ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/13(日)21:58:41 No.993097252
おい 名乗るぞ
1 22/11/13(日)21:59:58 No.993097821
なんで…?
2 22/11/13(日)22:01:53 No.993098631
こんな最悪のタイミングで初名乗りする戦隊初めて見た
3 22/11/13(日)22:02:14 No.993098772
初名乗りが変則名乗りなのはなんなの
4 22/11/13(日)22:02:17 No.993098803
違うから!! 中の人違うから!!
5 22/11/13(日)22:02:21 No.993098840
初だったの!?
6 22/11/13(日)22:02:34 No.993098932
>初名乗りが変則名乗りなのはなんなの 初は映画でやったから…
7 22/11/13(日)22:02:40 No.993098972
スピンオフ…はパラレルにしても映画で初名乗りは済ませてるから…
8 22/11/13(日)22:04:37 No.993099816
すごいノイズ入ってるじゃん
9 22/11/13(日)22:05:05 No.993100001
俺エスパーだけどトウサクってアホでしょ?
10 22/11/13(日)22:05:11 No.993100046
>こんな最悪のタイミングで全合体する戦隊初めて見た
11 22/11/13(日)22:05:18 No.993100107
ジューマンの子守唄やっぱり怖いって!
12 22/11/13(日)22:05:49 No.993100301
アマプラで35話から先見れないけど気のせい?
13 22/11/13(日)22:05:59 No.993100380
>俺エスパーだけどトウサクってアホでしょ? 何で急に映画出演マウントしたの? まあトウサクだからか
14 22/11/13(日)22:06:44 No.993100698
>アマプラで35話から先見れないけど気のせい? アマプラは水曜更新
15 22/11/13(日)22:07:02 No.993100826
>アマプラで35話から先見れないけど気のせい? 今日放送した36話は水曜日追加だ というかアマプラは水曜追加だ
16 22/11/13(日)22:07:23 No.993100974
ワタシモエイガニデタコトあるんですよ!!!1039
17 22/11/13(日)22:08:13 No.993101320
>俺エスパーだけどトウサクってアホでしょ? スランプなのだ…
18 22/11/13(日)22:08:36 No.993101476
スランプで説明できる鬼の奇行
19 22/11/13(日)22:08:59 No.993101666
まあ編集長が言うのならそうなんだろう…
20 22/11/13(日)22:08:59 No.993101677
戦隊メンバーが敵に成り代わられてるのに戦隊メンバーが誰も気づかないどころか合体までして敵を倒すの初めて見た
21 22/11/13(日)22:09:42 No.993102015
編集長甘くない?
22 22/11/13(日)22:10:32 No.993102387
グラサンにはガッカリだよ!!
23 22/11/13(日)22:10:39 No.993102424
>編集長甘くない? だからこうして監査官を出すね
24 22/11/13(日)22:10:50 No.993102505
タロウが犬の事気遣ってる…
25 22/11/13(日)22:11:06 No.993102635
1クール目の区切りあたりで倒される系幹部だな… と思ってた事も遠い昔に感じる編集長
26 22/11/13(日)22:12:15 No.993103114
CGの予算爆余りしとるんか
27 22/11/13(日)22:12:24 No.993103186
今回のソノイとソノザは初めてのおつかいの親と子のそれなんだよ
28 22/11/13(日)22:12:37 No.993103289
今週の話難しかった…
29 22/11/13(日)22:12:56 No.993103447
最終ロボのお披露目が50秒の戦隊
30 22/11/13(日)22:13:06 No.993103527
だがオカマだ
31 22/11/13(日)22:13:49 No.993103853
>俺エスパーだけどトウサクってアホでしょ? 様子がおかしい仲間追っかけてるのに公園でボクササイズ始めた美人にふらふらっとついていって飯まで食わせてもらうのはやばいって!
32 22/11/13(日)22:13:56 No.993103919
もう脳人との全面対決はなさそう
33 22/11/13(日)22:14:34 No.993104196
なんで犬塚翼帰ってこれたんだろう 自力で脱出したなら夏美残してって事も無さそうな気もするけど
34 22/11/13(日)22:14:58 No.993104382
名乗って決戦よ
35 22/11/13(日)22:15:15 No.993104514
ソノイの過去の男を今出してくるの!?!?
36 22/11/13(日)22:15:30 No.993104632
正直今回のトウサクはアホというより可哀想な娘に見えたよ...
37 22/11/13(日)22:15:53 No.993104805
待ってろよ 生きてろよ
38 22/11/13(日)22:15:55 No.993104819
>もう脳人との全面対決はなさそう アラだめよドンブラザーズと脳人は敵同士 決着つけなきゃ
39 22/11/13(日)22:15:57 No.993104842
>なんで犬塚翼帰ってこれたんだろう >自力で脱出したなら夏美残してって事も無さそうな気もするけど ニが助けてくれたんだろ
40 22/11/13(日)22:16:30 No.993105085
ソノイたちがあまりにも馴れ合い過ぎてるから出てくる新キャラ まあ予告時点でギャグキャラにしか見えないんだけれど…
41 22/11/13(日)22:16:55 No.993105265
空飛ぶ女優見てやったー!カッコいいー!するのはヤバいって!
42 22/11/13(日)22:17:20 No.993105436
分かってはいたけど30話近くつるんできたのに 雉野がどんぶらの仲間に本当は全く心開いてるわけではなくてみほちゃん>>>>>どんぶらって描写はまじめにつらかった
43 22/11/13(日)22:17:48 No.993105656
ンフーン♡されながらシリアス展開入られても反応に困る
44 22/11/13(日)22:17:51 No.993105685
>なんで犬塚翼帰ってこれたんだろう >自力で脱出したなら夏美残してって事も無さそうな気もするけど まず折り紙取り出さないと起きれないから助けられてると思う
45 22/11/13(日)22:17:59 No.993105747
>こんな最悪のタイミングで敵味方のヒロインが揃い踏みする戦隊初めて見た
46 22/11/13(日)22:18:07 No.993105807
テレ朝の公式サイト見たらソノシの人がだいぶん人当たりの良いコメントしててキャラにも影響されていきそうな予感しかしない
47 22/11/13(日)22:18:34 No.993106019
ソノニは今の行動の基準が犬塚翼オンリーっぽくて純粋すぎる
48 22/11/13(日)22:18:41 No.993106066
>ソノイたちがあまりにも馴れ合い過ぎてるから出てくる新キャラ >まあ予告時点でギャグキャラにしか見えないんだけれど… わかっちゃった 猿に惚れるわアイツ
49 22/11/13(日)22:18:43 No.993106075
強いオネエっていいよね…
50 22/11/13(日)22:18:51 No.993106122
獣人でもイヌブラザーいけるのかよ… というか招集かかるのかよ…
51 22/11/13(日)22:19:08 No.993106227
あと1クールで濃すぎる新キャラを出すのか
52 22/11/13(日)22:19:19 No.993106318
>テレ朝の公式サイト見たらソノシの人がだいぶん人当たりの良いコメントしててキャラにも影響されていきそうな予感しかしない もう残り1クール切ったしポジション的には仲良くなってる脳人三人に対して悪い奴投入しますってポジションだからどうだろう なんかヒトツ鬼じゃない人間まで隔離空間に消していくらしいし
53 22/11/13(日)22:19:47 No.993106514
ちょっと犬と話せば偽物だってすぐ分かるだろうに 「まずい!あんた腕が落ちたな!」しか言われない
54 22/11/13(日)22:20:00 No.993106623
初名乗りはもっと重要なところでとっておくと思ってた時期もあった
55 22/11/13(日)22:20:08 No.993106689
ドンゼンカイオー…無敗 ドンオニタイジン…無敗 トラドラゴンジン…無敗 トラドラオニタイジン…無敗 ゴールドンオニタイジン…無敗
56 22/11/13(日)22:20:27 No.993106820
最近はオネエキャラってあまり見ない気がするから嬉しい
57 22/11/13(日)22:20:41 No.993106904
>ちょっと犬と話せば偽物だってすぐ分かるだろうに >「まずい!あんた腕が落ちたな!」しか言われない まぁそのあと結果的にタロウは知ったし
58 22/11/13(日)22:21:08 No.993107116
>最近はオネエキャラってあまり見ない気がするから嬉しい 今のニチアサにいるじゃねーか!
59 22/11/13(日)22:21:11 No.993107133
>初名乗りはもっと重要なところでとっておくと思ってた時期もあった まぁ映画ではやってるし六人名乗りはまだだし
60 22/11/13(日)22:21:34 No.993107297
キューティーハニーTHE LIVEでは村上幸平にオカマ(人格もありの多重人格キャラ)やらせてたなヤクザ
61 22/11/13(日)22:21:48 No.993107411
マリちゃん!
62 22/11/13(日)22:22:06 No.993107519
これはきっと近々ギーツにもオカマが投入される合図だよ
63 22/11/13(日)22:22:29 No.993107689
>キューティーハニーTHE LIVEでは村上幸平にオカマ(人格もありの多重人格キャラ)やらせてたなヤクザ 今日は夏美にクソ女疑惑が出たり深夜特撮ヤクザ成分が取れた
64 22/11/13(日)22:22:47 No.993107820
本物でも偽物でも特に問題ない犬塚翼(25)
65 22/11/13(日)22:22:53 No.993107861
ドリアンもかなり前になるのか…
66 22/11/13(日)22:23:02 No.993107915
雉が何も知らなすぎてかわいそう
67 22/11/13(日)22:23:25 No.993108075
タロウ的には真犬塚の料理は何点だったんだろう
68 22/11/13(日)22:23:43 No.993108214
クソ女というか強い女というかしたたかな女というか…
69 22/11/13(日)22:23:50 No.993108269
脳人がどんどん感情豊かになっていく
70 22/11/13(日)22:24:03 No.993108342
>本物でも偽物でも特に問題ない犬塚翼(25) そこがドライなのは一貫してるというかシステムはシステムでしかないって描き方というか
71 22/11/13(日)22:24:22 No.993108497
ルミちゃん良い女すぎる
72 22/11/13(日)22:24:35 No.993108578
今回のソノイ不意打ち火力高すぎる
73 22/11/13(日)22:25:19 No.993108912
雉野もなんか疲れてるんだろうしハゲます会やってそれでだいぶ自分が悪いことも自覚してる雉野のあたりは良かった トウサク地雷踏むの早すぎ!!
74 22/11/13(日)22:25:29 No.993108998
>今回のソノイ不意打ち火力高すぎる タロウ汁入ってた方が真面目だったんじゃ?
75 22/11/13(日)22:25:38 No.993109053
>>最近はオネエキャラってあまり見ない気がするから嬉しい >今のニチアサにいるじゃねーか! 特撮じゃないから見てない人は多いぞ!
76 22/11/13(日)22:25:51 No.993109155
最後のオネエってドリアン?
77 22/11/13(日)22:26:22 No.993109373
もう親でも赤チンの世代じゃないよね
78 22/11/13(日)22:26:39 No.993109479
ソノシのモチーフ赤影なのか…
79 22/11/13(日)22:27:12 No.993109701
犬塚は助けたいけど別にイヌブラザーだからって訳じゃないんだよな
80 22/11/13(日)22:27:18 No.993109742
https://twitter.com/shinnosuke_tkhs/status/1591037194625781760 これ見た後だったから上にいるソノイの破壊力高すぎた
81 22/11/13(日)22:27:22 No.993109765
…今のなつみって犬塚が街でうろうろ挙動してても田辺の家から公園にシェークスピアの練習しに通ってるだけなのかな そんでたまたまエンカウントした自分のパパに奢らせてるのか… 人間って汚すぎない?
82 22/11/13(日)22:27:28 No.993109812
>今回のソノイ不意打ち火力高すぎる 今はまだ大変だし役者さんになんかあったのかな…という読みをしてしまうのもあった
83 22/11/13(日)22:28:17 No.993110157
ジタバタするソノイ
84 22/11/13(日)22:28:31 No.993110272
>これ見た後だったから上にいるソノイの破壊力高すぎた もう使わないだろこれ!
85 22/11/13(日)22:28:37 No.993110319
>今日は夏美にクソ女疑惑が出たり深夜特撮ヤクザ成分が取れた もうすでにりんちゃんさんレベルになってる気がするな鶴…
86 22/11/13(日)22:29:15 No.993110584
漫画のネタになるなら全部無視する悪癖はぜんぜん直らないなトウサク…
87 22/11/13(日)22:29:34 No.993110713
次辺りで漫画の話も進みそうで嬉しい
88 22/11/13(日)22:29:42 No.993110788
なぜソノイが来ない?ってタロウのセリフにあー確かに不自然だな役者さんの都合かな…と思ったら後方保護者面してるとか思わんよ
89 22/11/13(日)22:30:17 No.993111042
クソ女という点ではゴーオンイエローの姉という天井にはまだまだ追い付けないよ
90 22/11/13(日)22:31:09 No.993111408
もしかしてなんですけど夏美ってクソ女なんじゃないですか
91 22/11/13(日)22:31:18 No.993111471
敏樹はロマンチストだからな
92 22/11/13(日)22:31:38 No.993111603
雉が可哀想だよなぁ
93 22/11/13(日)22:31:46 No.993111648
肉炒めもって走ってるのを見ただけで獣人になってしまったと即分かるソノニちゃんの理解力が高すぎる
94 22/11/13(日)22:32:06 No.993111771
るみちゃんみたいに野菜届けにくる口実で一人暮らしの男の家に寝泊まりする田舎娘もいるしこのニチアサ子供に早すぎる
95 22/11/13(日)22:32:22 No.993111900
でも夏美のパトロンになってみたい気持ちはちょっとわかる
96 22/11/13(日)22:32:32 No.993111958
獣人は結構コピー元の生き方反映されてるんだな
97 22/11/13(日)22:32:44 No.993112033
次回のソノイは強化体仕様の姿じゃなくなっているから弱体化している
98 22/11/13(日)22:32:56 No.993112125
>るみちゃんみたいに野菜届けにくる口実で一人暮らしの男の家に寝泊まりする田舎娘もいるし ルミちゃんは長いこと付き合ってるみたいだから別にいいだろ…
99 22/11/13(日)22:33:00 No.993112149
ルミちゃんの手料理食べたい虎かわいい
100 22/11/13(日)22:33:03 No.993112168
>クソ女という点ではゴーオンイエローの姉という天井にはまだまだ追い付けないよ だがヤクザにはリンという究極クソ女をお出しした実績があるからな…
101 22/11/13(日)22:33:03 No.993112172
闇ジロウが煮物食ってる時の表情が良かった
102 22/11/13(日)22:33:39 No.993112421
一応夏美視点で犬塚翼見てると結構危うい面が多いからな アイツナチュラルに人助けして惚れられたりしてるし
103 22/11/13(日)22:33:46 No.993112469
>闇ジロウが煮物食ってる時の表情が良かった 取り合うなや!
104 22/11/13(日)22:33:56 No.993112530
>雉が可哀想だよなぁ 夏美の夢に付き合えただけ幸せだったと思おう
105 22/11/13(日)22:34:07 No.993112595
獣人一応種族によって怪人態の見た目もやや変わるけどペンギンはどうなるのか
106 22/11/13(日)22:34:41 No.993112836
犬の落とし処どうするんだろうな
107 22/11/13(日)22:34:55 No.993112931
>キューティーハニーTHE LIVEでは村上幸平にオカマ(人格もありの多重人格キャラ)やらせてたなヤクザ 7重人格(4人しか出ない)いいよね…
108 22/11/13(日)22:34:57 No.993112949
サラリーマンとヒーローの両立は大変だ!っていう猿原 たぶん本心から気を使ってるんだとは思う
109 22/11/13(日)22:35:02 No.993112986
夏美から翼への評価がなんかシビアで悲しい
110 22/11/13(日)22:35:06 No.993113011
ジロウがジロウで一人別ルートを淡々と進めてるのは何なんだよ!
111 22/11/13(日)22:35:08 No.993113024
なつみほ問題はどうするんやら
112 22/11/13(日)22:35:11 No.993113043
鶴頭なげぇってなった
113 22/11/13(日)22:35:19 No.993113105
雉がみほちゃん依存から抜ける道筋が見えないすぎる
114 22/11/13(日)22:35:28 No.993113164
あれ獣人完全撃破したの犬が初めて?
115 22/11/13(日)22:35:42 No.993113254
ソノゴも後日談辺りで出そうだな
116 22/11/13(日)22:35:59 No.993113383
雉はみほちゃんの為なら手段を選ばないっていうやり方もみほちゃん居なくなってかわいそ…ってなる
117 22/11/13(日)22:36:05 No.993113424
だろうなって感じだったとは言えみほちゃんって人格について語られてみるといよいよ救いが何もないな雉野…
118 22/11/13(日)22:36:10 No.993113455
雉も犬も女なんてコリゴリだぜ!!ってなるルートが一番平和だと考えられる
119 22/11/13(日)22:36:29 No.993113592
獣人って死なないんじゃなかったっけ
120 22/11/13(日)22:36:29 No.993113593
>なつみほ問題はどうするんやら というかオリジナルのなつみが戻ってきてもそのまま翼と幸せに暮らす感じになるのか怪しくなってきた
121 22/11/13(日)22:36:39 No.993113661
一度コピーさせてそこから脱出してって条件満たすのなかなか面倒だな!
122 22/11/13(日)22:36:39 No.993113664
ムラサメくんが
123 22/11/13(日)22:36:44 No.993113697
>あれ獣人完全撃破したの犬が初めて? ムラサメも
124 22/11/13(日)22:36:48 No.993113728
>夏美から翼への評価がなんかシビアで悲しい 回想でなどと申しておりってイチャつきまくってたのは悪魔で犬塚視点で夏美はあんなもんだったんだと思うと もう森から助けることもないんじゃないかとまで思える
125 22/11/13(日)22:37:05 No.993113844
雉野は失うものがないやつだったからな
126 22/11/13(日)22:37:09 No.993113872
>あれ獣人完全撃破したの犬が初めて? コピー元がどうなってるかは知らないけどムラサメがやってますよ…
127 22/11/13(日)22:37:19 No.993113931
>雉も犬も女なんてコリゴリだぜ!!ってなるルートが一番平和だと考えられる 平和だけど二人のこれまで全部無駄になるルートでもある
128 22/11/13(日)22:37:23 No.993113960
>あれ獣人完全撃破したの犬が初めて? ムラサメが海の上の橋みたいなところでバスガイド獣人斬ってなかった?
129 22/11/13(日)22:37:28 No.993113986
>雉はみほちゃんの為なら手段を選ばないっていうやり方もみほちゃん居なくなってかわいそ…ってなる むしろそれがみほのためにしてきたことへの罰というか…
130 22/11/13(日)22:37:28 No.993113991
>獣人って死なないんじゃなかったっけ 今回ちゃんと「オリジナルが帰還したら倒せるようになる」って説明してたでしょ まあこれまでもムラサメなら倒せたけど
131 22/11/13(日)22:37:35 No.993114036
鶴の物語エミュのせいで元々の夏美人格が全然わからん
132 22/11/13(日)22:37:42 No.993114082
>獣人って死なないんじゃなかったっけ コピー元が獣人の森にいる限りは無敵って感じかな それを貫通してコピー元毎倒せるのがムラサメ
133 22/11/13(日)22:38:06 No.993114261
あいつもっとひどいことになるよ雉野(笑)と宣言されてるんだよな…脚本家に愛されてる…
134 22/11/13(日)22:38:19 No.993114351
>回想でなどと申しておりってイチャつきまくってたのは悪魔で犬塚視点で夏美はあんなもんだったんだと思うと >もう森から助けることもないんじゃないかとまで思える とは言えギリギリのラインとはいえ浮気してるわけではないしあれで命すら見捨てるほど薄情な犬塚でもあるまい
135 22/11/13(日)22:38:19 No.993114353
対比が効いてルミちゃんの株価の上昇が凄い
136 22/11/13(日)22:38:21 No.993114370
ところでマザー ブラックオニタイジンなんて機能いつついたんですか
137 22/11/13(日)22:38:21 No.993114372
もっと!?
138 22/11/13(日)22:38:28 No.993114410
なんで料理したの…?
139 22/11/13(日)22:38:42 No.993114522
>あいつもっとひどいことになるよ雉野(笑)と宣言されてるんだよな…脚本家に愛されてる… クリスマスに鶴獣人を自分の手で倒すことになりそう…
140 22/11/13(日)22:38:58 No.993114630
××が死ぬ ◯◯が死ぬ のメモは誰が死ぬ予定だったんだろ
141 22/11/13(日)22:39:05 No.993114669
やっぱトウサクが一番可愛いよな!
142 22/11/13(日)22:39:20 No.993114765
忍者おじさん
143 22/11/13(日)22:39:39 No.993114879
>鶴の物語エミュのせいで元々の夏美人格が全然わからん 少なくともファンたちと今回みたいな交流をしてたのは確定だからなあ あとみほがなつみの願望ってのも本当だろうし
144 22/11/13(日)22:39:47 No.993114941
>なんで料理したの…? 本人は劇団員より料理人やりたいとかじゃないかな
145 22/11/13(日)22:39:49 No.993114956
仮に今回の夏美のやってること知ったところで犬塚は見捨てるような男じゃないのはこれまでの犬塚見てればそこは信用できるし
146 22/11/13(日)22:40:00 No.993115024
>でも夏美のパトロンになってみたい気持ちはちょっとわかる でもパトロンに松竹梅があるなら 今回のはせいぜい竹…
147 22/11/13(日)22:40:05 No.993115061
>とは言えギリギリのラインとはいえ浮気してるわけではないしあれで命すら見捨てるほど薄情な犬塚でもあるまい 犬塚が自力で起きたなら連れて行くけどそうじゃなかったから第三者が救ったのは確定っぽいんだよな
148 22/11/13(日)22:40:23 No.993115183
脚本家で言えば2話で死んだ女帝ジューザの例もあるからソノシの活躍度合いも読めない たぶんラスボスへの導線キャラだとは思えるんだけど
149 22/11/13(日)22:41:00 No.993115441
>でもパトロンに松竹梅があるなら >今回のはせいぜい竹… 村上幸平「井上敏樹は松…」
150 22/11/13(日)22:41:06 No.993115488
>>でも夏美のパトロンになってみたい気持ちはちょっとわかる >でもパトロンに松竹梅があるなら >今回のはせいぜい竹… おばさんのパトロンはいやかな…
151 22/11/13(日)22:41:07 No.993115492
>>獣人って死なないんじゃなかったっけ >今回ちゃんと「オリジナルが帰還したら倒せるようになる」って説明してたでしょ >まあこれまでもムラサメなら倒せたけど ムラサメなら殺せるけど 殺すとコピー元も死んじゃうから手を出せない コピー元が帰還したなら大丈夫
152 22/11/13(日)22:41:15 No.993115541
犬が合流してないのに敵勢力絡みのメインイベント起こしすぎる 結果的に何も知らないドンブラザーズになってる
153 22/11/13(日)22:41:19 No.993115558
犬のためであれば救出ヒントを教えてくれる鶴獣人 なお本人はよく分からないまま戻ってきた
154 22/11/13(日)22:41:21 No.993115573
>のメモは誰が死ぬ予定だったんだろ 順当に考えるなら脳人三人は普通に幹部ポジションとして順次退場して行く予定で用意してたキャラだったんじゃないかなあ
155 22/11/13(日)22:41:41 No.993115718
現実の結婚してる夫婦だって「好きだけどこんな生き方に憧れる」みたいな不満や不安は大なり小なり誰でもあるだろうし犬塚と付き合い続けてるなら好きではあるんだろうし
156 22/11/13(日)22:41:44 No.993115737
健気な少女がお弁当届けに来て奮起とシャンゼリオンんのさらなるライバル回やアギトのバーニングフォーム登場回みたいな流れしてたジロウ …戦闘で必殺技出すでもなく合体パーツになったが…
157 22/11/13(日)22:41:57 No.993115825
まず折り紙吐き出さないといけないからな…
158 22/11/13(日)22:42:00 No.993115837
>犬が合流してないのに敵勢力絡みのメインイベント起こしすぎる >結果的に何も知らないドンブラザーズになってる タロウも結構知ってるけど聞かれないと説明しないから畜生!
159 22/11/13(日)22:42:01 No.993115840
>>雉も犬も女なんてコリゴリだぜ!!ってなるルートが一番平和だと考えられる >平和だけど二人のこれまで全部無駄になるルートでもある 女挟んだ男の物語はそういう友情オチつけるのもヤクザあるある
160 22/11/13(日)22:42:10 No.993115920
ソノザはちょくちょくここで死んだなって感じのシーンがあった
161 22/11/13(日)22:42:17 No.993115967
実は一緒に転送されてたかペンギンが動いたか
162 22/11/13(日)22:42:19 No.993115974
>順当に考えるなら脳人三人は普通に幹部ポジションとして順次退場して行く予定で用意してたキャラだったんじゃないかなあ どんなにメインメンバーとコントや共闘、恋愛やろうと 最期は死んだ都知事もいるからな
163 22/11/13(日)22:42:47 No.993116170
ムラサメの存在が浮いたり消えたり極端過ぎてハラハラする
164 22/11/13(日)22:43:05 No.993116282
>>今回のはせいぜい竹… >村上幸平「井上敏樹は松…」 でもこのパトロン夜中に急に飲みに誘ってしぶったらちょっと距離置くか俺たちとか言い出すよ?
165 22/11/13(日)22:43:26 No.993116436
なつみの夢って言われちゃったけど ミホちゃんはもう戻ってこないのかね
166 22/11/13(日)22:43:27 No.993116443
>女挟んだ男の物語はそういう友情オチつけるのもヤクザあるある 男二人が女をめぐって争うけどその女はやめといたら? ってなるのはゴウライガンとかであったね…
167 22/11/13(日)22:43:30 No.993116464
>犬が合流してないのに敵勢力絡みのメインイベント起こしすぎる と言うか犬の正体はドンブラ側の誰も知らないって点がもうメインイベントを進行させる為のギミックの一つになっちゃってるからな
168 22/11/13(日)22:43:42 No.993116562
>ムラサメの存在が浮いたり消えたり極端過ぎてハラハラする 弱ったので初恋ヒーローで封印
169 22/11/13(日)22:43:51 No.993116617
犬塚はソノニと付き合え…と思うけど犬塚側からもフラグたったら死にそうなキャラなんだよなソノニ…
170 22/11/13(日)22:43:54 No.993116637
というか脳人三人は今でも最後は自分の推しを助けて満足に死ぬだろ感は全然拭えてないと思う
171 22/11/13(日)22:44:00 No.993116689
死ぬ直前まで役者にも教えないんでしょう? そして収録直前に肩叩くんでしょ?
172 22/11/13(日)22:44:23 No.993116828
>ムラサメの存在が浮いたり消えたり極端過ぎてハラハラする エネルギー切れで眠ってるのは見せたし…
173 22/11/13(日)22:44:32 No.993116892
>>女挟んだ男の物語はそういう友情オチつけるのもヤクザあるある >男二人が女をめぐって争うけどその女はやめといたら? >ってなるのはゴウライガンとかであったね… ジェットマンからしてと思ったけどあれ竜の方は一切香に矢印向いてなかったわ
174 22/11/13(日)22:44:44 No.993116990
感想を検索するとジューザ思い出してるのも他にぼちぼちいたが まぁあんな追加幹部みたいな雰囲気で出てきて身内から疎まれてころされるんじゃめちゃくちゃ覚えるもんな…ってなる
175 22/11/13(日)22:44:52 No.993117041
>最期は死んだ都知事もいるからな ライムスター宇多丸はシャンゼ全部見たならぜひ皇帝が握ったものについてというか他にも色々語って欲しい それとも既にどっかで語ってる?
176 22/11/13(日)22:44:58 No.993117071
犬塚はトウサクのおばちゃんが飼ってくれるだろ
177 22/11/13(日)22:45:08 No.993117138
彼氏のことは好きだけど彼氏には経済力がない上に金銭感覚も狂っているし定職につく気もないので満足はできないからパパ活してるってだけだと思う ...まあ普通に浮気のカテゴリーになるが
178 22/11/13(日)22:45:15 No.993117189
>というか脳人三人は今でも最後は自分の推しを助けて満足に死ぬだろ感は全然拭えてないと思う キジと猿を推してくれる人がいない!
179 22/11/13(日)22:45:33 No.993117302
男の友情ぶち壊すクソ女! ゴウライガン濃度また高まってきたぞ! ソノシもゲキの人だし
180 22/11/13(日)22:45:36 No.993117332
>>>今回のはせいぜい竹… >>村上幸平「井上敏樹は松…」 >でもこのパトロン夜中に急に飲みに誘ってしぶったらちょっと距離置くか俺たちとか言い出すよ? めんどくせぇ女かよ!
181 22/11/13(日)22:46:01 No.993117498
忍者おじさん最終回あたりでまた来るかと思ったら復活が早すぎる というか出番が多すぎる
182 22/11/13(日)22:46:16 No.993117603
>>>今回のはせいぜい竹… >>村上幸平「井上敏樹は松…」 >でもこのパトロン夜中に急に飲みに誘ってしぶったらちょっと距離置くか俺たちとか言い出すよ? かわいいね これは…松!
183 22/11/13(日)22:46:20 No.993117634
>なつみの夢って言われちゃったけど >ミホちゃんはもう戻ってこないのかね 美容師になって地味だけどささやかな幸せ手に入れるのが夢だったのか
184 22/11/13(日)22:46:31 No.993117693
救急鬼の演出だいぶこってたけど田崎監督って555撮ってたっけ
185 22/11/13(日)22:46:37 No.993117729
>感想を検索するとジューザ思い出してるのも他にぼちぼちいたが >まぁあんな追加幹部みたいな雰囲気で出てきて身内から疎まれてころされるんじゃめちゃくちゃ覚えるもんな…ってなる トランザ枠とジューザ枠だとどっちがマシなんだろうな
186 22/11/13(日)22:46:42 No.993117767
>ジェットマンからしてと思ったけどあれ竜の方は一切香に矢印向いてなかったわ そこはないけど女挟んだ関係で友情できてはいるからな
187 22/11/13(日)22:47:25 No.993118060
脳人三人がドンブラザーズと馴れ合っていると言われたらまぁそうなので ソノシはどうなるんだろうね
188 22/11/13(日)22:47:25 No.993118063
>>なつみの夢って言われちゃったけど >>ミホちゃんはもう戻ってこないのかね >美容師になって地味だけどささやかな幸せ手に入れるのが夢だったのか 役者として成功することも美容師になって家庭を持つこともどっちも夢だったんじゃない?
189 22/11/13(日)22:47:26 No.993118070
>忍者おじさん最終回あたりでまた来るかと思ったら復活が早すぎる >というか出番が多すぎる ヒトツ鬼は舞台装置なことが多いし短い出番でキャラが立てられる濃いゲストの再利用は便利だろうし…
190 22/11/13(日)22:47:30 No.993118100
最終的に戦隊オールスター鬼になる忍者おじさん
191 22/11/13(日)22:47:31 No.993118107
オカマなんだから優しいんだろうなと思わせてオカマだから冷徹なのかも…も充分ありそうだからオカマは読めない
192 22/11/13(日)22:47:50 No.993118239
犬の事も雉の事もそんなに好きじゃないのかもしれないと思ったら消えるのが一番綺麗に収まりそう
193 22/11/13(日)22:48:00 No.993118295
>というか脳人三人は今でも最後は自分の推しを助けて満足に死ぬだろ感は全然拭えてないと思う 赤ソノイは一度死んでるしタロウを庇って正気取り戻してまた死ぬんだろうなと思ってたらすぐにからしで戻った…
194 22/11/13(日)22:48:01 No.993118302
>最終的に戦隊オールスター鬼になる忍者おじさん ゼンカイ鬼かゴウカイ鬼か
195 22/11/13(日)22:48:02 No.993118312
>ジェットマンからしてと思ったけどあれ竜の方は一切香に矢印向いてなかったわ つべとかで改めてみたときに 本当に最後の最後に大逆転みたいなかんじだったね感じだったね
196 22/11/13(日)22:48:15 No.993118414
あと残りの話数も少ないのにこんなんで大丈夫なのかこの戦隊
197 22/11/13(日)22:48:17 No.993118422
>脳人三人がドンブラザーズと馴れ合っていると言われたらまぁそうなので >ソノシはどうなるんだろうね ソノシまで馴れ合うと停滞するから話を動かすための恨まれ役ポジションじゃないかなぁ
198 22/11/13(日)22:48:19 No.993118440
>ソノシもゲキの人だし こりゃソノゴはガンだな
199 22/11/13(日)22:48:23 No.993118471
>>というか脳人三人は今でも最後は自分の推しを助けて満足に死ぬだろ感は全然拭えてないと思う >キジと猿を推してくれる人がいない! シが猿推しになればええ!
200 22/11/13(日)22:48:36 No.993118566
雉は法的に結婚してたんじゃないのかい
201 22/11/13(日)22:48:47 No.993118642
>>>というか脳人三人は今でも最後は自分の推しを助けて満足に死ぬだろ感は全然拭えてないと思う >>キジと猿を推してくれる人がいない! >シが猿推しになればええ! 嫌いじゃないわ!
202 22/11/13(日)22:48:56 No.993118692
小説版の香はレッドに関心持たれない腹いせにぶりっ子で誘惑してイエローを揶揄ったり黒をセックスに誘うような奴だから夏美もそんな敏樹の女なんだろ
203 22/11/13(日)22:49:00 No.993118718
オカマは猿かジロウに惚れそう
204 22/11/13(日)22:49:13 No.993118816
>救急鬼の演出だいぶこってたけど田崎監督って555撮ってたっけ あの頃は戦隊のローテーション入ってたな
205 22/11/13(日)22:49:19 No.993118853
ぜひ機界鬼になってマスターにしぶい顔されてほしい冒険魔法忍者おじさん
206 22/11/13(日)22:49:38 No.993118978
>雉は法的に結婚してたんじゃないのかい 白倉「戸籍はどうしたか気になりますよね。語ることはないでしょうけど」
207 22/11/13(日)22:49:47 No.993119041
彼女がパパ活やってる特撮ヒーローはじめて見た
208 22/11/13(日)22:49:52 No.993119077
>>最終的に戦隊オールスター鬼になる忍者おじさん >ゼンカイ鬼かゴウカイ鬼か 海賊鬼はもう出てて 機界鬼はもうギア手に入れてるから鬼でるかな? そういや関係ないが最近ギア手に入れてる描写してないね
209 22/11/13(日)22:50:07 No.993119191
ソノシまで来たら脳人もその内合体しそうだな
210 22/11/13(日)22:50:31 No.993119365
鍋回やりたい 鍋からいきなりヒトツ鬼出てきたら面白いだろとか企んでるらしいヤクザ
211 22/11/13(日)22:50:39 No.993119412
ソノイ タロウ ソノニ 犬塚 ソノザ トウサク ソノシ 猿 鶴 雉野 ムラサメ ジロウで良いだろう
212 22/11/13(日)22:51:04 No.993119600
>>なつみの夢って言われちゃったけど >>ミホちゃんはもう戻ってこないのかね >美容師になって地味だけどささやかな幸せ手に入れるのが夢だったのか 但し夢見てるのが経済的に安定している男との結婚で犬塚に定職について欲しいとかではなさそうなのが
213 22/11/13(日)22:51:29 No.993119746
>雉は法的に結婚してたんじゃないのかい 王苦市の市役所が婚姻届をどういうふうに扱ってたかは…
214 22/11/13(日)22:52:04 No.993120008
>彼女がパパ活やってる特撮ヒーローはじめて見た でも性別入れ替えたら つぎつぎと助けてくれる彼女たちがいる涼村暁がいるし…
215 22/11/13(日)22:52:28 No.993120186
ところで一回しか出てきてないブラックドンオニタイジンってなんなんですかマザー
216 22/11/13(日)22:52:40 No.993120267
売れない劇団員なんて先の見えない彼氏なんてそりゃ本音は嫌なんだろ その癖料理はプロ並に上手いとか今すぐ転職しろって言いたくなる
217 22/11/13(日)22:52:41 No.993120270
そういえばわりとファンタジーというかバーチャルな感じの世界観だった
218 22/11/13(日)22:52:44 No.993120292
>オカマなんだから優しいんだろうなと思わせてオカマだから冷徹なのかも…も充分ありそうだからオカマは読めない >>>最終的に戦隊オールスター鬼になる忍者おじさん >>ゼンカイ鬼かゴウカイ鬼か >海賊鬼はもう出てて >機界鬼はもうギア手に入れてるから鬼でるかな? > >そういや関係ないが最近ギア手に入れてる描写してないね ジオウのライドウォッチの継承みたいに省略してるだけだと思う 尺ギリギリだし
219 22/11/13(日)22:52:49 No.993120321
夏美は美容師になるの諦めちゃったんだよね
220 22/11/13(日)22:52:54 No.993120351
>ムラサメ ジロウで良いだろう ルミちゃんは!?
221 22/11/13(日)22:53:02 No.993120411
>ところで一回しか出てきてないブラックドンオニタイジンってなんなんですかマザー 今は眠るのですムラサメ…
222 22/11/13(日)22:53:04 No.993120434
>彼女がパパ活やってる特撮ヒーローはじめて見た 猿も似たようなもんだろ
223 22/11/13(日)22:53:05 No.993120443
これ鶴はコピー元の欲求を叶えて猫は自分の欲求を満たす対比なのか だとしたらペンギンは一体
224 22/11/13(日)22:53:24 No.993120567
>ところで一回しか出てきてないブラックドンオニタイジンってなんなんですかマザー ムラサメ…主役機のブラックバージョンは人気なのですよ…
225 22/11/13(日)22:53:26 No.993120579
イもニもザとドンブラと関係が出来あがっちゃって放っておくと延々緩い交流続けそうだからまあソノシぶち込むよね…
226 22/11/13(日)22:53:31 No.993120614
田舎の歩道橋みたいなところを普通に歩いているソノニで笑ってしまった
227 22/11/13(日)22:53:48 No.993120728
あと1クールくらいで終わるの?と思うけどドンブラザーズならやるかもな…という気持ちもある
228 22/11/13(日)22:53:56 No.993120774
>仮に今回の夏美のやってること知ったところで犬塚は見捨てるような男じゃないのはこれまでの犬塚見てればそこは信用できるし 助けるだろうけど恋愛関係は続けるかは分からない感じはある あの手のタイプは浮気は無理だったりするひ
229 22/11/13(日)22:54:13 No.993120885
>売れない劇団員なんて先の見えない彼氏なんてそりゃ本音は嫌なんだろ >その癖料理はプロ並に上手いとか今すぐ転職しろって言いたくなる 本当は嫌ならプロポーズなんて受けないだろう 不満に思うところはあるんだろうが
230 22/11/13(日)22:54:18 No.993120921
オカマを扱うのは今の時代大丈夫かなと少し不安になる
231 22/11/13(日)22:54:54 No.993121172
欲望解放が料理になってた犬はむしろなんで劇団員やってんだろう
232 22/11/13(日)22:54:55 No.993121188
>オカマを扱うのは今の時代大丈夫かなと少し不安になる プリキュアに出とるやろがい!
233 22/11/13(日)22:54:56 No.993121191
>あの手のタイプは浮気は無理だったりする 「大丈夫だ、最後には俺に振り向かせる」 などと申しており
234 22/11/13(日)22:55:12 No.993121312
>>彼女がパパ活やってる特撮ヒーローはじめて見た >猿も似たようなもんだろ 夏美さんは多分おじさん達と寝てるだろうし... 敏樹は誰これが寝てるって裏設定ちゃんとつけてるライターだから
235 22/11/13(日)22:55:17 No.993121349
雉も冴えないリーマンだし収入面よりは自分だけにベタ惚れしてほしかったのかな 犬は今でも困ってる女の人見たらすぐ助けようとしちゃう癖がある
236 22/11/13(日)22:56:07 No.993121664
俺こそオンリーワンブックで説明って難しいんだよねーなどと申していたが 最近は割とゴリッとしっかり説明する事はしてきてるなと思う
237 22/11/13(日)22:56:07 No.993121668
そういえば隣の夏美ほっぽって自分だけ出てきたのか犬は
238 22/11/13(日)22:56:10 No.993121690
>あと1クールくらいで終わるの?と思うけどドンブラザーズならやるかもな…という気持ちもある 今のところラスボス大ボスっぽいのがいないんだよな…
239 22/11/13(日)22:56:11 No.993121697
初期は私に恋愛感情を教えろみたいに色々男ひっかけててこりゃ小説だったら肉体関係までもたせてるやつだなと思ってたら いつの間にか犬塚ストーカーになってるソノニ
240 22/11/13(日)22:56:15 No.993121724
雉も視聴者目線だというほど仕事も安定してる男ではないんだけどまぁそこは鶴の見る目なかったで済むか
241 22/11/13(日)22:56:19 No.993121758
>オカマを扱うのは今の時代大丈夫かなと少し不安になる もう男は貢ぐものとか言ってるし
242 22/11/13(日)22:56:23 No.993121788
恋愛と結婚は別問題だからね…
243 22/11/13(日)22:56:26 No.993121816
獣人世界からの抜け道があってそこから人々を助け出せれば獣人も倒せるってのは明確になったから何となくゴールは見えて来た感じもある
244 22/11/13(日)22:56:30 No.993121848
ソノシはいやなやつと言われてるけど脳人が仕事ぶりを上司に怒られるの自体はそりゃそうだなとしかならなくてダメだった
245 22/11/13(日)22:56:32 No.993121861
>雉も冴えないリーマンだし収入面よりは自分だけにベタ惚れしてほしかったのかな >犬は今でも困ってる女の人見たらすぐ助けようとしちゃう癖がある 女どころか男も助ける八方美人だぞ
246 22/11/13(日)22:56:36 No.993121889
何なら最終話1話前になってもこれ本当に終われるの?って言ってる確信がある
247 22/11/13(日)22:56:40 No.993121913
獣人からしたら絶対にコピー死なない方法なんて言わないほうがいいのに夏美はなんでネタバレしたんだろうな
248 22/11/13(日)22:56:56 No.993122062
犬はなんで今まで通報されなかったの?のアンサーで街の人たちは犬がついついいいことをしてるってことを知ってるので通報しなかったってのが好きだ
249 22/11/13(日)22:56:59 No.993122080
元老院なんやかんやしてタロウが一回消えて終わりとかかな
250 22/11/13(日)22:57:17 No.993122215
>そういえば隣の夏美ほっぽって自分だけ出てきたのか犬は そういう奴じゃないのは見てきたろ……
251 22/11/13(日)22:57:20 No.993122237
>いつの間にか犬塚ストーカーになってるソノニ イとニとザみんなピュアだよね イはタロウに執着して ニは犬塚に執着して ザは初恋ヒーローに執着して
252 22/11/13(日)22:57:20 No.993122241
>そういえば隣の夏美ほっぽって自分だけ出てきたのか犬は 案外夏美の本性を知らされて愛想尽かしたとか
253 22/11/13(日)22:57:30 No.993122310
>犬は今でも困ってる女の人見たらすぐ助けようとしちゃう癖がある 男でも助けるヒーロー気質 やっぱこの戦隊雉以外はヒーローばかりだな…
254 22/11/13(日)22:57:35 No.993122334
>獣人からしたら絶対にコピー死なない方法なんて言わないほうがいいのに夏美はなんでネタバレしたんだろうな コピー元の夢を叶えてるんだからコピー元が大事にしてる人だから助けたかったんじゃないの?
255 22/11/13(日)22:57:40 No.993122366
>今のところラスボス大ボスっぽいのがいないんだよな… 候補としては元老院かソノシかペンギン獣人あたりだろうか
256 22/11/13(日)22:58:16 No.993122611
改めて1話見ると雉野もなんだかんだヒーローしてはいるんだよな…
257 22/11/13(日)22:58:25 No.993122686
>獣人からしたら絶対にコピー死なない方法なんて言わないほうがいいのに夏美はなんでネタバレしたんだろうな まずあそこにそう簡単にいけないし脱出も普通ならできないんじゃないかな…
258 22/11/13(日)22:58:30 No.993122717
ソノザはもっと活字の本とか読め
259 22/11/13(日)22:58:45 No.993122812
雉は良くも悪くも一般人がヒーローしてるって感じする
260 22/11/13(日)22:58:51 No.993122864
>ソノシはいやなやつと言われてるけど脳人が仕事ぶりを上司に怒られるの自体はそりゃそうだなとしかならなくてダメだった 脳人たちがアレなのはそうだけどソノシは普通の人間も消しにかかるらしいからな…
261 22/11/13(日)22:59:01 No.993122939
イケメンの婚約者をキープしつつ彼氏じゃ満たされない欲をおじさん達とのパパ活で発散しまくっているモラルがなく尻が軽い女なだけで悪女ではないとは思う
262 22/11/13(日)22:59:02 No.993122946
猫は気まぐれというか生きたいように生きてる感じがあるから犬塚も本音は料理人として人に料理を振る舞いたいとかそういうあれなんだろうか いや刑事さんとかは別にそんな感じしなかったが…
263 22/11/13(日)22:59:16 No.993123020
犬の人の役者スキル絶対変な伸び方してる 奇行演技だけやたらうめえ
264 22/11/13(日)22:59:22 No.993123060
綺麗に終わるにせよ不完全燃焼で終わるにせよあとすこしで終わるなんて思いたくない…2年目も見たい…
265 22/11/13(日)22:59:23 No.993123066
去年のゼンカイザーのスーツアクターの人も雉野の行動は理解できるって言ってるし…
266 22/11/13(日)22:59:28 No.993123109
>>そういえば隣の夏美ほっぽって自分だけ出てきたのか犬は >案外夏美の本性を知らされて愛想尽かしたとか 犬塚はたとえ相手がどんな女でも助けちゃうタイプだと思う
267 22/11/13(日)22:59:30 No.993123121
脳人含めて良くも悪くも素直なキャラばっかりだったから夏美のキャラは結構びっくりした ヤクザ脚本なら常連みたいなキャラ付けではあるんだけど
268 22/11/13(日)22:59:32 No.993123137
>雉は良くも悪くも一般人がヒーローしてるって感じする なので定期的に怪人になる
269 22/11/13(日)22:59:35 No.993123159
>イケメンの婚約者をキープしつつ彼氏じゃ満たされない欲をおじさん達とのパパ活で発散しまくっているモラルがなく尻が軽い女なだけで悪女ではないとは思う うーn!?
270 22/11/13(日)22:59:51 No.993123277
>>そういえば隣の夏美ほっぽって自分だけ出てきたのか犬は >案外夏美の本性を知らされて愛想尽かしたとか 恋に冷めても放置するような男じゃないのは描写でわかるだろ
271 22/11/13(日)22:59:53 No.993123285
終わってほしくないなあ
272 22/11/13(日)22:59:59 No.993123317
>イケメンの婚約者をキープしつつ彼氏じゃ満たされない欲をおじさん達とのパパ活で発散しまくっているモラルがなく尻が軽い女なだけで悪女ではないとは思う 夏美の尻と言ったか!!!!!!!
273 22/11/13(日)23:00:10 No.993123388
>ドンゼンカイオー…無敗 >ドンオニタイジン…無敗 >トラドラゴンジン…無敗 >トラドラオニタイジン…無敗 >ゴールドンオニタイジン…無敗 ちょっと前なら敗北してパワーアップが定石だったのに…
274 22/11/13(日)23:00:11 No.993123390
ヤクザは時々どうしようもない女を描きたくなるぞ
275 22/11/13(日)23:00:33 No.993123532
次回ソノシも相当インパクトありそうなキャラなのにタロウのライバルまで復活するからやべーぞ
276 22/11/13(日)23:00:39 No.993123582
皮肉屋で利己的で他人を信用しない性格って初期設定どこいったんだろうな犬塚翼…
277 22/11/13(日)23:00:42 No.993123603
蓮と結衣ちゃんも小説だとやってるんだっけ
278 22/11/13(日)23:01:02 No.993123743
というか夏美に限らず他の人だって助けようとするだろう犬塚なら だからまぁ誰かに連れ出されたんじゃないかな
279 22/11/13(日)23:01:06 No.993123776
取り合うような女か?はヤクザ恒例まであるのにその辺の想定すっかり忘れてたからな…
280 22/11/13(日)23:01:27 No.993123933
>改めて1話見ると雉野もなんだかんだヒーローしてはいるんだよな… 根っこの人間性に関しては雉もちゃんと数千分の4を抜けてドンブラザーズに本採用される善人ではあるんだよただちょっと嫁への執着が強すぎるだけで
281 22/11/13(日)23:01:28 No.993123938
>皮肉屋で利己的で他人を信用しない性格って初期設定どこいったんだろうな犬塚翼… 敏樹「(役者を見て)無理だな!」
282 22/11/13(日)23:01:55 No.993124139
なんだかんだでジロウの方が真っ当な恋愛してるよね 闇ジロウ(って言うか本来の性格)も好きみたいだし
283 22/11/13(日)23:02:07 No.993124249
忍者おじさんはなんなんだろうな本当に
284 22/11/13(日)23:02:09 No.993124262
>皮肉屋で利己的で他人を信用しない性格って初期設定どこいったんだろうな犬塚翼… でも私は、役者を見てあっこいつは結城凱じゃないなってなりましたよ(脚本家)
285 22/11/13(日)23:02:14 No.993124309
>次回ソノシも相当インパクトありそうなキャラなのにタロウのライバルまで復活するからやべーぞ ケットウそのサンやりそうだな
286 22/11/13(日)23:02:14 No.993124311
ドンオニタイジンくらいか一回倒れたのは 井上和彦が説得しないと勝てない特殊な状況だったとは言え
287 22/11/13(日)23:02:31 No.993124431
ヤクザに関してはレジェンドになれるという設定を忘れてる節がある
288 22/11/13(日)23:02:44 No.993124533
>皮肉屋で利己的で他人を信用しない性格って初期設定どこいったんだろうな犬塚翼… 今日のラストは若干それっぽい雰囲気感じたし…
289 22/11/13(日)23:03:04 No.993124697
今回の夏美はトウサクでもないと見せられない一面すぎてヤクザ話書くのうめえてなる
290 22/11/13(日)23:03:12 No.993124746
>ヤクザに関してはレジェンドになれるという設定を忘れてる節がある 最近は連続で変身してるだろ!
291 22/11/13(日)23:03:14 No.993124760
雉が警官に指名手配犯の話を聞く演技が妙にリアルに感じた 知っている事を念押しで確認する的な
292 22/11/13(日)23:03:27 No.993124862
ピュアなトウサクちゃんかわいい
293 22/11/13(日)23:03:30 No.993124887
トウサクも恋愛ぐらいしろ 花村?もういいですってこはくちゃんも言ってるけどそれはそれとして花村の生死は気にしてやれ
294 22/11/13(日)23:03:39 No.993124943
>ヤクザに関してはレジェンドになれるという設定を忘れてる節がある ギアも落ちなくなったしな…
295 22/11/13(日)23:03:39 No.993124945
>>次回ソノシも相当インパクトありそうなキャラなのにタロウのライバルまで復活するからやべーぞ >ケットウそのサンやりそうだな だから忍者魔法冒険おじさんいるのか
296 22/11/13(日)23:03:43 No.993124976
>犬の人の役者スキル絶対変な伸び方してる >奇行演技だけやたらうめえ ライダーの主役がやけに呻き声が上手くなるみたいな感じだ…
297 22/11/13(日)23:04:07 No.993125142
>雉が警官に指名手配犯の話を聞く演技が妙にリアルに感じた >知っている事を念押しで確認する的な あいつ自分も拘留されてた癖に…ってなった
298 22/11/13(日)23:04:07 No.993125151
>綺麗に終わるにせよ不完全燃焼で終わるにせよあとすこしで終わるなんて思いたくない…2年目も見たい… ここ最近の戦隊、毎年言ってる!!!!!!
299 22/11/13(日)23:04:22 No.993125256
というかあの高齢で最終回以外はマジで一人で全話書ききりそうなのが凄過ぎるよ井上敏樹 しかも漫画原作二本も平行してやってるのに
300 22/11/13(日)23:04:34 No.993125344
猿と鬼の兄妹感好き
301 22/11/13(日)23:04:38 No.993125374
>トウサクも恋愛ぐらいしろ >花村?もういいですってこはくちゃんも言ってるけどそれはそれとして花村の生死は気にしてやれ タロウとかと出会って恋愛のハードル上がってそうな気はしなくもない 元からハードル高いと言われたらそうとしか言えないんだが
302 22/11/13(日)23:04:50 No.993125453
今の戦隊って前年のとVSやるの?ってアシスタントプロデューサーに真顔で聞くぐらいだからなヤクザ… 俺は男と納豆が大嫌いなんだ!ってセルフパロはやったけど
303 22/11/13(日)23:04:53 No.993125481
>雉が警官に指名手配犯の話を聞く演技が妙にリアルに感じた >知っている事を念押しで確認する的な 生々しくていいよね
304 22/11/13(日)23:04:57 No.993125509
>>皮肉屋で利己的で他人を信用しない性格って初期設定どこいったんだろうな犬塚翼… >敏樹「(役者を見て)無理だな!」 ライダーや戦隊の瞬瞬必生のいいところ来たな…
305 22/11/13(日)23:05:14 No.993125624
ヤクザ・インタビューで感じたのだと雉野の間接的なアレはヤクザでよく言われる死ぬ因果応報レベルのやらかしではなく 割と自然な感情でしょって言われてたからあれの因果応報とかはないのかなーってなった まぁ大切なみほちゃんはいなかったんだが…
306 22/11/13(日)23:05:23 No.993125694
というかあの着ぐるみのあの先生そろそろ回収して
307 22/11/13(日)23:05:45 No.993125830
と言うか雉お前なの普通に外で歩いてんだ
308 22/11/13(日)23:05:48 No.993125856
しかしドンブラザーズVSゼンカイジャーだけはやってもらわんと困る
309 22/11/13(日)23:05:50 No.993125871
雉は雉で犬の懸賞金上がってるのを見て喜んでたり価値観がワンピースに近いと思う
310 22/11/13(日)23:05:52 No.993125884
狭山刑事役のベテランの奇行を見て学べただろうしな犬の人…
311 22/11/13(日)23:06:16 No.993126068
>ヤクザ・インタビューで感じたのだと雉野の間接的なアレはヤクザでよく言われる死ぬ因果応報レベルのやらかしではなく >割と自然な感情でしょって言われてたからあれの因果応報とかはないのかなーってなった >まぁ大切なみほちゃんはいなかったんだが… 一般人がヒーローやるとああいう歪みが出るのはまぁ当然よね それはそれとしてみほちゃんはいなかったわけだが
312 22/11/13(日)23:06:18 No.993126077
忍者おじさん出番多すぎ問題
313 22/11/13(日)23:06:30 No.993126165
>というかあの着ぐるみのあの先生そろそろ回収して シイナナオキも獣人の文脈で回収できそうなんだよな
314 22/11/13(日)23:06:34 No.993126199
白倉がバッドエンドにするのだ…的なことをいってくるので戦っているらしいな
315 22/11/13(日)23:06:39 No.993126244
>しかしドンブラザーズVSゼンカイジャーだけはやってもらわんと困る ゼンカイジャーブラックが何者かを明かしてもらわんとな
316 22/11/13(日)23:06:41 No.993126251
ベテランの奇行に笑ってしまった
317 22/11/13(日)23:06:54 No.993126370
>忍者おじさん出番多すぎ問題 だからもう出ないようにしたやん
318 22/11/13(日)23:06:56 No.993126382
オミコシフェニックスはハイパートッキュウとかリュウソウカリバーみたいに使い回しきかせられそうな気もするし ドラゴクウだけでなくゴールドンオニシスターとかゴールドンイヌブラザーも見てみたい
319 22/11/13(日)23:06:59 No.993126398
>忍者おじさん出番多すぎ問題 脳人連中も注目し始めたぞ
320 22/11/13(日)23:07:01 No.993126412
まずマスターが誰だよ!?
321 22/11/13(日)23:07:18 No.993126551
仕事関連で失敗してるストレスや傷つけられた自尊心を男に貢いでもらう快感で自尊心回復させている系のメンヘラなだけかも 貧乏フリーターの犬塚は好きだけど自尊心を回復させてくれる相手ではないからパパ活したり安定した幸福な生活の夢を見ることで我慢()とか
322 22/11/13(日)23:07:22 No.993126585
>>忍者おじさん出番多すぎ問題 >だからもう出ないようにしたやん 次回また出るよ
323 22/11/13(日)23:07:29 No.993126635
>白倉がバッドエンドにするのだ…的なことをいってくるので戦っているらしいな あいつ人の心がないんだよな笑
324 22/11/13(日)23:07:32 No.993126661
>白倉がバッドエンドにするのだ…的なことをいってくるので戦っているらしいな 白倉はさあ…
325 22/11/13(日)23:07:50 No.993126791
正直マスターはヒーローであり続けるもので終わってもおかしくない
326 22/11/13(日)23:07:53 No.993126815
>まずマスターが誰だよ!? ヒーローとして生まれヒーローであり続ける者
327 22/11/13(日)23:07:56 No.993126833
マスターが何者かとかは語るだけ無粋な気もする
328 22/11/13(日)23:07:57 No.993126836
ゴウライガン配信してよ! このタイミングで配信してよ!
329 22/11/13(日)23:08:05 No.993126891
>次回また出るよ マジかよ! どうやってくるんだ