22/11/13(日)19:35:40 香りシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/13(日)19:35:40 No.993027808
香りシイタケ味シメジって言うほど美味いか?
1 22/11/13(日)19:36:55 No.993028380
シメジより普通にシイタケのほうが好き食感も
2 22/11/13(日)19:37:24 No.993028562
松茸はどうした
3 22/11/13(日)19:37:47 No.993028727
そもそもこれはブナシメジであってシメジではない
4 22/11/13(日)19:39:12 No.993029335
香りまつたけじゃなかったか?
5 22/11/13(日)19:41:10 No.993030130
舞茸やエリンギや椎茸がすごく好き
6 22/11/13(日)19:41:22 No.993030223
香りしいたけ味ブナしめじ…
7 22/11/13(日)19:42:59 No.993030910
香りシイタケ味シメジのシメジは雪国まいたけの子会社が出してるやつ
8 22/11/13(日)19:46:41 No.993032583
みシメジのシメジはホンシメジとか大黒シメジとか言われてる奴だよ マリオUSAのキノコブロックみたいな形の奴
9 22/11/13(日)19:50:46 No.993034417
本シメジは本当に美味しい 松茸も美味しいけど香り松茸味シメジというも納得出来る
10 22/11/13(日)19:52:15 No.993035088
舞茸は美味いけど料理の味が舞茸に占領されるのが難点
11 22/11/13(日)19:54:18 No.993036062
しめじ美味いよなんにでも合う
12 22/11/13(日)20:01:02 No.993039462
シメジの名前がつくやつだとハタケシメジもあるけどこれもおいしい ちょっと料理を選ぶけど
13 22/11/13(日)20:01:35 No.993039714
菌床栽培のホンシメジ fu1639589.jpg
14 22/11/13(日)20:02:08 No.993040016
エリンギなどという古株かのような顔をした新人
15 22/11/13(日)20:13:55 No.993046231
>シメジの名前がつくやつだとハタケシメジもあるけどこれもおいしい >ちょっと料理を選ぶけど 京シメジとか言う奴
16 22/11/13(日)20:16:26 No.993047559
エリンギは食感も含めて完璧すぎる