22/11/13(日)23:54:52 友を売... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/13(日)23:54:52 No.993150365
友を売ることはできない男
1 22/11/13(日)23:56:11 No.993151054
あいつはしんゆうだから! おれのくちからはそんなこと!
2 22/11/14(月)00:00:14 No.993153007
公暁様に嘘もつかないし
3 22/11/14(月)00:02:02 No.993153863
弟から兄上はおかしい!と思われてそうな男
4 22/11/14(月)00:02:23 No.993153996
めちゃくちゃ早口で駄目だった
5 22/11/14(月)00:02:29 No.993154032
三浦一族の地位を高めたいのはわかるんだけど 実際の行動が公暁をわざらしく焚きつけたりだいぶ迂遠で大丈夫かってなる
6 22/11/14(月)00:03:06 No.993154262
悪質御家人 三浦義村
7 22/11/14(月)00:03:06 No.993154267
さすが演技の演技が上手い
8 22/11/14(月)00:03:13 No.993154313
>馬鹿の相手をしても時間の無駄だわと弟を見てそうな男
9 22/11/14(月)00:03:14 No.993154319
そうきかされたのですか おははうえはあなたにおだやかにいきよと むにのしんゆうをうらぎれません あなたのあにうえはほうじょうにころされました
10 22/11/14(月)00:03:38 No.993154471
>三浦一族の地位を高めたいのはわかるんだけど >実際の行動が公暁をわざらしく焚きつけたりだいぶ迂遠で大丈夫かってなる めずらしくだいぶ焦ってるっぽい
11 22/11/14(月)00:04:01 No.993154598
この後の三浦一族の顛末を見ると多分そんなに目的の即した行動はできてない
12 22/11/14(月)00:04:08 No.993154650
今回結構真面目に憤ってる感じだったな
13 22/11/14(月)00:05:15 No.993156025
危険ぎりぎりのコウモリムーヴはもうそういう趣味なんでしょ
14 22/11/14(月)00:05:55 No.993156264
山門芝居だな山本耕史
15 22/11/14(月)00:09:50 No.993157639
演技である点に目をつぶれば全部事実だし…
16 22/11/14(月)00:09:53 No.993157652
稚児の字幕が駒若丸だったからあいつが三浦光村になるのか
17 22/11/14(月)00:21:27 No.993161787
>>三浦一族の地位を高めたいのはわかるんだけど >>実際の行動が公暁をわざらしく焚きつけたりだいぶ迂遠で大丈夫かってなる >めずらしくだいぶ焦ってるっぽい 三浦からすれば公暁が本当に最後の手札で これがダメなら永劫北条の小間使いだもの
18 22/11/14(月)00:22:22 No.993162118
頼朝すら他所から来て気に入らない感じだったし今の実朝とその政治路線は気に入らないなんてもんじゃなさそう
19 22/11/14(月)00:25:32 No.993163225
焚きつけといてやっぱダメそうってなると即座に関係切るから一番すごいのは保身の才
20 22/11/14(月)00:31:30 No.993165366
北条のやり口を苦々しく思ってるのは本心だからな…
21 22/11/14(月)00:35:37 No.993166819
鎌倉殿直接襲撃するのは予想外だったんだろうか
22 22/11/14(月)00:36:21 No.993167085
小学生みたいなド付き合いしててダメだった
23 22/11/14(月)00:36:34 No.993167183
義時が関わっているのか!?で(あっやべつい言っちゃった…)って目をそらす動き上手すぎる… こいつ嘘つきのプロか
24 22/11/14(月)00:36:52 No.993167279
>小学生みたいなド付き合いしててダメだった 昔から仲悪いんだろうなってのが分かるな
25 22/11/14(月)00:38:03 No.993167724
>こいつ嘘つきのプロか プロの詐欺師だし…
26 22/11/14(月)00:38:35 No.993167940
35億。みたいなノリで従三位してるママでだめだった かわいすぎるだろこの大仏
27 22/11/14(月)00:38:42 No.993167978
小四郎平六ではなく義時義村って呼ばれ始めてるのが感慨深い
28 22/11/14(月)00:39:54 No.993168469
>小四郎平六ではなく義時義村って呼ばれ始めてるのが感慨深い もはやどっちにも通称で呼ぶほどの親しみを感じないが狙ったとおりなんだろうねえ
29 22/11/14(月)00:40:56 No.993168860
>35億。みたいなノリで従三位してるママでだめだった >かわいすぎるだろこの大仏 本放送をリアタイで拝見していませんがこの両面にはありありと浮かびます…
30 22/11/14(月)00:42:20 No.993169386
でも来週にはニヤニヤしながらあいつまんまと乗ってきたぜと義時と会話してるんでしょ?
31 22/11/14(月)00:42:53 No.993169596
すっかり政子全肯定マシンと化してるけどそれでいいのか大江殿
32 22/11/14(月)00:44:09 No.993170037
>>小学生みたいなド付き合いしててダメだった >昔から仲悪いんだろうなってのが分かるな 一周回って仲が良いというか下手したら今やお互い接するノリが義時相手にする時よりもガキの頃から変わってなさそう
33 22/11/14(月)00:46:08 No.993170752
多分一番歳近いいとこだからな
34 22/11/14(月)00:47:18 No.993171169
>すっかり政子全肯定マシンと化してるけどそれでいいのか大江殿 重すぎます
35 22/11/14(月)00:47:50 No.993171366
あれ「北条に殺された事を公卿に伝えろ」っていう義時の策だと思ったんだけどどうだろ
36 22/11/14(月)00:49:43 No.993172016
大江殿はデカパイ全肯定しつつも最大限仕事してるし…
37 22/11/14(月)00:51:12 No.993172590
ひょっとしたらだけど公暁が父の死因を知らなかったのは本当に想定外で災い云々は口を滑らせた可能性はある 仮にそうだとしてもその後は算段だけど
38 22/11/14(月)00:53:01 No.993173258
そんなだからメフィラス言われるんだぞわかってるのか三浦義村
39 22/11/14(月)00:55:10 No.993173994
たぶん義時と義村の打ち合わせでは 密告で公暁が兵を集める→謀叛の罪で滅ぼす計画だったかも まさか本人が自ら実朝と義時を暗殺しようとは…
40 22/11/14(月)00:56:38 No.993174511
>三浦一族の地位を高めたいのはわかるんだけど >実際の行動が公暁をわざらしく焚きつけたりだいぶ迂遠で大丈夫かってなる 直接的に関与したら万が一失敗した時が…
41 22/11/14(月)00:57:24 No.993174767
三浦にとって最後の切り札の公暁を捨てるために煽るかなぁ 当初の目的は義時と実朝殺して義村が執権に公暁が鎌倉殿にだったのが上手くいかないやつなんじゃ…
42 22/11/14(月)01:01:14 No.993176000
義時と実朝を殺した上で頼家の暗殺を公にして御家人たちの支持を得るつもりが義時が生き延びちゃったせいで頓挫する
43 22/11/14(月)01:01:45 No.993176179
もう公暁は100%目がないから実朝殺させる方に舵切ったのかと
44 22/11/14(月)01:02:36 No.993176492
ぼちぼち義時を討つ人物が誰かで ブックメーカーが倍率発表しそう
45 22/11/14(月)01:03:44 No.993176846
裏切る気なんてさらさら無かったのに公暁様の察しが良すぎたんですよ
46 22/11/14(月)01:04:15 No.993177015
上皇があそこまでやった以上今更実朝殺っても誰も得しないし小四郎が殺したいのは仲章だし 小四郎と平六の共謀ってことはなさそうだけど
47 22/11/14(月)01:04:31 No.993177094
言っても坊主焚きつけてメリットあるか?
48 22/11/14(月)01:05:43 No.993177467
小四郎は仲章を殺したい 平六は小四郎と実朝を殺したい だったのが話がややこしくなって仲章と実朝が殺される展開かな…
49 22/11/14(月)01:05:56 No.993177554
>三浦にとって最後の切り札の公暁を捨てるために煽るかなぁ >当初の目的は義時と実朝殺して義村が執権に公暁が鎌倉殿にだったのが上手くいかないやつなんじゃ… まぁシナリオはこれなんだろうがよくこれやって許されたな親友…
50 22/11/14(月)01:06:31 No.993177737
三浦の手勢使って実朝と義時暗殺すればよかったはず…
51 22/11/14(月)01:07:02 No.993177901
>もう公暁は100%目がないから実朝殺させる方に舵切ったのかと そしたら三浦は絶対に北条を超えれなくなるんだからやるわけないよ 次の機会まで公暁温存しておいてもいいんだし
52 22/11/14(月)01:07:46 No.993178142
後継ぎにはまだ公暁とウチの子がいるんですけど?
53 22/11/14(月)01:07:46 No.993178145
>まぁシナリオはこれなんだろうがよくこれやって許されたな親友… 義時に公暁が今日やらかすって情報流せば許される
54 22/11/14(月)01:08:58 No.993178495
大銀杏がデカデカと書かれてダメだった
55 22/11/14(月)01:09:02 No.993178518
>>まぁシナリオはこれなんだろうがよくこれやって許されたな親友… >義時に公暁が今日やらかすって情報流せば許される コイツぅ~!
56 22/11/14(月)01:09:23 No.993178613
義時は仲章に儀式の場から追い出されて難を逃れる
57 22/11/14(月)01:09:45 No.993178715
>本放送をリアタイで拝見していませんがこの両面にはありありと浮かびます… 大江殿はよ寝ろ
58 22/11/14(月)01:11:11 No.993179114
>そしたら三浦は絶対に北条を超えれなくなるんだからやるわけないよ >次の機会まで公暁温存しておいてもいいんだし でも本来義時が参加するはずだった儀式で義時と間違えて生田斗真を殺すことになるんでしょ? 三浦としてもそこが誤算だったとしたら?