虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 急に汚... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/13(日)21:24:28 No.993081446

    急に汚いイケパラが始まった

    1 22/11/13(日)21:24:46 No.993081584

    教えてくれよ~

    2 22/11/13(日)21:26:43 [小四郎] No.993082492

    (こいつ殺してぇ~)

    3 22/11/13(日)21:27:52 No.993083033

    こいつは小四郎への嫌がらせ半分だろうけどのえが本気になりそうで怖い

    4 22/11/13(日)21:32:52 No.993085389

    よく言われます!

    5 22/11/13(日)21:47:46 No.993092459

    のえが今までろくにスポット当たらなかったがようやく動きそうだ

    6 22/11/13(日)22:03:16 No.993099234

    メフィラスはメフィラスで何してんのってなるイケメン大戦

    7 22/11/13(日)22:06:07 No.993100416

    のえががっついて来たらちょっと引いてるの笑う

    8 22/11/13(日)22:07:08 No.993100874

    小四郎はまっこと女子を見る目がないのう

    9 22/11/13(日)22:08:42 No.993101532

    いやー執権になっちゃおうかなーと煽るムカつくこいつと言うこと聞かない鎌倉殿と 同時に始末できるなんてすごい偶然もあるものですね…

    10 22/11/13(日)22:09:19 No.993101850

    こいつがどう惨たらしく死ぬかがいまの楽しみ

    11 22/11/13(日)22:09:30 No.993101933

    ムカつく顔の公家野郎!陰気な田んぼのヒル!外星人! 我ら!

    12 22/11/13(日)22:09:44 No.993102025

    意図的な演出なのか小四郎とのえのシーンが最初の出会い以降ほぼないよね 前までの嫁さんとはよく話してたのに

    13 22/11/13(日)22:09:54 No.993102085

    >ムカつく顔の公家野郎!陰気な田んぼのヒル!外星人! 勝手に争え!

    14 22/11/13(日)22:10:26 No.993102334

    何やら雅な香り

    15 22/11/13(日)22:10:28 No.993102346

    遠江生まれの人間が京育ちなんです♥って群馬県民が東京育ちって言うくらいのレベルじゃない?

    16 22/11/13(日)22:11:57 No.993102977

    ヒロインは鎌倉の権力

    17 22/11/13(日)22:12:24 No.993103184

    その裏で展開されるデカパイ信仰の告白

    18 22/11/13(日)22:13:08 No.993103540

    >遠江生まれの人間が京育ちなんです♥って群馬県民が東京育ちって言うくらいのレベルじゃない? きっと前世は朝廷で仕えてました❤️

    19 22/11/13(日)22:13:20 No.993103629

    (ぶっちゃけ帰れるものなら本当に伊豆に帰りたかったけどそれはそれとしてこいつムカつく殺したい)

    20 22/11/13(日)22:13:27 No.993103688

    >いやー執権になっちゃおうかなーと煽るムカつくこいつと言うこと聞かない鎌倉殿と >同時に始末できるなんてすごい偶然もあるものですね… 始末言うなや!

    21 22/11/13(日)22:13:44 No.993103816

    小四郎と勘違いされてぶっ殺されるって説があってそうなったら最高だなってなる

    22 22/11/13(日)22:14:05 No.993103985

    >(ぶっちゃけ帰れるものなら本当に伊豆に帰りたかったけどそれはそれとしてこいつムカつく殺したい) あと執権になっちゃおうかなーw がマジで最後のライン超えたと思う

    23 22/11/13(日)22:14:49 No.993104324

    >>いやー執権になっちゃおうかなーと煽るムカつくこいつと言うこと聞かない鎌倉殿と >>同時に始末できるなんてすごい偶然もあるものですね… >始末言うなや! ついでに公暁も始末できるぞ!

    24 22/11/13(日)22:15:35 No.993104668

    次の鎌倉殿どうすんの…

    25 22/11/13(日)22:16:07 No.993104902

    イケメンを起用した理由がちゃんとあった

    26 22/11/13(日)22:16:21 No.993105016

    >小四郎と勘違いされてぶっ殺されるって説があってそうなったら最高だなってなる 当時は写真とかないから他人の顔は直接会って覚えておくしかないんだよね どっちもまあまあオッサンの割にはイケオジで髭で将軍の側で偉そうな格好してるやつは公暁じゃなくても間違えるよね

    27 22/11/13(日)22:16:36 No.993105120

    のえをヘタに煽り目的でNTRしたせいでのえの旦那が義時って知らされた公暁に人違いで殺されるみたいになるんかな

    28 22/11/13(日)22:16:40 No.993105146

    生田斗真いい役者になったな…

    29 22/11/13(日)22:17:30 No.993105503

    >次の鎌倉殿どうすんの… 北条の天下ですね!

    30 22/11/13(日)22:17:31 No.993105510

    >次の鎌倉殿どうすんの… あJKー?わりーわりーなんか実朝殺されちゃったーだから早く次を寄越してくれ!

    31 22/11/13(日)22:17:46 No.993105643

    冗談でも執権云々は言うべきではなかった 太郎に後継がせる気満々の小四郎の地雷ど真ん中

    32 22/11/13(日)22:18:14 No.993105857

    こいつの思惑どおり話がトントン進んでるようでいて 実際は政子が大江殿の入れ知恵で仲彰を警戒してて こいつ抜きで時房とふたりで朝廷とのパイプを作ることに成功してるから そんな汚い高笑いできる状況とも思えんが…

    33 22/11/13(日)22:18:16 No.993105874

    >小四郎と勘違いされてぶっ殺されるって説があってそうなったら最高だなってなる つーか史実だとそれが割と通説 義時が席を外した時に身分的に源仲章が義時が居るべき場所に居たはずなので ああいうの官位やら年齢やらで並びが決まってんですよ

    34 22/11/13(日)22:18:36 No.993106031

    >そんな汚い高笑いできる状況とも思えんが… 本人それ知らないからしょうがねぇ

    35 22/11/13(日)22:18:40 No.993106060

    のえさんかミーちゃんかメフィラスがうっかり小四郎に下剤盛って「あっあっお腹痛い、代わりにこれ持ってて!」するのかな…

    36 22/11/13(日)22:18:51 No.993106116

    源仲章殿はようやく落ち着いた鎌倉しか知らないから ルール無用の残虐ファイトが本質の坂東武者の生態をよく理解されていないようだ

    37 22/11/13(日)22:19:24 No.993106356

    ひょっとして小四郎的には実朝のついでにこいつを消すのではなくこいつのついでに実朝が消されるのか

    38 22/11/13(日)22:19:33 No.993106417

    >>次の鎌倉殿どうすんの… >あJKー?わりーわりーなんか実朝殺されちゃったーだから早く次を寄越してくれ! 後ろ盾がいない恐ろしい所に皇子送り出したくない…

    39 22/11/13(日)22:20:30 No.993106841

    >義時が席を外した時に身分的に源仲章が義時が居るべき場所に居たはずなので >ああいうの官位やら年齢やらで並びが決まってんですよ 平六が小四郎止めたりするんだろうか?

    40 22/11/13(日)22:21:03 No.993107057

    実父の時政を伊豆に流刑に送って自分の手に納めて さらにどんな汚い手段でも厭わず息子に託そうとしてる執権の座ですよ

    41 22/11/13(日)22:21:44 No.993107371

    >平六が小四郎止めたりするんだろうか? まああいつは小四郎にチクるくらいはするわ

    42 22/11/13(日)22:21:44 No.993107372

    鎌倉殿になり替わろうとした平賀の末路を知ってたら鎌倉殿に俺はなる!なんて言い出さないよね

    43 22/11/13(日)22:21:57 No.993107471

    >ひょっとして小四郎的には実朝のついでにこいつを消すのではなくこいつのついでに実朝が消されるのか 今回の流れだと小四郎の手筈ってより平六が公暁煽った結果の偶然っぽい感じになるけど

    44 22/11/13(日)22:22:54 No.993107867

    >まああいつは小四郎にチクるくらいはするわ 小四郎より腹黒だよねあいつ

    45 22/11/13(日)22:23:48 No.993108249

    朝廷側が悪ぶってるだけで意外とフレンドリーなのに…

    46 22/11/13(日)22:23:57 No.993108309

    鎌倉にほとんどいない公卿には義村の臭い演技に気付けない

    47 22/11/13(日)22:24:25 No.993108510

    >後ろ盾がいない恐ろしい所に皇子送り出したくない… これはJKが言うことももっとも 信頼できる実朝が大御所として支えるから安心して養子に出せるのであってなあ

    48 22/11/13(日)22:24:37 No.993108590

    >朝廷側が悪ぶってるだけで意外とフレンドリーなのに… 血生臭さとは無縁だからな

    49 22/11/13(日)22:25:06 No.993108807

    小四郎がここまで孤独に耐え良心の呵責に耐えしてるのも太郎に託したい後の世のためなのに 執権になっちゃおうかな~~wはビックリするくらい地雷踏んだな?

    50 22/11/13(日)22:25:19 No.993108907

    小四郎はたしかに暗殺で得してるんだけど 事前に知らずに本当に偶然で助かったという説をとる気がする

    51 22/11/13(日)22:26:22 No.993109370

    >鎌倉殿になり替わろうとした平賀の末路を知ってたら鎌倉殿に俺はなる!なんて言い出さないよね 平賀はちょっと遠い親戚とはいえ御祖父様の血も引かないのになろうとしたのが悪い 私は源頼朝の子源頼家の子だから大丈夫くらいは考えるよ というか当時は身分と血筋の社会だから当然

    52 22/11/13(日)22:26:37 No.993109471

    あの義時の弟ってだけで(えぇ…)って顔してたのに いざ東西蹴鞠勝負してみたら気が合っちゃった奇跡のトキューアとJK

    53 22/11/13(日)22:26:54 No.993109567

    今回も写真とか無いから一回ちゃんと顔見て覚えないと本人かどうかなんて分からんって話をやったしな…

    54 22/11/13(日)22:27:41 No.993109902

    >信頼できる実朝が大御所として支えるから安心して養子に出せるのであってなあ なに?実朝が死んだ? 皇子かえして?あと北条義時は処刑せよ

    55 22/11/13(日)22:28:13 No.993110131

    実衣、パッと見蔑ろにしてるわりにあのあんまりイケメンじゃない息子が全成殿の息子だから源氏って点はわりと主張するよね まあそのせいで実朝と嫌なやつからの流れでついでみたいに抹殺されるんだけど

    56 22/11/13(日)22:29:19 No.993110622

    >なに?実朝が死んだ? >皇子かえして?あと北条義時は処刑せよ 調停が鎌倉潰すってさ!我々の権利守るためにも立てよ御家人!

    57 22/11/13(日)22:29:49 No.993110832

    義時は仲章のことは殺したいだろうけど 実朝殺すと政子と拗れそうだからそこまでやりたいわけではなさそうに見える

    58 22/11/13(日)22:30:29 No.993111120

    >義時は仲章のことは殺したいだろうけど >実朝殺すと政子と拗れそうだからそこまでやりたいわけではなさそうに見える 実際今回も折れて受け入れたからな

    59 22/11/13(日)22:30:36 No.993111173

    上皇なんか貧乏くじだな…

    60 22/11/13(日)22:30:37 No.993111178

    多分あれよあれよと知らんところで話が進んで どうなってるの義時!!!!ってなって(知らねえ…知らねえ…)ってなりそう