100円で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/13(日)19:04:29 No.993013799
100円で買えてビタミンとカロリーが取れるから昼食に喰ってるけど脂質多いな…って思う 同じくらいの値段でいいのないかな? 味はどうでもいい
1 22/11/13(日)19:05:28 No.993014238
お菓子食ってる時点で…
2 22/11/13(日)19:06:14 No.993014580
これ系は全部お菓子だよ
3 22/11/13(日)19:08:03 No.993015355
カロリーメイトも脂質は…
4 22/11/13(日)19:09:35 No.993016054
プロテイン入れたオートミールをスープジャーで持っていくのオヌヌメ 1食60円くらいで最強の完全食
5 22/11/13(日)19:09:51 No.993016166
>お菓子食ってる時点で… 食事だけど? お菓子って3食以外に食うものじゃん
6 22/11/13(日)19:10:48 No.993016620
味がどうでもいいならベースブレッドでいいじゃん
7 22/11/13(日)19:10:56 No.993016683
オヌヌメて 食事て
8 22/11/13(日)19:11:19 No.993016879
脂質やばっ!?
9 22/11/13(日)19:12:09 No.993017281
義務教育の敗北
10 22/11/13(日)19:12:38 No.993017494
一時期これ食ってたけど21gも脂質入ってたのか…
11 22/11/13(日)19:12:59 No.993017627
>味がどうでもいいならベースブレッドでいいじゃん 100円で買えるならそうだね
12 22/11/13(日)19:13:01 No.993017651
納豆食え
13 22/11/13(日)19:13:51 No.993018016
味がどうでもいいんじゃ参考にならないだろうが バランスパワーのジャンドゥーヤが菓子としてうまい
14 22/11/13(日)19:14:58 No.993018503
これ系どれもお菓子みたいなもんだからデブるし健康に悪いと思う
15 22/11/13(日)19:15:01 No.993018525
>プロテイン入れたオートミールをスープジャーで持っていくのオヌヌメ 作り置きのプロテイン傷みそうで怖くないの? 俺は怖い
16 22/11/13(日)19:15:33 No.993018777
じゃあ3枚入りライ麦パンと気休めのサプリでも取っとけ
17 22/11/13(日)19:15:53 No.993018910
貧乏人が太るわけだ
18 22/11/13(日)19:16:06 No.993019025
>>プロテイン入れたオートミールをスープジャーで持っていくのオヌヌメ >作り置きのプロテイン傷みそうで怖くないの? >俺は怖い おれはチョコ系のプロテイン放置マン!
19 22/11/13(日)19:16:34 No.993019249
>作り置きのプロテイン傷みそうで怖くないの? >俺は怖い そのためのスープジャーの保温 夏場は知らん
20 22/11/13(日)19:17:43 No.993019836
>>プロテイン入れたオートミールをスープジャーで持っていくのオヌヌメ >作り置きのプロテイン傷みそうで怖くないの? >俺は怖い 会社にそれぞれ置いておいて食べる前に水かければいいんじゃない?
21 22/11/13(日)19:18:25 No.993020156
>貧乏人が太るわけだ これだけで腹一杯だから痩せてるけど…
22 22/11/13(日)19:19:24 No.993020599
みんな知らないかもしれないが腹が減ったって言うのはカロリー不足なんだ
23 22/11/13(日)19:20:53 No.993021256
脂質が多いというよりタンパク質が少なすぎる
24 22/11/13(日)19:20:58 No.993021288
健康考えてベースブレッドとかにしたら? 体壊してからじゃ遅いぜ
25 22/11/13(日)19:21:31 No.993021522
>みんな知らないかもしれないが腹が減ったって言うのはカロリー不足なんだ 脂肪からカロリー供給してくれよ人体
26 22/11/13(日)19:21:59 No.993021736
>味がどうでもいいんじゃ参考にならないだろうが >バランスパワーのジャンドゥーヤが菓子としてうまい バランスパワーのシトラスチーズいいよね
27 22/11/13(日)19:22:27 No.993021955
>みんな知らないかもしれないが腹が減ったって言うのはカロリー不足なんだ デブ見てたら絶対嘘だろって思う
28 22/11/13(日)19:22:58 No.993022232
>脂質が多いというよりタンパク質が少なすぎる トップバリュは130円でプロテイン添加版もあるしからそっちのがいいな fu1639452.jpg
29 22/11/13(日)19:23:50 No.993022655
>>みんな知らないかもしれないが腹が減ったって言うのはカロリー不足なんだ >デブ見てたら絶対嘘だろって思う 体を維持するのにカロリーが必要だから…
30 22/11/13(日)19:25:24 No.993023328
脂質と同じくらいタンパク質ないと割に合わなすぎる
31 22/11/13(日)19:26:27 No.993023792
水分不足とカロリー不足以外のセンサーがバグってる人体が悪い
32 22/11/13(日)19:26:43 No.993023940
>脂肪からカロリー供給してくれよ人体 供給されないの!? ならなんのためにあるんだ脂質…
33 22/11/13(日)19:27:24 No.993024234
>トップバリュは130円でプロテイン添加版もあるしからそっちのがいいな >fu1639452.jpg これは人工甘味料使ってるから駄目 画像は使われてない
34 22/11/13(日)19:27:39 No.993024331
同価格帯の菓子パンやカップ麺とか食うよりはいくらかマシくらいの手段
35 22/11/13(日)19:27:54 No.993024437
>>脂肪からカロリー供給してくれよ人体 >供給されないの!? >ならなんのためにあるんだ脂質… そりゃなんかあったときの貯蓄だよ
36 22/11/13(日)19:28:02 No.993024500
優先度が低いだけで供給自体はされるんじゃなかったっけ
37 22/11/13(日)19:28:34 No.993024743
>>脂肪からカロリー供給してくれよ人体 >供給されないの!? >ならなんのためにあるんだ脂質… 蛋白が足りないと供給されないんだ 肝臓で止まるんだ
38 22/11/13(日)19:28:51 No.993024860
でもデブは飢餓状態になるとデブのまま死ぬよ
39 22/11/13(日)19:29:38 No.993025177
スレッドを立てた人によって削除されました 出た…人工甘味料使ってるからダメ…
40 22/11/13(日)19:30:15 No.993025457
一食の置換であればたいしたことないのになんかめっちゃ気にする奴いるけどなんなんだろうね
41 22/11/13(日)19:30:31 No.993025576
脂肪より筋肉の方を優先して消費するだけで脂肪もエネルギーにはなるよ
42 22/11/13(日)19:31:13 No.993025903
>一食の置換であればたいしたことないのになんかめっちゃ気にする奴いるけどなんなんだろうね まぁ「」の健康とかどうでもいいか
43 22/11/13(日)19:31:25 No.993025984
>脂肪より筋肉の方を優先して消費するだけで脂肪もエネルギーにはなるよ これ人体のバグだと思う
44 22/11/13(日)19:31:39 No.993026087
ベースブレッドでも全部置き換えはあんまよくないから程度は大事よね
45 22/11/13(日)19:32:30 No.993026457
前までは脂質0とか流行ってた気もするけど今は糖質0が流行って逆に脂質多くなっとる!
46 22/11/13(日)19:32:52 No.993026619
じゃあ何をすれば腹のぜい肉は消費されるんだってばよ
47 22/11/13(日)19:33:05 No.993026700
じゃあ炭水化物+脂質で380kcal取るのと炭水化物だけで190kcal取るなら同じなの?
48 22/11/13(日)19:34:05 No.993027122
>じゃあ何をすれば腹のぜい肉は消費されるんだってばよ 食事制限を続けて筋肉と一緒に脂肪も消費するしかない…
49 22/11/13(日)19:34:07 No.993027144
オリジナルより好きなやつ
50 22/11/13(日)19:34:26 No.993027286
>>脂肪より筋肉の方を優先して消費するだけで脂肪もエネルギーにはなるよ >これ人体のバグだと思う 野生動物は筋肉減らないのに人体はさぁ…
51 22/11/13(日)19:34:32 No.993027328
>>脂肪より筋肉の方を優先して消費するだけで脂肪もエネルギーにはなるよ >これ人体のバグだと思う 筋肉の方が維持コストが高いから早めに分解しとかないと先に死ぬんだ
52 22/11/13(日)19:34:59 No.993027525
>じゃあ何をすれば腹のぜい肉は消費されるんだってばよ す運 る動 んを だ よ
53 22/11/13(日)19:34:59 No.993027532
昔カロリーメイトとかを完全栄養食だと思ってこれ系ばかり食べて栄養失調で死にかけたことある
54 22/11/13(日)19:35:37 No.993027777
>野生動物は筋肉減らないのに人体はさぁ… 野性動物そもそもこんなブクブク脂肪蓄えるの?
55 22/11/13(日)19:35:55 No.993027932
脂質もωだの体で生成できないものならいいんだけど
56 22/11/13(日)19:36:44 No.993028303
ゼリーのほうのカロリーメイトがたんぱく質多めでいいと思う でもコスパは悪い
57 22/11/13(日)19:36:52 No.993028367
>カロリーメイトも脂質は… これでもカロリーメイトより少ないんだよね…
58 22/11/13(日)19:37:27 No.993028585
>>野生動物は筋肉減らないのに人体はさぁ… >野性動物そもそもこんなブクブク脂肪蓄えるの? ラクダのコブは脂肪の塊だよ アザラシとかも脂肪たっぷりだったはず
59 22/11/13(日)19:38:35 No.993029053
手間かけていいなら自分で作るのもいいよ
60 22/11/13(日)19:39:15 No.993029355
栄養レーダーチャートは欺瞞
61 22/11/13(日)19:40:20 No.993029788
>>>野生動物は筋肉減らないのに人体はさぁ… >>野性動物そもそもこんなブクブク脂肪蓄えるの? >ラクダのコブは脂肪の塊だよ >アザラシとかも脂肪たっぷりだったはず 寒い地方の動物は大体脂肪蓄えてるからな… だからこうしてペンギンを蒸す
62 22/11/13(日)19:42:33 No.993030723
断熱性あるし腹の肉が最後まで残るのも生物として考えたら合理的なのかもしれない
63 22/11/13(日)19:42:35 No.993030744
野生を失ったら終わりだよ fu1639529.jpg
64 22/11/13(日)19:43:55 No.993031321
脂質便利だよね 簡単にエネルギーになるし食べやすくもなるし
65 22/11/13(日)19:51:01 No.993034527
>野生を失ったら終わりだよ >fu1639529.jpg 野生でいる事が目的じゃないしこれはこれで幸せなのでは…?
66 22/11/13(日)19:52:34 No.993035233
>脂質便利だよね >簡単にエネルギーになるし食べやすくもなるし 脂多いと食べ難いよ…
67 22/11/13(日)19:57:15 No.993037510
サプリはあまり信用されないのに完全食は当然のように栄養食として認識されてるのがよくわからない
68 22/11/13(日)19:57:53 No.993037848
>サプリはあまり信用されないのに完全食は当然のように栄養食として認識されてるのがよくわからない 俺はサプリは信頼してるけど完全食は信用してない
69 22/11/13(日)19:58:15 No.993038036
とりあえず摂取めんどくさいからサプリで済ましてる栄養素はあるけど吸収効率とか全然知らない
70 22/11/13(日)19:58:39 No.993038242
>脂多いと食べ難いよ… 食べづらくなるほどは入れ過ぎだよ!
71 22/11/13(日)19:59:37 No.993038745
サプリがあまり信用されないってのもよくわからない サプリだけに頼ってるならアレだが補助的に使う分には普通に便利だろう
72 22/11/13(日)20:01:00 No.993039433
プロテイン版糖質脂質半減してていいな
73 22/11/13(日)20:01:56 No.993039903
朝は時間ないからこれで済ます
74 22/11/13(日)20:02:28 No.993040165
イオンのプロテインのやつ好き モソモソした食感がいいんだ
75 22/11/13(日)20:03:31 No.993040696
ベースブレッドもそうだけどこういうのって微妙に美味しくないくらいがいいよね
76 22/11/13(日)20:04:40 No.993041281
いや手軽にカロリーとビタミン取るための食いもんなんだからなんだから脂質は高い方がよくない?
77 22/11/13(日)20:05:29 No.993041676
油は消化器に問題が無けりゃ体にいいからな
78 22/11/13(日)20:05:36 No.993041751
金ないなりに工夫して生きていくしかねえんだ ギリギリ攻めるの結構楽しいよ
79 22/11/13(日)20:07:43 No.993042860
ベースブレッドはなんかゴマかなんかの種かプチプチ下の入ってるのがちょっと苦手だなってなった
80 22/11/13(日)20:08:02 No.993043024
人間は霊長類で最も耐寒性と体高の高い生き物だから体脂肪率高いの当たり前なんだよな
81 22/11/13(日)20:08:20 No.993043186
脂質取らないとカロリー足りなくない?
82 22/11/13(日)20:08:41 No.993043369
>ベースブレッドはなんかゴマかなんかの種かプチプチ下の入ってるのがちょっと苦手だなってなった あれはチアシード ビタミンと食物繊維の補助として入ってる