22/11/13(日)23:44:05 乗り換... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/13(日)23:44:05 No.993143989
乗り換え先がなくて困るやつ いや本当に困ってる…ディーラーに頼んでよその県から 程度のいい認定中古回してもらえないか聞いてるぐらい…
1 22/11/13(日)23:46:08 No.993144861
このサイズのステーションワゴンはSUVとコンパクトミニバン5人乗り仕様に吸収されちまった フリードプラスでどうだい
2 22/11/13(日)23:46:44 No.993145125
カローラワゴン?高さが足りんか
3 22/11/13(日)23:48:51 No.993146656
マジでいいやつなんすよ…走りやすいし見た目以上に物は乗るし寝っ転がれるし… そりゃフリードプラスの中敷き板追加したやつなら1.9mのフルフラット空間できるって営業に言われたけどさあ…
4 22/11/13(日)23:49:08 No.993146822
いっその事SUVじゃダメなのか?
5 22/11/13(日)23:50:56 No.993148628
シャトルいいよね…オデッセイでもいいかなと思ったけど奴も死んだ… ZR-V買おうぜ
6 22/11/13(日)23:51:56 No.993149048
パッケージ的にはSUVが食ったんだろうけど背の低いミニバンが好きな人には選択肢がないだろうな
7 22/11/13(日)23:53:50 No.993149945
ステップワゴンとかじゃだめなの
8 22/11/13(日)23:54:54 No.993150382
普通のステーションワゴンと思ってたけどそんなにオンリーワンな奴だったのかこいつ
9 22/11/13(日)23:55:18 No.993150617
廃盤だったのかこいつ
10 22/11/13(日)23:55:50 No.993150896
>いっその事SUVじゃダメなのか? ヴェゼルも同じように使えますよ!とも言われてシートアレンジ一緒に見たけど うーnそもそもみんなSUVに乗ってるし… あと家族が言うには顔が作りかけでやだって オプションでグリル付けられまぁす!とも言われたけど なにそれ金取って完全版にするってこと??って更にへそ曲げられて…
11 22/11/13(日)23:56:49 No.993151372
>普通のステーションワゴンと思ってたけどそんなにオンリーワンな奴だったのかこいつ 普通のステーションワゴン自体が普通のジャンルではなくなってしまった…
12 22/11/13(日)23:56:51 No.993151389
ミニバン買おうねえ
13 22/11/13(日)23:57:25 No.993151700
ジェイド… >奴も死んだ…
14 22/11/13(日)23:57:31 No.993151746
>ヴェゼルも同じように使えますよ!とも言われてシートアレンジ一緒に見たけど >うーnそもそもみんなSUVに乗ってるし… >あと家族が言うには顔が作りかけでやだって >オプションでグリル付けられまぁす!とも言われたけど >なにそれ金取って完全版にするってこと??って更にへそ曲げられて… ホンダ以外も色々見ろ
15 22/11/13(日)23:58:06 No.993151991
フリード?
16 22/11/13(日)23:58:08 No.993152002
シャトルは唯一無二のパッケージングだからな 背の高さが気にならないなら VWトゥーランが使い勝手が上位互換 お値段も上位互換だが
17 22/11/13(日)23:58:16 No.993152067
>ジェイド… >>奴も死んだ… 初代シャトル買うときに検討したが価格帯が全然違うんだ… しかもあの当時3列シートしかなかったというクソ仕様でな
18 22/11/13(日)23:58:20 No.993152091
カローラフィールダーの新車でいいじゃん
19 22/11/13(日)23:58:37 No.993152208
そこにプリウスαがあるじゃろ なかった
20 22/11/13(日)23:58:46 No.993152282
ステーションワゴンないもんねぇ 自分も迷ってる
21 22/11/13(日)23:59:01 No.993152393
これがどうかは知らんけどヴェゼルの後部座席跳ね上げが地味に便利で 次の車買うときの比較に入ってきて結局変えられないんですけど…
22 22/11/13(日)23:59:22 No.993152567
>ホンダ以外も色々見ろ いやあ流石におじいちゃんの代から地元のもにゃもにゃ的に繋がりあるしよそに浮気はちょっと…
23 22/11/13(日)23:59:23 No.993152573
エアウェイブからシャトルに移ったら車高がちょっと高くなったので乗り降りのときに頭ぶつけなくなってよかった
24 22/11/13(日)23:59:53 No.993152821
外車ならあるだろステゴン
25 22/11/14(月)00:00:14 No.993153016
うnうnスバルならステーションワゴンいっぱいあるよぉ(ニチャア
26 22/11/14(月)00:00:19 No.993153057
ドイツ車なら選び放題だなワゴン
27 22/11/14(月)00:00:29 No.993153132
まあ値段的なこと考えたらフリードプラスしかないわな乗り換え先
28 22/11/14(月)00:00:30 No.993153144
ディーラーの認定中古にある他メーカーのでなんとかならんか…
29 22/11/14(月)00:00:31 No.993153154
>>ホンダ以外も色々見ろ >いやあ流石におじいちゃんの代から地元のもにゃもにゃ的に繋がりあるしよそに浮気はちょっと… 車屋はそんなもん屁とも思ってねえから安心して他所のを買え
30 22/11/14(月)00:00:34 No.993153177
外車と言わずともレヴォーグやらマツダなんとかやらあるんだけど まぁスレ画とはちょっと用途違うしな…
31 22/11/14(月)00:00:55 No.993153356
この手のやつって昔はセダンの尻尾ちょっと変えて作ってたイメージがある セダンってなんで死んだの?
32 22/11/14(月)00:00:56 No.993153365
新ヴェゼルのグリルレスデザインはやっぱり人によっては 作りかけのまま出して値段抑えたセコ技的に受け取られちゃうんだよな
33 22/11/14(月)00:01:08 No.993153448
>いやあ流石におじいちゃんの代から地元のもにゃもにゃ的に繋がりあるしよそに浮気はちょっと… んなくだらんしがらみあるならここで相談するようなスレ立てんなよ…
34 22/11/14(月)00:01:17 No.993153511
エスティマどうじゃろって思ってサイト見たら今無いの!?
35 22/11/14(月)00:02:04 No.993153872
ホンダ以外に候補があるのにホンダ以外はダメ? じゃあ死ぬまで今の車修理し続けて乗ってろ
36 22/11/14(月)00:02:07 No.993153890
>いやあ流石におじいちゃんの代から地元のもにゃもにゃ的に繋がりあるしよそに浮気はちょっと… それで文句言われるようならそれまでの相手だったってことだからよそで買え
37 22/11/14(月)00:02:21 No.993153987
>新ヴェゼルのグリルレスデザインはやっぱり人によっては >作りかけのまま出して値段抑えたセコ技的に受け取られちゃうんだよな それよりもチベスナみたいな目が…
38 22/11/14(月)00:02:29 No.993154039
よそも見ないと値引き交渉もまともにできんだろ!
39 22/11/14(月)00:02:29 No.993154041
>エスティマどうじゃろって思ってサイト見たら今無いの!? 何年前から来たのおじいちゃん…
40 22/11/14(月)00:02:37 No.993154086
>エスティマどうじゃろって思ってサイト見たら今無いの!? 結構前だな
41 22/11/14(月)00:03:10 No.993154301
スバルみたいなツーリングワゴンでもなく さりとて商用バンみたいなもっさり感もなく 乗用に耐えうるキャビンと程よい広さのラゲッジルームを備え フィット共用が多いのでメンテ性も高く なおかつお値段もそこそこのステーションワゴン それがシャトルだ シャトルだったんだ…
42 22/11/14(月)00:03:17 No.993154336
復活する話が出ては消えるエスティマ
43 22/11/14(月)00:03:59 No.993154585
>>エスティマどうじゃろって思ってサイト見たら今無いの!? >結構前だな 初代アルヴェルとシャシ共用で二代目で車種統合でアルヴェルに食われたんだっけエスティマ
44 22/11/14(月)00:04:19 No.993154886
>よそも見ないと値引き交渉もまともにできんだろ! よそも見てから行くと値引きしてくれるの?
45 22/11/14(月)00:04:25 No.993155051
未だに走ってるエアウェイブ見てると物持ち良いなってなる
46 22/11/14(月)00:05:00 No.993155919
>>よそも見ないと値引き交渉もまともにできんだろ! >よそも見てから行くと値引きしてくれるの? 似たような車で他所でもっと安く買えるならそっち選ぼうとするだろ?
47 22/11/14(月)00:05:03 No.993155962
>それよりもチベスナみたいな目が… なんであんな膨れっ面なんだろ
48 22/11/14(月)00:05:28 No.993156112
シャトルはコンパクトサイズなのに 6人乗れる3列シートで シートを畳めば大人が楽に寝られる 完全フルフラットラゲッジが出現して 燃費も良くて安い という外観以外完璧な優等生だからな
49 22/11/14(月)00:05:50 No.993156233
>よそも見てから行くと値引きしてくれるの? あっちはこれぐらいだったんだよねって言って揺さぶりはかけられる というか相見積もりとか高額商品買うなら基本よ
50 22/11/14(月)00:05:57 No.993156272
コイツは本当に代替車種がないんだよな 後席倒すと2mくらいの驚異的な広さのフラットフロアになるし 5ナンバー幅ながら釣り具一式乗せたり長旅もこなせる さらにめっちゃ低燃費だから普段の下駄としても充分活躍する
51 22/11/14(月)00:06:16 No.993156381
>という外観以外完璧な優等生だからな なぜころしたHONDA…
52 22/11/14(月)00:06:23 No.993156412
>という外観以外完璧な優等生だからな 真横から見なければかっこいいし…
53 22/11/14(月)00:06:37 No.993156478
カローラクロスも注文停止だしな…
54 22/11/14(月)00:07:00 No.993156633
外観が悪いわけじゃないがとにかく普通というか… ゲームの中に出てくる適当な架空の車っぽさがある
55 22/11/14(月)00:07:01 No.993156637
>コイツは本当に代替車種がないんだよな >後席倒すと2mくらいの驚異的な広さのフラットフロアになるし >5ナンバー幅ながら釣り具一式乗せたり長旅もこなせる >さらにめっちゃ低燃費だから普段の下駄としても充分活躍する これ車中泊で釣り行きたいだけなんじゃね?
56 22/11/14(月)00:07:19 No.993156760
>シャトルはコンパクトサイズなのに >6人乗れる3列シートで これマジ?
57 22/11/14(月)00:07:19 No.993156762
初代もいい車だったよ 事情があってレヴォーグに乗り換えたけどやっぱ使い勝手はシャトルだなって
58 22/11/14(月)00:07:25 No.993156797
一度ミニバンとかデカい車乗ると小さいというかフロントガラスが狭い車だと圧迫感感じるようになるよねえ…
59 22/11/14(月)00:07:49 No.993156946
>これ車中泊で釣り行きたいだけなんじゃね? 普段使いでも下手な低燃費コンパクトより低燃費なので 下駄としても優秀
60 22/11/14(月)00:08:29 No.993157184
>>シャトルはコンパクトサイズなのに >>6人乗れる3列シートで >これマジ? シャトルは2列5人乗り フリードとごっちゃになってると思う
61 22/11/14(月)00:08:50 No.993157308
>これマジ? たぶんジェイドと混ざってる
62 22/11/14(月)00:09:08 No.993157406
>>シャトルはコンパクトサイズなのに >>6人乗れる3列シートで >これマジ? 6人乗れるは勘違いだったかも
63 22/11/14(月)00:09:10 No.993157417
実はフリードより更にフラットフロアが広いんだよね
64 22/11/14(月)00:09:30 No.993157538
現行フィットでいいんじゃね たまに長いほうがいいなぁと思うことはあってもまぁなんとかなるでしょ
65 22/11/14(月)00:09:53 No.993157648
>6人乗れるは勘違いだったかも 思い込みだけでここまで書けるってすげーな…
66 22/11/14(月)00:09:53 No.993157650
>>これマジ? >たぶんジェイドと混ざってる ジェイドはシビックプラットフォームだからコンパクトとは言いづらいな 車幅1800mm近くあるし車重も1400kgクラス
67 22/11/14(月)00:10:52 No.993158013
まあ大きさは慣れるよ ハマーとかじゃなければ
68 22/11/14(月)00:11:05 No.993158083
今の各社の新車から同じ機能性を求めると 二回り大きな車体と100万円以上のコストアップだからなぁ
69 22/11/14(月)00:11:07 No.993158090
ホンダのワゴンタイプの展開はオデッセイの規格統合した頃から狂い始めた気がする
70 22/11/14(月)00:12:09 No.993158440
スレ「」の求めてるものとは全然違うのはわかってるけど 新型ステップワゴンスパーダとてもいい…
71 22/11/14(月)00:12:20 No.993158505
フリードプラスとヴェゼルで家族と相談しながら決めるよ… 一応よそのシエンタとかも見に行く
72 22/11/14(月)00:12:28 No.993158549
ミニバンでいいわって人が多いんだろうな
73 22/11/14(月)00:12:30 No.993158556
リアオーバーハングが長めだから フィット兄弟の中では抜群にリアが落ち着いてる
74 22/11/14(月)00:13:59 No.993159079
ZR-Vは西洋の騎士みたいでかっこいいよね
75 22/11/14(月)00:14:15 No.993159171
>ミニバンでいいわって人が多いんだろうな 車高の高さが便利なのはわかるんだ でもこのサイズでしか得られないものは確かにあるんだ
76 22/11/14(月)00:14:40 No.993159321
>リアオーバーハングが長めだから >フィット兄弟の中では抜群にリアが落ち着いてる ケツデカ…
77 22/11/14(月)00:14:45 No.993159351
>あと家族が言うには顔が作りかけでやだって 顔の好みは色々あれど作りかけって表現は初めて見た
78 22/11/14(月)00:15:10 No.993159515
何も考えないでシート畳んだら寝れるの強すぎるわシャトル
79 22/11/14(月)00:15:31 No.993159636
ちょっと違うけどオデッセイで似たような悩み抱えてる
80 22/11/14(月)00:15:31 No.993159641
シャトルかインプかで迷ってたけどコスパで言ったらシャトル超お得だと思ってた
81 22/11/14(月)00:15:43 No.993159721
>ZR-Vは西洋の騎士みたいでかっこいいよね ディーラーでお話ししてカタログ貰ってきたけどカッコイイね シフトレバーがないのも未来的で良い でもシビックベースでお高いから自分の財力では躊躇してしまう
82 22/11/14(月)00:15:43 No.993159724
ウィッシュやアイシスが死んだあたりトヨタですら撤退した分野だもんなこの辺…
83 22/11/14(月)00:16:01 No.993159836
>>よそも見ないと値引き交渉もまともにできんだろ! >よそも見てから行くと値引きしてくれるの? ピュアか?
84 22/11/14(月)00:16:37 No.993160032
一回流行りに乗っても良いんじゃない? この先このジャンルが出てくるとも思えないし
85 22/11/14(月)00:16:40 No.993160067
>シャトルかインプかで迷ってたけどコスパで言ったらシャトル超お得だと思ってた コスパでその2種を並べるのはインプはオーバースキル過ぎやしねえかい
86 22/11/14(月)00:16:47 No.993160106
ヴェゼルは色によってグリルの印象変わると思う 白いと悪目立ちして虫みたい
87 22/11/14(月)00:17:08 No.993160225
>シャトルかインプかで迷ってたけどコスパで言ったらシャトル超お得だと思ってた 地域とディーラーにもよるけどシャトルを引き合いに出したら インプはかなり値引いてくれる
88 22/11/14(月)00:17:36 No.993160406
シャトルのずんぐりした見た目が好き
89 22/11/14(月)00:18:03 No.993160584
>フリードプラスとヴェゼルで家族と相談しながら決めるよ… >一応よそのシエンタとかも見に行く 多分希望には添えないと思うけど新型のシエンタはあれはあれで良い車だよ なんだよあのカエルみてえなヘッドライト!って思ったらコーナーポールみたいな役割持ってて左前方の距離感めっちゃ取りやすい…
90 22/11/14(月)00:18:16 No.993160655
ヴェゼルはオプションで普通のグリルも選べるよ 選べるけどオーナーでオプショングリルを選んでる人は殆どいないから オリジナルのボディ同色グリルは相当評判良いんだろうな
91 22/11/14(月)00:18:36 No.993160777
え、シャトル死んだの? 俺あと何年シャトル乗ろうかな…
92 22/11/14(月)00:18:37 No.993160783
>シャトルのずんぐりした見た目が好き 見慣れるとかわいいよね フロントマスクはシュッとしてるのに
93 22/11/14(月)00:19:02 No.993160947
横からだけど値引きって勝手に100万くらい引いてくれてよし!で終わりだと思ってた 他所と比べたらもっと下がるのか…
94 22/11/14(月)00:19:31 No.993161097
ホンダは値引き渋いぞ
95 22/11/14(月)00:19:39 No.993161155
今100万も引くとこ無いだろ
96 22/11/14(月)00:19:45 No.993161187
もうカスカスの絞り粕でもう値引きできましぇん!って言われてからが勝負だぞ
97 22/11/14(月)00:20:01 No.993161276
俺は次の車検終わったら今のシャトルから最終モデルのシャトルに買い替えようと思ってるからその間に良い車あったら教えてくれ
98 22/11/14(月)00:20:04 No.993161294
100万引って撤退直前のヒュンダイかよ
99 22/11/14(月)00:20:17 No.993161377
>もうカスカスの絞り粕でもう値引きできましぇん!って言われてからが勝負だぞ 品性は金では買えないよレオリオ
100 22/11/14(月)00:20:33 No.993161466
待て 2000万クラスの高級車乗りかもしれん
101 22/11/14(月)00:20:50 No.993161566
100万円単位の値引きとか外車でしか聞いたことない
102 22/11/14(月)00:20:53 No.993161581
せいぜい30万行けば良い方だよ値引き それ意味分からないコーティング代とか混ざってるだろ
103 22/11/14(月)00:21:01 No.993161637
>俺は次の車検終わったら今のシャトルから最終モデルのシャトルに買い替えようと思ってるからその間に良い車あったら教えてくれ フリードプラス…?
104 22/11/14(月)00:21:07 No.993161674
2019年の消費税増税前にシャトル買ったら30万円引いてくれた
105 22/11/14(月)00:21:09 No.993161685
>>もうカスカスの絞り粕でもう値引きできましぇん!って言われてからが勝負だぞ >品性は金では買えないよレオリオ 言いたいことは分かるがお金は大事なんだ
106 22/11/14(月)00:21:19 No.993161747
オプションや保守サービス入れたうえで そこから数十万値引き
107 22/11/14(月)00:21:25 No.993161775
コルトプラスの次にスレ画よさそうだなと思ってたのに死んで困る
108 22/11/14(月)00:21:36 No.993161835
>100万円単位の値引きとか外車でしか聞いたことない アウディでも30万しか引いてくれなかったが!?
109 22/11/14(月)00:21:51 No.993161926
日産の話だけど現行ノートを50万ぐらい引いてもらったな
110 22/11/14(月)00:22:01 No.993161996
>もうカスカスの絞り粕でもう値引きできましぇん!って言われてからが勝負だぞ 自分が決算前に契約した時は担当がノリノリになって言うだけならタダだからオプション盛りに盛って見積もりだけ出してみましょ?された だいたいオプションタダになった もしかしてもっと行けたのかな…
111 22/11/14(月)00:22:12 No.993162057
>コルトプラスの次にスレ画よさそうだなと思ってたのに死んで困る またずいぶん物持ちいいな…
112 22/11/14(月)00:22:46 No.993162252
>>もうカスカスの絞り粕でもう値引きできましぇん!って言われてからが勝負だぞ >自分が決算前に契約した時は担当がノリノリになって言うだけならタダだからオプション盛りに盛って見積もりだけ出してみましょ?された >だいたいオプションタダになった >もしかしてもっと行けたのかな… いらないディーラーオプションつけてもしょうがないけどな…
113 22/11/14(月)00:23:04 No.993162350
クロスロード乗りとかもっと前から困ってるんだろうな…
114 22/11/14(月)00:23:57 No.993162644
今18年のシャトル乗ってるんだけど微妙に見た目変わってる20年以降のモデルって何か中身変わった?
115 22/11/14(月)00:24:30 No.993162844
>いらないディーラーオプションつけてもしょうがないけどな… ETCつけますよ(ニコニコに乗っかったらビルドインだと思ってたのに車外ETCで粘着テープで貼っただけだから夏になるたび剥がれたっけなあ俺のシャトル…
116 22/11/14(月)00:24:44 No.993162918
>>コルトプラスの次にスレ画よさそうだなと思ってたのに死んで困る >またずいぶん物持ちいいな… しかしそろそろ限界なのだ コロナで時期が悪くなって引っ張りながら悩んでるんだ
117 22/11/14(月)00:26:14 No.993163464
みんな新車買ってんだね
118 22/11/14(月)00:26:34 No.993163583
>エレメント乗りとかもっと前から困ってるんだろうな…
119 22/11/14(月)00:26:57 No.993163705
車の変え時っていつなの 今のヴェゼル半年後に7年車検なんだけど
120 22/11/14(月)00:27:06 No.993163758
>今18年のシャトル乗ってるんだけど微妙に見た目変わってる20年以降のモデルって何か中身変わった? そのあたりのMCからホンダセンシング付いてなかったっけ
121 22/11/14(月)00:28:06 No.993164100
>車の変え時っていつなの >今のヴェゼル半年後に7年車検なんだけど 今は概ね7年で一区切りだけど それを過ぎるともう車両価格も無いから 12年まで乗り続ける方が得になるよね
122 22/11/14(月)00:28:11 No.993164127
>みんな新車買ってんだね 初めては中古がいいって言われたけど頑張って新車買ったけど 自分の所有物で自分の空間があるって嬉しいね
123 22/11/14(月)00:28:12 No.993164138
ホンダセンシングは18年式でもついてるね
124 22/11/14(月)00:28:26 No.993164232
>車の変え時っていつなの 金に問題がなくて今の車から変えたくなったら
125 22/11/14(月)00:29:06 No.993164456
>車の変え時っていつなの >今のヴェゼル半年後に7年車検なんだけど 車検前に手を打ちたいけどいま工場動いてるの?コロナ的な話
126 22/11/14(月)00:29:07 No.993164465
>車の変え時っていつなの >今のヴェゼル半年後に7年車検なんだけど 車検来る1年前から半年の間にそろそろ乗り換え先見つけないとなーって探し始めてたけど今はもっと前からじゃないと車種によっては間に合わないだろうなぁ
127 22/11/14(月)00:29:24 No.993164553
>車の変え時っていつなの 我が家ではマフラーが脱落したらだ
128 22/11/14(月)00:29:47 No.993164690
>今18年のシャトル乗ってるんだけど微妙に見た目変わってる20年以降のモデルって何か中身変わった? 記憶が確かならリアシートのリクライニングが一段から二段になってた気がする
129 22/11/14(月)00:31:21 No.993165319
>車の変え時っていつなの パーツが出なくなったら
130 22/11/14(月)00:31:53 No.993165503
シャトルダメなったらステップワゴン買うか…
131 22/11/14(月)00:33:04 No.993165919
>シャトルダメなったらステップワゴン買うか… 金に余裕あるな!
132 22/11/14(月)00:34:05 No.993166282
中古車は精液かかってるかもしれないしな
133 22/11/14(月)00:35:03 No.993166636
>中古車は精液かかってるかもしれないしな TOP GEAR科学捜査班きたな…
134 22/11/14(月)00:35:35 No.993166807
現実的なのは値段的にもフリードだろうなぁ
135 22/11/14(月)00:36:13 No.993167039
ステップワゴンって手軽な位置づけのミニバンじゃなかったっけ…?
136 22/11/14(月)00:36:26 No.993167130
寝れる車は本当に性液ついてるんじゃないか 俺はシコったよ
137 22/11/14(月)00:36:27 No.993167140
なんとなくミル貝みたら後継がフィットとフリード+に加えN-BOXとか言われててダメだった
138 22/11/14(月)00:37:08 No.993167383
>ステップワゴンって手軽な位置づけのミニバンじゃなかったっけ…? ハイブリッドだとやっぱり高い
139 22/11/14(月)00:38:07 No.993167765
>ステップワゴンって手軽な位置づけのミニバンじゃなかったっけ…? その位置はフリードになった
140 22/11/14(月)00:38:38 No.993167960
わくわくゲート俺は好きで便利に使ってたよ…
141 22/11/14(月)00:38:50 No.993168038
乗り換え先が無いとか言うけど似た車種くらいあるしな 最新装備でお釣りが来るだろ
142 22/11/14(月)00:39:49 No.993168436
ステップワゴンはハイブリッドモデルに4WDモデル無いの辛い