虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 3話のPV... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/13(日)21:37:57 No.993087787

    3話のPVのメイド服のドロシーいいよね… きっとメイドとして潜入した時にできた友達が死ぬんだわ…

    1 22/11/13(日)21:40:48 No.993089208

    動画url貼るね https://youtu.be/Ryvkmlf3Bno

    2 22/11/13(日)21:41:38 No.993089642

    2話がどんな終わりだったか覚えてないけど あの櫻井が悪いやつでしたーって話でよかったっけ

    3 22/11/13(日)21:42:18 No.993089934

    革命の風を!が予告にも入ってて笑った ラストを思い出せたわ

    4 22/11/13(日)21:42:20 No.993089949

    風王子のせいで吹いちゃうんだよな…

    5 22/11/13(日)21:42:58 No.993090228

    やっと公開日決まったか

    6 22/11/13(日)21:43:22 No.993090423

    風風連呼されると堪えられない

    7 22/11/13(日)21:43:25 No.993090447

    >あの櫻井が悪いやつでしたーって話でよかったっけ 櫻井じゃなくて興津さんです…

    8 22/11/13(日)21:43:39 No.993090559

    メガネいいな…

    9 22/11/13(日)21:44:05 No.993090754

    あと半年か…

    10 22/11/13(日)21:44:20 No.993090873

    楽しみ…!

    11 22/11/13(日)21:44:23 No.993090901

    躊躇なく殺せ

    12 22/11/13(日)21:44:35 No.993091017

    きんつばまた取り寄せてる…!

    13 22/11/13(日)21:45:00 No.993091188

    半分諦めかけてたから素直に嬉しい

    14 22/11/13(日)21:45:14 No.993091279

    >風風連呼されると堪えられない スパイバトルに勝てないからトマホークマン使ってるわけだから正に風機関なんだよな

    15 22/11/13(日)21:45:30 No.993091408

    ちゃんと作ってたことに驚いた

    16 22/11/13(日)21:45:34 No.993091443

    >きんつばまた取り寄せてる…! ちせどのが喜んでくれるからな…

    17 22/11/13(日)21:45:35 No.993091451

    来期はスパイ教室もあるしスパイ元年だな

    18 22/11/13(日)21:45:50 No.993091551

    作ってたんだ…

    19 22/11/13(日)21:45:55 No.993091591

    マジでめっちゃかわいいなドロシー

    20 22/11/13(日)21:46:00 No.993091622

    前いつやったかを思い出せない

    21 22/11/13(日)21:46:15 No.993091741

    いもげつまんねガール久々に見た

    22 22/11/13(日)21:46:43 No.993091945

    半分まできたからそろそろチベスナ出てくるかと思ってだけど全く出てこない…

    23 22/11/13(日)21:46:50 No.993092007

    >前いつやったかを思い出せない 2021年の9月だったはず

    24 22/11/13(日)21:47:32 No.993092328

    風王子は4~5章で退場かしら

    25 22/11/13(日)21:47:45 No.993092447

    プリンセスが壊れちゃう!

    26 22/11/13(日)21:47:45 No.993092448

    だいぶ空いたからもう無理かと思ってたわ

    27 22/11/13(日)21:47:47 No.993092469

    >半分まできたからそろそろチベスナ出てくるかと思ってだけど全く出てこない… アンジェがプリンセスの圧に屈して不本意ながら共闘するの見たいよね

    28 22/11/13(日)21:48:13 No.993092660

    ノル公の間近に潜入するの怖すぎる

    29 22/11/13(日)21:48:28 No.993092785

    内容忘れるからもっと短期間で頑張って欲しい

    30 22/11/13(日)21:48:47 No.993092972

    このペースでいくと完結2027年とかか…

    31 22/11/13(日)21:49:22 No.993093256

    ノル公とも共闘しかねない状況なんだよな

    32 22/11/13(日)21:49:58 No.993093529

    だいたい1年半に1章ペースはつらい

    33 22/11/13(日)21:50:12 No.993093640

    >このペースでいくと完結2027年とかか… 頑張って生きるか…

    34 22/11/13(日)21:50:16 No.993093669

    ヤケクソ自爆されると要人が派手に死ぬから慎重に行かないと

    35 22/11/13(日)21:50:38 No.993093828

    やっとか…

    36 22/11/13(日)21:50:53 No.993093935

    最近までノルマンディー公の中の人譲治だと思ってた…

    37 22/11/13(日)21:51:19 No.993094115

    >このペースでいくと完結2027年とかか… TVシリーズから10年越しの完結か…

    38 22/11/13(日)21:51:20 No.993094131

    巧妙なきんつばのステマ

    39 22/11/13(日)21:51:28 No.993094186

    1と2ってどっかで配信されてたっけ

    40 22/11/13(日)21:51:55 No.993094417

    土師さんもだいぶお年じゃないのか不安になってきたぞ ドラゴンボールみたいな叫ぶアニメじゃないとはいえ

    41 22/11/13(日)21:52:11 No.993094539

    6章までずっとメガネ王子を引っ張るとも思えないから黒幕がいるんだろうか

    42 22/11/13(日)21:53:23 No.993095041

    お家騒動をなんとかしてノル公と仲良くなれるといいが…

    43 22/11/13(日)21:53:26 No.993095063

    >1と2ってどっかで配信されてたっけ 番茶になかったっけ いちおう12月23日からいろんな配信サイトのサブスク対象に入れるらしいよ

    44 22/11/13(日)21:54:20 No.993095448

    まあ裏切りメガネは中盤で退場だろうな...

    45 22/11/13(日)21:54:47 No.993095646

    この手の長いことかかるアニメ公開までに話忘れるんよ 見直さないといけないんよ

    46 22/11/13(日)21:55:06 No.993095780

    そろそろこっちの女王も危なそうだし世継ぎ問題終わらせないとね このままじゃメアリーが女王になりそうだけど

    47 22/11/13(日)21:55:11 No.993095813

    メガネはエンジョイ勢かな 自分狙撃させたのはかなり気合入ってるよ

    48 22/11/13(日)21:55:54 No.993096102

    しかしまあ王族参列のイベントでことごとく事件起こっててよくクビにならないなノル公

    49 22/11/13(日)21:56:10 No.993096204

    完走はできそう?

    50 22/11/13(日)21:56:46 No.993096450

    >メガネはエンジョイ勢かな プリンセスと同じで王国|共和国の状態を解消したんじゃないかな

    51 22/11/13(日)21:57:19 No.993096677

    先週の水星でプリプリの監督がまた脚本があの展開やってるよーって言ってて笑った

    52 22/11/13(日)21:57:24 No.993096707

    なんとなくトマホークマンが裏切ってメガネ殺しそう

    53 22/11/13(日)21:57:44 No.993096850

    >先週の水星でプリプリの監督がまた脚本があの展開やってるよーって言ってて笑った ドロシーは幸せにしてやってください

    54 22/11/13(日)21:58:28 No.993097177

    プリプリでもまたやるんだろうな…

    55 22/11/13(日)21:58:49 No.993097319

    幸せを感じるためには思いっきりどん底に落ちてもらわないとね!!

    56 22/11/13(日)21:58:53 No.993097339

    ドロシーはいくら曇らせてもよいからな

    57 22/11/13(日)21:59:10 No.993097476

    >しかしまあ王族参列のイベントでことごとく事件起こっててよくクビにならないなノル公 一応王族だし自前の軍隊も持ってるからそれなりに強いんだろう

    58 22/11/13(日)21:59:11 No.993097482

    ドロシーは絶対に死なない安心感がある 周りは死ぬ

    59 22/11/13(日)22:00:07 No.993097887

    水星でもクリスマスプレゼント貰う回やるって本当ですか?

    60 22/11/13(日)22:01:08 No.993098329

    劇場版に大河内関わってないから!なんならTV版でもチベスナ出てきてからは無関係だから

    61 22/11/13(日)22:01:42 No.993098563

    >水星でもクリスマスプレゼント貰う回やるって本当ですか? 亡霊が出てくるんじゃない

    62 22/11/13(日)22:02:41 No.993098974

    >劇場版に大河内関わってないから!なんならTV版でもチベスナ出てきてからは無関係だから ガンダムに関わることになるから劇場版には参加しなかったのかなって思ってるけど時期が離れすぎか?

    63 22/11/13(日)22:03:46 No.993099441

    >先週の水星でプリプリの監督がまた脚本があの展開やってるよーって言ってて笑った 何も知らないところでご臨終展開で引くのいつもやってるの…?

    64 22/11/13(日)22:04:44 No.993099871

    >>劇場版に大河内関わってないから!なんならTV版でもチベスナ出てきてからは無関係だから >ガンダムに関わることになるから劇場版には参加しなかったのかなって思ってるけど時期が離れすぎか? アニメって企画立ち上げから初回放送まで2~3年はかかるから

    65 22/11/13(日)22:04:46 No.993099882

    最低だな大河原先生……

    66 22/11/13(日)22:04:58 No.993099949

    予告では2022年秋だったのにおのれコロナ 全6章だから次でようやく折り返しだね

    67 22/11/13(日)22:05:20 No.993100116

    新大陸でもケイバーライト鉱脈見つかったら面白いんだがな

    68 22/11/13(日)22:05:35 No.993100206

    >何も知らないところでご臨終展開で引くのいつもやってるの…? 電子レンジで焼き殺されるキャラを何も知らずにベンチで待ってた

    69 22/11/13(日)22:08:35 No.993101470

    あれ同じ脚本かよ!

    70 22/11/13(日)22:08:59 No.993101667

    劇場版のトレンドはプリンセスとメアリー様の同時曇らせだからドロシーは安全地帯 爆発をモロに喰らう程度で済む

    71 22/11/13(日)22:10:01 No.993102143

    同じ6話だ 今回は父親じゃなくいい関係になりそうだった貴公子がレンチンされた

    72 22/11/13(日)22:10:51 No.993102520

    >あれ同じ脚本かよ! ちなみに水星でクリスマスに放映される話数はプリプリの委員長回とちょうど同じだぞ 地球行きのチケットが欲しいんだね…僕がクリスマスプレゼントをあげるよ水星ちゃん…

    73 22/11/13(日)22:11:51 No.993102929

    >>何も知らないところでご臨終展開で引くのいつもやってるの…? >電子レンジで焼き殺されるキャラを何も知らずにベンチで待ってた 歌も歌うよ

    74 22/11/13(日)22:12:12 No.993103093

    水星にもヤク中出すか

    75 22/11/13(日)22:12:34 No.993103276

    コロナでごたついてたのかね…

    76 22/11/13(日)22:12:44 No.993103340

    王子は風だこいつ…って耐えてるところに風自称してくるから絶対に吹く

    77 22/11/13(日)22:12:52 No.993103409

    水星は娘をロボにしたかは疑惑に留まっているけどこっちは明確に娘をロボにしているから一歩リードだ

    78 22/11/13(日)22:12:58 No.993103468

    スレッタが6号を殺さなくてもいいチケットをミオミオがくれそう

    79 22/11/13(日)22:13:26 No.993103677

    このままじゃ水星は義手がフックになったお母さんがマチェットの餌食になってしまう

    80 22/11/13(日)22:13:43 No.993103809

    なんかちょっと作画の雰囲気変わった気がする

    81 22/11/13(日)22:14:00 No.993103948

    何か着込んでおったかてギャグみたいな防御力なんよ…

    82 22/11/13(日)22:14:13 No.993104048

    ベアトリスの実家の話やってる暇は無さそうなのが残念

    83 22/11/13(日)22:14:45 No.993104292

    ベアトリス…君は僕と同じ教科人間だ…!

    84 22/11/13(日)22:15:06 No.993104444

    あのマッドパパちょっとでいいから出番欲しいな

    85 22/11/13(日)22:15:33 No.993104654

    >このままじゃ水星は義手がフックになったお母さんがマチェットの餌食になってしまう 能登はどっちかというとちせどのの親父枠じゃねえかな…

    86 22/11/13(日)22:15:34 No.993104663

    ちせ殿のピンチに兄さんが登場するよ

    87 22/11/13(日)22:15:36 No.993104672

    ベアトの影が若干薄い気はしている

    88 22/11/13(日)22:15:59 No.993104861

    生きてる親父ベアトのパパだけだしな

    89 22/11/13(日)22:16:17 No.993104981

    >何か着込んでおったかてギャグみたいな防御力なんよ… あれで「え…?あれ…なんで…?」てならないのが十兵衛殿のすごい所なんだ

    90 22/11/13(日)22:16:19 No.993104992

    風陣営はあんまりびっくりスパイメカ出てこないから厳しそう ベアパパはノル公の手先とかないかな

    91 22/11/13(日)22:17:06 No.993105333

    >ベアトの影が若干薄い気はしている ブービートラップだらけの部屋はベアト向きだった気がする アフロになるだけで済むし

    92 22/11/13(日)22:17:39 No.993105578

    マジか このご時世だし頓挫したのかな…って若干諦めてたから良かった

    93 22/11/13(日)22:18:11 No.993105831

    >>ベアトの影が若干薄い気はしている >ブービートラップだらけの部屋はベアト向きだった気がする >アフロになるだけで済むし 喉以外は生身だろ!?

    94 22/11/13(日)22:18:20 No.993105902

    第1章までが1番不安だったからあんまり心配してなかった

    95 22/11/13(日)22:18:28 No.993105980

    今年はやらなかったのか 何かあったんだろうか

    96 22/11/13(日)22:19:17 No.993106295

    >喉以外は生身だろ!? そうなの!?全身義体じゃないの!?

    97 22/11/13(日)22:19:28 No.993106383

    人を斬るつもりで刀を振ったから弾かれたけど 最初からベアトの体が鋼鉄製なの知ってればそれを斬る力で斬り込んでたと思うんだよね

    98 22/11/13(日)22:19:45 No.993106503

    共和国の描写も中々出てこない 王国から出ないからしょうがないんだけど

    99 22/11/13(日)22:20:00 No.993106625

    >最初からベアトの体が鋼鉄製なの知ってればそれを斬る力で斬り込んでたと思うんだよね 実際そう言ってなかったっけ

    100 22/11/13(日)22:20:15 No.993106735

    >喉以外は生身だろ!? そうね、ベアトはそう思っているわ 絶対に本人に言っては駄目よ

    101 22/11/13(日)22:20:19 No.993106761

    黒蜥蜴星人だけでも今村彩夏にやってほしかった

    102 22/11/13(日)22:20:24 No.993106801

    >今年はやらなかったのか >何かあったんだろうか 10月のイベントの時にアフレコ収録終わったらしい事を話してたな

    103 22/11/13(日)22:20:31 No.993106845

    >第1章までが1番不安だったからあんまり心配してなかった 劇場版で全六話の続きやります!って言ってから1年以上続報なしだっけ

    104 22/11/13(日)22:21:04 No.993107061

    >>>ベアトの影が若干薄い気はしている >>ブービートラップだらけの部屋はベアト向きだった気がする >>アフロになるだけで済むし >喉以外は生身だろ!? ちせパパの斬撃をカーンって音で耐えてたのは…

    105 22/11/13(日)22:21:41 No.993107345

    これ合わせてあと四作もやるだけのボリュームあるのか

    106 22/11/13(日)22:21:47 No.993107398

    ベアトの心臓はもう人間のものではないの 父親が試作した小型のケイバー炉が埋め込まれているのよ

    107 22/11/13(日)22:22:25 No.993107658

    ベアトの活躍見たいよな…

    108 22/11/13(日)22:22:32 No.993107703

    1時間を6章だから実質贅沢な2期

    109 22/11/13(日)22:22:45 No.993107813

    >ちせパパの斬撃をカーンって音で耐えてたのは… あれヒットしたの首では

    110 22/11/13(日)22:22:52 No.993107854

    王室にスパイがいるんですかあ!?

    111 22/11/13(日)22:22:55 No.993107874

    >これ合わせてあと四作もやるだけのボリュームあるのか メガネ王子は次で退場して真の黒幕が動いて折り返しかなぁ

    112 22/11/13(日)22:22:59 No.993107901

    風機関3章で終わったら耐え切れないかもしれない

    113 22/11/13(日)22:23:08 No.993107961

    >黒蜥蜴星人だけでも今村彩夏にやってほしかった もういないからな…最後の仕事がこんなに続いてて 終わるまで付き合いますとか下手なこと言わなくて良かったな

    114 22/11/13(日)22:23:22 No.993108057

    2章のロボドラゴンくらいはある世界観だからベアトをコアに据えたロボくらいならもしかしたら

    115 22/11/13(日)22:23:36 No.993108155

    新型コロナの影響もあるけど二章がわりとパパっと出てきた反動で三章が遠い…てなってた 振り返り上映会やってくれたのはとてもありがたかった

    116 22/11/13(日)22:24:02 No.993108338

    チベスナ全然出てこねえ!

    117 22/11/13(日)22:24:40 No.993108620

    そういや今年も委員長の時期か

    118 22/11/13(日)22:24:42 No.993108634

    (ゼルダはスマホゲー時空に囚われたのでいない)

    119 22/11/13(日)22:25:09 No.993108834

    >チベスナ全然出てこねえ! テレビシリーズと同じで最後の章しか出てこないとかかもな…

    120 22/11/13(日)22:25:15 No.993108877

    >これ合わせてあと四作もやるだけのボリュームあるのか リチャードの大雑把な仕掛けだけで済みそうにないからなぁ

    121 22/11/13(日)22:25:15 No.993108879

    スマホゲームでアルファベット全部埋まったんだっけ?

    122 22/11/13(日)22:25:31 No.993109007

    ガゼルだってノル公のお付きとして出番はあるけど活躍は特にない

    123 22/11/13(日)22:26:02 No.993109224

    トマホークマンが強すぎてゼルダのヘルプがほしい しかしちせどのにタイマンでリベンジしてほしくもある

    124 22/11/13(日)22:26:06 No.993109248

    ガゼルは美人だから画面に映るだけで良い

    125 22/11/13(日)22:27:49 No.993109961

    リチャードメアリーノル公あとクイーン これだけ殺さないと民主化のためのギロチン台にたとりつきすらしないからな 落ちる首も決まってないし

    126 22/11/13(日)22:28:09 No.993110105

    資料集ほしくなってきたから公開に合わせて再販ないかな…

    127 22/11/13(日)22:28:15 No.993110151

    一番心配したのは主人公の声変わった時だったな 変わった後も違和感ないのありがたい

    128 22/11/13(日)22:28:32 No.993110275

    またきんつばか

    129 22/11/13(日)22:29:09 No.993110538

    幸か不幸か低音の無口系だから人による差異が出にくいというのはある

    130 22/11/13(日)22:29:48 No.993110829

    入れ替わり芸はできるのかな

    131 22/11/13(日)22:30:36 No.993111171

    資料集は劇場公開時に毎回再販あるね

    132 22/11/13(日)22:30:53 No.993111293

    >落ちる首も決まってないし そこにギロチンに耐えられそうな首があるやろ

    133 22/11/13(日)22:31:22 No.993111498

    あの世界観でスマホゲー作り直して欲しさはある

    134 22/11/13(日)22:31:33 No.993111569

    お婆さまがなかなか死なない

    135 22/11/13(日)22:31:59 No.993111719

    >お婆さまがなかなか死なない 3章の予告見た感じだと多分…

    136 22/11/13(日)22:32:01 No.993111733

    今村引退梶浦退社パイセン産休と続いた時はホントどうなるかと思ったわ

    137 22/11/13(日)22:32:07 No.993111781

    BDBOX出ないかな…

    138 22/11/13(日)22:32:19 No.993111878

    >入れ替わり芸はできるのかな やったしなあ エージェントにはバレたけど

    139 22/11/13(日)22:32:43 No.993112020

    なんかかっこいいチェスバトル!!

    140 22/11/13(日)22:33:38 No.993112408

    >>お婆さまがなかなか死なない >3章の予告見た感じだと多分… 元ネタ死んだばかりだけど大丈夫?

    141 22/11/13(日)22:34:09 No.993112612

    >>>お婆さまがなかなか死なない >>3章の予告見た感じだと多分… >元ネタ死んだばかりだけど大丈夫? こんなのタイミング被ると思わんよ…

    142 22/11/13(日)22:34:10 No.993112621

    アンジェ自由だとなんとかしちゃうから公衆の前で捕まえとくにはいい口実よね プリンセスなんだけど

    143 22/11/13(日)22:34:16 No.993112673

    またラジオ特別番やるだろうから楽しみ くそうるせえ人妻にまた会える

    144 22/11/13(日)22:35:38 No.993113227

    カサブランカエンドにはならなそう

    145 22/11/13(日)22:36:14 No.993113489

    プリプリ秘密報告もかなり古いスタイルのアニラジだよね 実際古いから仕方ないんだけど

    146 22/11/13(日)22:36:45 No.993113709

    >カサブランカエンドにはならなそう なるーーーー!!!絶対してみせる~~~~!!!!!!

    147 22/11/13(日)22:37:03 No.993113822

    えっTV放送してたの5年前ですか…

    148 22/11/13(日)22:37:12 No.993113890

    元ネタはヴィクトリア女王のほうなんじゃないの!?

    149 22/11/13(日)22:38:52 No.993114594

    血まみれマリーになってもらうか…

    150 22/11/13(日)22:38:53 No.993114602

    映画公開日に当たり前のように風期間のスレ画でスレ立つの笑える

    151 22/11/13(日)22:39:40 No.993114882

    棺に王冠乗っかってたから2章ラストで死んだ王位継承者じゃなくて女王の葬式だよね…

    152 22/11/13(日)22:40:10 No.993115106

    どうやら本当にガルパンより先に終わりそうだな

    153 22/11/13(日)22:41:13 No.993115524

    >どうやら本当にガルパンより先に終わりそうだな あっちが遅すぎるなんだよ...

    154 22/11/13(日)22:42:54 No.993116210

    >このペースでいくと完結2027年とかか… それでもガルパンより早そうなのがなんとも

    155 22/11/13(日)22:45:54 No.993117445

    プリンセス死なせずに終わらせる道としてリアルイギリスみたいな立憲君主制の民主国家として王国と共和国を軟着陸させる方法はないんか