虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/13(日)20:15:32 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/13(日)20:15:32 No.993047074

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/11/13(日)20:18:42 No.993048706

うーん カルボナーラ一強すぎない?

2 22/11/13(日)20:19:31 No.993049112

>うーん >カルボナーラ一強すぎない? は?たらこカルボの2強だろ…

3 22/11/13(日)20:19:36 No.993049152

三すくみというかローテーション

4 22/11/13(日)20:19:55 No.993049360

たらこソースはご飯にかけても美味いぞ

5 22/11/13(日)20:20:32 No.993049683

S&Bがいいです…

6 <a href="mailto:ペペロンチーノ">22/11/13(日)20:20:39</a> [ペペロンチーノ] No.993049743

あの…

7 22/11/13(日)20:20:46 No.993049821

ペペロンチーノは?

8 22/11/13(日)20:21:11 No.993050047

油受け付けなくなってからが勝負だ

9 22/11/13(日)20:21:25 No.993050144

テレワーク野郎のただの昼飯ローテーションだろ!

10 22/11/13(日)20:21:29 No.993050182

たらこ嫌いだからいらない

11 22/11/13(日)20:21:57 No.993050445

これのミートソースは過小評価されてると思う

12 22/11/13(日)20:22:08 No.993050537

ペペロンチーノって要するにふりかけご飯でしょ

13 22/11/13(日)20:22:13 No.993050578

たらこ食えない俺は下2つをローテーションするしかない

14 22/11/13(日)20:22:32 No.993050728

納豆ね?

15 22/11/13(日)20:22:59 No.993050936

>納豆ね? 納豆はいらんやろ…

16 22/11/13(日)20:23:39 No.993051298

>あの… 材料買いに行く必要なく作れるから偉い!

17 22/11/13(日)20:23:43 No.993051333

たらこいらない ジェノベーゼに変えてくれ

18 22/11/13(日)20:23:52 No.993051407

たらこアウトでペペロンチーノだと俺のローテーション

19 22/11/13(日)20:24:39 No.993051813

この手のカルボもミートも信用してない

20 22/11/13(日)20:25:23 No.993052310

>この手のカルボもミートも信用してない これは美味いよ本当 パックで一人分なのもありがたい

21 22/11/13(日)20:25:49 No.993052599

は?ボンゴレでしょ?

22 22/11/13(日)20:26:34 No.993053060

燻製ベーコン…お前ともっと戦いたかった…

23 22/11/13(日)20:27:05 No.993053377

>ペペロンチーノって要するにふりかけご飯でしょ 油料理なのにそんなわけないじゃん

24 22/11/13(日)20:27:42 No.993053716

ツナマヨなんでないの??

25 22/11/13(日)20:27:59 No.993053881

貴重な一人前ずつ使えるミートソース

26 22/11/13(日)20:28:00 No.993053906

fu1639688.jpg 見たことないけど一杯売ってるんだね

27 22/11/13(日)20:28:44 No.993054290

下2つのシリーズは他のも含めて混ぜるだけのやつでトップクラスに美味いと思う ただ値段もワンランク上がる

28 22/11/13(日)20:28:50 No.993054338

  鮭茶漬け 味道楽 醤油

29 22/11/13(日)20:29:29 No.993054689

納豆見たことないな…

30 22/11/13(日)20:30:06 No.993055075

一食当たり安価なくせにほかのちゃんと温めなきゃいけない安めのソースよりだいたいおいしいの凄い

31 22/11/13(日)20:33:31 No.993056804

フォンドヴォーのミートおいしいよね… この中だったら一番好き

32 22/11/13(日)20:34:48 No.993057543

簡単すぎるが故に頻繁に使ったら頼りすぎては行けない気持ちになる

33 22/11/13(日)20:35:36 No.993057990

バジルソースどこやった

34 22/11/13(日)20:36:06 No.993058241

これのミートソースは似たようなの目指して自作しても手間かかりそうだなってなる

35 22/11/13(日)20:36:21 No.993058397

>簡単すぎるが故に頻繁に使ったら頼りすぎては行けない気持ちになる ペペロンチーノとかは値段も考えると自炊してもベーコンとかガンガンつかわないと勝てねぇってなる

36 22/11/13(日)20:36:47 No.993058612

たらこのCM今だに脳裏にこびりついている

37 22/11/13(日)20:36:51 No.993058644

ゆかり 緑黄色野菜 のりたま

38 22/11/13(日)20:36:57 No.993058705

バジルソースにサバ缶を合わせるだけでご機嫌な昼食の完成だ

39 22/11/13(日)20:38:36 No.993059668

左下は俺がミートソース自作することを諦めた理由

40 22/11/13(日)20:39:38 No.993060324

瓶入りのパスタソースにベーコンとアスパラガス入れて仕上げにブラックペッパーをミル挽きするとそれだけで最高に美味い

41 22/11/13(日)20:40:32 No.993060861

たらこ 明太子 明太マヨ

42 22/11/13(日)20:41:07 No.993061226

カルボミートの2強でしょ

43 22/11/13(日)20:42:06 No.993061695

海老ペペロンチーノ好き

44 22/11/13(日)20:42:09 No.993061739

ミートソースとかたらことか原材料買ったらこれの金額上回るのバグだと思う

45 22/11/13(日)20:44:05 No.993062754

ミートソース以外はおやつだろ

46 22/11/13(日)20:45:33 No.993063504

レンチンしたパスタにこれ和えるのが楽すぎる

47 22/11/13(日)20:46:44 No.993064101

>この手のカルボもミートも信用してない 買って食えばわかるのに買うことすらできないの!?

48 22/11/13(日)20:47:04 No.993064285

カニのトマトクリームソースが食った瞬間びっくりするぐらい美味かった

49 22/11/13(日)20:47:32 No.993064487

昔よりミートソースのレヴェル上がってる気がする

50 22/11/13(日)20:47:42 No.993064567

和風カルボナーラ好き うどんに合う

51 22/11/13(日)20:47:52 No.993064651

ミートソースとかたまに食べると滅茶苦茶美味い程度のパッとしない奴だろ

52 22/11/13(日)20:49:25 No.993065392

納豆まだあったかな あれおいしかった

53 22/11/13(日)20:49:54 No.993065626

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

54 22/11/13(日)20:50:10 No.993065748

レンチンパスタのお湯切ってその容器のままソースかけると凄くずぼら感感じちゃう!

55 22/11/13(日)20:51:04 No.993066182

>>この手のカルボもミートも信用してない >買って食えばわかるのに買うことすらできないの!? 信用してないものを買うのか?

56 22/11/13(日)20:51:51 No.993066515

バジルも好きだけど3すくみには入らないしツナマヨは自分で作る やっぱスレ画+ペペロンだわ

57 22/11/13(日)20:53:06 No.993067045

でもこれ1袋+パスタだけだとなんか物足りないよね 良いオカズなんかないかな

58 22/11/13(日)20:53:32 No.993067238

ナポリタンとバジルを加えてくれ

59 22/11/13(日)20:53:47 No.993067348

ツナマヨないとか話にならない

60 22/11/13(日)20:53:47 No.993067352

冷凍の大盛りスパゲティでこの3つ+ナポリタンのシリーズよく食ってる

61 22/11/13(日)20:53:48 No.993067356

エスビーのご当地パスタシリーズおいちいよ https://www.sbotodoke.com/shop/g/gZ5223/ 誰にでもおすすめできるのは青森と長崎

62 22/11/13(日)20:54:33 No.993067668

>エスビーのご当地パスタシリーズおいちいよ >https://www.sbotodoke.com/shop/g/gZ5223/ >誰にでもおすすめできるのは青森と長崎 おいちいって言うなよ

63 22/11/13(日)20:54:59 No.993067883

>誰にでもおすすめできるのは青森と長崎 北海道だけはマジで外れだからおすすめしない

64 22/11/13(日)20:55:03 No.993067914

ペペロンチーノは自分で作っても大差ない たらこもそうだけど明太子用意するのがめんどい

65 22/11/13(日)20:55:10 No.993067966

たらこ嫌いだからペペロンチーノカルボナーラミートソースだわ

66 22/11/13(日)20:55:26 No.993068081

たらこout ママーのきのこと野沢菜in が俺のローテーション

67 22/11/13(日)20:55:45 No.993068217

左下はボンゴレビアンコにしてくれ 余りにもニンニクが強烈すぎて食べたらその日人と会うことは許されないが美味いぞ

68 22/11/13(日)20:55:45 No.993068219

店とか自作のカルボは好きだけど冷凍とかレトルトとかソースのカルボ全く美味しいと思ったことないんだよなあ ハズレ引いてるだけかもしれんけど 冷凍だとミートソースとナポリタンを黒コショウとか粉チーズとかタバスコでドーピングして食べる

69 22/11/13(日)20:56:11 No.993068418

この3すくみにツナマヨ突っ込んだら俺のルーティン

70 22/11/13(日)20:56:35 No.993068577

>おいちいって言うなよ つまりプリンスパゲティにしろと…?

71 22/11/13(日)20:56:41 No.993068618

上を明太子に変えて右下をなくすと俺のローテーションになる

72 22/11/13(日)20:57:12 No.993068861

うにといいことしたい

73 22/11/13(日)20:57:23 No.993068930

>左下はボンゴレビアンコにしてくれ >余りにもニンニクが強烈すぎて食べたらその日人と会うことは許されないが美味いぞ 青の洞窟とか他のボンゴレよりおいしいよね とんでもなくニンニク臭いけど

74 22/11/13(日)20:57:23 No.993068932

あさりとコンソメのやつ知ってる?

75 22/11/13(日)20:57:31 No.993068990

左下は同じ値段帯のミートソース系とは頭2つぐらい抜けてる

76 22/11/13(日)20:57:37 No.993069034

たらこいらない

77 22/11/13(日)20:58:01 No.993069192

パスタ安いし美味いし量あるから良いんだけど太るのがネックだな

78 22/11/13(日)20:58:15 No.993069289

>あさりとコンソメのやつ知ってる? あれは違う会社のじゃねーかな!

79 22/11/13(日)20:58:39 No.993069468

>あさりとコンソメのやつ知ってる? 汁多いけどボンゴレに比べて味薄いんよ…

80 22/11/13(日)20:58:54 No.993069564

キューピーのたらこソースはマジでうまい

81 22/11/13(日)20:59:03 No.993069625

パスタ自分で作ってるけどなんだかんだ手間と意外とコストかかるからスレ画でいいかなになってきた

82 22/11/13(日)20:59:03 No.993069627

このシリーズのボンゴレ臭すぎて捨てる時袋三重にしないと後悔するよ

83 22/11/13(日)20:59:13 No.993069692

たらこはPBのが5袋200円だから最近は浮気してる

84 22/11/13(日)20:59:57 No.993070012

S&Bの明太子には一時期世話になった

85 22/11/13(日)21:00:02 No.993070044

カルボナーラ飽きるから好きじゃなかったけど和風カルボは革命的に美味かった

86 22/11/13(日)21:00:33 No.993070281

カルボナーラは太麺かショートパスタじゃないとな…ってなる

87 22/11/13(日)21:00:33 No.993070285

ボンゴレそんな臭い凄いの…?

88 22/11/13(日)21:00:49 No.993070423

分量通りのパスタと合わせてソースが薄かったり濃すぎるとか無いだけでもありがたい

89 22/11/13(日)21:01:08 No.993070564

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

90 22/11/13(日)21:01:14 No.993070601

たらこは一枚落ちるんじゃないかなぁ… 飽くまでも故人的な意見だが…

91 22/11/13(日)21:01:17 No.993070621

明太マヨとベビーリーフ混ぜて食うのがんまい

92 22/11/13(日)21:01:50 No.993070892

タスケテ!ツナマヨが近所からキエタ!

93 22/11/13(日)21:01:53 No.993070914

最近脂物がきついからこれ系にハマってる fu1639812.jpg

94 22/11/13(日)21:02:15 No.993071094

ボンゴレは下手にゴミ袋に入れると次の日部屋中がニンニクの臭いで染まるぞ

95 22/11/13(日)21:02:53 No.993071389

バジルいいよね 緑色だからいくら食べても許されるって感じがするし

96 22/11/13(日)21:03:15 No.993071554

>最近脂物がきついからこれ系にハマってる >fu1639812.jpg これ塩辛くない?

97 22/11/13(日)21:03:18 No.993071578

乾麺何グラムで使う? 150だと流石に薄いか

98 22/11/13(日)21:03:38 No.993071727

ゆかりふりかけかけると美味しいよ

99 22/11/13(日)21:03:50 No.993071825

めんどい時はうどんレンチンしてこれ

100 22/11/13(日)21:04:48 No.993072282

メーカーによって脂質の割合がだいぶ違う…

101 22/11/13(日)21:05:52 No.993072800

冷凍うどんに合えてる

102 22/11/13(日)21:06:23 No.993073001

>ゆかりふりかけかけると美味しいよ あかりふりかけもいいよ

103 22/11/13(日)21:06:56 No.993073255

>たらこは一枚落ちるんじゃないかなぁ… >飽くまでも故人的な意見だが… 痛風で死んだのか…

104 22/11/13(日)21:07:20 No.993073408

エスビーやキューピーのは流石に美味しい ドンキのPBとか100均のは貧困の味がする

105 22/11/13(日)21:08:20 No.993073828

いきなり貧困とか言い出す人って…

106 22/11/13(日)21:09:42 No.993074427

アラビアータ出してくれ!

107 22/11/13(日)21:10:04 No.993074606

>乾麺何グラムで使う? >150だと流石に薄いか 300g~400gデブゥ

108 22/11/13(日)21:11:08 No.993075036

>最近脂物がきついからこれ系にハマってる >fu1639812.jpg これの明太子かるぼなーらが美味い

109 22/11/13(日)21:11:31 No.993075208

ミートとカルボと違ってたらこは知名度低いし好き嫌いで分かれるから微妙じゃない? ペペロンや鳥そぼろの方がよっぽどメジャーだと思う

110 22/11/13(日)21:11:42 No.993075312

>いきなり貧困とか言い出す人って… 動画サイトやまとめサイトの風潮らしいよ 購入厨とかと同系統の言葉

111 22/11/13(日)21:11:59 No.993075440

たらこスパってそんな劇的に美味いモンでもないのに何故か頻繁に食べたくなる

112 22/11/13(日)21:12:24 No.993075642

鳥そぼろ? …鳥そぼろ!?パスタに!?

113 22/11/13(日)21:12:34 No.993075726

>動画サイトやまとめサイトの風潮らしいよ >購入厨とかと同系統の言葉 そうか じゃあその動画サイトやまとめサイトでやってくれ

114 22/11/13(日)21:13:01 No.993075925

>たらこスパってそんな劇的に美味いモンでもないのに何故か頻繁に食べたくなる 洋風の味ばかりだと飽きるから方向性の違う味付けが一個あるのは大きいと思う

115 22/11/13(日)21:13:03 No.993075943

>そうか >じゃあその動画サイトやまとめサイトでやってくれ 貧困の味とか言い出した奴に言え

116 22/11/13(日)21:14:36 No.993076672

>そうか >じゃあその動画サイトやまとめサイトでやってくれ 会話をしようね

↑Top