虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • メシマ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/13(日)21:05:37 No.993072687

    メシマズな人って料理に興味ないならないで単純にレシピ通りに作ろうとは思わないのん?

    1 22/11/13(日)21:06:49 No.993073200

    メシウマの俺はメシマズの料理が分からない

    2 22/11/13(日)21:07:23 No.993073437

    そもそも出来れば作りたくないのでは?

    3 22/11/13(日)21:08:56 No.993074071

    まずい飯作るやつは途中で味見を全然しない 何で味見しておかしかったら都度整えないんや?ってナイトスクープで言われてた

    4 22/11/13(日)21:10:18 No.993074704

    >まずい飯作るやつは途中で味見を全然しない 過程だから最終段階で味が完成すると思ってる まぁ完全に間違ってるわけじゃないけどなんだかなとは思う

    5 22/11/13(日)21:10:39 No.993074858

    興味ないからこそわざわざレシピ守る必要を感じないんだ

    6 22/11/13(日)21:11:10 No.993075042

    食事に価値を感じてないから ひたすらめんどくさい作業としか思ってないよ

    7 22/11/13(日)21:11:24 No.993075148

    人格に問題あるとしか思えない

    8 22/11/13(日)21:11:47 No.993075345

    スレ画は人生壊された人じゃん

    9 22/11/13(日)21:12:08 No.993075504

    メシをうまく作れると自己肯定感マシマシで幸せになれるのに…

    10 22/11/13(日)21:12:22 No.993075628

    この人料理にちゃんと向き合えるようになったの?

    11 22/11/13(日)21:12:25 No.993075652

    味薄いな…まあ食う時にソースかけて貰えばいいかって

    12 22/11/13(日)21:14:05 No.993076439

    料理にトラウマ抱えてる人をスレ画にするのはルール違反っスよね?

    13 22/11/13(日)21:14:48 No.993076773

    家族から不満出てるのに改善しないのは別問題だよなと思う

    14 22/11/13(日)21:16:24 No.993077553

    画像はキチガイすぎる…

    15 22/11/13(日)21:19:01 No.993078741

    >この人料理にちゃんと向き合えるようになったの? 最後はハッピーエンドで終わってた気がする

    16 22/11/13(日)21:19:15 No.993078853

    どうでもいいから頑張りたくない そもそも食事しないで済むならしたくないから注意深くなりたくない

    17 22/11/13(日)21:20:09 No.993079352

    食事やそれを作ることを重要視してないのならともかくわざわざ不味く作るのはわからない

    18 22/11/13(日)21:20:43 No.993079627

    自分がメシウマだとは思わないけどありきたりの料理なら材料で味の予想付かない?

    19 22/11/13(日)21:22:12 No.993080353

    料理なんてしなくても米に納豆と卵かければ美味いのにとは思う

    20 22/11/13(日)21:22:48 No.993080642

    塩分気にして料理しだすと途端に味付けが難しくなった 雑に麺つゆぶち込んで濃い味にしておしまいができない

    21 22/11/13(日)21:23:12 No.993080826

    弱火で15分は強火で1分とする! 混ぜる工程は一緒に入れときゃ勝手に混ざるはずなのでスキップ! 味は後で醤油でもかけとけ! 完成!

    22 22/11/13(日)21:24:05 No.993081278

    ばかやろう!

    23 22/11/13(日)21:24:12 No.993081321

    弱火なんて使ってられっか!人生常にフルスロットルだ! 焦げ付く鍋とフライパン

    24 22/11/13(日)21:24:16 No.993081350

    スレ画は主婦ものの枠を超えた怪作だった 意外すぎる

    25 22/11/13(日)21:24:18 No.993081361

    >料理にトラウマ抱えてる人をスレ画にするのはルール違反っスよね? fu1639895.jpg fu1639897.jpg 環境の違い

    26 22/11/13(日)21:25:05 No.993081726

    >メシマズな人って料理に興味ないならないで単純にレシピ通りに作ろうとは思わないのん? この手順に意味があるとは思えないから

    27 22/11/13(日)21:25:15 No.993081807

    一人暮らしなら最強なんだけどなメシマズ

    28 22/11/13(日)21:26:11 No.993082248

    これは普通にどっちも悪いわけじゃなくてそれなりにいい感じに終わってたよな

    29 22/11/13(日)21:26:19 No.993082310

    一人暮らしメシマズが結婚して即離婚はあるんだろうな…

    30 22/11/13(日)21:27:10 No.993082723

    親がスレ画みたいな夫婦だったな 親父が飯作る日は妹と喜んでた

    31 22/11/13(日)21:27:38 No.993082920

    昔某ワイドショーの林先生が素人に料理教えるコーナー見てたけど 焼くにも煮るにも茹でるにもとりあえず強火なんだよな料理下手な人

    32 22/11/13(日)21:27:41 No.993082948

    別にソースどばぁ終わり!みたいなのもたまにゃいいんだけどね たまにゃ

    33 22/11/13(日)21:28:05 No.993083166

    レシピは参照するけど油と塩分をカットできるところはアレンジしているし肉も鶏むね肉に替えれているわ

    34 22/11/13(日)21:28:19 No.993083300

    弱火中火強火 みんな一緒は大間違い

    35 22/11/13(日)21:28:41 No.993083456

    女側がメシマズだといろいろやりづらいよね 逆だと楽なんだけど

    36 22/11/13(日)21:30:29 No.993084253

    >この人料理にちゃんと向き合えるようになったの? ちゃんとレシピ通りに作ったら家族に美味しいと言ってもらえて嬉しかった 自分の料理苦手食事興味なしという価値観を押し付けず美味しい物が食べたいという旦那や子供の価値観も受け入れるお互いの思いやりが必要だと気づいた

    37 22/11/13(日)21:30:35 No.993084296

    スレ画はおいしいものを食べたいと思うことは悪徳だと親に教え込まれてしまった感じが普通にお辛かった

    38 22/11/13(日)21:30:53 No.993084447

    メシマズいって言うと怒るのが一番嫌

    39 22/11/13(日)21:31:03 No.993084523

    >昔某ワイドショーの林先生が素人に料理教えるコーナー見てたけど >焼くにも煮るにも茹でるにもとりあえず強火なんだよな料理下手な人 とっとと済ませたいからな 何でそんなちまちま調整しなきゃいけないんだ?って言う発想になる

    40 22/11/13(日)21:31:24 No.993084682

    味覚って遺伝するんだと両側の祖父母の料理見て思ったなあ 仕方ないのかもしれない

    41 22/11/13(日)21:32:08 No.993085027

    一応歩み寄りエンドじゃなかったっけ

    42 22/11/13(日)21:32:38 No.993085273

    何食べても一緒という言葉はやっぱり良くないなと実感した漫画春奈

    43 22/11/13(日)21:32:44 No.993085325

    まずいというか舌がしびれる明らかに人の本能が拒否してる料理を祖母にだされたときは申し訳ないけど捨てた 何入れやがったババァ…

    44 22/11/13(日)21:33:19 No.993085607

    老化で味覚おかしくなることも普通にあるからねえ……

    45 22/11/13(日)21:33:44 No.993085797

    >何食べても一緒という言葉はやっぱり良くないなと実感した漫画春奈 なにかを犠牲にして生きる以上ある程度敬意を持って接したいところではある

    46 22/11/13(日)21:34:15 No.993086011

    取り敢えず火が通ってれば ええ!

    47 22/11/13(日)21:34:20 No.993086049

    >自分の料理苦手食事興味なしという価値観を押し付けず美味しい物が食べたいという旦那や子供の価値観も受け入れるお互いの思いやりが必要だと気づいた いい所に着地できて良かったな

    48 22/11/13(日)21:34:24 No.993086072

    >老化で味覚おかしくなることも普通にあるからねえ…… でもあのババアやっぱり?みたいな反応してやがった…

    49 22/11/13(日)21:34:52 No.993086282

    >でもあのババアやっぱり?みたいな反応してやがった… それはババアに処理させるべきだと思う

    50 22/11/13(日)21:35:08 No.993086388

    付き合ってる段階で気づかないもんかな 自分より料理や家事が下手だと不安になる

    51 22/11/13(日)21:35:11 No.993086422

    重曹入れすぎちゃった嫁のケーキだって食べちまえば一緒よ

    52 22/11/13(日)21:35:40 No.993086658

    スレ画は真面目に面白かった 好きな人と食べるから美味しいんだ!の使い方が凄すぎる

    53 22/11/13(日)21:36:00 No.993086842

    まあ元になった話では破局するんだがな

    54 22/11/13(日)21:36:04 No.993086874

    画像は毎度ここでもスレ立ってたからな… ママスタファンサイトかよってなってた

    55 22/11/13(日)21:36:16 No.993086981

    腐りかけの肉をカレーにぶち込んで家族に出したことあるしへーきへーき

    56 22/11/13(日)21:36:21 No.993087017

    中華料理は好きなんだすぐ終わるから

    57 22/11/13(日)21:36:55 No.993087268

    まあお湯注げば出来る・レンジでチンすりゃ出来るのを知ってるせいで余計に弱火でグツグツってのが理解できないんだろう

    58 22/11/13(日)21:37:20 No.993087487

    >老化で味覚おかしくなることも普通にあるからねえ…… メシ屋の味が落ちるのは店主の高齢化以外に客層がジジババだけになるのも原因なんだ 田舎じゃ結構ありがち

    59 22/11/13(日)21:37:58 No.993087800

    スレ画は悲しきモンスターって感じでな…

    60 22/11/13(日)21:38:04 No.993087868

    両方同じ舌なら問題はないんだけどね、、

    61 22/11/13(日)21:40:02 No.993088838

    自分一人で生ゴミ食べてるならそれは結構だけど それを振る舞ったら他人に対する思いやりがないとかそういう話になってくる

    62 22/11/13(日)21:40:24 No.993089008

    レシピ本すら実践できないって境界知能とかじゃないのか 仕事とかどうしてるんだろ

    63 22/11/13(日)21:41:22 No.993089499

    興味がないからこそレシピに敬意を払えなくてその通りにできないのだ

    64 22/11/13(日)21:41:40 No.993089664

    書き込みをした人によって削除されました

    65 22/11/13(日)21:41:50 No.993089742

    ちょっと違うけどうちの母親は「温かいものを温かいまま食べると美味しい」という感覚が無いようだった あと口の中のものをすべて飲み込む前に次のものを口に入れて常に口が動くようにしていた 大食漢ではなかったけど何故か自分の胃袋の限界まで食っていた

    66 22/11/13(日)21:41:58 No.993089796

    >画像は毎度ここでもスレ立ってたからな… >ママスタファンサイトかよってなってた 展開がホラー過ぎたから…

    67 22/11/13(日)21:42:08 No.993089862

    食事は互いに自分の分だけ作るようにするといいよ

    68 22/11/13(日)21:42:20 No.993089953

    >スレ画は真面目に面白かった >好きな人と食べるから美味しいんだ!の使い方が凄すぎる 普通ハートフルな感じで使われるその概念をだから味覚の矯正には至らなかったという方向で使ってくるのは唸ったな…

    69 22/11/13(日)21:42:31 No.993090020

    これ言わんくても分かるっしょで大胆にショートカットするレシピ本も多いからなんとも言えんよ

    70 22/11/13(日)21:42:40 No.993090088

    スレ画の結末はこの辺から読めばわかる https://select.mamastar.jp/547904

    71 22/11/13(日)21:43:01 No.993090256

    レシピの記載をレトルトとかクックドゥーとかのやつと同じ系列で扱いがち

    72 22/11/13(日)21:43:40 No.993090573

    食自体をどうするかは個人の勝手だと思うから好きにすりゃいいと思うが 食料に対して敬意を払わないやつはどういう育ちしてんだ?とは思う

    73 22/11/13(日)21:43:40 No.993090574

    メシマズって言うより親から呪いを受け継いだ悲しきモンスターが自立する話だから 実質水星の魔女

    74 22/11/13(日)21:44:21 No.993090879

    「」もヒキニクカタメテヤイターノとかやってたし割と笑えない気がする

    75 22/11/13(日)21:44:37 No.993091033

    この女クソじゃね?から悲しき家庭に生まれたモンスターだったのが判明するエンタメの流れだからな…

    76 22/11/13(日)21:44:52 No.993091127

    >食料に対して敬意を払わないやつはどういう育ちしてんだ?とは思う そういう育ちだよ

    77 22/11/13(日)21:45:37 No.993091469

    いくら食事に興味がなくても単純に美味い不味いぐらいは理解できないもんなの?

    78 22/11/13(日)21:45:45 No.993091513

    「飯を作ったり献立考えるのが面倒だから総菜や冷凍食品ね」 というのは決して間違ってない解決策だと思う ひどいメシマズの人はなんか料理を楽しむことそのものに敵愾心を抱いてたりする

    79 22/11/13(日)21:46:29 No.993091850

    >「飯を作ったり献立考えるのが面倒だから総菜や冷凍食品ね」 >というのは決して間違ってない解決策だと思う >ひどいメシマズの人はなんか料理を楽しむことそのものに敵愾心を抱いてたりする 今どき別にそれで栄養バランスも取れるしなんなら下手に作るよりましだしな

    80 22/11/13(日)21:46:40 No.993091917

    >いくら食事に興味がなくても単純に美味い不味いぐらいは理解できないもんなの? そういう教育を受けてこなかったら理解できないもんなんだよ

    81 22/11/13(日)21:47:00 No.993092082

    豚コマを焼肉のタレかけてレンチンしたものを毎日出されて育った女

    82 22/11/13(日)21:47:02 No.993092099

    >いくら食事に興味がなくても単純に美味い不味いぐらいは理解できないもんなの? そういう楽しむ余裕のない生活を送ってきたのかもしれん

    83 22/11/13(日)21:47:35 No.993092354

    >食自体をどうするかは個人の勝手だと思うから好きにすりゃいいと思うが >食料に対して敬意を払わないやつはどういう育ちしてんだ?とは思う 母親が肉を適当にレンチンして焼き肉のタレをかけただけのを焼き肉と使用して食わせてたからな… 大人になっても母から受け継いだ秘伝のレシピを守り続けてた

    84 22/11/13(日)21:48:10 No.993092629

    >ひどいメシマズの人はなんか料理を楽しむことそのものに敵愾心を抱いてたりする 家族文化とかそこにある価値観とか絡んでそうだな

    85 22/11/13(日)21:48:13 No.993092661

    レンチン焼き肉タレだばぁされるくらいならまだ冷凍食品の方がマシだな…

    86 22/11/13(日)21:48:32 No.993092832

    スレ画のレンチン焼肉は割りと衝撃的だった 火通るの…?

    87 22/11/13(日)21:48:58 No.993093069

    母が料理上手いし惣菜すらほとんど買わずに毎日作ってくれるしで本当に恵まれてたな… 飯作ってくれる嫁はいないけど

    88 22/11/13(日)21:49:19 No.993093238

    >「」もヒキニクカタメテヤイターノとかやってたし割と笑えない気がする 自分で作って自分で平らげるズボラ飯はいいんだよ スレ画はケンカの原因にまでなってるのに顧みないから…

    89 22/11/13(日)21:49:29 No.993093313

    >「」もヒキニクカタメテヤイターノとかやってた​し割と笑えない気がする ジャンクな肉料理はたまに食べると良いよな

    90 22/11/13(日)21:49:30 No.993093319

    レンチン焼肉はパサパサになるからやめようね

    91 22/11/13(日)21:49:32 No.993093326

    >ひどいメシマズの人はなんか料理を楽しむことそのものに敵愾心を抱いてたりする 子供の頃に親が仕事でいなくて食事はいつもコンビニ飯や菓子パンとかで育つと 食事に楽しい記憶が一切ないので食事自体を敬遠する傾向があるとか

    92 22/11/13(日)21:49:34 No.993093345

    虐待を受けて育った事を実感しないまま生きてこれた人だもんなスレ画は

    93 22/11/13(日)21:50:01 No.993093553

    >スレ画のレンチン焼肉は割りと衝撃的だった >火通るの…? 通るかどうかなら通るよ 電子レンジで蒸し鶏作るレシピとかもあるし

    94 22/11/13(日)21:50:01 No.993093555

    >火通るの…? 腹に入れれば大丈夫!

    95 22/11/13(日)21:50:10 No.993093618

    味見して美味しくないことはわかっても適正な美味しくさせかた分からないからいつもイマイチだわ

    96 22/11/13(日)21:50:18 No.993093698

    >子供の頃に親が仕事でいなくて食事はいつもコンビニ飯や菓子パンとかで育つと >食事に楽しい記憶が一切ないので食事自体を敬遠する傾向があるとか 俺が家で留守番してるときに毎度その時間の教育テレビでミッフィーが流れてて ミッフィー見るたびに悲しい気分になるのと同じだな

    97 22/11/13(日)21:50:21 No.993093717

    >ひどいメシマズの人はなんか料理を楽しむことそのものに敵愾心を抱いてたりする 着る物の話に置き換えれば分かりやすいと思う 服に金かけることに対してやたら嫌悪感持ってる「」は結構いそうだし

    98 22/11/13(日)21:50:31 No.993093772

    いろんなこと抜きにすると肉レンチンは一発で中まで火が通るから理に適ってはいる まずい

    99 22/11/13(日)21:50:33 No.993093789

    >スレ画のレンチン焼肉は割りと衝撃的だった >火通るの…? 豚バラを野菜と一緒にチンしてポン酢で食うのはあるよ なんならポン酢のCMでも流れてるレシピ

    100 22/11/13(日)21:50:34 No.993093797

    惣菜とか冷食で済ますといっても それらは一定の旨さは保証されてるしなあ

    101 22/11/13(日)21:50:36 No.993093811

    控えめに言ってクックドゥでしか育ってきてない人でもマジ味覚が終わってるよ ソースは妹の前夫

    102 22/11/13(日)21:50:45 No.993093884

    まあ冷凍やレトルトに勝つのは一苦労って時代になったよね 値段も味もなんもかんも

    103 22/11/13(日)21:50:55 No.993093951

    >>子供の頃に親が仕事でいなくて食事はいつもコンビニ飯や菓子パンとかで育つと >>食事に楽しい記憶が一切ないので食事自体を敬遠する傾向があるとか >俺が家で留守番してるときに毎度その時間の教育テレビでミッフィーが流れてて >ミッフィー見るたびに悲しい気分になるのと同じだな なんでいきなり精神攻撃してくるの…

    104 22/11/13(日)21:50:56 No.993093954

    >味見して美味しくないことはわかっても適正な美味しくさせかた分からないからいつもイマイチだわ 薄いだけならなにかで濃くすりゃ食える 問題は既に濃いときだな…

    105 22/11/13(日)21:51:18 No.993094112

    胸糞悪い終わり方じゃなくてちゃんと改善しててよかった…

    106 22/11/13(日)21:51:34 No.993094243

    節約節約言うなら3人も産むなよ

    107 22/11/13(日)21:51:34 No.993094244

    好きな人と食べるから美味しい お腹に入れば何でも一緒 呪いの言葉

    108 22/11/13(日)21:51:41 No.993094311

    もう何年も料理とかしてないし食えればいいやだからスレ画に片脚突っ込んでそうだ うまいもん食うのは好きだが

    109 22/11/13(日)21:51:44 No.993094332

    >>「」もヒキニクカタメテヤイターノとかやってたし割と笑えない気がする >自分で作って自分で平らげるズボラ飯はいいんだよ >スレ画はケンカの原因にまでなってるのに顧みないから… 夫が家族のために自分で料理をふるまったり夫自身の小遣いで外食することにさえキレてたからな 料理するのが下手なんじゃなくて「美味しいものを努力して食べる」という概念が嫌い

    110 22/11/13(日)21:52:05 No.993094484

    俺はレシピ通りかつ一品ずつしか作れんわ だから他のメニューを作ってくれる人がいないとダメ

    111 22/11/13(日)21:52:23 No.993094620

    >「」もヒキニクカタメテヤイターノとかやってたし割と笑えない気がする 上から下までいるだろうから十把一絡げは無理だろうけど 料理スレとか立つとマジでドン引きすることが割とある 友達にはなれんだろうな

    112 22/11/13(日)21:52:44 No.993094769

    月2回くらいは食いたいもの出てくるけどそれ以外は食わずに済むならむしろそうしたいよ でも腹は減るので週末に適当に一気に作って一週間それで食いつなぐ

    113 22/11/13(日)21:52:45 No.993094777

    >胸糞悪い終わり方じゃなくてちゃんと改善しててよかった… 元ネタの結末が悲惨ならスパロボのように二次創作ではハッピーエンドにしてもいいよね…

    114 22/11/13(日)21:53:00 No.993094885

    スレ画は料理が嫌いだからな…

    115 22/11/13(日)21:53:13 No.993094982

    スレ画はそんなに料理苦手なら仕事少し増やして冷凍食品とか買いまくれば良いじゃんとしか思えなかったんだよな そもそも肉レンジでチンするのがそんなコスパ良いとも思えないし

    116 22/11/13(日)21:53:25 No.993095054

    >もう何年も料理とかしてないし食えればいいやだからスレ画に片脚突っ込んでそうだ スレ画は単に食えればいいとかじゃなくて 腹に入ればみんな同じなんだからおいしさを求めるのは無駄だし唾棄すべきことくらいに思ってるから…

    117 22/11/13(日)21:53:30 No.993095090

    そんな大人気シリーズだったのかよ画像

    118 22/11/13(日)21:53:36 No.993095131

    そもそもこのケースは美味い不味いの区別すら本当に付いてるのか疑問まである だって概念が養われてないじゃん

    119 22/11/13(日)21:53:48 No.993095212

    ズボラ飯にしても自分で食う分には雑でもいいしそれで不満もないが他人に食わせるつもりなら気を使うってだけだ

    120 22/11/13(日)21:53:52 No.993095262

    そもそもなんで結婚したんだろ…

    121 22/11/13(日)21:54:01 No.993095320

    家族と美味しい料理を作ること自体に嫌悪感を持っていた狂人だからねスレ画の人

    122 22/11/13(日)21:54:08 No.993095359

    >スレ画はそんなに料理苦手なら仕事少し増やして冷凍食品とか買いまくれば良いじゃんとしか思えなかったんだよな >そもそも肉レンジでチンするのがそんなコスパ良いとも思えないし 節約のために惣菜や冷食は避けてた

    123 22/11/13(日)21:54:34 No.993095551

    スレ画本当に悲しきモンスターだな レンチン焼き肉辛すぎる

    124 22/11/13(日)21:54:59 No.993095728

    子供の頃うまいもの食べたら自分の子供にも味合わせたいって思うもんだがなぁ

    125 22/11/13(日)21:55:00 No.993095739

    >レンチン焼肉はパサパサになるからやめようね お腹に入れば一緒よ!

    126 22/11/13(日)21:55:06 No.993095786

    >スレ画はそんなに料理苦手なら仕事少し増やして冷凍食品とか買いまくれば良いじゃんとしか思えなかったんだよな 「食事をよくする」って概念がないから「そのために何かする」ってのが全部無駄なことって認識なんでしょ

    127 22/11/13(日)21:55:06 No.993095787

    読んでないけどいい方向に向かったんだろ? 結婚してよかったじゃん

    128 22/11/13(日)21:55:22 No.993095890

    レシピを読もうとするだけで上澄みだしそんなやつにはメシマズの素質はない

    129 22/11/13(日)21:55:24 No.993095906

    教育は大事だね

    130 22/11/13(日)21:55:26 No.993095918

    スレ画のモンスター人に戻れたのか 負の連鎖は続かなくてよかった

    131 22/11/13(日)21:55:30 No.993095952

    >子供の頃うまいもの食べたら自分の子供にも味合わせたいって思うもんだがなぁ スレ画はそういう経験せず育ったので

    132 22/11/13(日)21:55:36 No.993095999

    >「」もヒキニクカタメテヤイターノとかやってたし割と笑えない気がする あの味の素が似たようなレシピ紹介してるからセーフ

    133 22/11/13(日)21:55:42 No.993096040

    このママン何故かスケベ絵あるのが怖い

    134 22/11/13(日)21:55:49 No.993096070

    >教育は大事だね この場合食育では?

    135 22/11/13(日)21:55:58 No.993096132

    >子供の頃うまいもの食べたら自分の子供にも味合わせたいって思うもんだがなぁ じゃあ子どもの頃にうまいと思えるものを食べたことがなければそんな発想絶対浮かばないじゃん

    136 22/11/13(日)21:55:59 No.993096137

    「普通の味覚の人」と「完全な味音痴」との間にはグラデーションがあるんだろうな… スレ画はかなり後者に寄ってるけど自分の料理が適当である自覚はあった

    137 22/11/13(日)21:56:06 No.993096165

    >服に金かけることに対してやたら嫌悪感持ってる「」は結構いそうだし 今更自分がそれだとそのレスで気付いたわ そうか…そうだったのか…

    138 22/11/13(日)21:56:17 No.993096258

    >このママン何故かスケベ絵あるのが怖い えぇ…

    139 22/11/13(日)21:56:23 No.993096284

    祖母祖父がメシウマだったことに感謝しないとですね!

    140 22/11/13(日)21:56:23 No.993096287

    スレ画の母ちゃんの生育環境が気になる あの年のおばあちゃんでまともな料理できないってお嬢様か何かか

    141 22/11/13(日)21:56:35 No.993096371

    >>教育は大事だね >この場合食育では? 教育∋食育

    142 22/11/13(日)21:56:42 No.993096421

    こういうのとは流石に一線引いてますよってだけで 俺も肉野菜炒めか野菜炒めばっかり作ってるから ちょっと食に対してさもしい人が居るのは分かるよ

    143 22/11/13(日)21:56:46 No.993096449

    >レシピを読もうとするだけで上澄みだしそんなやつにはメシマズの素質はない 俺の兄貴もマジで何にでもきのこをぶち込もうとするのでかなり衝撃だった 入れればうまくなると思ってるのが本気で思ってる臭いのがきつい

    144 22/11/13(日)21:56:49 No.993096472

    食事に価値を見出せてないから食事に手間金を掛けるのを無駄としか思えてないからな…

    145 22/11/13(日)21:56:56 No.993096521

    >スレ画の母ちゃんの生育環境が気になる >あの年のおばあちゃんでまともな料理できないってお嬢様か何かか それを良しとしてきた旦那も旦那だよね…

    146 22/11/13(日)21:57:23 No.993096703

    >スレ画はそういう経験せず育ったので 虐待なのでは…?

    147 22/11/13(日)21:57:32 No.993096767

    >>スレ画はそんなに料理苦手なら仕事少し増やして冷凍食品とか買いまくれば良いじゃんとしか思えなかったんだよな >>そもそも肉レンジでチンするのがそんなコスパ良いとも思えないし >節約のために惣菜や冷食は避けてた そう書いてはいたけど、惣菜や冷凍食品に比べて肉のレンチンってそんな安いか?って話

    148 22/11/13(日)21:57:33 No.993096774

    まぁきのこはだいたい何に入れてもうまくはなるよ

    149 22/11/13(日)21:57:45 No.993096855

    >>スレ画はそういう経験せず育ったので >虐待なのでは…? はい

    150 22/11/13(日)21:57:52 No.993096910

    メシマズって味覚がどうのではなくもっと根本的なところに原因があるのね

    151 22/11/13(日)21:57:54 No.993096923

    >それを良しとしてきた旦那も旦那だよね… 旦那もそういう環境で育ったかもしれないからな…

    152 22/11/13(日)21:57:57 No.993096942

    食に価値を見出せないどころか美味しいという感覚を憎悪してたりする?

    153 22/11/13(日)21:58:16 No.993097079

    煮込み料理や炒めもの系だったら大体のものに合うと思うんだがなぁキノコ…

    154 22/11/13(日)21:58:23 No.993097138

    スレ画名作だったよね… 元ネタになった投稿もビターなトゥルーエンドでよかった

    155 22/11/13(日)21:58:27 No.993097170

    なるほど俺らも何かの間違いで子育てをすることになったとき 「服? ファッションなんかに金をかけるのは無駄!」という虐待をするおそれがあるのか…

    156 22/11/13(日)21:58:29 No.993097181

    親から引き継いだとしてもスレ画も給食は食べてただろうに

    157 22/11/13(日)21:58:30 No.993097189

    >旦那もそういう環境で育ったかもしれないからな… ますます悲しいモンスターになっちゃうじゃん…

    158 22/11/13(日)21:58:43 No.993097269

    コイツのメシマズはレシピ見てるとそもそも料理になってない

    159 22/11/13(日)21:58:46 No.993097290

    >そう書いてはいたけど、惣菜や冷凍食品に比べて肉のレンチンってそんな安いか?って話 毎日何かしらの肉がセールになるし安く済まそうと思えば余裕だろう

    160 22/11/13(日)21:58:49 No.993097315

    >俺の兄貴もマジで何にでもきのこをぶち込もうとするのでかなり衝撃だった >入れればうまくなると思ってるのが本気で思ってる臭いのがきつい キノコ出汁が出るから普通に美味いと思うけど 逆にきのこ入れて美味くならなかった料理ってなんだったの?

    161 22/11/13(日)21:58:54 No.993097346

    悲しきモンスター過ぎる…

    162 22/11/13(日)21:59:01 No.993097400

    >メシマズって味覚がどうのではなくもっと根本的なところに原因があるのね でも料理した上でのメシマズどころかスレ画は料理ですらないメシマズだから余計ひどいよ…

    163 22/11/13(日)21:59:03 No.993097415

    美味しいものを美味しいと思うのは人間の本能だと思ってたんだけど子供のうちに身に着けておかないとだめな感覚なのかな

    164 22/11/13(日)21:59:05 No.993097434

    惣菜や冷凍食品が非効率な高価なものというのもまた偏見からくるどんぶり勘定 自分のテリトリーの物で一度計算してみりゃいいんだよそんな概念ないんだろうけど

    165 22/11/13(日)21:59:08 No.993097462

    >親から引き継いだとしてもスレ画も給食は食べてただろうに プロの作るもの!うまくて当たり前!って子供に言ってるのも多分母にかけられた呪いなんだろうな

    166 22/11/13(日)21:59:09 No.993097467

    >まぁきのこはだいたい何に入れてもうまくはなるよ なんかこう…ダシが出るんだろ! カサも増えるしカロリーも無いし入れとくか! ってなる

    167 22/11/13(日)21:59:20 No.993097554

    メンタルいわしてたときしか美味いものはいけない事とは思わなかったが教育でもそうなるものか

    168 22/11/13(日)21:59:29 No.993097610

    >そう書いてはいたけど、惣菜や冷凍食品に比べて肉のレンチンってそんな安いか?って話 それは普通に安いだろタンパク質単価で考えれば

    169 22/11/13(日)21:59:34 No.993097648

    >美味しいものを美味しいと思うのは人間の本能だと思ってたんだけど子供のうちに身に着けておかないとだめな感覚なのかな 食育大事だねって伊達になってないからな

    170 22/11/13(日)21:59:37 No.993097681

    ファッションについてはたまに貼られるこち亀のスポーツカーとの比較の話で両さんみたいに目から鱗が落ちたわ

    171 22/11/13(日)22:00:00 No.993097834

    鮭とキノコのホイル焼きはどうやっても美味いからおすすめ

    172 22/11/13(日)22:00:06 No.993097864

    >親から引き継いだとしてもスレ画も給食は食べてただろうに 給食費って量産効果で基本的にかなり安いからな 節約が前提であることと相当な味音痴であることを考えると給食を参考にしようとは思えない

    173 22/11/13(日)22:00:07 No.993097885

    まずはレシピ通りに作って次は飲食店で食べたものをパクってみると楽しいと思う

    174 22/11/13(日)22:00:16 No.993097965

    ファッションはおっさんになってからある程度気にするようになったな 小汚いおっさんになりたくねぇ

    175 22/11/13(日)22:00:24 No.993098017

    >美味しいものを美味しいと思うのは人間の本能だと思ってたんだけど子供のうちに身に着けておかないとだめな感覚なのかな 無意識でやってるだけで意外とそういうものってあるからな マンガの読み方とかでも決まり事が多すぎて0からじゃ難しいって聞くし

    176 22/11/13(日)22:00:27 No.993098036

    >逆にきのこ入れて美味くならなかった料理ってなんだったの? いしづき落としてないとかそういう方向じゃないの キノコがおいしくない臭いって

    177 22/11/13(日)22:00:35 No.993098094

    エロ画像あったよねスレ画

    178 22/11/13(日)22:01:07 No.993098317

    なんでそんなにこれのエロ画像の話が出てくるんだよ!

    179 22/11/13(日)22:01:40 No.993098554

    俺も嫁さんもメシは適当に作るけどマズくなることは早々ねぇな そんな難しいことあるんかアレ それとも求める水準がお互い高すぎるとかなのか

    180 22/11/13(日)22:01:41 No.993098558

    悲しきモンスター…

    181 22/11/13(日)22:02:01 No.993098691

    スレ画の人は話せばわかったので真のメシマズの資格はない 破門に相当する

    182 22/11/13(日)22:02:08 No.993098731

    給食も不味い地域は不味いと思う

    183 22/11/13(日)22:02:12 No.993098764

    「」は人妻のエロに目がないのだ

    184 22/11/13(日)22:02:14 No.993098773

    これ系は認めちゃうと自分の育ちをガッツリ否定することに繋がるから無意識に嫌悪しちゃうんだと思う 少なくともそれが悪いこととは思わないで今まできてる以上は

    185 22/11/13(日)22:02:18 No.993098809

    >なんでそんなにこれのエロ画像の話が出てくるんだよ! だって抜けたんだもん…

    186 22/11/13(日)22:02:29 No.993098892

    ユニクロやしまむらでいいだろってなるのもスレ画みたいなもんか

    187 22/11/13(日)22:02:37 No.993098954

    >俺も嫁さんもメシは適当に作るけどマズくなることは早々ねぇな わかってる人の手抜きアレンジとわかってない人の違いだよ

    188 22/11/13(日)22:02:48 No.993099032

    適当に塩か醤油ぶちこんでれば体が許す限りそうそう不味くならん 不摂生が祟って減塩みたいな場合になると困る…

    189 22/11/13(日)22:03:02 No.993099139

    実際子供服って1年2年しか着ないのにブランドだと高いからそんなんに金使うな!ってなりやすいだろうな

    190 22/11/13(日)22:03:13 No.993099210

    むしろ他人の価値観否定する方向性こそがマズイってのは気づいといたほうがいいぞ

    191 22/11/13(日)22:03:15 No.993099226

    画像の元になった話は離婚しててお辛い…

    192 22/11/13(日)22:03:22 No.993099285

    メシマズというか料理できない人でも100度のお湯で3分だから0度の水なら2分ちょっとですよね!って言うとそんなわけないじゃんって返ってくる 不思議

    193 22/11/13(日)22:03:24 No.993099294

    やっぱ飲食店のキッチンのバイトは一回は経験していいと思う

    194 22/11/13(日)22:03:44 No.993099432

    >なるほど俺らも何かの間違いで子育てをすることになったとき >「服? ファッションなんかに金をかけるのは無駄!」という虐待をするおそれがあるのか… そこまで行かないとしてもファッションセンスが壊滅的になさすぎて子供が虐められるとかはありそうだなあと予感してしまった

    195 22/11/13(日)22:03:51 No.993099493

    >ユニクロやしまむらでいいだろってなるのもスレ画みたいなもんか 大衆向けに作られた安定品質の服じゃあまり同列にはならなさそう 着古したよれよれのシャツとかそんなんじゃない?

    196 22/11/13(日)22:03:54 No.993099516

    こんな飯食い続けてたら身体壊すもん普通…

    197 22/11/13(日)22:04:09 No.993099622

    基本的な調理の基礎や味付けがわかってる人なら適当に野菜炒めたって適量の塩コショウでまともに味付けするでしょ 本物のメシマズは基礎も何もないからまずまともな味付けができなかったり炒めるという行為ができなかったりする

    198 22/11/13(日)22:04:19 No.993099699

    >実際子供服って1年2年しか着ないのにブランドだと高いからそんなんに金使うな!ってなりやすいだろうな 自分で楽しむようになるのなんて大抵成長しきった時だしね

    199 22/11/13(日)22:04:23 No.993099726

    >100度のお湯で3分だから0度の水なら2分ちょっとですよね!って言うとそんなわけないじゃんって返ってくる >不思議 えっなにが不思議なの…?

    200 22/11/13(日)22:04:28 No.993099758

    スレ画と食い尽くし系旦那は2大巨頭

    201 22/11/13(日)22:04:41 No.993099842

    同じ人間だから美味いものは美味いし美しいものは美しいし悲しいものは悲しいと感じるのが当たり前 …とはならないんだよなぁ

    202 22/11/13(日)22:04:42 No.993099851

    しょっぱいとか辛いとかの基準が違うのかな ならもうどうしようもない気もする

    203 22/11/13(日)22:04:47 No.993099883

    >着古したよれよれのシャツとかそんなんじゃない? まだ着られるからいいでしょって意識はある 気がついたらTシャツの首周りはひどいことになってた

    204 22/11/13(日)22:04:47 No.993099886

    俺の母ちゃんがメシマズで俺が家を出たらほどなく離婚したなあ…

    205 22/11/13(日)22:04:49 No.993099897

    >画像の元になった話は離婚しててお辛い… でも旦那は後悔はしてないだろうなぁ…

    206 22/11/13(日)22:04:58 No.993099948

    スレ画の子供たちは良く今まで体調崩さなかったなって

    207 22/11/13(日)22:05:10 No.993100036

    うちの親とか衣食住を削りに削った!と豪語していたし実際そうだったと思うけれど やっぱり俺自身も気を抜くと衣食住に金かけるのは蔑ろにしがちなので結構意識するようにはしている

    208 22/11/13(日)22:05:32 No.993100182

    >スレ画の子供たちは良く今まで体調崩さなかったなって まずいだけで不衛生とかではなさそうなんだよな…

    209 22/11/13(日)22:05:49 No.993100305

    まだ着られるからいいでしょ系はボロボロの穴だらけでも着続ける系

    210 22/11/13(日)22:06:00 No.993100388

    >同じ人間だから美味いものは美味いし美しいものは美しいし悲しいものは悲しいと感じるのが当たり前 >…とはならないんだよなぁ 美しいと感じることにも教養が必要だったりするしな…

    211 22/11/13(日)22:06:16 No.993100485

    画像はホントに毎回の情報の出し方うまいしギリギリまでどっちに転ぶかわかんなくて面白かった バッドエンドも全然あったからな

    212 22/11/13(日)22:06:22 No.993100530

    30だけど未だに中学生のころ買ったスウェットとかジャージとかまだ着れるで着てるからスレ画みたいなもんかもしれない

    213 22/11/13(日)22:06:25 No.993100553

    大山格の子供の頃の話がヤバすぎた

    214 22/11/13(日)22:06:28 No.993100580

    価値観のすり合わせは絶対に衝突するからな… だからこそ逃げちゃダメなんだが…

    215 22/11/13(日)22:06:32 No.993100613

    元ネタのうちの1つの離婚して1人になった家で出汁とったスープを美味しいと感じるようになったというオチはあれはあれで美しかった

    216 22/11/13(日)22:06:44 No.993100699

    >まずいだけで不衛生とかではなさそうなんだよな… 肉とブロッコリーとトマトだったらまぁ栄養的には大体フォローできてそうだからな…

    217 22/11/13(日)22:06:53 No.993100762

    うちは家の方針で給食も駄目だった 美味いもん嫌いとオーガニックが混ざると地獄だよ

    218 22/11/13(日)22:06:59 No.993100808

    >30だけど未だに中学生のころ買ったスウェットとかジャージとかまだ着れるで着てるからスレ画みたいなもんかもしれない まぁ部屋着なら… でも有事の際そのまま外に出ること考えたらやっぱある程度の小綺麗さは必要ですぜ

    219 22/11/13(日)22:07:06 No.993100860

    俺は社会人になって2年間白米と明太子とマヨネーズのみで暮らしてたけど仕事中にぶっ倒れて救急車に運ばれたから料理はできたほうがいいよ

    220 22/11/13(日)22:07:23 No.993100971

    当たり前すぎる…

    221 22/11/13(日)22:07:31 No.993101030

    >スレ画と食い尽くし系旦那は2大巨頭 食い尽くし系旦那ってなに…?

    222 22/11/13(日)22:07:32 No.993101039

    >俺は社会人になって2年間白米と明太子とマヨネーズのみで暮らしてたけど仕事中にぶっ倒れて救急車に運ばれたから料理はできたほうがいいよ それは料理とか以前の問題だろ

    223 22/11/13(日)22:07:42 No.993101112

    >うちは家の方針で給食も駄目だった >美味いもん嫌いとオーガニックが混ざると地獄だよ 虐待じゃん

    224 22/11/13(日)22:08:04 No.993101272

    服も自分が好きでボロ着てるのはいいけどそれを家族に強要しだすのが駄目

    225 22/11/13(日)22:08:08 No.993101295

    >オーガニック そういうのも価値観のひとつではあるんだが極端な不寛容と混ざるとな…

    226 22/11/13(日)22:08:10 No.993101305

    >食い尽くし系旦那ってなに…? 冷蔵庫にあるものを食いつくすし子供がとっておいたメインディッシュも勝手に食うモンスターの話だよ

    227 22/11/13(日)22:08:39 No.993101510

    修行僧かよ

    228 22/11/13(日)22:08:45 No.993101561

    >>食い尽くし系旦那ってなに…? >冷蔵庫にあるものを食いつくすし子供がとっておいたメインディッシュも勝手に食うモンスターの話だよ こわい…

    229 22/11/13(日)22:08:58 No.993101659

    うちの犬には無添加国産!みたいなのばっか食わせてるけど 俺はなんかよくわからんものを食ってる

    230 22/11/13(日)22:09:02 No.993101690

    >>30だけど未だに中学生のころ買ったスウェットとかジャージとかまだ着れるで着てるからスレ画みたいなもんかもしれない >まぁ部屋着なら… >でも有事の際そのまま外に出ること考えたらやっぱある程度の小綺麗さは必要ですぜ 別人だが同じような感じ 完全リモートワークで人と会わないから必要性を感じない そもそも「小綺麗」ってどんな感じなのかすらわからない

    231 22/11/13(日)22:09:06 No.993101723

    >食い尽くし系旦那ってなに…? 唐揚げ大皿で出すと子供の分も母親の分も全部食べちゃうとか翌日の弁当や材料に使うものまで聞かずに食べちゃうやつだったかな

    232 22/11/13(日)22:09:09 No.993101761

    >スレ画の子供たちは良く今まで体調崩さなかったなって レンチン豚コマと千切ったキャベツとかだしてたみたいだから栄養価的にはまぁカバー出来てたんじゃないか その知識があってなんで料理しない方向に勧めたのかは謎だが

    233 22/11/13(日)22:09:10 No.993101771

    発達障害なんじゃないの…?ってなる

    234 22/11/13(日)22:09:18 No.993101847

    >修行僧かよ 修行僧だってもっとまともな物を食ってる

    235 22/11/13(日)22:09:28 No.993101917

    >うちの犬には無添加国産!みたいなのばっか食わせてるけど >俺はなんかよくわからんものを食ってる 俺がなに食おうが俺の自己責任だが犬は別だからな… 俺より長生きしてくれ…

    236 22/11/13(日)22:09:33 No.993101953

    女子はたまに食事本当に興味ない人いるよね

    237 22/11/13(日)22:09:40 No.993101995

    クソ嫁がよぉ!って盛り上がってたら家庭の闇が見えたり友人が普通に正論で殴ってきたり更新が楽しみだった

    238 22/11/13(日)22:09:47 No.993102052

    >>俺は社会人になって2年間白米と明太子とマヨネーズのみで暮らしてたけど仕事中にぶっ倒れて救急車に運ばれたから料理はできたほうがいいよ >それは料理とか以前の問題だろ 料理以前に食の意味とか栄養とかそのへんに関心もつところからだなあ 生存に影響及ぼすレベルだったわけだから

    239 22/11/13(日)22:09:55 No.993102094

    >冷蔵庫にあるものを食いつくすし子供がとっておいたメインディッシュも勝手に食うモンスターの話だよ ケモノのはなし?

    240 22/11/13(日)22:10:08 No.993102189

    >そもそも「小綺麗」ってどんな感じなのかすらわからない ググれば出てくるだろう

    241 22/11/13(日)22:10:16 No.993102258

    味覚は経験の影響でかいよな 味蕾の多さとかあんま関係ない

    242 22/11/13(日)22:10:30 No.993102362

    https://www.google.com/amp/s/woman.excite.co.jp/article/lifestyle/amp_E1622513888178/ バケモンじゃん

    243 22/11/13(日)22:10:56 No.993102552

    >そもそも「小綺麗」ってどんな感じなのかすらわからない 超具体的に言うとユニクロで買える服