ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/13(日)20:18:48 No.993048755
おそろしく丁寧な重心移動 f59549.gif
1 22/11/13(日)20:21:13 No.993050058
ちゃんとバランス取ってる演技が描けてていいよね
2 22/11/13(日)20:23:13 No.993051070
びっくりするくらい動きの描写丁寧だよね 重力を感じる
3 22/11/13(日)20:24:11 No.993051550
ギターって重いのね
4 22/11/13(日)20:31:09 No.993055574
正直細部を見ると怖くなる
5 22/11/13(日)20:32:34 No.993056293
やるやるって感じの動き
6 22/11/13(日)20:34:10 No.993057188
原作の評価が高い作品だったけどアニメ化にも恵まれてる…
7 22/11/13(日)20:34:14 No.993057247
バグも実際にある動き…?
8 22/11/13(日)20:35:38 No.993058019
恐ろしく金かかってるアニメだなって思ってる
9 22/11/13(日)20:36:24 No.993058425
ぼっちと惑星も言われないと分からん小ネタいっぱいあるのかね
10 22/11/13(日)20:36:39 No.993058542
ぼっちちゃんの座り方も緊張が伝わってきてかわいい
11 22/11/13(日)20:37:12 No.993058827
サイバーサイコとかが話題になりがちだけど 全部作画よくっえマジで狂ってると思う
12 22/11/13(日)20:38:32 No.993059632
何気ないシーンでも本当に丁寧な動きするよね
13 22/11/13(日)20:41:28 No.993061401
動くし何かキャッチーなんだよね…
14 22/11/13(日)20:43:13 No.993062292
その分崩せるところはガッツリ崩して作画ぢからを温存…崩し方も丁寧だなこれ…
15 22/11/13(日)20:44:27 No.993062953
崩しても顔かわいいしな
16 22/11/13(日)20:44:59 No.993063212
流石の酒クズも人の楽器の扱いは丁寧なんだな
17 22/11/13(日)20:46:30 No.993063970
電車賃貸しての時のキャリーケースの残心とかなんでこんな細かいの…ってなった
18 22/11/13(日)20:47:08 No.993064295
金がかかってるアニメは他にもいっぱいあるけどこのアニメはちゃんとかけた金が作品を面白くする方向に向いてるのがいいのよ
19 22/11/13(日)20:47:51 No.993064648
つーか金かけても優秀なアニメスタッフって呼べないからな
20 22/11/13(日)20:48:23 No.993064901
延期も納得の完成度の高さよ 多分一回アニメーター演じてる気がする…
21 22/11/13(日)20:49:17 No.993065308
レスポールカスタムって5キロくらいあるんだっけ
22 22/11/13(日)20:49:36 No.993065482
>その分崩せるところはガッツリ崩して作画ぢからを温存…崩し方も丁寧だなこれ… (知らないダムの放流映像) (知らない脳内で父と母が増殖するシーン)
23 22/11/13(日)20:51:00 No.993066151
>(知らないダムの放流映像) >(知らない脳内で父と母が増殖するシーン) 両方とも外部から借りたり作ってもらってるシーンだから怖い…… どういう脳みそしてたらこうしよう!ってなるの……
24 22/11/13(日)20:51:13 No.993066246
>多分一回アニメーター演じてる気がする… 虹夏ちゃんのばいばいのシーンも多分脳内から直では出せない気がする
25 22/11/13(日)20:51:22 No.993066326
4コマ漫画にかける作画カロリーじゃない
26 22/11/13(日)20:52:36 No.993066857
>虹夏ちゃんのばいばいのシーンも多分脳内から直では出せない気がする ロトスコっぽくはないから一回撮ってコマ送りしてみたいな吐きそうな工程やってると思う……
27 22/11/13(日)20:53:23 No.993067169
丁寧な作画崩壊がちょくちょくある
28 22/11/13(日)20:54:03 No.993067456
>レスポールカスタムって5キロくらいあるんだっけ 物によってはそのくらい行くけどグレードの高いものほど軽くなってくるからぼっちちゃんのはもう少し軽いかも
29 22/11/13(日)20:54:04 No.993067458
動かしやすいキャラデザにしてるんだろうなと思う
30 22/11/13(日)20:54:19 No.993067564
>4コマ漫画にかける作画カロリーじゃない でも冷静に考えるとコマ数少ない原作ほどやらなきゃいけない事だよね
31 22/11/13(日)20:54:37 No.993067709
脚本だけでもナイスアレンジなのに絵もすごく動かしてくれるから作画オタク喜んじゃう
32 22/11/13(日)20:54:44 No.993067776
むむむむむ!も恐ろしく綺麗な動きしてる……
33 22/11/13(日)20:55:32 No.993068120
今からライブ回と文化祭回が楽しみだ
34 22/11/13(日)20:55:43 No.993068198
>動かしやすいキャラデザにしてるんだろうなと思う 服とかもめちゃくちゃ描きやすいデザインにしてる でもオシャレな感じがちゃんと出ててすごい…
35 22/11/13(日)20:56:04 No.993068349
コマの少なさ的に アニメ化すると補完しなきゃいけない部分多いしな
36 22/11/13(日)20:56:08 No.993068384
OPの妹ちゃんの走ってるシーンとか線は少ないけどめちゃくちゃ可愛く描けてるから上手いなぁとため息が出る
37 22/11/13(日)20:56:18 No.993068470
>>4コマ漫画にかける作画カロリーじゃない >でも冷静に考えるとコマ数少ない原作ほどやらなきゃいけない事だよね 4コマのアニメ化はどれだけコマ間を丁寧に埋められるかだな
38 22/11/13(日)20:58:14 No.993069282
今期だとモブサイコも動かし方すごい ぼっちとは方向性は違うけど
39 22/11/13(日)21:00:04 No.993070061
前回のあらすじなのに使い回し全然無いのも凄い…普通パワー温存するとこでしょ
40 22/11/13(日)21:00:56 No.993070471
>動かしやすいキャラデザにしてるんだろうなと思う 実際元々もう少し線多めのキャラデザ考えてたのを減らしたそうで
41 22/11/13(日)21:01:48 No.993070879
原作読むと線多いし頭身も高い
42 22/11/13(日)21:01:48 No.993070881
>前回のあらすじなのに使い回し全然無いのも凄い…普通パワー温存するとこでしょ むしろあれやりたくてあらすじ捻じ込みましたって感じだったし…
43 22/11/13(日)21:04:44 No.993072250
路上ライブ1本で1話持たせられないから足したってだけだからな
44 22/11/13(日)21:05:02 No.993072405
魂の形したため息が破裂してギターのゆるキャラが飛んでくみたいな細かい演出がいちいち面白い
45 22/11/13(日)21:05:49 No.993072768
すぐ2回目を見返したくなるアニメだ
46 22/11/13(日)21:05:51 No.993072781
イマジナリーフレンドすてれたぼっちちゃんの成長シーンだった
47 22/11/13(日)21:06:44 No.993073160
滅茶苦茶じっくりやってるよね これ文化祭2期だったりする…?
48 22/11/13(日)21:07:24 No.993073446
ラストは劇場版!
49 22/11/13(日)21:08:09 No.993073747
ライブシーンは全力で間のトークはいつも通りなライブ2時間見せられる劇場版まだ…?
50 22/11/13(日)21:09:04 No.993074140
>滅茶苦茶じっくりやってるよね >これ文化祭2期だったりする…? 次かその次がライブだからそうなると文化祭以外切りどころがないから普通に1期だと思う
51 22/11/13(日)21:10:50 No.993074930
マジで金掛かってんなー きららアニメならこんなの2コマで十分だろうに
52 22/11/13(日)21:12:18 No.993075590
ぼっちのジャージ滅茶苦茶楽そう
53 22/11/13(日)21:12:21 No.993075619
アニメ本編だけじゃなくて楽曲もガチで金かけてるよね
54 22/11/13(日)21:12:31 No.993075698
酒パックのストローとる描写があんなに丁寧なの初めて見た
55 22/11/13(日)21:13:10 No.993075988
それにしても真っピンクだな後藤
56 22/11/13(日)21:13:14 No.993076019
>動かしやすいキャラデザにしてるんだろうなと思う 山田の服がシンプルになってる
57 22/11/13(日)21:13:49 No.993076311
>それにしても真っピンクだな後藤 他の結束バンドメンバーが信号機だから異物感すげえな!
58 22/11/13(日)21:13:57 No.993076366
着せ替え人形明日ちゃんやぼざろで最近俺の中のクローバーワークス株がめちゃくちゃ高まってる
59 22/11/13(日)21:14:10 No.993076485
>酒パック並べる描写があんなに丁寧なの初めて見た
60 22/11/13(日)21:14:13 No.993076501
金をかけて良質な作画とちゃんとした音楽を用意したガールズバンドアニメは売れる!
61 22/11/13(日)21:14:35 No.993076657
ライブ終わってからの学園祭までも原作だと結構長いんだよね
62 22/11/13(日)21:14:38 No.993076683
文化祭が二巻の真ん中か…ギリギリ大丈夫だな!
63 22/11/13(日)21:16:49 No.993077740
>>酒パック並べる描写があんなに丁寧なの初めて見た 丁寧だからヤバさが際立つ 原作よりヤバさが増しててこの人六十までに死んじゃう…って思った
64 22/11/13(日)21:16:50 No.993077750
結構長いけど江ノ島以外は全てが文化祭への前フリだから初ライブ超えたらもう文化祭まで行くしかねえ
65 22/11/13(日)21:16:58 No.993077801
OPは割と省エネしてると思う
66 22/11/13(日)21:17:24 No.993078018
>金をかけて良質な作画と脚本と演出とちゃんとした音楽を用意したガールズバンドアニメは売れる!
67 22/11/13(日)21:17:37 No.993078107
打ち上げパーティも江ノ島も見たいんだい!!