    32 22/11/14(月)00:32:47 No.993165833

    ベンケイありがとうございました もう少し伏せ取っておくべきでしたね…

    33 22/11/14(月)00:32:47 No.993165834

    なあ遊戯…ロケットアローって弱いんじゃ…

    34 22/11/14(月)00:32:52 No.993165860

    ベンケイワンキル使ってるのコロシアムだとᅠᅠᅠコロシアム以来に見た

    35 22/11/14(月)00:33:19 No.993166000

    お疲れ様でした ラヴァル全盛期でした

    36 22/11/14(月)00:33:47 [s] No.993166168

    部屋を爆破しました 参加ありがとうございました。後は感想戦とかデッキ構築とか最もカワイイアイドルカードの話し合いの場としてお使いください。

    37 22/11/14(月)00:33:53 No.993166205

    最後まで大味すぎる… 古代の遊戯王が楽しめて満足しました!ありがとう!

    38 22/11/14(月)00:34:03 No.993166270

    >なあ遊戯…ロケットアローって弱いんじゃ… 城之内くん!!!!

    39 22/11/14(月)00:34:25 No.993166401

    おかしい…このルールなら高打点は結構強いはず…!

    40 22/11/14(月)00:34:33 No.993166437

    なんかすごいいい感じに古代のデュエルになりましたね…

    41 22/11/14(月)00:34:43 No.993166514

    爆走特急ロケットアロー対戦ありがとうございました ロケットアローくん…すまない…

    42 22/11/14(月)00:34:55 No.993166579

    >おかしい…このルールなら高打点は結構強いはず…! 実際マスターオブOZとかメテオブラックドラゴンとか強かったんですけどね…

    43 22/11/14(月)00:35:01 No.993166627

    うららが変なタイミングで使えて妙な発見がありましたね

    44 22/11/14(月)00:35:46 No.993166875

    アルファとかは使ってる決闘者あんまり見なかったけど 最強カードの気配を感じましたね

    45 22/11/14(月)00:35:48 No.993166882

    逆にインスペクトボーダーがあっさり突破されてたのはやっぱり魔法罠が強いからでしょうか

    46 22/11/14(月)00:35:49 No.993166884

    この速度ぐらいのコロシアムやりたいですけど何制限すればいいんでしょうね

    47 22/11/14(月)00:36:15 No.993167048

    デッキパワーは一回り二回り下がるのに誘発とかのストッパーはそのままなの頭おかしくなりそう

    48 22/11/14(月)00:36:29 No.993167155

    >この速度ぐらいのコロシアムやりたいですけど何制限すればいいんでしょうね ②

    49 22/11/14(月)00:36:44 No.993167235

    速度が遅いおかげでリクルーターが活躍しましたね NRフェス以来のトマト投げ祭り楽しかったです

    50 22/11/14(月)00:36:48 No.993167256

    >アルファとかは使ってる決闘者あんまり見なかったけど >最強カードの気配を感じましたね 実際ロケットアローを戻して攻撃完全に封じられましたからね

    51 22/11/14(月)00:37:05 No.993167369

    >デッキパワーは一回り二回り下がるのに誘発とかのストッパーはそのままなの頭おかしくなりそう デッキパワーが低いせいで誘発がさほど仕事できないの頭おかしくなってる

    52 22/11/14(月)00:37:40 No.993167574

    効果止めるだけのうららより相手破壊できる地砕きの方が強いのは当然のことだった

    53 22/11/14(月)00:37:46 No.993167611

    このルールでさえ悲しいことになるロケットアローって…

    54 22/11/14(月)00:37:49 No.993167635

    ハンドでオラオラして相手の盤面割れてくの久しぶりにやったけど きもちよかった

    55 22/11/14(月)00:37:56 No.993167681

    旧テキスト限定とかやったらいい感じの速度になりそうな気も

    56 22/11/14(月)00:38:45 No.993168003

    三戦の才とか風林火山みたいな①だけど効果いっぱいあるカードってどんぐらいあるんですかね

    57 22/11/14(月)00:38:49 No.993168033

    >旧テキスト限定とかやったらいい感じの速度になりそうな気も 今回ラヴァルがほとんど規制なしで使えたのもそうですけどあの時期らへんのテーマが強くなりそうですね…

    58 22/11/14(月)00:39:05 No.993168122

    >旧テキスト限定とかやったらいい感じの速度になりそうな気も 9期以降再録されてないカードって結局あんまり日の目を見ることすらないカードなので…

    59 22/11/14(月)00:39:11 No.993168178

    言っちゃえば旧テキスト限定って 今回のルールより更に縛っただけみたいな所ありませんかね

    60 22/11/14(月)00:39:49 No.993168428

    >>デッキパワーは一回り二回り下がるのに誘発とかのストッパーはそのままなの頭おかしくなりそう >デッキパワーが低いせいで誘発がさほど仕事できないの頭おかしくなってる 私の記憶が正しければトリシューラが出たりIFが通常パックで強化されるまでヴェーラーは可能性感じるけどアド損なカードだった認識でした

    61 22/11/14(月)00:40:36 No.993168727

    誘発がデッキに入れられるけど役に立たないの 弱コロでよく経験しました 相手の動きが弱いから止めてもそんなに嬉しくない!!!

    62 22/11/14(月)00:40:39 No.993168755

    このカードが相手プレイヤーにダメージを与えた場合、次のターン相手は手札を全て捨てる。

    63 22/11/14(月)00:41:55 No.993169227

    でもうららないと命削り止めれないよ

    64 22/11/14(月)00:42:06 No.993169291

    デッキ融合ってズルじゃない?

    65 22/11/14(月)00:42:06 No.993169296

    まず過去の遊戯王1枚で2枚分の働きできるカード自体がめちゃくちゃ少なかったんです 魔道戦士ブレイカーは相手の魔法罠1枚破壊してさらにモンスターが残るからサイクロンより強かったんですよ

    66 22/11/14(月)00:42:32 No.993169478

    9期より前は動いたら動いただけリソースが減るのが征竜除けば常識でしたから1枚使って止めたところでアド損で終わりやすかったんですよね

    67 22/11/14(月)00:42:46 No.993169562

    リローダーパーミッションがマジで強そうなの頭おかしくなりそう

    68 22/11/14(月)00:42:47 No.993169565

    今回は本当にありがとうございました何度対戦していただいてありがとうございます感謝します 使ったデッキです何かにお役立てください 【ベンケイワンキル】 fu1640742.png 【3箱魔導+汎用】 fu1640745.png 【グッドスタッフ】 fu1640748.png 【調理師エクゾ】 fu1640752.png 【カオススタンダードモドキ】 fu1640754.png

    69 22/11/14(月)00:43:30 No.993169812

    やっぱり手札リソース減らさないで動ける除去ガジェは 古代遊戯王環境になればなるほど本質的な強みを感じますね

    70 22/11/14(月)00:43:39 No.993169870

    >No.993169565 なそ にん

    71 22/11/14(月)00:44:13 No.993170056

    >No.993169565 懐かしめるけど役立てることは難しそうですね…

    72 22/11/14(月)00:44:19 No.993170094

    >【カオススタンダードモドキ】 サイバードラゴン入れたらアサイカリバーになりません?

    73 22/11/14(月)00:44:39 No.993170220

    >リローダーパーミッションがマジで強そうなの頭おかしくなりそう 1回ジャックインザハンドでドライトロン押し付けられてデッキ崩壊してましたね…

    74 22/11/14(月)00:44:55 No.993170317

    >デッキ融合ってズルじゃない? でもこのルールでまともに使えるデッキ融合少なくない?

    75 22/11/14(月)00:45:17 No.993170457

    それこそヴェーラー初登場時のガトリングオーガみたいな止めないと死ぬカードを相手にしないと真価を発揮しませんからね… 今そんなカードばっかり出てきて頭おかしくなりそう

    76 22/11/14(月)00:45:38 No.993170572

    使ったデッキ一応貼った方がいいんですかね もう弄ったり消したりしたので正確なレシピないですけど

    77 22/11/14(月)00:45:48 No.993170622

    烙印融合で出てくるメテオブラックドラゴンが恐れられるルールってなんだよ

    78 22/11/14(月)00:45:52 No.993170657

    でも正直メテオブラックはダークリベリオンであっさり処理出来る分楽ですよ

    79 22/11/14(月)00:46:17 No.993170807

    >でもこのルールでまともに使えるデッキ融合少なくない? 融合先が軒並み効果沢山持ってるか①だけだったとしても実質バニラだったりしますからね…

    80 22/11/14(月)00:46:48 No.993170993

    >>【カオススタンダードモドキ】 >サイバードラゴン入れたらアサイカリバーになりません? 最初はアサイカリエアゴーズ考えましたがサイバーやフォトン2100打点はこの環境でも厳しそうだったので採用を見送りました エアゴーズはレアリティで見送りました

    81 22/11/14(月)00:47:03 No.993171079

    じゃああたしもデッキさらさらしますか 【リローダーパーミッション】 fu1640783.jpg 2022年店舗大会優勝のレシピがあったのでそれをもとに作りました EXはドラパニの餌とやぶ用なので適当です

    82 22/11/14(月)00:47:07 No.993171100

    マスターオブOZがまじめに実用圏内だったの笑う

    83 22/11/14(月)00:47:15 No.993171144

    一強になったりせずちゃんと複数強そうなデッキがあったのが面白かったですね

    84 22/11/14(月)00:47:18 No.993171163

    ネタで言ってた3500妨害が超えられないの頭おかしくなりそう

    85 22/11/14(月)00:48:37 No.993171630

    >最初はアサイカリエアゴーズ考えましたがサイバーやフォトン2100打点はこの環境でも厳しそうだったので採用を見送りました ただ実際に座ってたデッキ見てみると2100打点はボーダー粉砕出来るラインだから滅茶苦茶強いし重要なんですよね‥‥ 2100の打点が強そうに見えるの頭おかしくなる

    86 22/11/14(月)00:48:54 No.993171725

    >一強になったりせずちゃんと複数強そうなデッキがあったのが面白かったですね デッキがバラけすぎてていわゆる陰湿系があんまり機能してませんでしたね… シンプルに神罠で1対1交換していくのが一番強いってなんだよ

    87 22/11/14(月)00:48:59 No.993171759

    fu1640790.png じゃあ私も貼りますね 怨敵みたいなアルファでしたがよく考えたらこちらのデッキにも相性よかったので手持ち分投入しましたが手札に来ることはなかったです

    88 22/11/14(月)00:50:37 No.993172369

    召喚酔いするとかちょっとお前デュエマ脳すぎるな汽車男

    89 22/11/14(月)00:51:35 No.993172737

    今回使ったメテオブラックドラゴン 融合素材代用がデッキにいると真紅眼融合で落とせないの頭おかしくなりそう fu1640800.jpg

    90 22/11/14(月)00:52:08 No.993172954

    >ただ実際に座ってたデッキ見てみると2100打点はボーダー粉砕出来るラインだから滅茶苦茶強いし重要なんですよね‥‥ ものまね幻想師がリンク以外だったら攻守コピー出来るのでボーダーやその他高打点と相打ちになりながら光属性が墓地に行くのでカオス用だったらこれでも良いのかなぁと入れました ただ参照先モンスターが居ないと手札で腐るのが難点でしたね…

    91 22/11/14(月)00:52:50 No.993173183

    へぇ…メテオブラックドラゴンくん炎属性で烙印融合から簡単に出せるんだ… これ火霊術で打ち出すためのカードじゃないか?

    92 22/11/14(月)00:53:45 No.993173507

    いつの間にか貴族に頭おかしくなりそう してる決闘者が増えていったの頭おかしくなる

    93 22/11/14(月)00:54:25 No.993173735

    書き込みをした人によって削除されました

    94 22/11/14(月)00:55:17 No.993174044

    >デッキがバラけすぎてていわゆる陰湿系があんまり機能してませんでしたね… 陰湿が陰湿たらしめられるのも基本相手がモンスターや魔法主体で複数回特殊召喚するのが最もポピュラーですからね… 陰湿で思いつくッチやオルガも普通のデッキなら先行とられた時点できついですが バージェストマが相手ですとモンスター魔法対策が軒並み刺さらず召喚のトリガーも与えまくりますので なすすべもなくやられることが多いです

    95 22/11/14(月)00:56:13 No.993174364

    あれこれメテオブラック出してたの烙印融合じゃない… レッドアイズフュージョンだこれ!今更気がついた!

    96 22/11/14(月)00:56:43 No.993174541

    >へぇ…メテオブラックドラゴンくん炎属性で烙印融合から簡単に出せるんだ… >これ火霊術で打ち出すためのカードじゃないか? 素材指定してるので無理じゃないでスカイ?

    97 22/11/14(月)00:56:46 No.993174563

    こんなルールで組めるデッキなんてそんなに無いだろ‥‥してたら 案外皆良い感じのデッキ持ってきてて 決闘者の構築力を感じました

    98 22/11/14(月)00:57:29 No.993174805

    烙印融合みたいな緩々カードでレッドアイズモンスターが出てくるわけねぇだろ!

    99 22/11/14(月)00:57:30 [ロケットアロー] No.993174813

    >こんなルールで組めるデッキなんてそんなに無いだろ‥‥してたら >案外皆良い感じのデッキ持ってきてて >決闘者の構築力を感じました 照れる

    100 22/11/14(月)00:57:34 No.993174828

    >素材指定してるので無理じゃないでスカイ? 烙印融合でズルできない…デッキにバニラ2種複数入れないと出せないのか…

    101 22/11/14(月)00:58:24 No.993175092

    >烙印融合みたいな緩々カードでレッドアイズモンスターが出てくるわけねぇだろ! アルバス…レッドアイズアルバスドラゴンになれ…

    102 22/11/14(月)00:58:55 No.993175269

    効果外テキストの制約が鬼のようにキツイので出張させるにも使い勝手良くないんですよね真紅眼融合… 何かしら強いエースが来たなら活躍の機会もあると思います ドラグーンは帰れ

    103 22/11/14(月)00:59:33 No.993175458

    俺はアルバスとブラックマジシャンでルベリオン! ルベリオンの効果! 墓地のブラックマジシャンとドラゴン族効果モンスターのアルバスを融合!

    104 22/11/14(月)01:00:19 No.993175712

    >俺はアルバスとブラックマジシャンでルベリオン! >ルベリオンの効果! >墓地のブラックマジシャンとドラゴン族効果モンスターのアルバスを融合! インチキだインチキ!

    105 22/11/14(月)01:00:36 No.993175788

    比較的緩くて効果も上々な流星竜メテオ・ブラック・ドラゴンもアルバスを素材にできないんですよね…

    106 22/11/14(月)01:00:41 No.993175820

    fu1640822.jpg まず三戦の才みたいなカードあったよな…風林火山ドリアードかぁってとこから組んでいきました トラップトリックで風林火山サーチするついでにやぶ蛇も2枚 烙印融合はルべリオンからメルカバー出せないこと気づいてなかったのでおまけ付きおろかな埋葬ですね…

    107 22/11/14(月)01:02:04 No.993176288

    私のメテオブラックドラゴン火霊術ぶん投げ作戦は早くも頓挫ですね…

    108 22/11/14(月)01:02:53 No.993176586

    >照れる 以前クソミソにロケットアローを貶してたスレ見てロケットアロー擁護に回ったけど 今回の結果みてちょっと考えが変わりました

    109 22/11/14(月)01:03:56 No.993176902

    >比較的緩くて効果も上々な流星竜メテオ・ブラック・ドラゴンもアルバスを素材にできないんですよね… なんなら流星竜の方は炎じゃなくて闇属性です

    110 22/11/14(月)01:04:06 No.993176950

    ロケットアローは召喚したターン殴れないのおかしいですよ

    111 22/11/14(月)01:05:24 No.993177368

    ロケットアローは召喚したターン殴れない代わりに次のターン帰ってくるまで完全耐性下さい

    112 22/11/14(月)01:06:29 No.993177730

    ロケットアローはなんなんですかねあれ

    113 22/11/14(月)01:06:41 No.993177793

    ロケットアローくんはまず遊戯王がどんなゲームなのか理解してくれ

    114 22/11/14(月)01:06:50 No.993177844

    ダークドリアード置くとドリアードが1000バンプになるの綺麗なシナジーだなと思いました

    115 22/11/14(月)01:07:31 No.993178063

    何戦かしましたけど一回も殴ってないんじゃないですかロケットアロー

    116 22/11/14(月)01:08:19 No.993178304

    カタログスペックだけ見れば今回出てきたモンスターほぼ全員一方的に殴り倒せるロケットアロー

    117 22/11/14(月)01:08:46 No.993178443

    多分ですけどアステカデッキ相手なら強いですよロケットアロー

    118 22/11/14(月)01:09:29 No.993178637

    ロケットアロー君の反省会みたいになってて駄目だった

    119 22/11/14(月)01:11:04 No.993179075

    アンナの乳くらい効果盛ったリメイク出ませんかねロケットアロー

    120 22/11/14(月)01:11:08 No.993179092

    最後完全に無視されてダイレクトアタック受けてるのは芸術でしたね…

    121 22/11/14(月)01:11:41 No.993179259

    確実にボードアド取っていく除去ガジェハンドはこのルールだと強かったですね…

    122 22/11/14(月)01:11:56 No.993179324

    打点は高いんですけどね

    123 22/11/14(月)01:12:47 No.993179561

    >最後完全に無視されてダイレクトアタック受けてるのは芸術でしたね… 聖杯か聖槍のままだったらベンケイ止まってたのがより美しいですね

    124 22/11/14(月)01:13:31 No.993179782

    ナイトエクスプレスナイトを後から召喚してグスタフだせってだけなんでしょうけど このルールですとナイトエクスプレスナイトの攻撃力が0になるデメリットとリリースなしで召喚可能な効果ですので このルールに参加できません

    125 22/11/14(月)01:15:10 No.993180261

    罠環境だからんほおおおおしやすくてダメだった

    126 22/11/14(月)01:15:18 No.993180297

    攻撃力5000っていう破格の性能してて一回もリミットレギュレーションにひっかからなかっただけのことはありますねロケットアロー…

    127 22/11/14(月)01:15:36 No.993180389

    ロケットアローくん 遊戯王はチームで戦うゲームなんだ わかるね?

    128 22/11/14(月)01:16:07 No.993180524

    >ロケットアローくん >遊戯王はチームで戦うゲームなんだ >わかるね? やるぜやるぜ俺はやるぜ

    129 22/11/14(月)01:17:22 No.993180862

    パンプアップなしで攻撃5000ってロケットアローと花札のシンクロのやつとアンチホープくらいしか思いつきませんね

    130 22/11/14(月)01:17:36 No.993180919

    >確実にボードアド取っていく除去ガジェハンドはこのルールだと強かったですね… ジャイアントハンドレッドの万能無効も 敏感肌なのはありますが確実に2手使わせるのが強かったです

    131 22/11/14(月)01:17:53 No.993180981

    リバース使いが多かったのは意外でしたね

    132 22/11/14(月)01:18:50 No.993181249

    みんなばんばんEX除外して2ドローしてたのはもう予定調和でしたね

    133 22/11/14(月)01:19:03 No.993181316

    >リバース使いが多かったのは意外でしたね 組みやすいんですかねあれ

    134 22/11/14(月)01:19:48 No.993181537

    なんだこのトマトリクルートは…何を目指している!?で知らないバンプ出てきたときは何事かと思った

    135 22/11/14(月)01:22:08 No.993182170

    >みんなばんばんEX除外して2ドローしてたのはもう予定調和でしたね 最近のカードは2個も3個も効果持っててけしからん

    136 22/11/14(月)01:22:59 No.993182375

    >なんだこのトマトリクルートは…何を目指している!?で知らないバンプ出てきたときは何事かと思った ヤケクソ自殺かと思ったら突然殺意剥き出しになってびっくりしました

    137 22/11/14(月)01:23:06 No.993182413

    >なんだこのトマトリクルートは…何を目指している!?で知らないバンプ出てきたときは何事かと思った てっきりデビフラ出すかと思いましたがああいうデッキだとは

    138 22/11/14(月)01:25:01 No.993182889

    >最近のカードは2個も3個も効果持っててけしからん 酷かったですねフレイムアドミニスター

    139 22/11/14(月)01:26:05 No.993183144

    >>最近のカードは2個も3個も効果持っててけしからん >酷かったですねフレイムアドミニスター ①:「フレイム・アドミニスター」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。

    140 22/11/14(月)01:26:36 No.993183268

    この制約いる?

    141 22/11/14(月)01:28:06 No.993183624

    >この制約いる? これがないと3体並べて2400アップとかやりだすので…

    142 22/11/14(月)01:28:32 No.993183719

    効果外テキストでいいんじゃないですかね…