22/11/13(日)19:42:44 MDラン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/13(日)19:42:44 No.993030808
MDランクマの対戦記録をつけ始めたのでせっかくだし放流させてほしい 集計したのは11月の第2週のダイヤ帯での記録になるよ スレ画はよく見た連中 集計結果のまとめ fu1639522.png あと他に戦績見せてもいいって人が居たら軽い気持ちでさらさらしてくれると助かる
1 22/11/13(日)19:44:00 No.993031364
ふわんと烙印多すぎる 先攻7割はなかなかだけどスレ「」のデッキはなんなんです?
2 22/11/13(日)19:47:31 No.993032963
>先攻7割はなかなかだけどスレ「」のデッキはなんなんです? そこの情報抜けてたリンク型HEROです あと個人の適当な感想 ふわんと烙印で全体1/3占めてるのである意味わかりやすい環境だったかも…? 魔術師も多かったので対策に積んだ魔封じを使えさえすれば対戦数上位陣には大分有利になってた印象 魔術師は展開ミスって即サレしてくる相手も少し居たのでそのへん煮詰まるともっとやっかいな相手になりそう 逆にエルドリッチとか展開に魔法使わないアダマシアあたりは上のデッキを意識すると大分厳しかった 誘発はときどき避けられるのも込みで泡影が一番頼りになってた ライストが活躍してくれる状況があまりなかったのでツイツイと入れ替えてみたらわりと使いやすかった 相剣が雑に出してくるプロ―トスは犯罪
3 22/11/13(日)19:48:26 No.993033366
全体の1/3って勇者環境と比べると少なくてメタ貼りにくいな…
4 22/11/13(日)19:49:29 No.993033801
烙印ってデスピアのことだよね?それとも出張含めたデッキも?
5 22/11/13(日)19:50:38 No.993034346
>烙印ってデスピアのことだよね?それとも出張含めたデッキも? 初動でアルベルか開幕使ってきた相手は烙印にまとめてしまってるかも
6 22/11/13(日)19:51:42 No.993034835
天威相剣使ってるけど天威勇者のときみたいな環境っだったらともかくtier2以下のバリエーション豊富なデッキと遭遇するせいでプロートスが博打にしかならないんだよな…
7 22/11/13(日)19:52:54 No.993035404
月初ならともかく月中となるとデッキタイプパラついて逆にやりにくそうまである というか俺が今ダイヤ帯でやりづらい
8 22/11/13(日)19:53:29 No.993035688
ダイヤ5がマジで色々いて一番きつかった ぬけたら楽になった
9 22/11/13(日)19:54:14 No.993036035
>ライストが活躍してくれる状況があまりなかったのでツイツイと入れ替えてみたらわりと使いやすかった ライストが活躍しないのって表側がいて邪魔なケースが多かったってことかな
10 22/11/13(日)19:55:30 No.993036608
やっぱ速攻魔法の除去と無限泡影か…
11 22/11/13(日)19:57:14 No.993037508
シングルだとふわんが烙印の使用率抜くんだな…
12 22/11/13(日)19:57:35 No.993037701
>ダイヤ5がマジで色々いて一番きつかった >ぬけたら楽になった 電脳と3回ぐらい遭遇したよ なんでだよ
13 22/11/13(日)19:57:46 No.993037774
>ライストが活躍しないのって表側がいて邪魔なケースが多かったってことかな 先攻だと完全に腐りがちで返し札としてもふわん烙印にはそこまで効かないってのが大きいですね
14 22/11/13(日)19:58:00 No.993037921
>シングルだとふわんが烙印の使用率抜くんだな… 実際めちゃくちゃ多いし先月はたぶんもっと多かった
15 22/11/13(日)19:58:39 No.993038238
ツイツイは夢の街発動させずに潰せるのが最大の利点だな
16 22/11/13(日)19:58:39 No.993038240
>先攻だと完全に腐りがちで返し札としてもふわん烙印にはそこまで効かないってのが大きいですね やっぱ速攻魔法なのが大きいのねツイツイ…ありがとう
17 22/11/13(日)20:01:45 No.993039797
ライスと飛ばしても結局結界像は着地するからめんどい
18 22/11/13(日)20:02:49 No.993040329
書き込みをした人によって削除されました
19 22/11/13(日)20:02:58 No.993040409
サンボルも抜いた方がいいかなぁ
20 22/11/13(日)20:03:09 No.993040490
成金チキレ型ふわんってたまに聞くけどあれってなんの価値があるん
21 22/11/13(日)20:04:20 No.993041108
>>シングルだとふわんが烙印の使用率抜くんだな… >実際めちゃくちゃ多いし先月はたぶんもっと多かった 旅じたく来たては地獄だな…
22 22/11/13(日)20:06:22 No.993042143
先月はデスピアふわんが4~5割で残りがマリンセス罠コード転生魔術師エンディミオン4~5割その他1割って感じだった ッチマジでいなかったな
23 22/11/13(日)20:07:21 No.993042676
マリンセスと海は地味に多いし結構厄介なんだよな…
24 22/11/13(日)20:08:43 No.993043387
>成金チキレ型ふわんってたまに聞くけどあれってなんの価値があるん ドロソで実質的にデッキの総数を減らしてふわんの動きに必要なカードを確実に引いて展開するっていう発想 ドロソがデッキの枠を食う分誘発が入れにくいから誘発をあんまり入れない環境での考え
25 22/11/13(日)20:10:49 No.993044553
現行の紙のシングル大会で優勝はやっぱダメだよ!
26 22/11/13(日)20:10:57 No.993044636
なるほどね 烙印多いと微妙だなあ
27 22/11/13(日)20:11:25 No.993044921
エヴァイユ使うなら壺より成金チキレの方がいいとかなのかな…
28 22/11/13(日)20:11:47 No.993045145
幻影騎士1人もいないのか…
29 22/11/13(日)20:12:19 No.993045383
>幻影騎士1人もいないのか… 俺はダイヤ5で一回だけ見たなあ
30 22/11/13(日)20:12:44 No.993045575
この前ダイヤ1報告の時に晒したやつ貼るよ fu1639627.png 魔術師との遭遇率が大きく違うね…
31 22/11/13(日)20:13:10 No.993045815
>幻影騎士1人もいないのか… 幻影勇者と当たったのは1回だけでしたね…
32 22/11/13(日)20:14:09 No.993046339
>この前ダイヤ1報告の時に晒したやつ貼るよ >fu1639627.png >魔術師との遭遇率が大きく違うね… 魔術師はこの前のセレクションパック追加で明らかに増えた
33 22/11/13(日)20:14:57 No.993046751
>エヴァイユ使うなら壺より成金チキレの方がいいとかなのかな… 発禁とか入れたいしそうじゃない
34 22/11/13(日)20:15:05 No.993046813
>この前ダイヤ1報告の時に晒したやつ貼るよ >fu1639627.png 後攻勝率7割越えってやばいな…
35 22/11/13(日)20:15:38 No.993047132
>>この前ダイヤ1報告の時に晒したやつ貼るよ >>fu1639627.png >後攻勝率7割越えってやばいな… その分先攻勝率がしょっぱいのが反省点
36 22/11/13(日)20:15:42 No.993047187
魔術師今回のセレパでそんなに採用したいカードあったっけ…
37 22/11/13(日)20:15:58 No.993047318
>魔術師今回のセレパでそんなに採用したいカードあったっけ… 軌跡
38 22/11/13(日)20:16:18 No.993047494
き、稀代様…
39 22/11/13(日)20:16:45 No.993047740
>>魔術師今回のセレパでそんなに採用したいカードあったっけ… >軌跡 軌跡使うってワンキルでもするの…?
40 22/11/13(日)20:17:04 No.993047909
あとペンデュラムフェスあるらしいって情報仕入れて練習してるやつも絶対要る
41 22/11/13(日)20:17:36 No.993048174
今ダイヤ3なんだけどふわん多いっちゃ多いが少なくなってる気がする…もっと当たって欲しいぜアンワ使ってるからな
42 22/11/13(日)20:17:55 No.993048313
魔術師ってわりと隙あらばLL1キルもしてくるのがやっかいなんだよな…
43 22/11/13(日)20:18:17 No.993048482
先月マリンセスでダイヤ1行ったときはデッキが散ってたのを活かしてメタカードが違うふわんはガン無視したほうが総合の勝率はよかったなあ
44 22/11/13(日)20:19:02 No.993048865
マッチデュエル導入しようぜ
45 22/11/13(日)20:19:58 No.993049386
大体今期のッチはアンワ型だった気がする
46 22/11/13(日)20:21:00 No.993049957
ふわんも魔術師も死ぬし烙印も地味に弱体化するからドロバ投げてるだけで勝てたな 残りの手札でなんとかできるデッキ使ってこそだけど
47 22/11/13(日)20:21:58 No.993050451
手違い入ってればアンワ無くてもふわん烙印どっちにも強いけど今のッチにアンワ入れない理由ないからな…
48 22/11/13(日)20:22:05 No.993050506
これだけふわん暴れてるとまた規制されそう
49 22/11/13(日)20:22:13 No.993050577
自分が今月頭に登った時もふわんトップだったけど烙印と同じくらいアダマシアが多かったな…
50 22/11/13(日)20:23:38 No.993051292
戦績の付け方がよくわからないくて申し訳ないけど スタンダードデュエルは207戦中86勝 直近20戦 帯は銀~金で9勝11敗 今のデッキ fu1639657.png マスターデュエルから始めた勢ですが なんかぱっとしない展開になることが多いです
51 22/11/13(日)20:23:48 No.993051359
雑に広く対応できる相剣暗転が強すぎて相剣がやりやすい…
52 22/11/13(日)20:24:36 No.993051779
>fu1639627.png 一応補足 使ったのは烙印勇者です
53 22/11/13(日)20:25:17 No.993052249
ヌメロン展開ミスったら巨大戦艦が出てくるの相手からしたら意味不明すぎるだろ…
54 22/11/13(日)20:25:34 No.993052445
今ふわんは烙印からのアンワ大流行して結構数減ってるとか聞いたけど 実際烙印アンワされるときついの?
55 22/11/13(日)20:26:11 No.993052830
後攻勝利での起点になったカードは覚えとくといいかも 最近は結局一雫からのアクセスとかありがちなことこちらは多いな
56 22/11/13(日)20:26:17 No.993052889
金銀帯ってどんなデッキが出てくるかさっぱりわからないので結構気になるな…
57 22/11/13(日)20:26:20 No.993052904
>実際烙印アンワされるときついの? アンワ除去出来なければほぼ負確
58 22/11/13(日)20:26:51 No.993053221
イグニスターでダイヤ5から1まで登るまでの集計眺めてみたらふわん2割烙印デスピア2割烙印エルド1割エンディミオン1割魔術士1割ヌメロン1割他はその他デッキって感じだった 総じて先行でアライバル成立したら抜けないデッキがほとんどだから環境的には先行だと勝ちのパターン増えてるし坑口からの捲り札増やして対応すればわりとあっさり登れた そして集計して分かったけどダイヤ5でのコイントス切断率は6割あった
59 22/11/13(日)20:27:19 No.993053514
>今ふわんは烙印からのアンワ大流行して結構数減ってるとか聞いたけど >実際烙印アンワされるときついの? 後攻から貼られてもめちゃくちゃキツイ
60 22/11/13(日)20:28:04 No.993053924
ふわん烙印レベルの強さがあるのになぜ皆エルドを使わないッチ…?
61 22/11/13(日)20:28:10 No.993053982
バンシー落とされると墓穴とかもチェーン回避でアンワ発動されるから墓穴耐性あるっていう点も強い
62 22/11/13(日)20:28:12 No.993053998
アドバンス召喚自体が封じられるんで以降下級の鳥しか出てこないからね 未知の風も打ち出の小槌にしかならないはず
63 22/11/13(日)20:28:15 No.993054022
>金銀帯ってどんなデッキが出てくるかさっぱりわからないので結構気になるな… ちゃんとデータを取ってないので正確には言えないけど ここ10戦で遭遇して記憶に新しいのは エルドリッチが3回、ふわんだりいが2回、DEATHとエクゾディアが1回ずつでした あとツインズ?にもぼこぼこにされた
64 22/11/13(日)20:28:46 No.993054305
>DEATH 何だこれと思ったらウィジャ盤か?
65 22/11/13(日)20:28:55 No.993054371
先行アンワ貼られるとキツイデッキはそこそこあるけどふわんは後攻から貼られてもわりと死に体
66 22/11/13(日)20:28:57 No.993054389
軌跡は魔術師では中々出しにくいってだけで出せれば上振れして行けるからな
67 22/11/13(日)20:29:02 No.993054428
書き込みをした人によって削除されました
68 22/11/13(日)20:29:04 No.993054451
ふわん側も対策にツイツイ入れれば良いじゃない って言うか普通に入れてるふわんやイグニスター無茶苦茶見るんだよな
69 22/11/13(日)20:29:06 No.993054476
>ふわん烙印レベルの強さがあるのになぜ皆エルドを使わないッチ…? 心までダサくなりたくない
70 22/11/13(日)20:29:13 No.993054542
>戦績の付け方がよくわからないくて申し訳ないけど >スタンダードデュエルは207戦中86勝 >直近20戦 帯は銀~金で9勝11敗 >今のデッキ fu1639657.png >マスターデュエルから始めた勢ですが >なんかぱっとしない展開になることが多いです 巨大戦艦でダイヤ行ってくれるとなんか嬉しいから頑張ってほしい
71 22/11/13(日)20:29:19 No.993054584
>エルドリッチが3回、ふわんだりいが2回、DEATHとエクゾディアが1回ずつでした ふわんとッチはどこにでも居るな…
72 22/11/13(日)20:29:25 No.993054634
スキドレ万別とバッティングするカード入れたくなくて烙印ッチは結局組んでないな
73 22/11/13(日)20:29:53 No.993054896
>>DEATH >何だこれと思ったらウィジャ盤か? それそれ 名前がDEATHなんちゃらってプレイヤーだったからそのまんまでした
74 22/11/13(日)20:29:53 No.993054898
>ふわん烙印レベルの強さがあるのになぜ皆エルドを使わないッチ…? ずっと環境に居るせいで飽きたっチ
75 22/11/13(日)20:29:59 No.993054995
実際にアンワ入れてる烙印デスピア激増しててふわんじゃなくて烙印デスピアの方が今の環境強いと思うよ fu1639695.jpg
76 22/11/13(日)20:30:07 No.993055076
ゴールド帯は三幻魔が妙に多い
77 22/11/13(日)20:30:17 No.993055165
ただエルドの方は永続罠ないとデスピアのリソース確保とミラジェイドにとても対抗しきれないからふわんをどこまで重く見るかでアンワを出張に止めるか軸にするかは変わると思う
78 22/11/13(日)20:30:27 No.993055249
先行でアンワ・暗闇を吸い込むマジックミラーのどっちかが手元にあれば烙印だろうと害鳥だろうと来てみろよオラって気分になれるッチ
79 22/11/13(日)20:30:33 No.993055297
金帯はマジで!?みたいなテーマ出てくるからあんま深く考えずに進めていいと思うよ 環境を読むとかそういうのは煮詰まってきて仮想敵が定まってくる上の方の話だから
80 22/11/13(日)20:30:36 No.993055314
ダイヤ出来てからゴールドの環境知らないからそうなるんだってなる
81 22/11/13(日)20:31:16 No.993055616
>実際にアンワ入れてる烙印デスピア激増しててふわんじゃなくて烙印デスピアの方が今の環境強いと思うよ >fu1639695.jpg ルベリオンがバンシーとアルバスでも出せるのが無駄がないのよね
82 22/11/13(日)20:31:18 No.993055638
>ただエルドの方は永続罠ないとデスピアのリソース確保とミラジェイドにとても対抗しきれないからふわんをどこまで重く見るかでアンワを出張に止めるか軸にするかは変わると思う リッチが3枚除外されたッチ… もうだめだ…おしまいだぁ…
83 22/11/13(日)20:31:47 No.993055898
なんか喜劇とゲキガミ入れてる構築かなり増えてきたよね 強いんだけど実装当初は蔑ろにされてたから元から入れてた俺としては増えてきて嬉しい
84 22/11/13(日)20:32:01 No.993056020
先攻でアンワ貼られるのは勿論夢の町まで構えてても相手ターン初手アンワ貼られたらもう動けないからな アンワの横にバンシーまで置かれたらアンワ破壊すらできないからコズサイでもない限り終わり
85 22/11/13(日)20:32:01 No.993056031
金も銀も割と色んなの見るよ 昆虫リンクとかEMオッドアイズ魔術師とかDDとかふわんとかレッドアイズワンキルとかクリフォートとか見た
86 22/11/13(日)20:32:07 No.993056072
>>実際にアンワ入れてる烙印デスピア激増しててふわんじゃなくて烙印デスピアの方が今の環境強いと思うよ >>fu1639695.jpg >ルベリオンがバンシーとアルバスでも出せるのが無駄がないのよね ていうかそれができるから烙印アンワエルドなんじゃないの?
87 22/11/13(日)20:32:24 No.993056209
アンワ後は超融合で相手の2体を問答無用でドラゴネクロに出来るのも強いわ
88 22/11/13(日)20:32:50 No.993056456
烙印は拡張性あるなあ… アンワ貼られるととばっちりで死ぬのから困る
89 22/11/13(日)20:32:57 No.993056508
あと構築と直接関わるわけじゃないがアンワのシークレットパック強くね?ってなった
90 22/11/13(日)20:33:11 No.993056619
烙印ドラメは後攻キツイから辞めたな
91 22/11/13(日)20:33:13 No.993056638
>ていうかそれができるから烙印アンワエルドなんじゃないの? 上のは烙印デスピアが入れてるタイプじゃね
92 22/11/13(日)20:33:16 No.993056670
烙印アンワエルドよりエルド抜きの方が綺麗な感じがするな
93 22/11/13(日)20:33:28 No.993056781
烙印出張流行るって言われてけど結局実質実家みたいなもんなデスピアと次いでッチぐらいに収まったよね サンドラはたまーにみるけど
94 22/11/13(日)20:33:30 No.993056792
今ゴールド帯で遊んでるけどガッチガチの烙印やらふわんから紙束の部類じゃない?みたいなのまで幅が広すぎる
95 22/11/13(日)20:33:39 No.993056867
そもそもバンシー残してアンワ貼られてたら除去しても下手すると2枚目来ると思う
96 22/11/13(日)20:33:41 No.993056883
>昆虫リンクとかEMオッドアイズ魔術師とかDDとかふわんとかレッドアイズワンキルとかクリフォートとか見た クリフォート生きていたのか…
97 22/11/13(日)20:33:53 No.993056997
金は直近10戦全部違うデッキだったからメタがどうこうじゃない 同じように適当なデッキで遊ぶかデッキパワーでとっとと抜けるもの
98 22/11/13(日)20:34:03 No.993057095
>>昆虫リンクとかEMオッドアイズ魔術師とかDDとかふわんとかレッドアイズワンキルとかクリフォートとか見た >クリフォート生きていたのか… スキドレも減ってるのにな
99 22/11/13(日)20:34:25 No.993057340
魔封じと手違いがいいメタになると思ってるけど先行取れないとどの道キツいね…
100 22/11/13(日)20:34:32 No.993057414
この前ゴールドで遭遇したデッキ貼る fu1639703.jpg
101 22/11/13(日)20:34:32 No.993057416
>烙印出張流行るって言われてけど結局実質実家みたいなもんなデスピアと次いでッチぐらいに収まったよね >サンドラはたまーにみるけど 結局のところミラジェイドだけが強いんじゃなくてホホで出てくるキマイラとかも強いからねぇ そりゃ本家が一番使いこなせる
102 22/11/13(日)20:34:59 No.993057645
ある程度は緩和されたはずなのにちょっと先行ゲーすぎない?
103 22/11/13(日)20:35:19 No.993057805
なんだかんだ一番見るのはパッチワーク採用の烙印デスピアかな
104 22/11/13(日)20:35:23 No.993057844
>この前ゴールドで遭遇したデッキ貼る >fu1639703.jpg 小学生のデッキかな?
105 22/11/13(日)20:35:28 No.993057896
>この前ゴールドで遭遇したデッキ貼る >fu1639703.jpg ハイランダー…ってコト?!
106 22/11/13(日)20:35:38 No.993058010
鳥殺しとデスピアのアド確保力それぞれにどう対抗するかからしばらく動いてないな とはいえ地雷の海もありえるか
107 22/11/13(日)20:35:56 No.993058188
俺の行き着く先は芝刈り烙印アンワッチだった 芝刈り大好き!罠大好き!除外大好き! モンスター並べるの嫌い モンスター効果嫌い 1分以内に展開終わらないデッキ嫌い
108 22/11/13(日)20:35:58 No.993058208
ゴールド帯は群雄割拠過ぎて素のデッキパワーが高くないと抜けられない魔境だぞ
109 22/11/13(日)20:36:04 No.993058230
>なんだかんだ一番見るのはパッチワーク採用の烙印デスピアかな 烙印融合止められると終わりなデッキだから融合で手数を稼ぐのはまあ強いなって思った
110 22/11/13(日)20:36:05 No.993058236
>あと構築と直接関わるわけじゃないがアンワのシークレットパック強くね?ってなった ユニゾンビはアンデ縛りされてるから許されてるぶっ壊れだしドーハスーラも王。の名に相応しい性能だからな
111 22/11/13(日)20:36:08 No.993058260
>烙印アンワエルドよりエルド抜きの方が綺麗な感じがするな 紅きとかないとドーハスーラ呼びづらいもの
112 22/11/13(日)20:36:31 No.993058486
もうずっと罠コでダイヤ5から出れないや たまに出れても叩き落される
113 22/11/13(日)20:36:53 No.993058662
>もうずっと罠コでダイヤ5から出れないや >たまに出れても叩き落される 純粋に後攻キツイから…
114 22/11/13(日)20:36:56 No.993058696
>鳥殺しとデスピアのアド確保力それぞれにどう対抗するかからしばらく動いてないな >とはいえ地雷の海もありえるか メタが違うふわんガン無視した方が精神衛生上いいよ 遭遇率多いとはいえ4割当たるとかでもないし
115 22/11/13(日)20:37:02 No.993058742
>もうずっと罠コでダイヤ5から出れないや >たまに出れても叩き落される 罠コは後攻引いた時がね
116 22/11/13(日)20:37:20 No.993058880
オルターガイストでゴールド2あたりをふらふらしてるけど言うほどふわんとかッチはいないな そういうのはもうプラチナに登りきった後だからかな
117 22/11/13(日)20:37:28 No.993058959
コードトーカーなら返しでワンキルできるし魔封じガン積みでやれそうな気がする 魔封じ積めない中速は割ともうどうしようもないけど…
118 22/11/13(日)20:38:08 No.993059357
今の環境アライバル立てたら勝ちだから助かる
119 22/11/13(日)20:38:25 No.993059540
>オルターガイストでゴールド2あたりをふらふらしてるけど言うほどふわんとかッチはいないな >そういうのはもうプラチナに登りきった後だからかな デッキとして強いのはさっさと勝って抜けてくしね 月中盤でも金に残ってるのはプレイング怪しいやつくらい
120 22/11/13(日)20:38:32 No.993059628
ハリ居ないからエルドリクシル抜きでドーハ出すの一苦労なんだよな いやハリ居た頃も一苦労だったけど
121 22/11/13(日)20:39:02 No.993059919
まあ入れられるデッキがアンワやセンサー入れるだけでもふわん側は嫌だろうからな
122 22/11/13(日)20:39:31 No.993060251
動きを強めに縛る永続罠ってじわじわ規制されてるから魔封じがどうなるか気になる
123 22/11/13(日)20:39:44 No.993060389
>まあ入れられるデッキがアンワやセンサー入れるだけでもふわん側は嫌だろうからな 電脳とかシナジーは別に無いけど妨害目的で入れてるわけだしな
124 22/11/13(日)20:40:09 No.993060646
ふわんがここまで増殖してるのは組みやすさがいけない気もする
125 22/11/13(日)20:40:12 No.993060667
オルガならまあメタをふわんに振らなきゃキツいだろうけどダイヤ1も難しくないだろう
126 22/11/13(日)20:40:18 No.993060733
イグニスターはアンワも効くしマジックミラーも効くし巻き添えでメタ刺さってて哀れだった
127 22/11/13(日)20:40:33 No.993060867
いっそ相手のアンワも利用できる純アンデット強いんじゃね?って思ったけど ハリ消えて動き辛すぎるなこれ
128 22/11/13(日)20:40:36 No.993060898
ゴールド帯でもふわん烙印でうんざりしたのでもしかしてプラチナは環境デッキあんまりいないのでは…?と血迷ってプラチナに来たらもっと多かった 辛すぎる
129 22/11/13(日)20:41:10 No.993061262
>イグニスターはアンワも効くしマジックミラーも効くし巻き添えでメタ刺さってて哀れだった その分先行での勝率は上がってるからライストハーピィツイツイとか積めばわりとホイホイ上がれる
130 22/11/13(日)20:41:17 No.993061321
>イグニスターはアンワも効くしマジックミラーも効くし巻き添えでメタ刺さってて哀れだった あらゆるメタが刺さるからねえ 代わりにアライバル立ったら強いぞ
131 22/11/13(日)20:41:27 No.993061392
>迷ってプラチナに来たらもっと多かった >辛すぎる その辺りは結構遊んでる時間にもよると思う
132 22/11/13(日)20:41:30 No.993061416
>動きを強めに縛る永続罠ってじわじわ規制されてるから魔封じがどうなるか気になる 後攻でも使えるスキドレや割拠とかと違って後攻だと本当になんの意味もないからどうかなあ そんなこと言ってた勅命は死んだけども
133 22/11/13(日)20:41:41 No.993061491
プラチナ帯は下手したらダイヤよりきついまであると思う
134 22/11/13(日)20:41:43 No.993061501
烙印もふわんもエルドも基本アライバル抜けねえからな
135 22/11/13(日)20:41:56 No.993061623
>そんなこと言ってた勅命は死んだけども 勅命と魔封じ比べるのは違いすぎる